
20/03/02(月)19:03:09 No.667816287
最近サタン様に惹かれて69巻一気読みしたんだけど王位継承戦までは
なんというか時々結構な頻度でうn…うn?ってなる場面多いな!
あと正義超人になるシーンとかあって見逃してるだけかもしれないんだけど
ラーメンマンは正義超人扱いされてるけど残虐超人じゃないの?
別な気がするけど正義超人ってカテゴリの中に残虐超人がいる感じなのかな
あとアタル兄さんは本物のソルジャー一味を皆殺しにしたの酷いと思う
一番好きな超人はアトランティスとウォーズマンと悪魔将軍です
3 20/03/02(月)19:04:50 No.667816720
>なんというか時々結構な頻度でうn…うn?ってなる場面多いな!
これキン肉マンだし…
1 20/03/02(月)19:04:34 No.667816651
正義超人の中で
悪い奴でも話せばわかるよね派と
悪い奴は殺すしかないよね派がいてこっちが残虐超人
2 20/03/02(月)19:04:40 No.667816676
正義超人の中に残虐なファイトスタイルで戦う残虐超人というカテゴリーがある
12 20/03/02(月)19:08:36 No.667817758
シルバーマン見てれば残虐超人が正義超人の一派なのがよくわかると思う
13 20/03/02(月)19:08:54 No.667817827
そもそも正義超人悪魔超人とか分かれてるのは途中から
元々はみんなただの超人で残虐な奴が残虐超人、
刑務所につかまってた7人が悪魔超人て呼ばれてたとかだった気がする
15 20/03/02(月)19:09:09 No.667817897
>これキン肉マンだし…
それはわかっててまぁゆでたまご先生が言うならそうだろうって納得してるから大丈夫
あと超人カテゴリ教えてくれた「」ありがとう
8 20/03/02(月)19:07:18 No.667817391
リングの外から試合に干渉するのがweb連載以降なりを潜めてくれたのが個人的にありがたい
18 20/03/02(月)19:10:00 No.667818136
ゆで理論は勢いで読んでる時はまあこんなこともあるかってなるんだけどゆっくり読んでると途端に気になりだす絶妙なバランス
23 20/03/02(月)19:10:45 No.667818346
キン肉マンは割とプロレス文法で話が作られてるので理解しづらいところはあると思う
大雑把に言うと正義超人だの悪魔超人は全日や新日だのの団体
残虐は正義超人という団体のなかでベビーフェイスやヒールという方向性の差ととらえるといい
36 20/03/02(月)19:14:38 No.667819391 No.667819391+
>大雑把に言うと正義超人だの悪魔超人は全日や新日だのの団体
>残虐は正義超人という団体のなかでベビーフェイスやヒールという方向性の差ととらえるといい
10巻あたりで思いっきりそのまんま超人連盟と超人同盟やらやってたからそこらへんは少し理解してる
それとかっこよさというとカメハメ師匠は滅茶苦茶良い扱い受けてるしかっこいいから好き
21 20/03/02(月)19:10:34 No.667818297
忘れてた!これだけは言わせてくれ!
邪悪五神のやつら人間臭すぎるというかセコすぎるしいきあたりばったりすぎるだろ!
なんだあいつら!
33 20/03/02(月)19:13:55 No.667819221
あと始祖編からのはわりと整合性頑張って取りに行ってるけど取り切れてなくて設定的に「?」となる部分は多いので都合の悪いことは忘れよ
例えば牛がスグルにお前は相手を殺すつもりで仕留めに行ったことないだろうとか言ってたけどスグルは過去に死ねー!いいながらフィニッシュかけにいってるとか
37 20/03/02(月)19:14:41 No.667819406
(悪の心よ)死ねー!
42 20/03/02(月)19:15:22 No.667819610
スグルは霊界血縛りにいた超人たちはころしてる気がする
53 20/03/02(月)19:17:46 No.667820291
48の殺人技で最も簡単な技が月までぶん投げる技だったりするし・・・
55 20/03/02(月)19:18:15 No.667820426
おでこの肉ゲージとか今更やられても困るだろ!
