参照リンク、画像引用元:PlayStation®.Blog
PlayStation®5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense™公開
20/04/08(水)11:58:33 No.677847952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/08(水)11:58:55 No.677848020
欲しくなって来たな…
2 20/04/08(水)12:00:10 No.677848227
側部に曲線つけるのはわかるけど上部までふっくらさせるとかエロなん?
3 20/04/08(水)12:01:17 No.677848434
むっ
5 20/04/08(水)12:02:36 No.677848643
凄くエッチに見えて来た!
4 20/04/08(水)12:02:01 No.677848560
なんですぐコントローラーでシコろうとするの…
6 20/04/08(水)12:03:39 No.677848852
>なんですぐコントローラーでシコろうとするの…
卑猥な形状で振動するから…
14 20/04/08(水)12:16:17 No.677851480
というか普通に未来的でカッコいいと思う
15 20/04/08(水)12:17:40 No.677851778
良さげな感じだね後は重さがどんなものか
17 20/04/08(水)12:18:38 No.677852013
なんかに似てるなと思ったらこれだったか
21 20/04/08(水)12:20:40 No.677852501
えなにこれDS5?
18 20/04/08(水)12:19:27 No.677852207
別に左が右に変形する訳ではないのか
それだったら欲しかったのだが
22 20/04/08(水)12:20:52 No.677852542
コントローラーからお嬢のボイスがするのか…
26 20/04/08(水)12:25:10 No.677853621
えっ?俺はスターウォーズの兵士みたいに見えてあんまりだけど…
27 20/04/08(水)12:27:17 No.677854127
>えっ?俺はスターウォーズの兵士みたいに見えてあんまりだけど…
つまりスターウォーズの兵士は全部ドロッセルお嬢様だってことさ!
31 20/04/08(水)12:29:04 No.677854624
個人的にはDS4の方が強そうで好きだった
32 20/04/08(水)12:29:15 No.677854672
サイドのメリハリがないなと思ったがDS4も上から見たら別にサイドは一直線だった
ボタンの丸角で錯覚してただけか
33 20/04/08(水)12:29:21 No.677854704
まさかボタンとかタッチパネルってことないよな?
34 20/04/08(水)12:30:01 No.677854856
>まさかボタンとかタッチパネルってことないよな?
透明ボタンだから低く見えるだけで他の画像だと普通よ
41 20/04/08(水)12:32:22 No.677855415
PS4コンのグリップ太くね?と思ったが今じゃPS3コンには戻れない手になってしまったし
これも触ったらPS4コンに戻れなくなってしまうんだろうか
46 20/04/08(水)12:35:54 No.677856265
>PS4コンのグリップ太くね?と思ったが今じゃPS3コンには戻れない手になってしまったし
>これも触ったらPS4コンに戻れなくなってしまうんだろうか
正直DS4のグリップは今もちょっと太いと思ってる
手が小さいからかもしれんけど
42 20/04/08(水)12:32:52 No.677855548
optionsボタンが≡になってshareボタンが丶丷になったのはゲーム内で視認しやすそうでいいと思う
43 20/04/08(水)12:34:19 No.677855880
堅実路線っぽいPSがこんな攻めた形状にするとは思わんかった
いうほど攻めてないか
44 20/04/08(水)12:34:51 No.677856014
グリップが若干細身になるから指2本でのホールド性も良くなりそうだ
45 20/04/08(水)12:35:04 No.677856074
ボタンが単色になったのかっこいいと思う
48 20/04/08(水)12:37:23 No.677856612
optionsボタンとshareボタンが押しやすくなってるかどうか気になる
51 20/04/08(水)12:38:42 No.677856953
格ゲしててよくshare誤爆するんだよなぁ
53 20/04/08(水)12:39:32 No.677857146
イヤホン端子も残っていてくれたらもう言うことはないな
60 20/04/08(水)12:41:21 No.677857579
マイク内蔵は普通に嬉しいな
イヤホン挿さなくても通話できるし
63 20/04/08(水)12:42:39 No.677857887
>マイク内蔵は普通に嬉しいな
>イヤホン挿さなくても通話できるし
ボタンの打鍵音拾わない様にするのにどうやって対策してるのか気になる
65 20/04/08(水)12:43:49 No.677858184
>マイク内蔵は普通に嬉しいな
>イヤホン挿さなくても通話できるし
誤VCが増えそうで怖いよ...
