
20/04/16(木)23:56:03 No.680257725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/16(木)23:57:23 No.680258145
この直前もそうだけどマジ怖かった
メモリーカード編集画面も怖かった
2 20/04/17(金)00:01:04 No.680259185
メモカ管理画面の真の怖さはディスク異常時だ
3 20/04/17(金)00:01:20 No.680259284
ジョン
4 20/04/17(金)00:02:45 No.680259647
なんでこのころの起動画面って怖いものばっかなんだろうな
5 20/04/17(金)00:02:47 No.680259658
メモカ画面は当時本当に怖くて嫌で嫌でしょうがなかった
16 20/04/17(金)00:10:53 No.680261948
ゲームはCDだしSE変だしすごい未来感あった
17 20/04/17(金)00:11:04 No.680262006
このあとカプコンのなんかキラキラしたやつが出てくるまでが俺の脳内に刻み込まれてる
19 20/04/17(金)00:11:39 No.680262163
これとバイオハザードのコンボは怖すぎる
初めて遊ぶ時夜やるんじゃなかった
22 20/04/17(金)00:13:45 No.680262705
>これとバイオハザードのコンボは怖すぎる
>初めて遊ぶ時夜やるんじゃなかった
バイオは2で座ってたのにタイトル画面でうんこ漏らした(マジで)
バッイオハザーッド!!!!…トゥー…ってやつで
20 20/04/17(金)00:12:41 No.680262412
個人的にトバルNo.1のイメージがすごい
23 20/04/17(金)00:13:47 No.680262718
でも好きなんだこの起動画面
初の任天堂以外の機種で初の次世代機でFF7のインパクトが強かったからかもしれない
25 20/04/17(金)00:14:15 No.680262853
サターンのはCD再生すると音と共にキューブがうにょーんってなるのが好きだった
27 20/04/17(金)00:14:53 No.680263033
メガCDの起動画面の
すごい
爽やかさ
31 20/04/17(金)00:15:48 No.680263256
時期は大分違うが起動画面ならGBAが一番画面もSEも好き
32 20/04/17(金)00:16:00 No.680263311
映画の上映前を意識した感じがする
34 20/04/17(金)00:16:37 No.680263495
未知の体験に誘われる感あるな
35 20/04/17(金)00:16:39 No.680263503
この頃のPS1のゲームCMで使ってたジャン!って音で良かったのでは…
39 20/04/17(金)00:18:20 No.680264017
メガテンの悪魔合体みたいな初代箱の起動画面
なぜこれにした…
40 20/04/17(金)00:18:33 No.680264090
プレステ1,2ネオジオドリキャス辺りが好き
42 20/04/17(金)00:19:53 No.680264499
ゲーム機の起動音って文字として書き起こしにくいのばっかりだな…
44 20/04/17(金)00:20:52 No.680264789
xbox好き!
41 20/04/17(金)00:19:27 No.680264373
>このあとコナミのマークがトコトコ歩くやつが出てくるまでが俺の脳内に刻み込まれてる
43 20/04/17(金)00:20:22 No.680264640
RPGツクール3だとこの後の空想科学のロゴの部分の爆音で耳がやられる
46 20/04/17(金)00:21:33 No.680265018
バンダイのロゴが
ビョンビョンビョンボーンって迫ってくるのも好きですよ
48 20/04/17(金)00:23:05 No.680265493
ソフトメーカーのロゴだとなんだろう…
やっぱり光栄のドーンホーヘーヘーが印象に残ってるかも
45 20/04/17(金)00:21:17 No.680264931
PSの起動音が恐いって結構聴くけどいまいちピンとこないんだよな…
47 20/04/17(金)00:22:35 No.680265337
>PSの起動音が恐いって結構聴くけどいまいちピンとこないんだよな…
多分初めてプレイしたゲームと思い出がリンクしてて
そのゲームがバイオハザードとか3D系の怖いゲームの人が怖いって感じるんだと思う
50 20/04/17(金)00:24:06 No.680265776
俺はバイオやらなかったけど起動画面怖かったよ
BGMと雰囲気が怖い
53 20/04/17(金)00:24:37 No.680265939
初プレイはモンスターファームだしバイオやったことないけど起動画面は当時から怖いと思ってるよ
60 20/04/17(金)00:26:13 No.680266384
>PSの起動音が恐いって結構聴くけどいまいちピンとこないんだよな…
真っ黒の背景に金属音っぽい高音が相まって廃墟とか洞窟を想起させるのが怖い
49 20/04/17(金)00:23:06 No.680265496
ドリキャス
51 20/04/17(金)00:24:11 No.680265801
ネオポケの起動画面好き
56 20/04/17(金)00:25:28 No.680266177
PS1初期ナムコロゴ
59 20/04/17(金)00:26:10 No.680266370
コナミロゴと言えば
