
20/03/19(木)14:57:25 No.672337994
ラスボスはこの程度でいい
1 20/03/19(木)14:58:27 No.672338146
🍖=
2 20/03/19(木)15:00:12 No.672338402
白紙:もんすたー
3 20/03/19(木)15:01:53 No.672338646
ネタにされるけど取り巻きが怖いからコイツの階で普通に死んだことあるよ俺
4 20/03/19(木)15:02:43 No.672338777
ローグライクゆえの搦め手の多さで持ち味活かせず殺されかねないだけでガチでやりあうならまぁ…
5 20/03/19(木)15:02:45 No.672338779
みんな雑魚だって言うけど当時の俺は白紙の巻物にせいいきって書いて対処する方法しか思いつかなかった
当然その後の追加ダンジョンはクリアできていない
9 20/03/19(木)15:09:57 No.672340017
>みんな雑魚だって言うけど当時の俺は白紙の巻物にせいいきって書いて対処する方法しか思いつかなかった
>当然その後の追加ダンジョンはクリアできていない
せいいき一枚で無力化する時点でダメだと思う
まあ隠し要素みたいなもんだけどさ
13 20/03/19(木)15:11:46 No.672340329
せいいき置いても魔王の魔法は普通に食らうから許すよ…
17 20/03/19(木)15:14:34 No.672340814
事前知識を仕入れずにプレイする人にとってはちょうどいい強さだと思うよ
19 20/03/19(木)15:16:32 No.672341130
初挑戦は強化不足で痛み分け&背中使ってデスマッチしたなあ
懐かしい
22 20/03/19(木)15:17:20 No.672341271
馬鹿にしてるとなんだかんだ一撃食らって死ぬ
30 20/03/19(木)15:19:55 No.672341688
>馬鹿にしてるとなんだかんだ一撃食らって死ぬ
こばみ谷通常湧きの中で最強のドラゴンでも攻撃力76のところを150あるからねスレ画
21 20/03/19(木)15:16:55 No.672341193
これ系のゲームでボスが状態異常無効だと「んー…違うんだよなぁ~」ってなる
23 20/03/19(木)15:17:22 No.672341276
>これ系のゲームでボスが状態異常無効だと「んー…違うんだよなぁ~」ってなる
ボスは効果をダメージに変えた 2のダメージ
24 20/03/19(木)15:18:10 No.672341408
>これ系のゲームでボスが状態異常無効だと「んー…違うんだよなぁ~」ってなる
ではザコが無効持ちになりますね
26 20/03/19(木)15:18:44 No.672341499
ボスに状態異常はまず効かん!試してる間に間合い詰められる!
…と思っちゃうもんなぁ初見だと
31 20/03/19(木)15:20:24 No.672341763
初見は初ターンでバクスイしてギタン投げでぶっ殺した
35 20/03/19(木)15:22:49 No.672342165
正攻法じゃ勝てないけどアイテム駆使すれば勝てるって辺り
ローグライクらしいラスボスだとは思う
辿り着いた時点で勝ち確なとこあるけど
37 20/03/19(木)15:23:31 No.672342293
聖域知らずともこの階層までたどり着くプレイヤーなら対処は余裕だ
ムゲン幽谷の死神と魔王の方が厳しいもん
虫なんだから5匹くらいいても良かったかもね
39 20/03/19(木)15:24:24 No.672342439
テーブルマウンテンにすら到着したこのとない俺はゴミだよ
32 20/03/19(木)15:20:39 No.672341804
こいつがあまりにも不甲斐ないからかトルネコで邪悪な箱がヤケクソみたいに性能盛られててダメだった
分裂するんじゃねえ
34 20/03/19(木)15:22:48 No.672342162
ヘルジャスティスはわりと抜け道があってよかったかな
36 20/03/19(木)15:23:16 No.672342253
ヘルジャスティスと比べると邪悪な箱は邪悪過ぎる
本体は聖域に無力とか穴はあるしダンジョンゲーのラスボスの中ではそこまで強くなさそうだけど
41 20/03/19(木)15:25:00 No.672342549
邪悪な箱はカウンター召喚ワープされない抜け道があった気がするんだけど思い出せない
42 20/03/19(木)15:25:02 No.672342559
ヘルジャスティスは一応耐性付きだし洗脳もあるしスレ画よりマシなはずなんだけどね…
仲間モンスターにボコられていつの間にか死んでるイメージしか
46 20/03/19(木)15:26:11 No.672342732
>ヘルジャスティスは一応耐性付きだし洗脳もあるしスレ画よりマシなはずなんだけどね…
スレ画と違うのはステージや取り巻きの殺意だと思う
47 20/03/19(木)15:26:33 No.672342800
敵にあったら極力倒してマップほぼ完成するまで
階段行かなった俺は根本的にローグライクを勘違いしていたと思う
49 20/03/19(木)15:27:13 No.672342910
>敵にあったら極力倒してマップほぼ完成するまで
>階段行かなった俺は根本的にローグライクを勘違いしていたと思う
俺も長らくそういうプレイだったよ...
