
20/04/11(土)04:27:09 No.678586243
とどめ刺されるゲーセンも多そう
2 20/04/11(土)04:31:06 No.678586428
TRFとかミカドとかの名前のわりに維持できるほどの収入ないとこはまさに今死ぬとこだからカンパ募ってるね
3 20/04/11(土)05:02:33 No.678588132
秋葉の有名なところ死んだね
7 20/04/11(土)05:10:52 No.678588524
>秋葉の有名なところ死んだね
どこだよ4店くらいあるぞ
9 20/04/11(土)05:11:47 No.678588566
トラタワ死んだのか…
スマイル館は大丈夫かな…
10 20/04/11(土)05:12:49 No.678588609
>トラタワ死んだのか…
景品のやらかしでとっくにトライ撤退してて抜け殻だったし…
11 20/04/11(土)05:14:27 No.678588689
スマイル館も2018に閉業してたのね…
寂しくなるな…
12 20/04/11(土)05:18:01 No.678588855
2018年の違法景品問題でトラタワではなくなってるし
7Fのレゲーコーナーは見る影も無くなってたし
そもそも裏塔劇やってたスタッフはその前に辞めてるしで
なんでまだ営業してるんだろうという状態ではあった
今はエターナルタワーか
23 20/04/11(土)05:35:38 No.678589575
>2018年の違法景品問題でトラタワではなくなってるし
>7Fのレゲーコーナーは見る影も無くなってたし
>そもそも裏塔劇やってたスタッフはその前に辞めてるしで
>なんでまだ営業してるんだろうという状態ではあった
>今はエターナルタワーか
そのエタタワが死んだな
次は何が入るんだろう
15 20/04/11(土)05:24:33 No.678589146
さびしいもんだね
16 20/04/11(土)05:25:31 No.678589182
せめてheyは生き残ってほしい
アケシューできなくなったら寂しくて死ぬ
17 20/04/11(土)05:26:13 No.678589217
ボンガやれる所無くなったら困る
18 20/04/11(土)05:26:39 No.678589241
タイトーステーションやラウンドワンみたいなデカいところは大丈夫だろうけど…
19 20/04/11(土)05:28:11 No.678589286
この前埼玉に行く用事があったから林檎に寄ろうとしたらだいぶ前に潰れてた
切ないものだね
20 20/04/11(土)05:29:31 No.678589325
>この前埼玉に行く用事があったから林檎に寄ろうとしたらだいぶ前に潰れてた
>切ないものだね
タイトーステーションとラウンドワンあるしね
ガレージはスピカって改名して南岸に移ったけど今回の騒ぎでどうなるか
22 20/04/11(土)05:31:40 No.678589410
名古屋大須のアーバンが閉店した時にゲーセン業界がもう死んでるということに気づいた…
41 20/04/11(土)05:47:01 No.678590090
コロナ落ち着いたら九龍城みたいなゲーセンに行ってみたい
47 20/04/11(土)05:47:57 No.678590135
>コロナ落ち着いたら九龍城みたいなゲーセンに行ってみたい
川崎のあそこならもうつぶれたよ…
43 20/04/11(土)05:47:34 No.678590112
>コロナ落ち着いたら九龍城みたいなゲーセンに行ってみたい
奴さんコロナ騒動前に閉店したよ
今思えば絶妙なタイミングだったな
48 20/04/11(土)05:48:11 No.678590144
>奴さんコロナ騒動前に閉店したよ
>今思えば絶妙なタイミングだったな
マジか…
一度行ってみたかったが遅かったか
64 20/04/11(土)05:54:12 No.678590437
九龍城ゲーセンはテナントのオーナー側の都合で閉店だったかな
経営状況が悪いとかじゃなかったのが尚更惜しい
31 20/04/11(土)05:43:25 ID:Rm7j3X6k No.678589914
アーケードで先に出しまーす家庭用は数年後でーすみたいな糞商法が二度とできなくなる程度に減ってくれ
33 20/04/11(土)05:44:31 No.678589970
>アーケードで先に出しまーす家庭用は数年後でーすみたいな糞商法が二度とできなくなる程度に減ってくれ
いつの時代の話してんのおじさん…
38 20/04/11(土)05:46:31 No.678590060
まあガンダムだろうけど
今話題に出てるような小規模店舗には入ってないから他所行ってくれ
39 20/04/11(土)05:46:37 No.678590068
最近はすぐ家庭用になるわそもそもゲーセン行かなくてもいいようなゲームばかりでってのなら分かるが…
45 20/04/11(土)05:47:40 No.678590118
最近は家庭用に移植されないというかゲーセンでしか出来ないの多くない?
50 20/04/11(土)05:48:42 No.678590170
>最近は家庭用に移植されないというかゲーセンでしか出来ないの多くない?
