
7 20/02/06(木)18:30:40 No.660904881
盛り上がってるからという理由だけで買ったけどスレ画が想像以上にミニサイズでダメだったであります
格ゲーでこんなキャラ出したらいかんやろ…
18 20/02/06(木)18:31:33 No.660905092
>格ゲーでこんなキャラ出したらいかんやろ…
冠まで神経たっぷりであります
くらい判定ほとんど一緒であります
14 20/02/06(木)18:31:22 No.660905041
王冠に食らい判定みっちりなのでぶっちゃけ身長倍くらいになってるでありますよ
92 20/02/06(木)18:41:56 No.660907315
やっぱりロード時間がネックであります
なんとかならないでありますか?
99 20/02/06(木)18:42:53 No.660907541
>やっぱりロード時間がネックであります
>なんとかならないでありますか?
RPGモードの方が気になるでありますな
対戦の方は問題ないであります
96 20/02/06(木)18:42:23 No.660907425
RPGモードのロードは確かに長いであります
110 20/02/06(木)18:44:21 No.660907863
アークのゲームは基本ロード短いからこそ気になるでありますな
同じエンジンのスト5とかと比べたらそれなりであります
203 20/02/06(木)18:53:03 No.660909736
ローアイン殿は既にわからん殺しムーブが取り沙汰されてるであります
不快キャラ路線まっしぐらであります
221 20/02/06(木)18:55:12 No.660910183
>ローアイン殿は既にわからん殺しムーブが取り沙汰されてるであります
>不快キャラ路線まっしぐらであります
何がやばいってわかった上でも普通に理不尽さ感じる性能してることであります
206 20/02/06(木)18:53:22 No.660909811
ローアイン殿はゆぐゆぐ対策が浸透しないかぎりめっちゃ増えると思うであります
あれヤバいであります
212 20/02/06(木)18:54:24 No.660910019
ゆぐゆぐは削りで死ぬのがマジあったまるであります
214 20/02/06(木)18:54:25 No.660910023
ローアイン殿既にゆぐゆぐ以外もやばくね?って話になってるから
nerfされそうでありますな
226 20/02/06(木)18:55:28 No.660910244
>ローアイン殿既にゆぐゆぐ以外もやばくね?って話になってるから
気軽に擦れるバックと通常技の出の速さと投げの優秀さが際立つであります
296 20/02/06(木)19:00:57 No.660911531
ゼタビーム連打がうぜぇであります
300 20/02/06(木)19:01:39 No.660911697
ゼタビームとゼタ膝蹴りが脳の血管をちぎりに来てるであります
304 20/02/06(木)19:01:51 No.660911751
ゼタEX構えA派生コン安定しなさすぎるしC派生コンやった方が絶対いいわこれ…
312 20/02/06(木)19:03:04 No.660912004
まだ買えてなくて配信みてるであります
スレ画の子が気になってるけど強い?
318 20/02/06(木)19:03:53 No.660912193
>まだ買えてなくて配信みてるであります
>スレ画の子が気になってるけど強い?
強い言われるメーテラフェリにまとわりつけるから強キャラ適性もあると思うでありますな―
329 20/02/06(木)19:05:28 No.660912592
>強い言われるメーテラフェリにまとわりつけるから強キャラ適性もあると思うでありますな―
まとわりついてくるのほんと辛いであります
ジャンプも早すぎて落としにくいゴリラつらいであります
319 20/02/06(木)19:04:03 No.660912249
>スレ画の子が気になってるけど強い?
真ん中くらいじゃないかと思うであります
初日評価としては上3~4と下1はほぼ決まってる感じであります
326 20/02/06(木)19:04:58 No.660912464
>初日評価としては上3~4と下1はほぼ決まってる感じであります
ローアイン殿は落ちていくと思うでありますが
カタリナ殿辺りが上がりそうであります
332 20/02/06(木)19:05:53 No.660912677
ローアイン殿下がる要素ないと思うでありますよ
342 20/02/06(木)19:07:01 No.660912937
シャル・グラン・ファスティバ殿あたりでありますかね中堅
343 20/02/06(木)19:07:08 No.660912968
ローアイン殿は端に追い込むのも端で火力出すのもEXポコパン依存でちょっと面倒であります
ストライカーやキャタピラさんの対処法が確立されたら遠B>Bポコパン主体に戦う普通のキャラになりそうであります
336 20/02/06(木)19:06:07 No.660912743
スレで盛り上がってるのみるとやりたくなるでありますなー
337 20/02/06(木)19:06:17 No.660912776
遊んでるゲームのキャラがぐりぐり動くと楽しいでありますなー
あのキャラもこのキャラも欲しいであります
338 20/02/06(木)19:06:22 No.660912794
ひたすら強みを押し付けてくゲーム性のおかげでどんなキャラでもワンチャンあるであります
画面端まで連れて行けば誰でも神狼
連れていかれたらポメラニアンであります
348 20/02/06(木)19:07:26 No.660913034
画面端まで行けたらぶっちゃけどいつも爆発力ありますからなー
363 20/02/06(木)19:08:50 No.660913356
逆に言うと強み押し付けに行くまでが辛いとそれだけで弱いであります
要は立ち回りの強弱がモロに出るのであります
367 20/02/06(木)19:09:34 No.660913498
>逆に言うと強み押し付けに行くまでが辛いとそれだけで弱いであります
>要は立ち回りの強弱がモロに出るのであります
パーさん殿が辛いの正にそこでありますな
364 20/02/06(木)19:09:17 No.660913435
パー殿むずいであります!
