
ニュースリンク:ORICON NEWS
『鬼滅の刃』勢い止まらず累計4000万部突破 12月から累計1.6倍、1年で11.4倍
20/01/28(火)02:37:08 No.658410234
なそ
にん
2 20/01/28(火)02:39:41 No.658410539
売れすぎてて怖いレベルだな…
3 20/01/28(火)02:40:13 No.658410618
4000万部って他の有名どころの漫画だとなにがあるの?
6 20/01/28(火)02:42:25 No.658410867
>4000万部って他の有名どころの漫画だとなにがあるの?
ベルセルクとか犬夜叉とか
4 20/01/28(火)02:40:14 No.658410619
単巻平均200万ってこれより上ってワンピしかないのかもしかして
10 20/01/28(火)02:45:21 No.658411194
累計だともっと上もあるけど短期間での伸び率だと日本漫画でトップクラスなのかな
5 20/01/28(火)02:42:03 No.658410825
補充が追いつかないからどんどん刷ってもらわなきゃ買えないんだけど
いつまで売れ続けるか見極め損ねるのを恐れているのだろうか
12 20/01/28(火)02:45:36 No.658411224
>補充が追いつかないからどんどん刷ってもらわなきゃ買えないんだけど
>いつまで売れ続けるか見極め損ねるのを恐れているのだろうか
マジで売れすぎてて追い付かないんだと思う
こんな短期間で爆発的に全巻増刷はできないよ
8 20/01/28(火)02:44:18 No.658411074
書店員の身としてはたまったものではない…
11 20/01/28(火)02:45:30 No.658411211
本屋行くといつも7から10巻ぐらいまでがぽっかり空いてる
9 20/01/28(火)02:44:54 No.658411142
年末の段階で3000万部って言ってなかった?
16 20/01/28(火)02:47:06 No.658411414
全巻刷っても入荷するのは三日間分割搬入で
最後の再入荷する頃には最初に再入荷した巻が全部売り切れてるという地獄
21 20/01/28(火)02:48:37 No.658411586
完全に売れてるから売れるループ入ったのに
今の展開をお出しできるワニはやっぱすげぇよ…
22 20/01/28(火)02:48:39 No.658411590
女性に人気出たってレベルを越えてるよね
23 20/01/28(火)02:48:41 No.658411597
景気のいい話だ
24 20/01/28(火)02:48:56 No.658411621
そろそろ漫画終わるだろうけどもしかしてアニメも最後までやってくれたりするのかな漫画売れてお金あるだろうし
28 20/01/28(火)02:49:58 No.658411746
ゲームとか企画立てても出る頃どうなるかだよな
31 20/01/28(火)02:50:18 No.658411791
転売屋が再販の日に朝から買い占めてるから欲しいファンは予約注文してくれれば
可能な限りショートとかしないで配本してくれるからちゃんと予約してくれって本屋が言ってた
32 20/01/28(火)02:50:21 No.658411796
ワンピース 巻割484万部
ドラゴンボール 巻割380万部
ハンターハンター 巻割216万部
るろうに剣心 巻割214万部
鬼滅の刃 巻割210万部
ナルト 巻割194万部
41 20/01/28(火)02:51:23 No.658411919
>ワンピース 巻割484万部
>ドラゴンボール 巻割380万部
>ハンターハンター 巻割216万部
>るろうに剣心 巻割214万部
>鬼滅の刃 巻割210万部
>ナルト 巻割194万部
この面子と並ぶ漫画になってるのが凄いな…
39 20/01/28(火)02:51:07 No.658411889
巻割りナルト越えてんの?!