60 20/03/02(月)19:19:00 No.667820641
スグルはニンニク食べてパワー充電するからな…
61 20/03/02(月)19:19:04 No.667820666
超人強度0にすると速度上がる設定とかも投げられてそうだよね
73 20/03/02(月)19:20:41 No.667821102
>超人強度0にすると速度上がる設定とかも投げられてそうだよね
スネークボディは生きてたし…
62 20/03/02(月)19:19:06 No.667820678
なんか笑っちゃうくらいレトロなゲームのコントローラーとか出てくるんだけど
なんのつもりであんなギミックを…
70 20/03/02(月)19:20:07 No.667820924
>なんのつもりであんなギミックを…
作中はファミコンの時代だ
79 20/03/02(月)19:21:33 No.667821344
>なんか笑っちゃうくらいレトロなゲームのコントローラーとか出てくるんだけど
>なんのつもりであんなギミックを…
レトロって言うけど当時の連載時期的に現役っぽいゲームコントローラーだろ!?
89 20/03/02(月)19:22:43 No.667821696
>なんか笑っちゃうくらいレトロなゲームのコントローラーとか出てくるんだけど
>なんのつもりであんなギミックを…
この辺はちょっと話が長くなるが王位編でロビンがハンモックで突然寝たあたりで休載してたって説明あったでしょ?
あれ結構長くて三ケ月ほど休載してたんだけどその間にアニメとかも終わって人気が急落した
それで復帰後とかにテコ入れとか多くいらられて当時人気のあったファミコンの真似事とかしたりとかもその一つ
75 20/03/02(月)19:20:41 No.667821107
王位継承戦切り取ると面白いけど謎アーマーのバトルとかファミコンとか諸々酷いと思う…
91 20/03/02(月)19:22:56 No.667821748
>王位継承戦切り取ると面白いけど謎アーマーのバトルとかファミコンとか諸々酷いと思う…
血縄縛りの門だの迷宮だの預言書マッチだのも大概クソだからセーフ
80 20/03/02(月)19:21:40 No.667821380
実は未だに理解してないままオメガ編読んでたんだが…
アタル兄さんいったいいつ復活してたの?
87 20/03/02(月)19:22:20 No.667821587
>実は未だに理解してないままオメガ編読んでたんだが…
>アタル兄さんいったいいつ復活してたの?
多分フェイスフラッシュで…
94 20/03/02(月)19:23:13 No.667821824
>アタル兄さんいったいいつ復活してたの?
いつの間にか復活してる超人が多すぎて気にならなかったな…
97 20/03/02(月)19:24:01 No.667822062
>いつの間にか復活してる超人が多すぎて気にならなかったな…
今ロビンが復活してないのにむしろ違和感あるぐらいだもんな…
115 20/03/02(月)19:25:05 No.667822351
超人の生き死に決めるのは究極的には自分自身らしいので本人がまだ死んでないとか死ねないと思ってれば死なないと思われる
81 20/03/02(月)19:21:41 No.667821385
腕とか再生できるのにテリーマンの義足はなんで…
86 20/03/02(月)19:22:17 No.667821575
>腕とか再生できるのに麺の側頭部はなんで…
108 20/03/02(月)19:24:32 No.667822195
>>腕とか再生できるのに麺の側頭部はなんで…
あいつ優しい戦争いじって遊んでるだけなんじゃないかとたまに思う
101 20/03/02(月)19:24:12 No.667822103
ガラス圧縮からのベルは本当に酷い
なんか勢いで納得してしまうのもズルい
113 20/03/02(月)19:24:53 No.667822293
>ガラス圧縮からのベルは本当に酷い
>なんか勢いで納得してしまうのもズルい
ロビンパワー全開!
ロビンパワーってなんだ!?
116 20/03/02(月)19:25:14 No.667822393
>ロビンパワーってなんだ!?
