
20/03/25(水)20:21:59 No.674138289
弱くはないのに戦力のインフレに置いていかれてかわいそう
1 20/03/25(水)20:23:48 No.674138952
まともに8やったことあれば誰が弱いとかそういう発想自体に至らないと思う
2 20/03/25(水)20:24:22 No.674139145
インフレ?
3 20/03/25(水)20:24:34 No.674139226
>まともに8やったことあれば誰が弱いとかそういう発想自体に至らないと思う
3DS版をやったと考えられる
4 20/03/25(水)20:25:16 No.674139466
>まともに8やったことあれば誰が弱いとかそういう発想自体に至らないと思う
無印ならそうなるけどリメイク版は4人PTなのに2人追加が来るので…
7 20/03/25(水)20:27:42 No.674140323
3DS版はヤンガス弱体化が酷すぎたせいでベンチ枠としてのスレ画話題が空気だからな…
8 20/03/25(水)20:28:40 No.674140638
追加されたモリーとゲルダも強いからな…
9 20/03/25(水)20:29:12 No.674140837
リメ版ですら稼ぎとか以外でスレ画抜く理由とかほぼ無いと思うんだけど
15 20/03/25(水)20:33:01 No.674142104
3DS版やったことないけどゲルダとモリーそんなつえーのか
ていうかヤンガス弱体化されたのか
12 20/03/25(水)20:31:54 No.674141742
タンバリンと言われているけど弱いからタンバリンじゃなくてステなどを見て最適だからタンバリンだからな
強さだけならヤンガスのが微妙
19 20/03/25(水)20:34:22 No.674142509
>タンバリンと言われているけど弱いからタンバリンじゃなくてステなどを見て最適だからタンバリンだからな
>強さだけならヤンガスのが微妙
ククールがタンバリン叩かれる側の立場になったところでタンバリン叩く役目が他に回るだけだからな
タンバリンを叩くのはものすごく重要な役目なんだ
21 20/03/25(水)20:35:00 No.674142737
勘違いされがちだけどずっとタンバリン叩いてられるくらいには強いもんな
22 20/03/25(水)20:35:05 No.674142760
タンバリン係ではなくタンバリンが強すぎるのが悪いのでは?
24 20/03/25(水)20:36:24 No.674143145
ゼシカが野郎共より遥かに物理的な火力あるのが悪いみたいなとこあると思う
29 20/03/25(水)20:40:06 No.674144301
ゼシカがピオリムにバイキルトにザオリクに火力と忙し過ぎる
32 20/03/25(水)20:41:06 No.674144624
ゼシカは補助呪文で忙しい印象
マジックバリアかフバーハはククールにあげても良かったんじゃ
30 20/03/25(水)20:40:48 No.674144526
主人公はベホマズンを唱える仕事があるしヤンガスは色々微妙だしゼシカはメインアタッカーだしタンバリンにはククールが一番適しているんだ嫌味ではなく
34 20/03/25(水)20:41:46 No.674144838
更に言えばククールが早いからタンバリン叩かせる意味があるわけだしな
35 20/03/25(水)20:41:48 No.674144851
なんとなくタンバリン持ってる姿が似合うというのもある
36 20/03/25(水)20:43:41 No.674145439
主人公の安いベホマズンが悪いよ
38 20/03/25(水)20:45:07 No.674145900
>主人公の安いベホマズンが悪いよ
8主は8主でそこが一番の売りなとこあるし…
37 20/03/25(水)20:44:22 No.674145665
歴代でも多分一番雑に使われるベホマズンだと思う
42 20/03/25(水)20:46:04 No.674146217
他のベホマズンって消費激重とかそもそもベホマラーで間に合うとか覚えるのしんどいとか色々あるしなあ
43 20/03/25(水)20:46:06 No.674146233
8は4人パーティの見た目のバランス凄く良い
49 20/03/25(水)20:49:26 No.674147363
4人しかいないから誰が弱いとかなりにくいしいい役割分担だったと思うけど
ヤンガスの素早さが遅すぎて雑魚戦でちょっとイラつくけど
61 20/03/25(水)20:55:00 No.674149202
こんな見た目で声がオルガ
64 20/03/25(水)20:55:28 No.674149360
声なんてあったけ?
65 20/03/25(水)20:55:41 No.674149432
>声なんてあったけ?
リメイクで声が付いた
51 20/03/25(水)20:50:40 No.674147793
PS2版やった人と3DS版やった人とじゃ多分話は合わないと思う
55 20/03/25(水)20:52:39 No.674148460
3DS版の追加部分担当したやつはもう関わらないでほしいレベルだけど
11のクリア後にしっかりこのバランスが受け継がれててグワーッってなる
63 20/03/25(水)20:55:26 No.674149345
>3DS版の追加部分担当したやつはもう関わらないでほしいレベルだけど
>11のクリア後にしっかりこのバランスが受け継がれててグワーッってなる
今どきの隠しボスなんてカンスト前提のバランスばかりじゃない?