むしろ増えてるよねゲーセンオンリータイトル
53 20/04/11(土)05:50:39 No.678590261
音ゲは軒並みゲーセンでしか出来ないからな…
59 20/04/11(土)05:52:49 No.678590369
>音ゲは軒並みゲーセンでしか出来ないからな…
ダンスラ勢がマジで深刻そうにしてたな…
60 20/04/11(土)05:53:03 ID:GWFhzV9Y No.678590379
>音ゲは軒並みゲーセンでしか出来ないからな…
グルコスSwitchで出たけどコントローラーの違和感すごい
61 20/04/11(土)05:53:40 No.678590408
今月からゲーセン全部禁煙になったのよ
アルコール消毒してるのと相乗でヤニ臭くなくなったんでそれまでどんだけ不潔だったかっていう
分煙対策禁煙してたアミューズメントパークはこれからも生き残るだろうけどゲーセン再興無い一因だわ
72 20/04/11(土)05:58:15 No.678590629
ゲーセンに限らずライブハウスなんかもよほどいい所じゃないと軒並み潰れるんじゃないかな…
68 20/04/11(土)05:55:46 No.678590520
アーケードゲームの文化が潰える時がきたか…
メーカーも大型デパートの一角にあるゲームコーナーの為だけに筐体は作れんよなぁ
73 20/04/11(土)05:58:54 No.678590653
>メーカーも大型デパートの一角にあるゲームコーナーの為だけに筐体は作れんよなぁ
いやむしろそういうとこ用の筐体割と作ってるぞ
今度ワニワニパニックのリメイク版出るし
77 20/04/11(土)06:00:40 No.678590730
>いやむしろそういうとこ用の筐体割と作ってるぞ
>今度ワニワニパニックのリメイク版出るし
勝手に脳内でビデオゲームって固定してたすまない
メダルゲームとかそういう方面の奴も残りそうね
85 20/04/11(土)06:03:18 No.678590858
>勝手に脳内でビデオゲームって固定してたすまない
>メダルゲームとかそういう方面の奴も残りそうね
そもそも今のゲーセンでビデオゲームの儲けの比重はだいぶ少ないらしいからね…
潰れてるのはそういうゲームメインだったところが多い
メダルプライズに体感筐体にビデオゲーム少しな要はラウンドワン的なアミューズメントパークが生き残れてるぐらい
88 20/04/11(土)06:04:54 No.678590933
>メダルプライズに体感筐体にビデオゲーム少しな要はラウンドワン的なアミューズメントパークが生き残れてるぐらい
エアホッケーとか単純に盛り上がれるからそういうのわかる
86 20/04/11(土)06:04:13 No.678590899
どういうわけかスクエニとセガが近年新筐体出しまくりだし
コナミも武装神姫の新筐体出すしで盛り上がってきてる所ではあったよ
84 20/04/11(土)06:03:04 No.678590851
本店が東京にあるせいか緊急事態宣言出されてない県のウチの店にも上から営業短縮命令が出て辛い
96 20/04/11(土)06:07:06 No.678591052
>本店が東京にあるせいか緊急事態宣言出されてない県のウチの店にも上から営業短縮命令が出て辛い
東京に本社なくてもこの状況じゃ通常営業は出来ないだろ…
113 20/04/11(土)06:11:50 No.678591289
池袋のサファリとかまだあんのかな
秋葉のHEYとか真っ当なゲーセンは生き残って欲しいが
116 20/04/11(土)06:13:10 No.678591360
HEYはタイトーというかスクエニ直轄だからよほどの事がなければ…
105 20/04/11(土)06:09:16 No.678591165
娯楽産業はマジできついなこれから
118 20/04/11(土)06:13:47 No.678591396
紙芝居も駄菓子屋も消えたし……
123 20/04/11(土)06:15:00 No.678591483
ゲーセンも文化の端くれだし無くなっちまうと復活出来なくなるだろな…
128 20/04/11(土)06:16:25 No.678591562
一番近所のゲーセンが西日暮里バーサスだけど大丈夫かなあそこ…
ボンガ増台でありがたかったんだけど
134 20/04/11(土)06:17:24 ID:GWFhzV9Y No.678591616
西日暮里バーサスの格ゲー実況面白いから生き残ってほしいなあ
165 20/04/11(土)06:25:09 No.678592062
柏マルイ地下は4件ほどのゲーセンにイエサブ・ビレバンついでにそば屋と並んでるけど
全部シャッター下りちゃってたわ…
167 20/04/11(土)06:26:15 No.678592126
>全部シャッター下りちゃってたわ…
むしろ今開けてたらよっぽどヤバいんだなって気しかしないわ
170 20/04/11(土)06:26:32 No.678592147
>柏マルイ地下は4件ほどのゲーセンにイエサブ・ビレバンついでにそば屋と並んでるけど
>全部シャッター下りちゃってたわ…
地下ってだけで三密充してるからなあそこ…
178 20/04/11(土)06:28:58 No.678592298
現状すでに「みんなが青春を過ごしたゲームセンター」が無くなるのは寂しいよね!
って感じで無理に営業してるような所ばっかだろうからな…
171 20/04/11(土)06:26:45 No.678592160
ゲーセン文化は存在してそれなりの良さはあったんだけど
もう消えかけてるしこれでほとんど無くなると思うと寂しいものがあある
186 20/04/11(土)06:30:09 No.678592363
>ゲーセン文化は存在してそれなりの良さはあったんだけど
>もう消えかけてるしこれでほとんど無くなると思うと寂しいものがあある
徐々に衰退するのかと思ったら急にトドメ刺された感じだもんなぁ
参照元:二次元裏@ふたば(img)