
20/02/13(木)00:50:51 No.662699353
ソシャゲで自分が運よく引き当てた最新キャラの評価が高くて
ネットで「こいつは強い!」って話題になってると嬉しくなるけど
強すぎて「こいつぶっ壊れだ!」って荒れ始めたりすると
「そこまでは求めてなかった…」って悲しくなってしまう
1 20/02/13(木)00:52:19 No.662699684
だからそんなことないよ~使っててもそこまでじゃないよ~って火消しする
2 20/02/13(木)00:52:24 No.662699703
それはそうとして掲示板とかで引けなかった奴を煽る
3 20/02/13(木)00:53:55 No.662700022
俺はそのキャラが好きで引いたのに性能に釣られて引いたみたいに思われちまう
4 20/02/13(木)00:54:44 No.662700201
無料単発で出たけど強い?って書き込む
8 20/02/13(木)01:00:28 No.662701267
いうて強いあるいは使い勝手がよくないとザコ連呼されるんやで?
9 20/02/13(木)01:03:05 No.662701737
逆の悲しさを知ってるからこそ大手を振るって煽るぜ!
19 20/02/13(木)01:09:23 No.662702863
ドッカンバトルのインフレは原作再現だから
22 20/02/13(木)01:10:28 No.662703059
自分がやってきたゲームで本当にゲーム性が崩壊したのは白猫とパルメとバトオペのGP01くらいだ
25 20/02/13(木)01:11:58 No.662703316
ドラクエウォークやってるけど
今後どうやって初期実装の高レア装備をゴミにしない調整していくのかすごく疑問になりながら遊んでる
27 20/02/13(木)01:13:22 No.662703577
>今後どうやって初期実装の高レア装備をゴミにしない調整していくのかすごく疑問になりながら遊んでる
ゴミにしていいのでは?
30 20/02/13(木)01:15:39 No.662704005
ネトゲソシャゲで初期高レアやユニットがゴミにならない方が珍しくない?
大抵インフレ以外の稼ぐ手段出せないからそうなるんだけど
42 20/02/13(木)01:21:41 No.662705005
初期実装だけでバランス良かったら追加来ても別に引かなくていいやってなるから構造的な限界を感じる
定期的に大規模追加とかならまだいけるかもしらんが月いち追加とかだと
51 20/02/13(木)01:23:21 No.662705348
>初期実装だけでバランス良かったら追加来ても別に引かなくていいやってなるから構造的な限界を感じる
>定期的に大規模追加とかならまだいけるかもしらんが月いち追加とかだと
FGOとか性能欲しさで引いてる奴いるのかね
神とスカスカとそれに対応したアタッカーと朕あたりいればもうなにもいらないはずなのにめちゃくちゃガチャ回ってる気がする
60 20/02/13(木)01:24:40 No.662705602
FGOはぶっちゃけキャラ人気だけでガチャ回るからインフレあんま必要ないのよね
63 20/02/13(木)01:25:56 No.662705821
>FGOはぶっちゃけキャラ人気だけでガチャ回るからインフレあんま必要ないのよね
たしかにキャラ人気でも引くけど
インフレは必要だよ
65 20/02/13(木)01:26:37 No.662705960
壊れだ壊れだって騒がれる程度ならまだ喜べる
本当の意味で壊れてた場合はなんかもう雰囲気が変わる
白猫のパルメとか異様そのものだったよ
70 20/02/13(木)01:29:28 No.662706461
パルメは壊れ性能というより既存のキャラだとクリアもおぼつかない超絶難易度をお出しして
新キャラはそれを楽々クリアの特効キャラです!したのがいけなかった
88 20/02/13(木)01:34:59 No.662707322
人権って騒がれるのは嫌いだけどパルメは人権って意味を骨の髄まで教えてくれた
82 20/02/13(木)01:33:16 No.662707073
日本のソシャゲって対人まわりは基本飾りなんだからいいだろうって思うがそうでもないの?
91 20/02/13(木)01:35:45 No.662707432
>日本のソシャゲって対人まわりは基本飾りなんだからいいだろうって思うがそうでもないの?
