20/03/27(金)10:48:17 No.674537220
任天堂がVC展開しないなら自前で展開するね
上記リンク:バンダイナムコエンターテインメント
1 20/03/27(金)10:49:34 No.674537387
ナムコは昔から自社ファミコンソフトの再販やってたもんな…
4 20/03/27(金)10:58:47 No.674538687
タイトルを後から追加できると言ってたミュージアムのほうをなんとかしてくださいよぉ
6 20/03/27(金)11:00:57 No.674538988
ナムコミュージアムいつも同じ顔ぶれだからなぁ
いい加減ポリゴン世代のゲームがんがん入れてくれよ
これはナムコットコレクションだけど
3 20/03/27(金)10:58:39 No.674538670
わんぱくグラフィティ入ってんの!?
5 20/03/27(金)10:59:22 No.674538777
説明書とかついてるのとてもいいと思う
7 20/03/27(金)11:01:29 No.674539064
ファミコンって言い切って無いから他機種のソフトも追加されていくのかな
クインティとFCスプラッターハウスは出たら買う
8 20/03/27(金)11:02:48 No.674539250
ワルキューレの冒険ないんだ
11 20/03/27(金)11:06:39 No.674539756
ワルキューレは続々配信のとこに見えてるな
メガテンとか貝獣みたいなRPGもある
このPVで第一弾にゼビウスがないのはどうなんですかね…
9 20/03/27(金)11:04:43 No.674539518
PCEとMDとSFCタイトルも追加されるかな
12 20/03/27(金)11:06:51 No.674539779
namcot名義ならMSXも出せるな
15 20/03/27(金)11:09:12 No.674540122
ナムコットだからアーケードは無しか
10 20/03/27(金)11:05:07 No.674539568
半端なとこで止まらなきゃいいが
17 20/03/27(金)11:22:25 No.674542036
>半端なとこで止まらなきゃいいが
売れたら続くだろう
売れたら
16 20/03/27(金)11:20:56 No.674541799
1本300円が10本セットで2400円でDL版もあるとはありがたい…
19 20/03/27(金)11:22:59 No.674542125
単品でもVCよりかなり安いよね?
DDSとか入るのはミュージアムだとまずないからいいな
クインティ推しなのもCSだからか
18 20/03/27(金)11:22:44 No.674542079
ファミコン版ドラスピとかレアな物を…
20 20/03/27(金)11:23:39 No.674542227
ハイドライド3とかカルノフとかスーチャイとかは流石に出せないかな
22 20/03/27(金)11:24:26 No.674542346
>ハイドライド3とかカルノフとかスーチャイとかは流石に出せないかな
スーチャイはもうファミコンオンラインにあるだろ!
31 20/03/27(金)11:31:21 No.674543361
>スーチャイはもうファミコンオンラインにあるだろ!
ならべたい!
21 20/03/27(金)11:24:02 No.674542294
アケのナムコミュージアムはさんざんやったからCS版か…いいねえ
23 20/03/27(金)11:25:27 No.674542489
ACも配信してほしいんですけお!!!!!!!!!!!!11111
24 20/03/27(金)11:26:13 No.674542604
アーケードはミュージアムあるじゃない…
27 20/03/27(金)11:28:21 No.674542917
>アーケードはミュージアムあるじゃない…
WiiVCで配信してたのは収録してないし…
25 20/03/27(金)11:27:54 No.674542852
ミュージアムもこの方式でやって欲しかった
最初は無料でパックマン配信して
26 20/03/27(金)11:27:55 No.674542856
タダのワギャンがあるからとりあえず落とす人は多いはずだよな
28 20/03/27(金)11:29:08 No.674543038
当時の取説そのまま読めるっぽいけど
貝獣が来たら付属の地図とかも見れたりするのかな
29 20/03/27(金)11:30:13 No.674543199
>当時の取説そのまま読めるっぽいけど
>貝獣が来たら付属の地図とかも見れたりするのかな
涙の密書なんてのもあったな
32 20/03/27(金)11:31:38 No.674543406
昔から定期的に過去作まとめたソフト出してるし
最近の他の老舗メーカーの動き見るに数年前から作る気満々で動いてただけだと思うぞ
36 20/03/27(金)11:34:20 No.674543788
>昔から定期的に過去作まとめたソフト出してるし
そうなんだけどアンソロジー以外はアーケードタイトルの収録だった
なのでコンシューマ中心の今回はナムコ的には割と新しい試み
33 20/03/27(金)11:31:43 No.674543425
VC的な展開でナムコは知名度的な意味で強い
35 20/03/27(金)11:33:55 No.674543727
コナミやタイトーやジャレコもやればいいのになー
34 20/03/27(金)11:33:42 No.674543698
ネタにされるえりかとさとるの夢冒険に源平討魔伝は来るか
37 20/03/27(金)11:35:53 No.674544021
ファミコン源平討魔伝はボードゲームみたいなやつだしな…
39 20/03/27(金)11:37:58 No.674544308
>ファミコン源平討魔伝はボードゲームみたいなやつだしな…
中古でソフトだけ買うと悲惨なやつ
43 20/03/27(金)11:38:49 No.674544440
遊べる環境を整えて源平出して来たら感心するよ
38 20/03/27(金)11:36:57 No.674544168
DDSや貝獣が見えてるのはいいね
ドラスレ4とか入りませんかね…
40 20/03/27(金)11:38:09 No.674544332
キングオブキングスがないとはどういうことだ
41 20/03/27(金)11:38:39 No.674544413
>キングオブキングスがないとはどういうことだ
ナムコ三国志も頼むぜ!
