
20/02/08(土)22:07:12 No.661518528
時代が追いついてきたマスクマン
2 20/02/08(土)22:12:05 No.661520630
飛沫感染対策としたら目を出しっぱだから意味ねーじゃん
3 20/02/08(土)22:12:20 No.661520742
確かに街中で見かける
5 20/02/08(土)22:16:04 No.661522551
クロノクルとカテジナって結局何がしたかったの?
6 20/02/08(土)22:16:26 No.661522692
悪役の動機としてはギンガナムとか鉄仮面あたりも
何がしたかったかよくわからないし…
7 20/02/08(土)22:17:38 No.661523211
>クロノクルとカテジナって結局何がしたかったの?
クロノクルは不幸な人生送りながら弟を気に掛けてくれてた姉さんの国を成功させたかった
カテジナは自分が選んだ男のクロノクルを大成させたかった
8 20/02/08(土)22:17:42 No.661523239
カテジナはとにかくウーイッグの街や親が嫌いだっただけ
クロノクルはただの娼婦みたいな姉貴と一緒にスラムで生きてさえいれば良かったのに急に女王に何かなってしまったので
その弟として見合う様に必死に自分なりに頑張ってただけ
12 20/02/08(土)22:18:38 No.661523736
カテジナは結局最後まで世間知らずのお嬢様でしかないのでこの程度の男で満足してしまったからああなった
15 20/02/08(土)22:20:06 No.661524361
ウッソやシャクティに対する当てつけみたいに思える
17 20/02/08(土)22:24:06 No.661525912
自分が優れているのを自覚できないのはちょっと育ちのせいもあって卑下しがちなんじゃないかな
コンティオ上手く使えるだけでザンスカールじゃトップクラスのエースだよ
18 20/02/08(土)22:25:02 No.661526300
>自分が優れているのを自覚できないのはちょっと育ちのせいもあって卑下しがちなんじゃないかな
>コンティオ上手く使えるだけでザンスカールじゃトップクラスのエースだよ
子供に負けてMS奪われたのがずっとを尾を引いてるんだ
そしてその子供に負け続ける
19 20/02/08(土)22:25:17 No.661526440
そういうのも全部引っくるめて
一番普通な兄ちゃんだったよクロノクルは
富野作品のキャラにしては珍しいぐらい普通で友人になれるならなりたいキャラだよ
22 20/02/08(土)22:29:38 No.661528747
Vガンのキャラ全般に言えるけど戦争がなければ本当に普通のあんちゃんだっただろうね
23 20/02/08(土)22:29:56 No.661528875
いつ見てもだっさいマスク
24 20/02/08(土)22:31:40 No.661529643
単なる防塵マスクだから別にトラウマとか隠してる過去とかはない
30 20/02/08(土)22:35:10 No.661531607
ザンスカールって残虐非道なイメージあるけど人格者もそこそこ登場するよね
32 20/02/08(土)22:36:44 No.661532741
>ザンスカールって残虐非道なイメージあるけど人格者もそこそこ登場するよね
プライベートの人格者が戦場で残虐行為してるんだぞ皆
33 20/02/08(土)22:37:39 No.661533126
なんでザンスカールが地球に攻め込んでるのかが
そもそもよく分からない…
35 20/02/08(土)22:38:44 No.661533670
地球は聖地なので綺麗にしたいから
34 20/02/08(土)22:38:05 No.661533314
声がマジでイケボ
36 20/02/08(土)22:38:52 No.661533733
すごい伝わりにくいと思うけどこの人の状況説明台詞が好き
42 20/02/08(土)22:40:22 No.661534467
実質の専用機はあるけど専用機ではないマリアの弟
46 20/02/08(土)22:42:03 No.66153523
シャッコーの性能テストを任されてたけど名目だけで性能なんてわかってたから既にリグ・シャッコーが生産されてたとか悲しいよ
37 20/02/08(土)22:38:56 No.661533769
かつてのジオン公国すら手を出さなかった中立区域を
我々は侵略するのだ!!と意気揚々と言うのはどうなの
47 20/02/08(土)22:42:16 No.661535304
>かつてのジオン公国すら手を出さなかった中立区域を
>我々は侵略するのだ!!と意気揚々と言うのはどうなの
元がギロチンの恐怖政治でのし上がった党がベースだから
スペースノイドのため!って一応正義的な名目あるジオンとは元からベクトル違うのよね…
48 20/02/08(土)22:42:32 No.661535395
連邦滴には首都は月にあるし地球はどうでもいい
49 20/02/08(土)22:43:13 No.661535737
地上侵攻もなにも連邦は対して抵抗してこないしな…リガ・ミリティアさえ抑えられれば他は特にどうでもよかったのかな
バイク乗りの楽園にしようとする人とか居たし
51 20/02/08(土)22:43:42 No.661536002
連邦は地球?維持大変だよねで放置だし
無法地帯だから占領しやすいし
変な地球人はとりあえず邪魔だから掃除するね…
53 20/02/08(土)22:44:31 No.661536323