ゲームの中身はどうでもいいの
煽りと罵詈雑言がメインコンテンツなの
89 20/02/13(木)01:35:01 No.662707329
モンストはここ半年くらい全力でインフレ路線突っ走ってるせいで
神獣の聖域が本当に別ゲー感出てきた
95 20/02/13(木)01:36:44 No.662707640
こういうのだとまだパズドラの曲芸師思い出すわ
98 20/02/13(木)01:37:29 No.662707777
>こういうのだとまだパズドラの曲芸師思い出すわ
あれの影響はデカかったのは確からしいな
96 20/02/13(木)01:36:45 No.662707641
スパロボDDみたいに特定の機体武器以外全部趣味レベルで済まされるのはいいのか悪いのか
110 20/02/13(木)01:41:28 No.662708449
艦これなんかは個別キャラどうこうより追加システムでバランス変わる感じがある
強い奴は強いのも事実なんだけど
115 20/02/13(木)01:41:56 No.662708521
グラブルってやっぱインフレしてるのかな
石シヴァが出たときとリミジャンヌのときはあっ一線超えたなって実感あったけど
117 20/02/13(木)01:42:58 No.662708693
パズドラはインフレゲーの代名詞みたいに言われてるけどここ数年はそんなにしてないよ!
123 20/02/13(木)01:43:29 No.662708793
白猫はインフレ前提だから逆に気にならない
インフレが穏やかなゲームで突然インフレが加速した時が一番テンション上がる
126 20/02/13(木)01:44:14 No.662708900
キャラ持ち寄ってマルチするタイプならまだマシだけど
プリコネみたいな限られた編成枠で最適模索するタイプはやべーことになる
129 20/02/13(木)01:44:27 No.662708942
ソシャゲだしインフレは仕方ないというかある程度はインフレしてくれないとつまらないと思う
インフレの仕方が雑でこのキャラ以外不要になるとか過去キャラ救済一切しないとかなければそれでいいんだ…
130 20/02/13(木)01:44:29 No.662708948
持ち物検査になるよりは適度にインフレしてくれる方がいい
111 20/02/13(木)01:41:31 No.662708458
FGOはソーシャルの要素がゲーム内に一切ないから明確なぶっ壊れキャラが何人もいるし限定地獄なのに持ってなくても全然気にならないのはデカい
これで何かしら人と競うような要素があればとっくにサービス終わってたと思う
122 20/02/13(木)01:43:28 No.662708790
はっきり言ってFGOはゲームバランス終わってるけどゲーム部分ほぼどうでもいいから成り立ってる
127 20/02/13(木)01:44:16 No.662708905
FGOのソーシャル要素って
ガチャのスクショを貼ったり開けた箱の数でマウント取るくらいだからな…
133 20/02/13(木)01:44:34 No.662708970
FGOってバランスどうでもいいって言われてるのにキャラ強化の話題で荒れてたりよく分からん
142 20/02/13(木)01:45:54 No.662709210
>FGOってバランスどうでもいいって言われてるのにキャラ強化の話題で荒れてたりよく分からん
何使っても勝てるけど好きなキャラを使いたいから弱い強化が来ると荒れる
145 20/02/13(木)01:46:11 No.662709267
>FGOってバランスどうでもいいって言われてるのにキャラ強化の話題で荒れてたりよく分からん
むしろキャラゲーだからこそじゃないかな
自分の好きなキャラ糞性能だったら萎える人多くても普通だと思うよ
150 20/02/13(木)01:46:32 No.662709323
推しキャラ使いたいからな…
125 20/02/13(木)01:43:53 No.662708845
やはり伝説のナルサス
137 20/02/13(木)01:45:06 No.662709055
>やはり伝説のナルサス
でもやってる王子からするとその半年以上前からインフレが加速してて
ナルサスでいきなりぶっ壊れたわけじゃないんだよな…って齟齬がどうしてもある
146 20/02/13(木)01:46:15 No.662709278
>やはり伝説のナルサス