69 20/04/08(水)12:44:51 No.677858421
>誤VCが増えそうで怖いよ...
それは普通に本体の方でもゲームでもマイク機能のONOFF設定できると思うわ…
62 20/04/08(水)12:42:33 No.677857861
メス堕ちしたDS4って感じ
66 20/04/08(水)12:44:02 No.677858245
こちらに尻を向けてるお嬢様デザインなの?
54 20/04/08(水)12:39:35 No.677857162
背面ボタン標準化されてた?
68 20/04/08(水)12:44:20 No.677858303
>背面ボタン標準化されてた?
無いにしても公式で早めにアタッチメントかパドル付きの出して欲しいね
サードパーティ製高いんじゃ…
75 20/04/08(水)12:46:47 No.677858860
カラーリングはポータルのイメージがあるなあ
82 20/04/08(水)12:50:25 No.677859729
てか本体も白メインになるのかな
83 20/04/08(水)12:50:29 No.677859744
これが未来的に見えるのはスターウォーズファンのおっさんってレスでちょっとなるほどってなった
単体で見れば別に未来を感じさせるデザインではない…
88 20/04/08(水)12:51:22 No.677859956
丸み×青ライト=未来
84 20/04/08(水)12:50:58 No.677859849
L2R2の角度変わって床に置いた時の誤押無くなりそうでありがたい
su3785165.png

102 20/04/08(水)12:55:21 No.677860863
>L2R2の角度変わって床に置いた時の誤押無くなりそうでありがたい
>su3785165.png
4の時点で無くね?
95 20/04/08(水)12:52:42 No.677860262
やっぱ上が丸っこいとPSコンらしくないというか箱コンとかプロコンっぽく見えるな黒くても
実際持ってるとあんま関係ない部分だろうけど
96 20/04/08(水)12:53:01 No.677860328
まあカラバリ沢山出るだろうしな
98 20/04/08(水)12:53:45 No.677860501
レッド&ホワイトくれ
67 20/04/08(水)12:44:16 No.677858295
充電時間はもうちょっと保つようにならないかな?
せめてPS3くらいに
97 20/04/08(水)12:53:09 No.677860352
>充電時間はもうちょっと保つようにならないかな?
>せめてPS3くらいに
リリースにこう書いてるしフル充電からの稼働時間も増えてるんじゃない?
>最終的にはトリガーの角度を変え、グリップについても細かな調整を加えたほか、DualSenseの稼働時間を長くし、
>新機能を加えた分、できる限り重量減も実現するためのさまざまな工夫を凝らしています。
61 20/04/08(水)12:42:04 No.677857734
モールドの入れ方とか変わったけど外形はほとんどDS4と同じじゃない?
72 20/04/08(水)12:45:54 No.677858651
>モールドの入れ方とか変わったけど外形はほとんどDS4と同じじゃない?
基本は少し丸みが増えたDS4よ
スティック間の凹みがほとんど無くなったので
正面からだと箱コンに似てると言われることもあるが
横から見るといつもの形状のバリエーションだってわかる
81 20/04/08(水)12:49:34 No.677859506
su3785163.jpg
色黒くしたらDS4っぽくなるか
87 20/04/08(水)12:51:09 No.677859899
>su3785163.jpg
スレ画と見比べるとスレ画はこれまでDSの伝統だった円の意匠が無くなってることがわかるね
90 20/04/08(水)12:51:33 No.677860003
>色黒くしたらDS4っぽくなるか
su3785171.jpg

94 20/04/08(水)12:52:36 No.677860239
なんかエロいな
100 20/04/08(水)12:54:19 No.677860652
お嬢様をいやらしい目で見ないでください!
参照元:二次元裏@ふたば(img)