
20/02/20(木)15:39:51 No.664681066
タメコマンド嫌い
↓↑とか無理
3 20/02/20(木)15:44:06 No.664681683
タメキャラは単調な立ち回りしかできないかタメキャラでやらせんなボケって動き要求してくるかのどっちかだから嫌い
6 20/02/20(木)15:46:13 No.664682007
入力下手なための溜めキャラだったのに狂ったコンボ要求されるの嫌い
溜め分割とかズラシ押しとか溜めキャラが一番難しい
9 20/02/20(木)15:47:58 No.664682273
最初スト2さわったときは溜めのが技だしやすくて簡単っておもってたけどテクニックとしては難しいね
11 20/02/20(木)15:49:08 No.664682444
タメ分割の登場あたりから初心者向けでもなんでもなくなったと思う
12 20/02/20(木)15:49:39 No.664682515
簡易コマンドとかもあって今の時代タメキャラの必要性ってあるんだろうかと一瞬思った
16 20/02/20(木)15:50:08 No.664682592
タメ分割は出来ないけど先行タメくらいならなんとか…
13 20/02/20(木)15:49:45 No.664682538
溜めてるヒマがないように攻めるのも相手のセオリーだから
ピョンピョン飛ばれることになる
VSシリーズとかゲーム自体が溜めるのに向いてない
20 20/02/20(木)15:51:29 No.664682777
ガイルだったかの斜め下ためで4回ぐらい斜め下にレバー入力するスパコンとか出せる気がしない
21 20/02/20(木)15:51:37 No.664682798
↓↑溜めはゲーム自体が溜めづらいものだったりするとだたジャンプ攻撃が暴発する技になるのでほんと嫌い
7 20/02/20(木)15:46:38 No.664682072
溜める分だけ高性能な技があるのはいいんだけど
それでコンボゲーをやらせるんじゃない
10 20/02/20(木)15:48:35 No.664682366
>溜める分だけ高性能な技があるのはいいんだけど
>それでコンボゲーをやらせるんじゃない
マブカプ3のハルクがこれだった
ダウン追撃全然安定しなくて…
25 20/02/20(木)15:53:33 No.664683085
ストみたいなワンコンボ自体は長くないゲームのコンボキャラならまだしも
ギルティのアクセルとかメイみたいに長めのコンボにタメ技組み込まれてるのはできる気がしないわ
30 20/02/20(木)15:55:35 No.664683369
タメキャラは一回動き覚えるとコマンド入れやすくて面白いんだけどね
31 20/02/20(木)15:56:07 No.664683439
現行のガイルもややコンボキャラで辛い
というか溜め技も絡むコンボ決めないと火力低い
32 20/02/20(木)15:56:22 No.664683474
ためコマンドが出せないとかそんなんで社会に通用すると思ってるのか
34 20/02/20(木)15:57:26 No.664683612
社会は厳しいな…
38 20/02/20(木)15:58:10 No.664683728
毎朝の起き上がりに小足を重ねられる生活をしていないからだ
8 20/02/20(木)15:47:44 No.664682238
タメキャラで使ってて楽しかったの4のバイソンぐらいだ
22 20/02/20(木)15:52:40 No.664682959
4バイソンはほんとに使ってて楽しかった
27 20/02/20(木)15:54:16 No.664683178
>4バイソンはほんとに使ってて楽しかった
ヘッド当たればウルコンっていう簡単さとても好き
40 20/02/20(木)15:59:36 No.664683953
4のバイソンはやる事理解するの簡単だしコンボ簡単だしその単調な立ち回りをどう深くするかっていうのが楽しかった
セービング絡めた読み合いにもマッチしてたし
今のはやってないから知らん
50 20/02/20(木)16:03:49 No.664684547
溜め時間は体で覚えるかジャブ2発で溜まるとか覚える
54 20/02/20(木)16:05:14 No.664684746
溜めキャラはコマンド精度より体内時計の精度が問われてる感じがする
59 20/02/20(木)16:07:23 No.664685052
普通に←→Pとかのコマンドじゃダメだったんかな…
