
20/04/18(土)20:54:14 No.680784963
無料だから読んだ
最後の幸福とはで泣いた
つらい
1 20/04/18(土)20:55:30 No.680785353
世の中銭ズラ
参照リンク:スキマ
銭ゲバ
2 20/04/18(土)20:55:46 No.680785437
こいつノータイムで殺してんな…
3 20/04/18(土)20:56:36 No.680785697
左目がどういう目なのか分からない
7 20/04/18(土)20:58:27 No.680786308
どんどん成功して金持ちになっていくのにどんどん転落していくように見えた
14 20/04/18(土)21:01:03 No.680787172
いやー成功したわ
幸せとはなんですかだって?
そりゃーお前幸せとは…
9 20/04/18(土)20:59:07 No.680786529
通して読むとライブ感でその場のノリで書いてるなあって実感できる
11 20/04/18(土)21:00:23 No.680786947
困ったら考えなしに殺しすぎる
12 20/04/18(土)21:00:24 No.680786950
波をバックに顔のアップ4コマ連続は演出なのか単なるコマ稼ぎなのか…
15 20/04/18(土)21:01:13 No.680787235
この人の漫画は間が独特というか描写がおかしいとすら思ってたけど
こんだけ一気に叩きつけられるともうこれが味なんだなっていうかなんか得体の知れない迫力があった
16 20/04/18(土)21:02:29 No.680787642
部長刑事の息子が襲う襲わないのところも演出なのかページ稼ぎなのかわからんくらい間が独特
17 20/04/18(土)21:02:51 No.680787780
違和感のある間はまず間違いなく尺稼ぎ
24 20/04/18(土)21:05:00 No.680788514
違和感のある間って当時の広告欄じゃない?
20 20/04/18(土)21:04:00 No.680788163
となりのお兄ちゃん殺した時点でもう詰んでるのが酷い
21 20/04/18(土)21:04:27 No.680788324
社長殺害が勢いすぎる…
26 20/04/18(土)21:06:05 No.680788861
>社長殺害が勢いすぎる…
あっもう殺しちゃうんだ…家まで燃やすの!?
25 20/04/18(土)21:05:41 No.680788741
スナック感覚でホイホイ人殺す所はギャグ漫画的ではある
29 20/04/18(土)21:06:31 No.680789011
けど女子高生を殺すとこは悲しかった
38 20/04/18(土)21:08:36 No.680789646
純真無垢だと思って癒しになってた女の子が簡単に金に靡くのは心折れる
34 20/04/18(土)21:07:42 No.680789369
1人だけやたら描き込まれてる小説家
41 20/04/18(土)21:08:58 No.680789765
公害を執拗にうんこ呼ばわりする所で笑ってしまう
54 20/04/18(土)21:11:27 No.680790592
ライバルが最大の理解者なのが王道
43 20/04/18(土)21:09:32 No.680789976
誰か銭を否定してくれズラ!
誰も否定できなかったズラ…人生の勝利者になってしまったズラ…
46 20/04/18(土)21:10:01 No.680790137
度々医師に泣きつくシーンの回想コマがあるのがおつらい
47 20/04/18(土)21:10:17 No.680790222
銭ズラのコマしか知らなかったから金の力で悪賢く生きる男だと思っていた
躊躇無しの殺意と豪運が武器の空虚なシリアルキラーだった
55 20/04/18(土)21:11:36 No.680790641
「幸福とは」がこの話の集大成になってて読んでてつらい
美人の奥さんとかわいい子供のイメージがありえたかもしれない未来でむごい
56 20/04/18(土)21:11:53 No.680790733
埋めるだけってざつじゃない?
58 20/04/18(土)21:12:00 No.680790780
あんちゃん殺しが露呈してれば少年院とかで心折られて野垂れ死ぬ幸せもあったかもしれないのにな
62 20/04/18(土)21:12:47 No.680791050
最初の過ちを滅茶苦茶な論理で正当化した結果の末路だからデスノートっぽい
69 20/04/18(土)21:14:06 No.680791501
結局大学さんの一人勝ちでは?
75 20/04/18(土)21:14:41 No.680791726
同じ銭ゲバの大学さんに比べて風太郎は潔癖すぎるよね
86 20/04/18(土)21:16:19 No.680792256
大学さんは完全に銭ゲバの上位互換だからもうどうしようもないな
76 20/04/18(土)21:14:57 No.680791814
因果応報で犯した罪に背中から刺されるよりも銭ゲバ人生全てが無意味だったと思い知らされる惨いラストだった
78 20/04/18(土)21:14:59 No.680791826
ガキの頃から悪事に手を染め続けてきた末に富も名誉も手に入れて!本当に欲しかったものは何一つ得られませんでした!