カガチが子供の頃にティターンズのサイド2圧政で苦労した世代なのもあるだろうな
54 20/02/08(土)22:44:35 No.661536352
一応ザンスカールの国是みたいなのにマリア主義ってのがあって「母なる地球を大切に」みたいなノリで地球を大事にしましょうって事で地球を手に入れようとしてる
そのうち過激化して地球更地にして綺麗にしようとする
59 20/02/08(土)22:45:39 No.661536729
どちらかというとめっちゃ侵攻してきてるけど連邦動きません!って状況の方が狂ってる
62 20/02/08(土)22:46:50 No.661537243
>どちらかというとめっちゃ侵攻してきてるけど連邦動きません!って状況の方が狂ってる
月面侵略されなきゃどうでもいい地球連邦は
確かに統治機構の資格ねえわ
55 20/02/08(土)22:44:36 No.661536364
なんだかんだでリガミリティア止めまくってる人
この人いなきゃ2回くらい負けてるだろザンスカール
60 20/02/08(土)22:45:52 No.661536819
>なんだかんだでリガミリティア止めまくってる人
>この人いなきゃ2回くらい負けてるだろザンスカール
カテ公がいなきゃリーンフォース止めてて
3回目だったのに
57 20/02/08(土)22:45:20 No.661536617
状況把握能力が高いよね
61 20/02/08(土)22:46:03 No.661536913
なんというかとにかく運がねえなって印象
63 20/02/08(土)22:47:34 No.661537571
運悪いのに加えて味方がこの人虐めすぎ
相当貢献してるのに
64 20/02/08(土)22:47:35 No.661537587
ただのエスパーな売春婦の弟のチンピラだったのに頑張ったと思うよ
足りなかったのはもう仕方ないじゃんろ
66 20/02/08(土)22:48:36 No.661538044
いっそこいつが王様なら
平凡なりに平穏なサイド2が運営された気がする
71 20/02/08(土)22:49:44 No.661538520
女王の弟だったりカテジナの恋人だったり
周囲から求められた立場を完璧に振る舞おうと無理してぶっ壊れた人
75 20/02/08(土)22:51:02 No.661539065
姉貴のマリアがお飾りの人形なんだしカガチとかからしたらスレ画にあんま権力とかあげたくないのは分かるよ
77 20/02/08(土)22:51:44 No.661539360
なまじ優秀だったからマリアの弟ってだけでいられなくなった
81 20/02/08(土)22:53:08 No.661539879
逆に弟じゃなかったら結構出世してた?
と思ったが仮に期待のエースパイロットだとしてウッソにMS取られる時点で再起ゼロの転落だな…
72 20/02/08(土)22:49:55 No.661538616
連邦も弱りきってて
月以外の勢力はまともに維持できない状態だから
それが皆にばれたからダストの時代になる
76 20/02/08(土)22:51:21 No.661539185
「連邦は地球を管理してない」
じゃなくて
「連邦はもう地球を管理できない」
が正しいよな
設定でも形骸化って書いてる
89 20/02/08(土)22:54:23 No.661540420
総力戦すれば連邦がザンスカール潰すこと自体は可能だけど形だけの象徴になってる地球のために本拠手薄にする必要もないしな…
90 20/02/08(土)22:55:00 No.661540758
地球に住む人間ももう秩序を取り戻そうとか思わない位には疲弊してるんだろうな
あの世界末期的過ぎる
99 20/02/08(土)22:58:20 No.661542114
連邦は月の兵力全部使ったらザンスカール倒せるかもだが
隙突かれたらそのまま滅亡するしリスキーすぎるよ!
地球あげるから月攻撃はやめてね!は取引としては妥当かもしれない
地球連邦名乗る資格はないと思うけど
103 20/02/08(土)22:59:47 No.661542866
この時代の地球連邦は度重なる戦乱に疲れてて平和主義になってるんだよ
自分が平和だったら他で殺しあい起きててもしらねーやってタイプの平和主義ではあるけど
105 20/02/08(土)23:00:06 No.661542981
宇宙世紀本来の意味的にはこの連邦の体制が正しいのかもね
104 20/02/08(土)22:59:52 No.661542888
ていうか現在より地球が汚染されてるのにクロノクル以外マスクとかしてないのも割とおかしい気がする
107 20/02/08(土)23:00:33 No.661543199
>ていうか現在より地球が汚染されてるのにクロノクル以外マスクとかしてないのも割とおかしい気がする
クロノクルが特別気にしいなだけだと思う
もしくはアレルギーあるんじゃね
111 20/02/08(土)23:01:22 No.661543683
クロノクルが潔癖症なのは2話くらいで示唆されてなかった?
114 20/02/08(土)23:03:39 No.661545029
>クロノクルが潔癖症なのは2話くらいで示唆されてなかった?
空調が完璧な室内でもマスクして部下に指摘されるシーンあったよね
116 20/02/08(土)23:04:24 No.661545374
汚染というか荒廃という感じだねぇ
117 20/02/08(土)23:04:53 No.661545573
人類が住む環境としては荒廃していってるけど自然環境自体は回復してきてる
参照元:二次元裏@ふたば(img)