66 20/03/25(水)20:56:21 No.674149627
俺はあれくらい強い敵がいた方がいいよ
67 20/03/25(水)20:56:29 No.674149685
3DSの隠しボスはワンパン1000ダメージとかしてくるからね…
68 20/03/25(水)20:56:42 No.674149754
カンスト前提とかのレベル上げもだけどそれ以前にクソつまらん上に運ゲーだし
69 20/03/25(水)20:56:54 No.674149809
8の追憶好きだけどなカンスト前提だけど考えて戦う必要あるし
71 20/03/25(水)20:57:06 No.674149870
竜神王でめんどくせーってなったけどさらに増えたのか
72 20/03/25(水)20:57:22 No.674149959
3DS版そんなに違うn!?
78 20/03/25(水)20:58:11 No.674150220
>3DS版そんなに違うn!?
レベルカンストが最低条件の難易度の裏ダンジョンが出来た
75 20/03/25(水)20:57:48 No.674150095
3DS版プレイしてない「」が多いな
まあ当然か
77 20/03/25(水)20:58:11 No.674150219
PS2でプレイ出来るならそれに越したこと無いもんなあ8
83 20/03/25(水)20:59:15 No.674150576
釜の仕様面倒だから3DSやった後にPS2版は戻れない
84 20/03/25(水)20:59:56 No.674150809
見た目の問題でPS2版かなと思う
91 20/03/25(水)21:01:04 No.674151209
隠しボスは追憶のゼシカで積んで諦めた
耐性無視の魅了とかなんだよ…
93 20/03/25(水)21:01:28 No.674151359
まあ別に追憶はやらなくていいんだけど
107 20/03/25(水)21:07:08 No.674153264
>まあ別に追憶はやらなくていいんだけど
名目は打倒ラプソーンのために鍛える場所だからな
修行場を求めたら竜神王が作ってくれる
98 20/03/25(水)21:03:33 No.674152091
別にラストの方以外はカンストじゃなくていいし
なんならラストも眠りハメすれば勝てるぞ
96 20/03/25(水)21:02:33 No.674151750
スキル振り直しもDSの特権だっけ
99 20/03/25(水)21:03:46 No.674152166
てっきりゼシカEND追加程度かと思ってたら色々違うんだな
101 20/03/25(水)21:04:38 No.674152442
シンボルエンカウントになってる
102 20/03/25(水)21:05:15 No.674152634
>3DS版そんなに違うn!?
普通にクリアする分にはそこまで変わらないけれどおまけ要素増えてる
ゼシカの兄貴の鎧が手に入ってそれに関連して追加エンドもあったり
凄まじい難易度の隠しダンジョンが追加されていたり…
あと錬金釜がすぐに完成するようになって単純にPS2版よりも遊びやすくなっているぞ
103 20/03/25(水)21:05:22 No.674152670
これは話し合わないわ……
104 20/03/25(水)21:06:23 No.674153007
ちなみにククールは回避アップのスキルを覚えて回避装備もあるのでアイテム係として優秀
109 20/03/25(水)21:07:21 No.674153334
リメイク前と後で話合わないっていうのはよくある話だけど8もだったんだ…
112 20/03/25(水)21:08:17 No.674153659
個人的にヤンガス外してゲルダ入れた状態が割とベストな感じがする
113 20/03/25(水)21:08:17 No.674153661
まあ変わってないとただの劣化携帯機移植だし
106 20/03/25(水)21:07:04 No.674153239
リメイクでアホみたいに強くなってるよねラスボス
ps2版と同じ感覚で行くと普通に負ける
116 20/03/25(水)21:08:30 No.674153721
>リメイクでアホみたいに強くなってるよねラスボス
>ps2版と同じ感覚で行くと普通に負ける
仲間増えているから中盤以降の敵は目立って強化されている
レティスとかベホイミせずメダパニーマ使ってくるし…
まあこっちも強くなっているから何とかなる
122 20/03/25(水)21:09:51 No.674154166
本編もレティスから明らかに難易度上がるんだったな3DS版は
まあゲルダでジャグリングしてれば終わるんだけど
126 20/03/25(水)21:10:44 No.674154432
レティスは元々リメイク前から関門じゃね?
131 20/03/25(水)21:13:01 No.674155190
PS2でも強かったっけ
3DSでもっと強くなったはずだよ
134 20/03/25(水)21:13:52 No.674155494
ヤンガス:立木文彦
ククール:細谷佳正
ゼシカ:竹達彩奈
ゲルダ:生天目仁美
モリー:中田譲治
トロデ:岩崎ひろし
ミーティア:種田梨沙
ドルマゲス:子安武人
135 20/03/25(水)21:14:20 No.674155659
ゲルダなまてんもくさんなんだ…
136 20/03/25(水)21:14:49 No.674155819
ヒーローズとかライバルズでも声ついてるしな今は
139 20/03/25(水)21:15:38 No.674156132
子安ドルゲマスはやっぱ子安すげえなぁってなる
参照元:二次元裏@ふたば(img)