
20/04/20(月)00:22:24 No.681231093
>思春期にぶっ刺さった作品貼る
3 20/04/20(月)00:26:22 No.681232378
姫様おっぱい大きい
4 20/04/20(月)00:26:38 No.681232478
パフパフしてぇ
7 20/04/20(月)00:28:25 No.681233071
でも声みさえだぜってレスが忘れられない
8 20/04/20(月)00:29:09 No.681233307
>でも声みさえだぜってレスが忘れられない
こいつはしんのすけだよ!
9 20/04/20(月)00:29:10 No.681233320
>でも声みさえだぜってレスが忘れられない
しんのすけだよ!
11 20/04/20(月)00:32:48 No.681234548
当時はしんのすけが例外的で可憐な美少女声の筆頭だったんだぞ
12 20/04/20(月)00:33:16 No.681234696
真面目に間違えたテヘペロ
5 20/04/20(月)00:27:57 No.681232919
三重野瞳のOPもよかった
というか結城ひろの主人公ボイスもいいし十朗太の頼れるボイスもいい
欠点の付けられないアニメだった
6 20/04/20(月)00:28:22 No.681233045
今見ると豪華声優陣っぷりがすげえ!
13 20/04/20(月)00:33:56 No.681234916
後期EDが最高だった
16 20/04/20(月)00:34:48 No.681235234
ボーカルアルバムが名盤
20 20/04/20(月)00:37:05 No.681235973
今や三重野瞳はFAガールのシリーズ構成とかやってんだよな…
22 20/04/20(月)00:38:52 No.681236509
リューパラディンのクラスチェンジバンクが超カッコいいんだ
23 20/04/20(月)00:39:09 No.681236610
婚約者が殺されて敵が変装してたのが分かった回の落涙しながらマジドーラ喚ぶシーンがかっこよくて好き
21 20/04/20(月)00:38:09 No.681236301
終盤どんどん仲間が戦死して行ったと思ったら
サンキューエルドギアのドラゴン!
24 20/04/20(月)00:39:11 No.681236623
>終盤どんどん仲間が戦死して行ったと思ったら
>サンキューエルドギアのドラゴン!
悪いサンライズ!
25 20/04/20(月)00:40:16 No.681236945
カッツェ兄妹散る回はなんか好きだし…
27 20/04/20(月)00:41:57 No.681237500
月心散る回の作画が凄かった記憶
月心もリゲルもめっちゃカッコいい
33 20/04/20(月)00:44:28 No.681238268
ワタル辺りも復活したのでこれもどうですかね
40 20/04/20(月)00:47:55 No.681239388
>ワタル辺りも復活したのでこれもどうですかね
ポテンシャル高いと思うんだけどイマイチ再評価の機運に恵まれない感じある
34 20/04/20(月)00:45:03 No.681238451
普通に昔のアニメが見たい
ABEMAリニンサン!
42 20/04/20(月)00:49:42 No.681239942
いくらでもサイドストーリー作れそうなんだけどねぇ
43 20/04/20(月)00:50:29 No.681240171
リューのフィギュアなんかは数年前に結構でてなかったっけ?
44 20/04/20(月)00:50:46 No.681240253
ファンタジー系でクラスチェンジスルロボとか需要今でもありそうなのにな
35 20/04/20(月)00:45:05 No.681238457
うろ覚えだけどインディアンの仲間だけなんかやたら強かった記憶がある
あと侍の強かった気がする
38 20/04/20(月)00:46:15 No.681238843
>うろ覚えだけどインディアンの仲間だけなんかやたら強かった記憶がある
>あと侍の強かった気がする
グラチェスはかっこいいからな…月心はザコ相手には強かった気がする…
41 20/04/20(月)00:48:57 No.681239723
俺はサルトビが好きだったよ
クラスチェンジ遅くてやきもきしたっていうかずっとライバルに奪われたまんまだった気が
46 20/04/20(月)00:51:36 No.681240503
なんか無人島かなにかでガルデンと仲良くなるアデュー
47 20/04/20(月)00:52:10 No.681240680
>なんか無人島かなにかでガルデンと仲良くなるアデュー
良いよね…
49 20/04/20(月)00:53:48 No.681241180
けおるサルトビ
52 20/04/20(月)00:57:54 No.681242319
一族皆殺しだからなかなかガルデン許せんよなサルトビは
54 20/04/20(月)00:58:35 No.681242499
サルトビの彼女もなかなかの対魔忍だった気がする
60 20/04/20(月)01:00:06 No.681242880
>サルトビの彼女もなかなかの対魔忍だった気がする
漫画のおまけ嘘予告いいよね…
71 20/04/20(月)01:06:08 No.681244383
>>サルトビの彼女もなかなかの対魔忍だった気がする
>漫画のおまけ嘘予告いいよね…
イオリの活躍もっと見たかったね
58 20/04/20(月)00:59:31 No.681242721
黒髪ロング泣きぼくろ
くノ一!