48 20/03/19(木)15:26:51 No.672342852
こんな強そうな奴に初見で殴り合いをしに行く人ってよくこばみ谷30階踏破できたな…
54 20/03/19(木)15:27:51 No.672343004
おそらく危ないのはわかってるけどそれはそれとしてどういう敵なのか気になるじゃん!
56 20/03/19(木)15:28:54 No.672343165
鍛え上げた武器と盾で普通に殺せてお前…こんな見た目でお前…ってなった思い出
57 20/03/19(木)15:28:56 No.672343172
初戦は卑怯な手で倒したら再戦もできないから実力もわからんままということもありえる
63 20/03/19(木)15:31:21 No.672343534
テーブルマウンテンをクリアした人の中でリプレイ抜きで魔蝕虫に倒されるっての番付に記録された人の方が少数派だと思う
66 20/03/19(木)15:32:52 No.672343757
>テーブルマウンテンをクリアした人の中でリプレイ抜きで魔蝕虫に倒されるっての番付に記録された人の方が少数派だと思う
ここで死ぬ人は普通に居るけど
こいつの殴りが死因になるとは限らないもんね
75 20/03/19(木)15:35:47 No.672344210
>テーブルマウンテンをクリアした人の中でリプレイ抜きで魔蝕虫に倒されるっての番付に記録された人の方が少数派だと思う
おとも倒しきった後に殺されるか
おとも生きてるときに運良く殺されるかじゃないと付かないからな
64 20/03/19(木)15:32:39 No.672343731
毎回完封してるけど行動としてはどういうことしてくるの?
71 20/03/19(木)15:34:26 No.672343993
>毎回完封してるけど行動としてはどういうことしてくるの?
近づいてきて隣接したら物理で殴ってくる
72 20/03/19(木)15:34:35 No.672344022
>毎回完封してるけど行動としてはどういうことしてくるの?
マムル
74 20/03/19(木)15:35:45 No.672344203
>毎回完封してるけど行動としてはどういうことしてくるの?
殴るだけ
ステ自体は高いからまともに殴り合うのは厳禁だけどがいこつ魔王の杖浴びてこいつが酷い事になったりする
69 20/03/19(木)15:33:52 No.672343913
こいつに至るまでにモンスターとは殴り合いをする前に手持ちの道具で対処することを散々叩き込まれるはずなので
ここにきてこいつと殴り合いをするプレイヤーは多分ちょっとおかしい人
79 20/03/19(木)15:36:42 No.672344385
>こいつに至るまでにモンスターとは殴り合いをする前に手持ちの道具で対処することを散々叩き込まれるはずなので
>ここにきてこいつと殴り合いをするプレイヤーは多分ちょっとおかしい人
万策尽きた!ガチンコするしかねえ!ってパターンかもしれないし…
76 20/03/19(木)15:35:49 No.672344221
ムゲン幽谷のガイコツ魔王あたりでガチることの危険性に気付くように出来てると思うよ
78 20/03/19(木)15:36:10 No.672344290
初見で友人に「30階のためにアイテムとっとけ」だけ言われてたから
バクスイパワー真空ドラゴン草で
興奮も感動もなかった
80 20/03/19(木)15:36:55 No.672344419
>初見で友人に「30階のためにアイテムとっとけ」だけ言われてたから
>バクスイパワー真空ドラゴン草で
>興奮も感動もなかった
ラスボス倒して感動ってゲームじゃねぇからな...