45 20/03/27(金)11:40:39 No.674544697
キングオブキングスはアンソロジーIIのアレンジ版が面白かった
アーカイブスで買えるよ
47 20/03/27(金)11:41:07 No.674544774
※たまにナムコだと思ってたけどナムコじゃないやつがある
48 20/03/27(金)11:42:01 No.674544919
他ハードのナムコットタイトルも来るのかな
51 20/03/27(金)11:42:57 No.674545062
ワシがやりたいナムコのゲームは
だいたいPCエンジン版なんじゃよー
54 20/03/27(金)11:44:44 No.674545345
>ワシがやりたいナムコのゲームは
>だいたいX68000版なんじゃよー
52 20/03/27(金)11:44:00 No.674545226
貝獣物語と女神転生がほぼ確定とはすごいな
53 20/03/27(金)11:44:33 No.674545318
ケルナグールもあるっぽいのか…
58 20/03/27(金)11:47:10 No.674545689
いろいろ遊びたいものはあるから期待はしてる
56 20/03/27(金)11:46:17 No.674545547
女神転生とか下請けソフトが無いな
66 20/03/27(金)11:51:20 No.674546336
>女神転生とか下請けソフトが無いな
第一弾の話ならクインティが他社製じゃね
70 20/03/27(金)11:52:55 No.674546562
メガテンとケルナグールは動画のラストの配信予定でちょこっとパッケージが写ってる
73 20/03/27(金)11:54:01 No.674546770
女神転生ってファミコン版そのままのやつが出たことないんだっけ?
権利的にはアトラスにあるもんだと思ってたが
76 20/03/27(金)11:55:16 No.674546994
ファミコン版の女神転生は方眼紙でマッピングしながらやったけど
今そこまで熱量もってまたやれるだろうか・・・・
67 20/03/27(金)11:52:22 No.674546496
なんとかコレクションでまとめて出してくれた方が楽でいい
75 20/03/27(金)11:54:29 No.674546854
正直いらないタイトルも少なくないので選んで買えるありがてえよ…
77 20/03/27(金)11:55:24 No.674547015
スターラスターはいろんな意味でギリギリなゲームだから扱い難しいよね
モロなのがこれの前に何作かあるのが
82 20/03/27(金)11:56:22 No.674547162
スターラスターのX68000版とかモロ通り越してそのものだったりするからな…
86 20/03/27(金)11:58:06 No.674547477
カプコンがPS3で出してた昔のアーケードゲームのやつも出してほしいな
90 20/03/27(金)12:00:04 No.674547820
PS3と箱〇のカプコンクラシックスは低予算ながら一応〇周年事業みたいなのだったから
キッカケないと難しいかもね
87 20/03/27(金)11:58:16 No.674547514
最近NGをバンナムピクチャーズが商標登録してたから復刻の流れが続くかもしれない
101 20/03/27(金)12:03:45 No.674548502
棚で背表紙眺められるの地味に嬉しいな
102 20/03/27(金)12:03:57 No.674548542
うれしいけどナムコットか~
Wiiの時みたいにアケも欲しかった
103 20/03/27(金)12:04:21 No.674548618
レゲーはWiiの頃やGBAの頃は毎日VCや移植で遊んでたけど
Switchの今こられてもその…でもミニ系買って毎日遊び倒してる人もいるか
参照元:二次元裏@ふたば(img)