64 20/02/20(木)16:08:30 No.664685230
>普通に←→Pとかのコマンドじゃダメだったんかな…
技自体の発生は早いがコマンド成立に時間がかかるという個性にはなってる
それが良いかどうかは別として
69 20/02/20(木)16:09:30 No.664685372
波動とソニックで技の回転率が違うからそれがキャラ差だったもんね
ゲームのバージョンによっては溜め技の方がはやいとかよくわからない事になるけど…
61 20/02/20(木)16:08:08 No.664685164
ダブルサマーはガチャガチャやれば出る
でない
67 20/02/20(木)16:09:21 No.664685353
普通に出すだけで難しい技みたいなのは法律で禁止しろ
70 20/02/20(木)16:10:08 No.664685452
Xのダブルサマーは受付時間短いから出にくいんだよな…出にくいんですけお!ってなってたら
2溜めから648キックで簡単だよーって教えられてコンボもできるようになった
91 20/02/20(木)16:17:27 No.664686515
ダブルサマーは最後が別に9じゃなくて上要素入ってればどこでもいいって知ってれば簡単だよ
66 20/02/20(木)16:09:07 No.664685322
ほぼ一瞬で溜まる超高性能のSVCカオスってのがあったんだが
そのかわりソニックもサマソもまったく出なかったんだよな…
86 20/02/20(木)16:14:40 No.664686098
>ほぼ一瞬で溜まる超高性能のSVCカオスってのがあったんだが
>そのかわりソニックもサマソもまったく出なかったんだよな…
下経由で溜め始めるとソニックの溜めが溜まらず後経由で溜め始めるとサマーの溜めが溜まらないとかだっけ
ソニックとサマー両方溜めたければ正確に斜め下にレバーいれないといけないとかきつかった…
92 20/02/20(木)16:17:47 No.664686569
svcはシステムが溜めキャラをころしに来る
110 20/02/20(木)16:23:37 No.664687466
同時押しがファジーになったり簡易入力が浸透してきても
やっぱタメ超必は出せないの多かった
115 20/02/20(木)16:24:37 No.664687639
1タメ23+BC
わしの勝ちじゃー
118 20/02/20(木)16:25:19 No.664687742
>1タメ23+BC
>わしの勝ちじゃー
実戦でどう使えばいいんだ
空ジャンプとかC+Dガードさせてとかか
121 20/02/20(木)16:26:26 No.664687913
>実戦でどう使えばいいんだ
>空ジャンプとかC+Dガードさせてとかか
あれの投げ間合いクソ広いから
雑にスライディングで近付いてとかで十分だった気がする
124 20/02/20(木)16:27:22 No.664688051
>実戦でどう使えばいいんだ
山田十平衛なら溜め飛び道具で固めてから溜め投げが入るぞ
ゲーム史上屈指の性能を誇るせんべいを見よ
128 20/02/20(木)16:29:23 No.664688357
「前進」しながら小技で固めて「後ろ溜め」のせんべい出しても超必の「溜め投げ」が入るジジイ
133 20/02/20(木)16:30:28 No.664688534
ハゲジジイの方の溜め投げは実戦で決まったらその日いいことがあるレベル
138 20/02/20(木)16:32:21 No.664688806
>ハゲジジイの方の溜め投げは実戦で決まったらその日いいことがあるレベル
1タメ9の奴?
あれ出せた試しないよ
146 20/02/20(木)16:33:51 No.664689037
>>ハゲジジイの方の溜め投げは実戦で決まったらその日いいことがあるレベル
>1タメ9の奴?
>あれ出せた試しないよ
ジャンプ弱K出しっ放しでガードさせて決めるのか基本
もちろんジャンプは高くて遅いので落とされる
161 20/02/20(木)16:39:43 No.664689983
ガロスペはアンディの超裂破弾も真下タメなのでひと癖あるが
こっちは全然出せるレベルなんだよなあ
165 20/02/20(木)16:40:34 No.664690104
超裂破弾は失敗してもジャンプしたりしないからな…
163 20/02/20(木)16:40:26 No.664690081
カイザーウェーブがカイザージャンプに化けるのは皆が通る道だと思っている
参照元:二次元裏@ふたば(img)