42 20/01/28(火)02:51:39 No.658411951
ナルトは巻数多いからしゃーないと思う
49 20/01/28(火)02:52:10 No.658412009
並べるとワンピ半端ねぇな
33 20/01/28(火)02:50:26 No.658411808
アニメ化でここまでブーストかかるって本誌じゃ皆読み飛ばしてたんかな
52 20/01/28(火)02:52:38 No.658412058
元からいいもんだったがアニメで知られただけ
まぁそれがデカいんだが原作の良さが爆発的に知られて話題にも事欠かなくなったからね
53 20/01/28(火)02:52:57 No.658412101
話題になったこともあって普段あまり漫画読まないお母さん層が読みたがっていて
子供が欲しいと言うと二つ返事でOK出しちゃう
59 20/01/28(火)02:55:01 No.658412307
急にメディアで言い出した鬼滅ガチ勢
今までどこに居たんだよ…
50 20/01/28(火)02:52:35 No.658412048
なんか映画初日に見に行けるか心配になってきた
55 20/01/28(火)02:53:19 No.658412137
>なんか映画初日に見に行けるか心配になってきた
ネタバレは気にならないし初日はいいかな…
絶対ボロボロ泣くし…
63 20/01/28(火)02:56:14 No.658412433
劇場版はとんでもないことになる可能性があるな
100億視野だろこれ
75 20/01/28(火)02:58:04 No.658412647
>劇場版はとんでもないことになる可能性があるな
>100億視野だろこれ
アニプレ配給だから150館でいいとこ30億じゃないかなぁ
SAOが大ヒットで20億だったし
69 20/01/28(火)02:56:43 No.658412494
小学生がよく読んでるからちょっと意外だった
結構グロいのに
91 20/01/28(火)02:59:56 No.658412845
>小学生がよく読んでるからちょっと意外だった
>結構グロいのに
俺が小学生の時ターちゃんやってたよ
97 20/01/28(火)03:01:57 No.658413068
歴代ジャンプヒット作割とグロい部分あるの多いよ
64 20/01/28(火)02:56:26 No.658412457
まだまだ売れ方が落ち着く気配がないからどこまで伸びるかまったく読めない
71 20/01/28(火)02:57:08 No.658412542
>まだまだ売れ方が落ち着く気配がないからどこまで伸びるかまったく読めない
原作終わってもスピンオフとかで続くのかな
76 20/01/28(火)02:58:10 No.658412658
>原作終わってもスピンオフとかで続くのかな
原作はこのまま終わってスピンオフはよさそうだな
下手に続編とかこのまま引き伸ばしはやめたほうが良いと思うわ
78 20/01/28(火)02:58:40 No.658412721
スパッと終わってまた違ったワニの連載が読みたいね
79 20/01/28(火)02:58:54 No.658412745
ていうかマジで連載終わらせてもらえなくなったんじゃねぇの
進撃逃して以来あんま振るわなくなったジャンプにとって
超久々の社会現象級ヒットでしょ
92 20/01/28(火)03:00:21 No.658412901
>ていうかマジで連載終わらせてもらえなくなったんじゃねぇの
>進撃逃して以来あんま振るわなくなったジャンプにとって
>超久々の社会現象級ヒットでしょ
商売としては終わらせたくないだろうね
長くやれば鰤ナルト超えるの確実だからこれ
しかもナルトのように海外にも行けそうという
108 20/01/28(火)03:03:43 No.658413283
ここまでの当たりになるとは当のジャンプ編集部すらも思ってなかっただろうしね
111 20/01/28(火)03:04:40 No.658413368
>ここまでの当たりになるとは当のジャンプ編集部すらも思ってなかっただろうしね
元からの読者含めて誰も想定してなかったんじゃないかなこの有様
121 20/01/28(火)03:07:30 No.658413610
>元からの読者含めて誰も想定してなかったんじゃないかなこの有様
アニメで新規読者増えるといいな程度の期待はあったが
期待してた分の10倍くらい凄い事になったな…
128 20/01/28(火)03:09:22 No.658413780
>>元からの読者含めて誰も想定してなかったんじゃないかなこの有様
>アニメで新規読者増えるといいな程度の期待はあったが
>期待してた分の10倍くらい凄い事になったな…
アニメ化効果で売上1.5倍!くらいでも十分凄いからね