67 20/04/17(金)00:29:58 No.680267366
ていうかつべに結構あるものなんだな…
57 20/04/17(金)00:25:46 No.680266266
GCのころころがなんかかわいくて好きだった
65 20/04/17(金)00:28:26 No.680266975
>GCのころころがなんかかわいくて好きだった
Zボタン押しっぱで音が変わるのいいよね…
58 20/04/17(金)00:26:00 No.680266325
これはまだなんか音が怖いくらいだからまだ平気
PS2のあの奈落に落ちていくみたいな起動画面はなんなの
61 20/04/17(金)00:26:17 No.680266403
セガは起動画面はだいたい爽やかだな…
マスターシステムとかも
64 20/04/17(金)00:28:12 No.680266923
メーカーごとに凝ってるのいいよね
69 20/04/17(金)00:31:29 No.680267730
>メーカーごとに凝ってるのいいよね
凝りすぎて毎回イントロ変わってイメージがはっきりしない会社がある…
70 20/04/17(金)00:33:50 No.680268325
任天堂はなんかこれだっていうのがない気がする
思いつくのがディスクシステムだ
74 20/04/17(金)00:35:19 No.680268707
プレステ2は起動して最初に青白い柱が出てくる画面が不気味だった
75 20/04/17(金)00:35:21 No.680268716
ps3の明るい音も好きだったな
80 20/04/17(金)00:36:17 No.680268955
PS2のあれはなんなの
何をイメージした世界観なの
21 20/04/17(金)00:13:01 No.680262500
ンミョーーーーーン(ティロリティロリリ)ンミョォーーーーーン
71 20/04/17(金)00:34:20 No.680268458
>ンミョーーーーーン(ティロリティロリリ)ンミョォーーーーーン
ジャンジャラジャンジャンジャンジャラララドゥゥゥゥゥゥン!!!!!
C A P C O M
78 20/04/17(金)00:35:51 No.680268858
>>ンミョーーーーーン(ティロリティロリリ)ンミョォーーーーーン
>ジャンジャラジャンジャンジャンジャラララドゥゥゥゥゥゥン!!!!!
>C A P C O M
ドゥウウウエレクトーリカルコミュニケーション
82 20/04/17(金)00:36:21 No.680268972
>>ンミョーーーーーン(ティロリティロリリ)ンミョォーーーーーン
>ジャンジャラジャンジャンジャンジャラララドゥゥゥゥゥゥン!!!!!
>C A P C O M
コツ…コツ…アア!アアアアアア!ブシャァァァァ!
BIOHAZARD
77 20/04/17(金)00:35:45 No.680268837
PS2のエラー画面怖かった
83 20/04/17(金)00:36:32 No.680269026
>PS2のエラー画面怖かった
なんで赤いの…
86 20/04/17(金)00:37:15 No.680269189
>>PS2のエラー画面怖かった
>なんで赤いの…
表示される文がでかく真ん中にドンって出てるのも怖いわあれ
92 20/04/17(金)00:39:53 No.680269847
個人的には怖いって言うよりワクワクするわ
いろんなメーカーのロゴ思い出す
98 20/04/17(金)00:43:08 No.680270662
ホラーゲーム全くやらないけど怖かったな
クラッシュバンディクーばっかやってたからソニー!コンピュータエンタテインメント!イェーイと紐付けられてるけどそれでも怖かった
89 20/04/17(金)00:38:02 No.680269376
この時期のKONAMIのロゴが好きだった
94 20/04/17(金)00:42:26 No.680270496
コナミはMGSのやつとか好きだったな…
99 20/04/17(金)00:43:24 No.680270736
>コナミはMGSのやつとか好きだったな…
トゥッ トゥッ トゥッ トゥトゥトゥ↓
トゥッ トゥッ トゥッ トゥトゥトゥ↑
97 20/04/17(金)00:43:01 No.680270632
>コナミはMGSのやつとか好きだったな…
あれはメタルギア専用だったのかな?
101 20/04/17(金)00:44:06 No.680270904
>あれはメタルギア専用だったのかな?
同じ小島監督作のポリスノーツのBGMの一部
102 20/04/17(金)00:44:19 No.680270953
>同じ小島監督作のポリスノーツのBGMの一部
しらそん
104 20/04/17(金)00:45:07 No.680271138
すっかりMGSのBGMとして認識してる人も多そう
106 20/04/17(金)00:45:39 No.680271281
まあメタルギアのあのオープニングムービーの前に
>https://youtu.be/adkKDkgF6RI?t=56
じゃダメだもんな…
117 20/04/17(金)00:51:39 No.680272711
PS4やSwitchだとこういうのなくなったね
SwitchはCMでも使われるカチョッ♪ がそれに相当するのかな
120 20/04/17(金)00:52:46 No.680272964
>PS4やSwitchだとこういうのなくなったね
>SwitchはCMでも使われるカチョッ♪ がそれに相当するのかな
PS4は起動して最初のファン↓ファフォン↑
参照元:二次元裏@ふたば(img)