まあロビンだし…
110 20/03/02(月)19:24:43 No.667822243
よく旧作がんばって完走したな
96 20/03/02(月)19:23:45 No.667821989
(実はどうしてミート君はバラバラになっても生きていられたのか分かっていない)」
119 20/03/02(月)19:25:23 No.667822445
>(実はどうしてミート君はバラバラになっても生きていられたのか分かっていない)」
超人図鑑だとミート君自身の能力で
死にそうになるとバラバラになって仮死状態になるとかかいてある
122 20/03/02(月)19:26:04 No.667822614
>死にそうになるとバラバラになって仮死状態になるとかかいてある
バラバラになる意味は…
132 20/03/02(月)19:27:04 No.667822915
超人図鑑で初めてわかるターボメンが複数形の意味
117 20/03/02(月)19:25:19 No.667822421
見返すと復活したウォーズマンがまたすぐやられてて面白すぎる
121 20/03/02(月)19:25:55 No.667822568
ウォーズマンは強いのか弱いのかよくわからんとこがある
145 20/03/02(月)19:28:49 No.667823415
ウギャアキン肉マーン!はネタとして知ってはいたけど改めて読んでみると困惑する
154 20/03/02(月)19:29:39 No.667823656
俺も入院中に最初の悪魔将軍倒すまで読んだけど
なんか純粋なバトルより能力とかリングのギミックで勝負決まるのが多くてあんまり面白くなかったな
169 20/03/02(月)19:31:00 No.667824056
いつかの無料期間に古いなあと思いながらみてったけどなんかだんだん続きが気になって言ってあっという間に全部読んだ記憶
超人予言書の所辺りはよくわかんなかったけど
176 20/03/02(月)19:31:47 No.667824266
>超人予言書の所辺りはよくわかんなかったけど
予言書が!燃えたら!消える!
175 20/03/02(月)19:31:33 No.667824216
二世の正義超人は実はせこい反則やってたんだ!って展開も
実際初期の読み直すと普通にめちゃくちゃダーティな戦い方しかしてなくて今更衝撃的なもんでもないわこれってなる
むしろまともにプロレスやってる時の方が少ないじゃねーか!
188 20/03/02(月)19:33:01 No.667824615
>実際初期の読み直すと普通にめちゃくちゃダーティな戦い方しかしてなくて今更衝撃的なもんでもないわこれってなる
ダーティというかマジでバッチイからな…
誇りたいんだよお~キン肉マンとの戦いをよお~じゃねぇだろあのちゅうごくじん
180 20/03/02(月)19:31:59 No.667824332
そもそもプロレスなのかな
作中で超人プロレスって単語どのへんから出てきたっけ
185 20/03/02(月)19:32:38 No.667824506
>作中で超人プロレスって単語どのへんから出てきたっけ
アメリカ遠征あたりじゃなかったっけ?
186 20/03/02(月)19:32:40 No.667824513
>作中で超人プロレスって単語どのへんから出てきたっけ
オリンピック王者になって世界巡業するあたりからだった気が
192 20/03/02(月)19:33:31 No.667824750
とにかくサンダーサーベルが出てきてから一気にだめになった
アレだけでマグパがいかに駄目なものかわかる
201 20/03/02(月)19:35:01 No.667825186
>とにかくサンダーサーベルが出てきてから一気にだめになった
>アレだけでマグパがいかに駄目なものかわかる
あのコンビは決勝に近くなるほどにプロレスしなくなるのが困る
214 20/03/02(月)19:37:12 No.667825797
前方後円墳のくだりとか疲れてたのかな
232 20/03/02(月)19:41:06 No.667826843
旧作の頃は今までの繋がりを忘れてその場その場で各シーンを楽しむのが一番いい
237 20/03/02(月)19:42:10 No.667827109
旧作は将軍様がパイプ椅子でガシガシやってるあたりとか見ておくと後々何してんのこの人と思えて良い
参照元:二次元裏@ふたば(img)