売上10倍超えるとか予想出来るわけが無いすぎる
134 20/01/28(火)03:10:58 No.658413900
ツタヤで2ヶ月買えなかったので初めて本の予約をしました
131 20/01/28(火)03:10:13 No.658413839
今の時代、漫画の単行本の
転売屋が出るって言うのもちょっとびっくりだよね
146 20/01/28(火)03:13:15 No.658414110
>今の時代、漫画の単行本の
>転売屋が出るって言うのもちょっとびっくりだよね
電子版なら売り切れとか無いしね
特典があるにしても紙の本がここまで売れるのは珍しいんじゃないだろうか
159 20/01/28(火)03:15:32 No.658414304
間違いなく地力はあるしずっと楽しませてもらってるけどアニメ効果って凄まじいな……と思わなくもない
164 20/01/28(火)03:17:25 No.658414431
>間違いなく地力はあるしずっと楽しませてもらってるけどアニメ効果って凄まじいな……と思わなくもない
原作もアニメも出来が良いけどそれだけでは説明出来ないくらいにバズってるよね
全部の歯車がベストな方向に噛み合ってる様に感じる
165 20/01/28(火)03:17:42 No.658414448
>アニメ効果って凄まじいな……と思わなくもない
ていうか集英社がこれまでアニメをナメすぎだったんだよ
ナルトのヒットが半分以上アニメのおかげだったってことも
下手すりゃ分かってない可能性さえある
163 20/01/28(火)03:16:57 No.658414395
>間違いなく地力はあるしずっと楽しませてもらってるけどアニメ効果って凄まじいな……と思わなくもない
声付くのとアクションが何やってたかちゃんと分かるのいいね…
166 20/01/28(火)03:17:57 No.658414467
>声付くのとアクションが何やってたかちゃんと分かるのいいね…
アクション面に関しちゃ正直原作は何やってるのかよくわからないこと多いからな…
あと呼吸のエフェクトがアニメ映えしやすいし
172 20/01/28(火)03:20:03 No.658414616
>アニメ効果って凄まじいな……と思わなくもない
アニメスタジオが社運を賭けた力の入れようだったのも追い風
167 20/01/28(火)03:17:58 No.658414469
何が凄いって深夜枠でここまで人気出たのが凄いわヒロアカやブラクロみたいに夕方じゃないのにさ
178 20/01/28(火)03:21:00 No.658414684
小学生にウけたのすげえ
やっぱ真似しやすい技か
184 20/01/28(火)03:22:31 No.658414808
>小学生にウけたのすげえ
>やっぱ真似しやすい技か
傘で◯◯の型って俺が小学生でもやるわ
190 20/01/28(火)03:22:52 No.658414838
>傘で◯◯の型って俺が小学生でもやるわ
アバンストラッシュだコレ!
195 20/01/28(火)03:23:55 No.658414930
良くも悪くも振りながら型を叫んだらそれっぽくなるもんな…
188 20/01/28(火)03:22:45 No.658414827
~の呼吸~ノ型はマネしたくもなる
218 20/01/28(火)03:26:58 No.658415149
>~の呼吸~ノ型はマネしたくもなる
龍の呼吸無限ノ型とか作っちゃうんでしょそういうの分かっちゃう
200 20/01/28(火)03:24:18 No.658414958
お子様にはドラゴンボールとかワンピースは
もう大人のお下がり読んでるみたいな感覚だったのに
やっと手に入れたリアルタイム人気で一緒に盛り上がる
作品みたいな意識も少しはあるのかな
201 20/01/28(火)03:24:52 No.658414992
>やっと手に入れたリアルタイム人気で一緒に盛り上がる
>作品みたいな意識も少しはあるのかな
子供はそんなこと考えてないと思うよ
209 20/01/28(火)03:25:55 No.658415067
>お子様にはドラゴンボールとかワンピースは
>もう大人のお下がり読んでるみたいな感覚だったのに
>やっと手に入れたリアルタイム人気で一緒に盛り上がる
>作品みたいな意識も少しはあるのかな
これでかそう
大人の集団のいないコンテンツだな
215 20/01/28(火)03:26:45 No.658415130
>やっと手に入れたリアルタイム人気で一緒に盛り上がる
>作品みたいな意識も少しはあるのかな
それはあるだろうね
昔ドラゴンボールを家族で見てたように鬼滅もリアルタイムで家族にも流行ってるんだと思う
参照元:二次元裏@ふたば(img)