85 20/03/19(木)15:38:33 No.672344676
いやラスボス一回も殴らずにクリアとかなんかスッキリしないからとりあえず危険承知で一発殴る派がいることも忘れないで欲しい…
86 20/03/19(木)15:39:30 No.672344825
言うほど知識ついてない状態で到達することも割とあるからここ来るまでの対処で残りアイテム少ねえってパターンもけっこうある
90 20/03/19(木)15:41:11 No.672345093
シレンジャーは俺が想定してないことはあり得ないみたいな人けっこう多いから…
95 20/03/19(木)15:43:31 No.672345455
虹の根本入ってまだ先に進むのかと思ったら何かいる!ってなるのは初見の楽しみだろう
やまびこないと閉所での魔王の印象の方が残るけど
96 20/03/19(木)15:43:50 No.672345497
何してくるのか一切知らないまま二度と会えないかもしれないボスを倒したくない人ってけっこういるよね
俺もだけど
97 20/03/19(木)15:44:10 No.672345537
俺はこいつ初めて倒した後出口がわからず空腹で死んだ
99 20/03/19(木)15:45:24 No.672345746
なんか魔王杖の誤射受け手メタメタになってる間に倒した記憶がある
身代わりになってめっちゃモンスター殴り殺してた
100 20/03/19(木)15:45:50 No.672345817
知識あり前提で語ってるのがいそうだ
103 20/03/19(木)15:47:30 No.672346077
知識なしで30Fまで来たやつが正面から殴り合うかって話だろ
104 20/03/19(木)15:47:45 No.672346118
>知識なしで30Fまで来たやつが正面から殴り合うかって話だろ
いるし別におかしくない
109 20/03/19(木)15:48:49 No.672346299
>いるし別におかしくない
30Fまできてまだニシキーンに素手パンチするような愚行する方が少数派だと思う
110 20/03/19(木)15:48:56 No.672346318
剣盾育てまくってガチって上がってきたシレンも当然いる
124 20/03/19(木)15:51:55 No.672346804
結局その知識って試行回数やらで身につける類のものだしなあ
引きの偏りでクリアしても全く知らないアイテムあるとかあるし
129 20/03/19(木)15:53:28 No.672347041
今でこそああしようこうしようと思えるけど
当時小学生くらいだった俺には無理だったよ
というかもっと冷静に考えてみると遊び方間違えてるじゃねぇか過去の俺!
136 20/03/19(木)15:55:26 No.672347358
俺はデカい!絶対強い!爆睡!真空斬り!真空斬り!真空斬り!ってゴリ押しだったな…
142 20/03/19(木)15:59:15 No.672347940
なんとか真空切りは取ってあって雑魚全滅は楽だっけどギタン知らないし距離とるアイテムもないしで普通にガチった記憶
ガチと言っても痛み分け使ったけど
143 20/03/19(木)16:02:53 No.672348467
当時まだ小学生で駆け出しシレンジャーだった俺は
初めて到達した黄金郷の感動覚めやまぬままこいつに出会って
取り巻きのがいこつまおうにおにぎりにされて即死したよ
泣きながらコントローラーぶん投げたのは人生であれ一回きりだ
144 20/03/19(木)16:05:32 No.672348871
そんなプレイヤーいないだろっていう人はCXのシレン回見てほしい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
SFC『幽☆遊☆白書 特別編』当時結構遊んだけど独特な仕様で面白かった気がする
-
『聖剣伝説3』パラディンのデュランは惚れ惚れするほど格好良い
-
『ナムコットコレクション』VC展開しないなら自前で展開するね
-
『風来のシレン』みんな魔蝕虫のこと雑魚だって言うけど当時の俺はせいいきでしか対処出来なかった
-
『平安京エイリアン』エイリアンが攻めてきたからってスコップ一本で戦うのは流石におかしくない?
-
ファミコンのアクションゲームでおすすめない?
-
『聖剣伝説2』ファンタジー世界を旅してたら地下鉄とか出てきてビックリした
-