なにしていいかわかんねえであります!
366 20/02/06(木)19:09:33 No.660913494
遠Bしてればいいであります
371 20/02/06(木)19:10:02 No.660913594
>パー殿むずいであります!
>なにしていいかわかんねえであります!
繊細に立ち回ってトロイメライつけた状態で距離詰めるであります
374 20/02/06(木)19:10:17 No.660913643
少なくともパー殿は今夜勝ちたい度は低いでありますな
376 20/02/06(木)19:10:21 No.660913663
パー様地味にコンボを昇竜で〆なきゃいけないのも無駄に難易度上がるでありますな
379 20/02/06(木)19:10:27 No.660913689
とりあえず弱トロイメライして波動中からなんやかんやするであります
382 20/02/06(木)19:10:42 No.660913739
パー様はトロイメライつけないと寄っても別に強くないので
なんとしても貯めるであります
401 20/02/06(木)19:12:11 No.660914087
ゼタ殿は遠A適当に引っ掛けて突っ込めばいいでありますかね
418 20/02/06(木)19:13:22 No.660914374
ゼタ殿は中刺して突進でありますよ
槍マンらしくいい感じの距離からちくちくいくであります
397 20/02/06(木)19:11:52 No.660914021
このゲームの弾持ちが優秀なせいでパーの遠C距離に詰めること自体がしんどいでありますが?
420 20/02/06(木)19:13:29 No.660914409
>このゲームの弾持ちが優秀なせいでパーの遠C距離に詰めること自体がしんどいでありますが?
左様であります
パー様はなんというか要素を理詰めで見てあんまり強くないであります
428 20/02/06(木)19:14:23 No.660914627
パー殿は飛び道具アレな代わりに通常技が雑に強いのであります
リーチ長い小足小足立ち弱からの奥義は手軽に狙えるので逆転性もそこそこ高いであります
463 20/02/06(木)19:17:21 No.660915388
ヒット確認きつい?このゲーム
475 20/02/06(木)19:18:15 No.660915607
>ヒット確認きつい?このゲーム
刻める技が稀なので単発確認は出来ないと辛いでありますな
言葉を選んで言うと昔ながらのゲームであります
488 20/02/06(木)19:19:19 No.660915890
>ヒット確認きつい?このゲーム
ヒットストップ多めだからまだやりやすい方だと思うであります
482 20/02/06(木)19:19:04 No.660915822
操作は簡略されてるけどゲーム性は渋い感じでありますな
493 20/02/06(木)19:19:52 No.660916037
RPGって初心者にもクリアできる難易度でありますか?
498 20/02/06(木)19:20:34 No.660916218
>RPGって初心者にもクリアできる難易度でありますか?
レベルを上げて殴るができるであります
501 20/02/06(木)19:20:39 No.660916234
>RPGって初心者にもクリアできる難易度でありますか?
カスみたいな腕前でも今コロッサスまでいけてるであります!
504 20/02/06(木)19:20:53 No.660916305
起き攻め大体投げてるであります
507 20/02/06(木)19:21:28 No.660916452
>起き攻め大体投げてるであります
通じるならそれが一番であります
512 20/02/06(木)19:21:54 No.660916570
>起き攻め大体投げてるであります
五分の投げ抜けされない限りはど有利だから小技刻むより正直有りであります
511 20/02/06(木)19:21:48 No.660916549
完璧に投げ抜け出来る人稀な上に
このゲームリープカウンターのリターン異様に高いでありますから
歩き投げ妙に強いであります
535 20/02/06(木)19:25:00 No.660917339
>完璧に投げ抜け出来る人稀な上に
>このゲームリープカウンターのリターン異様に高いでありますから
>歩き投げ妙に強いであります
寄られると投げと中段の2択だけで普通にキツいであります
517 20/02/06(木)19:22:37 No.660916730
投げとリープが強いのは懐かしい気分になれますな
480 20/02/06(木)19:18:48 No.660915766
画面端コンボ1回やると直後のターンとってもリキャストでなんにもすることないでありますな
もうとにかく差し合いだけするゲームなのですか
491 20/02/06(木)19:19:41 No.660915984
>画面端コンボ1回やると直後のターンとってもリキャストでなんにもすることないでありますな
>もうとにかく差し合いだけするゲームなのですか
何も考えずにEX技使うのはダメでありますな
521 20/02/06(木)19:22:58 No.660916834
>何も考えずにEX技使うのはダメでありますな
そのレスの状況であえてEX温存する理由ってあんまりないような気がするであります
せっかくの端コン逃すのも痛いですし2回目のために取っておいたところでその2回目いくための起き攻め成功する保証もないですし
484 20/02/06(木)19:19:07 No.660915831
リキャスト考えたコンボするであります
530 20/02/06(木)19:24:04 No.660917119
EX複数使うコンボは殺し切り以外は微妙な気がするであります
1個なら気にせずガンガンやっていい気がするであります
533 20/02/06(木)19:24:42 No.660917270
EX使った後起き攻めでコンボ入れてもCTなせいで技が出ずに舐めプみたいになるであります!
違うであります!そういうつもりじゃないであります!!
参照元:二次元裏@ふたば(img)