28 20/04/20(月)00:42:12 No.681237572
Vジャンエロかったね
30 20/04/20(月)00:42:49 No.681237750
>Vジャンエロかったね
入浴シーンはえろ
59 20/04/20(月)00:59:59 No.681242846
>Vジャンエロかったね
装備が変わった付近でアデューと何かあったとかなかったとか…
69 20/04/20(月)01:02:32 No.681243501
アニメの女の子に恋するという感覚は
パッフィーが初めてだったな自分
72 20/04/20(月)01:06:15 No.681244421
属性過多のカッツェ好きだったよ!
70 20/04/20(月)01:05:41 No.681244269
パラディンなのにロードとはこれいかに
聖剣3と同時期だったんでずっと疑問だった
あと騎士なのにどこの王様にも仕えてないんだなって
82 20/04/20(月)01:10:24 No.681245470
>あと騎士なのにどこの王様にも仕えてないんだなって
遍歴の騎士みたいな仕える王様探して流離う騎士みたいなのは現実でもいるよ
74 20/04/20(月)01:07:34 No.681244753
>あと騎士なのにどこの王様にも仕えてないんだなって
TRPGブームの前後はどこにも仕えない騎士が流行ってたから
86 20/04/20(月)01:11:18 No.681245723
>TRPGブームの前後はどこにも仕えない騎士が流行ってたから
日本じゃダンバインの影響で黒騎士の解釈が変質してたから自由騎士とか謎すぎるワードでフォローしていたな
92 20/04/20(月)01:12:53 No.681246166
>日本じゃダンバインの影響で黒騎士の解釈が変質してたから自由騎士とか謎すぎるワードでフォローしていたな
でもダンバインなくても言葉のイメージでいずれ黒騎士は悪役にされてたと思う
76 20/04/20(月)01:08:28 No.681244988
漫画版のオレンジと白と金でマントのパラディンも好き
77 20/04/20(月)01:08:43 No.681245047
今だと超かっこよく見えるけど当時はOVAのモヒカンゼファーはめちゃくちゃ失望しまくってた
88 20/04/20(月)01:12:15 No.681245979
スーファミのゲーム全然クリアできなかった
今もクリアできない自信がある
80 20/04/20(月)01:10:12 No.681245418
スーファミのリューナイトはキッズだった俺には難解すぎてまったくクリアできなかった
どこで進行フラグ立つのかさっぱりわからねえ
98 20/04/20(月)01:15:13 No.681246776
>スーファミのリューナイトはキッズだった俺には難解すぎてまったくクリアできなかった
>どこで進行フラグ立つのかさっぱりわからねえ
ラストバトルに進むためにはどこかの町でフラグこなさなきゃいけないって自力で気付けなかったわ…
97 20/04/20(月)01:14:15 No.681246556
親世代の話らしい幻のPC版ソフト
93 20/04/20(月)01:13:21 No.681246309
クラスチェンジすると異常な戦闘力が備わってドゥームすら蟻を踏み潰す感覚で蹂躙できるけど回復不能の消耗で乗り手が死に至る漫画版の設定がどストライクだった
102 20/04/20(月)01:16:14 No.681247048
>クラスチェンジすると異常な戦闘力が備わってドゥームすら蟻を踏み潰す感覚で蹂躙できるけど回復不能の消耗で乗り手が死に至る漫画版の設定がどストライクだった
アニメじゃクラスチェンジしてようやく邪竜兵と互角なのに…
100 20/04/20(月)01:15:37 No.681246884
ラーサーレジェンドとかOVAとか多面展開頑張ってたけとテレビアニメ以外はいまいち振るわなかったのが無念
103 20/04/20(月)01:17:42 No.681247396
ドラマCDがやたら出てたよね
99 20/04/20(月)01:15:25 No.681246827
老子の作品ほんと好き…
まだ生きてるよね…?
101 20/04/20(月)01:16:02 No.681246994
>まだ生きてるよね…?
最近はFGOにハマってるらしい
参照元:二次元裏@ふたば(img)