ナルサスはもう普通なくらいには他もインフレして追いついたよ
本当にやばいのは置いとくと近接死んでも問題なくなるはわわ軍師
144 20/02/13(木)01:45:56 No.662709220
前聞いたがよく数値が話題になるガンダムのやつとかみたいに
ただガチャ引けばいいやつは逆に楽という話はあるらしいな
育成しないといけないやつよりただ強いのひいて無双するほうが喜ぶ層がいるとは聞いたことはある
156 20/02/13(木)01:47:24 No.662709468
>ただガチャ引けばいいやつは逆に楽という話はあるらしいな
だから特攻系が未だに廃れないのだ
新規や復帰勢もそれ引けば最前線かその手前に追いつけちゃうからな
あれはあれで理にかなってるシステムなのだ
160 20/02/13(木)01:48:29 No.662709658
>育成しないといけないやつよりただ強いのひいて無双するほうが喜ぶ層がいるとは聞いたことはある
カジュアル層が偶然チケットで引いて使って喜ぶって展開もあるからな
それで回す=強いになって課金すれば万々歳だし
162 20/02/13(木)01:48:40 No.662709691
きらファンはインフレしないな
171 20/02/13(木)01:49:42 No.662709843
>きらファンはインフレしないな
マギレコもアルティメットまどかという到達点作ってからは
そこに達する者はいないな
179 20/02/13(木)01:50:35 No.662709973
明確にこいつがこれ系統では上限!みたいなの決まってるゲームはインフレしにくいよね
186 20/02/13(木)01:51:05 No.662710043
ディズニーツムツムかなんかで未だ復刻しない限定が最強だと聞いた
198 20/02/13(木)01:52:35 No.662710274
>ディズニーツムツムかなんかで未だ復刻しない限定が最強だと聞いた
先月ぐらいに復刻したよ
正月だし滅茶苦茶回ったんじゃねえかな
209 20/02/13(木)01:54:12 No.662710493
>ディズニーツムツムかなんかで未だ復刻しない限定が最強だと聞いた
ジェダイルークの事なら正月に1日限定で復刻してたな
使うのが難しいからいまいち最強って実感は湧かなかった
216 20/02/13(木)01:54:53 No.662710584
ツムツムにもいるんだ最強キャラ…なんか違和感
193 20/02/13(木)01:52:00 No.662710182
「」はぶっ壊れキャラが出た後そいつに合わせてインフレしまくるのとそいつにびびってパッとしない性能が続くのどっちが好き?
199 20/02/13(木)01:52:47 No.662710302
>「」はぶっ壊れキャラが出た後そいつに合わせてインフレしまくるのとそいつにびびってパッとしない性能が続くのどっちが好き?
どっちの方向性にしろ程度によるとしか言えないけどパッとしないの続く方が盛り下がりはするかな
206 20/02/13(木)01:53:29 No.662710405
ある程度話題になるくらいには性能に何かしら光るとこないとガチャもそうだけどコミュも盛り上がらないからね…
FGOみたいな元ネタがないオリジナルキャラだと本当にとっかかりがなくなる
212 20/02/13(木)01:54:23 No.662710518
単純に弱いキャラや下位互換使っててもよっぽど他で魅力ないと単純につまらんからね…
213 20/02/13(木)01:54:38 No.662710553
まず使われないことには魅力に気が付かれることもないんだ
226 20/02/13(木)01:55:46 No.662710711
運営の対応で冷めちゃうことは割とよくある
やらかした直後じゃなくてしばらく経ってから少しずつ冷めてくる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』今日終わるよ
-
『幽遊白書 100%本気(マジ)バトル』幽白カルトクイズか何かかこのメンツ…
-
『メダロットS』サービス開始してすぐのイベントで潰れるゲーム多いな
-
ガチャで引いたキャラが「強い」と嬉しいけど「ぶっ壊れの強さ」だと複雑な気持ちになる
-
『メダロットS』このゲーム面白い?
-
『うたわれるもの ロストフラグ』どう? 一年生き残れそう?
-
『KOF for Girls』草薙京っぽい乙女ゲーのキャラ? …京だった…
-