人生なんてそれでいいんだよ
90 20/04/18(土)21:17:06 No.680792543
一番最初に殺した近所の兄ちゃんが多分作中最高レベルの聖人
85 20/04/18(土)21:16:15 No.680792241
ただただ良い人だったあんちゃんのことはもうちょっと引きずっててもいいんじゃと思った
98 20/04/18(土)21:17:58 No.680792840
>ただただ良い人だったあんちゃんのことはもうちょっと引きずっててもいいんじゃと思った
自分の過ちを認められない人間なので…
99 20/04/18(土)21:18:00 No.680792855
>ただただ良い人だったあんちゃんのことはもうちょっと引きずっててもいいんじゃと思った
あれ思い出したら銭ゲバやれなくなるから
107 20/04/18(土)21:18:42 No.680793091
銭のためにあんちゃん殺したズラが原動力だから
あれを振り替えったら死ぬだけ
10 20/04/18(土)20:59:55 No.680786774
全4巻もあるのか
2巻で疲れちゃった
63 20/04/18(土)21:12:51 No.680791072
>全4巻もあるのか
>2巻で疲れちゃった
時事ネタの水俣病の部分を省いて編集すれば2巻まで圧縮できるかもしれない
82 20/04/18(土)21:16:07 No.680792194
急に公害が出てくるのはこの時期の漫画ではよくあること
101 20/04/18(土)21:18:08 No.680792911
作家先生がこの漫画のテーマを語ってるから公害問題もあんまり省略できないと思う
103 20/04/18(土)21:18:22 No.680792985
公害を出して同時に作中の作家に公害ネタは受けると思ってやったと言わせるバランス感覚がいいよね
108 20/04/18(土)21:18:47 No.680793115
散々勝ち進んでおいて何絶望してやがる
113 20/04/18(土)21:19:17 No.680793273
名作だと思うけど読後感がめっちゃつらい
最後の表現すごいな
130 20/04/18(土)21:22:24 No.680794413
銭が全てって価値観のせいで自分の母親すら醜く見え始めるのいいよね
五円のお金が無い家もあるのです!
135 20/04/18(土)21:23:42 No.680794919
あの時銭があれば母ちゃんは死なないですんだズラ…
もしあの時誰かが手を差し伸べてくれてれば悪には落ちなかったズラ…
全部銭が悪いズラ…おりは銭を使って銭に復讐するズラ…
142 20/04/18(土)21:26:06 No.680795827
医者だってタダで何回も診察してくれてるんだけどね…
139 20/04/18(土)21:25:06 No.680795451
自分は幸せでないし幸せになれないって自覚しちゃったから遺書も私は勝利したなんだよね
140 20/04/18(土)21:25:12 No.680795491
こいつを唯一救えたとしたら殺したブスの嫁くらいだろうな
145 20/04/18(土)21:26:28 No.680795967
>こいつを唯一救えたとしたら殺したブスの嫁くらいだろうな
ブスって時点で銭ゲバにとっては価値のないと思っていた女が
最も自分の求めた結果に近い女だったとかそりゃ死にたくもなる
あの嫁だけ金銭関係無しで本気で銭ゲバの事愛してたからな…
153 20/04/18(土)21:27:57 No.680796545
こいつの最大の能力は金じゃなくて殺意抱いてから殺しにかかるまでの一切の躊躇のなさだよな…
158 20/04/18(土)21:28:44 No.680796856
>こいつの最大の能力は金じゃなくて殺意抱いてから殺しにかかるまでの一切の躊躇のなさだよな…
あと運の良さな
161 20/04/18(土)21:29:00 No.680796964
>こいつの最大の能力は金じゃなくて殺意抱いてから殺しにかかるまでの一切の躊躇のなさだよな…
自分まで一切躊躇いなく殺してるからな…
160 20/04/18(土)21:28:57 No.680796948
こいつは救いになりうる存在全部自分で殺してるから
162 20/04/18(土)21:29:00 No.680796971
最終話は神がかってるけどそこまではわりと中だるみ多いよね
風太郎があれだけ衝動的に人殺してばれてないのがまず不自然ってか奇跡だし
163 20/04/18(土)21:29:50 No.680797271
銭が全てって言ってるくせに銭は特に好きでも何でもないのが悲しい
167 20/04/18(土)21:30:09 No.680797383
>銭が全てって言ってるくせに銭は特に好きでも何でもないのが悲しい
むしろ憎くて憎くて仕方ないという
192 20/04/18(土)21:33:37 No.680798743
銭が無いから不幸になったって繰り返し自分に言い聞かせるぐらい銭が不幸の元凶だって身に染みてるんだから何をやろうがやるまいが救われないんだ
203 20/04/18(土)21:35:47 No.680799591
>銭が無いから不幸になったって繰り返し自分に言い聞かせるぐらい銭が不幸の元凶だって身に染みてるんだから何をやろうがやるまいが救われないんだ
最初からゲームオーバーみたいな話だよな
198 20/04/18(土)21:35:02 No.680799287
何もかも報われない人生だったというわけじゃなくて恵まれた出会いもあったのに
結局すべて自分から道を踏み外してしまった感じがすごい生々しい
参照元:二次元裏@ふたば(img)