
20/04/20(月)20:38:41 No.681438981
商標速報bot@trademark_bot
[商願2020-35531]
2020/04/20 19:30:03
商標:[画像] /
出願人:フリュー株式会社 /
出願日:2020年4月1日 /
区分:41(電子出版物の提供,オンラインによる電子出版物の提供,インターネットを利用して行う映像の提供,オンラインによ… https://t.co/qw81IE4TRa
1 20/04/20(月)20:39:38 No.681439264
配信されるのか
2 20/04/20(月)20:43:17 No.681440408
ソシャゲかなぁ
5 20/04/20(月)20:49:35 No.681442475
なんだかんだOP好きなんだ俺
6 20/04/20(月)20:52:46 No.681443539
>なんだかんだOP好きなんだ俺
かっこいいよね…
7 20/04/20(月)20:53:53 No.681443918
どっちのOPも大好き
sodiveはちょっと格好良すぎるが
8 20/04/20(月)20:53:54 No.681443923
いや本当になんで今更!?
11 20/04/20(月)20:59:23 No.681445732
furyuはたまによくわからない権利取得するよね
中にいい趣味してるのがいる
12 20/04/20(月)21:00:00 No.681445957
あれ…タカラトミーのじゃ?
17 20/04/20(月)21:00:37 No.681446205
よくある当時見ていた子供が企画を動かせる年齢になったって感じのやつかな
10 20/04/20(月)20:58:39 No.681445461
ロボデザインもお話も割といいからあとは本編の3Dがなぁ
14 20/04/20(月)21:00:14 No.681446044
戦闘以外は好きだったな…
いややっぱ主人公一家の髪型も無いや…
19 20/04/20(月)21:00:56 No.681446309
>戦闘以外は好きだったな…
>いややっぱ主人公一家の髪型も無いや…
遊戯王よりは大人しいし…
13 20/04/20(月)21:00:07 No.681445999
杉田が喜びそう
20 20/04/20(月)21:01:01 No.681446332
杉田中村で同時視聴配信やって欲しい
23 20/04/20(月)21:03:08 No.681447045
ゲス村さんフェニクオンだっけか
ゲス村さんそんな昔からちゃんと一見爽やかなゲスやってたんだ…
24 20/04/20(月)21:03:28 No.681447152
杉田智和 吉野裕行 中村悠一 鈴村健一
31 20/04/20(月)21:07:44 No.681448577
ストーリーそのものはロックマンエグゼみたいな
当時よくあった摩訶不思議ネット世界って感じで好きだったけど
今見ると古臭すぎるだろうな
33 20/04/20(月)21:07:57 No.681448646
玩具も色んな意味で冒険してたな
34 20/04/20(月)21:08:10 No.681448721
後期OPは手書きだとこんなかっこいいんだこいつら…ってなる
27 20/04/20(月)21:05:01 No.681447643
だ…ダイガンダーにも光を
40 20/04/20(月)21:09:27 No.681449142
これは玩具もかっこいいけどダイガンダーはその玩具も・・・
好きな人には悪いがOP以外良いところあるんだろうか
41 20/04/20(月)21:09:30 No.681449156
東洋龍・西洋龍・ワイバーンとドラゴンロボの種類も多かったし
変形元に瑞雲を選ぶのも変わってた
42 20/04/20(月)21:10:08 No.681449338
普通洗脳されてた仲間が返ってきてロボも仲間になったらもっとこう・・・
何あの自爆の連発
47 20/04/20(月)21:11:19 No.681449704
顔に指かざしてからのフェイスオフはちょっとカッコ良すぎる
51 20/04/20(月)21:12:14 No.681449984
主役の玩具が力がかかるところに透明プラ使ってて砕けやすいとは聞いた
52 20/04/20(月)21:12:32 No.681450085
ワイバリオンの玩具めっちゃいいんスよ・・・
54 20/04/20(月)21:13:04 No.681450246
なんか玩具が謎に他の作品の玩具とも互換性があったような・・・
49 20/04/20(月)21:12:01 No.681449926
コンビニでも買えたからうっすら覚えてる人は意外と多い
58 20/04/20(月)21:14:27 No.681450677
>コンビニでも買えたからうっすら覚えてる人は意外と多い
余剰在庫が何故かコンビニに流れたよね
ダイダリオンとかドラグオンはすげー箱がでかくて持て余すの
59 20/04/20(月)21:14:27 No.681450678
この時期のタカラはTVに繋いで遊ぶおもちゃが多かった
バット繋いで遊ぶ野球ゲーム持ってた
64 20/04/20(月)21:15:42 No.681451063
剣持ってたし玩具もあったけど接触が甘くなってロボットに変形させても全然ロボモードで認識してくれないから紐で亀甲縛りみたいにガチガチに縛ってたな
56 20/04/20(月)21:14:13 No.681450578
最終決戦はグラディオンが真の力を解放したとかって全然違うデザインになって手書きでめちゃくちゃ動いてた記憶がある
63 20/04/20(月)21:15:16 No.681450915
CGから開放された手描きグラディオンはすごかった記憶
77 20/04/20(月)21:17:28 No.681451598
最終話だけCGじゃなくて最初からこれで行けよ!ってなった記憶
55 20/04/20(月)21:14:06 No.681450541
見る方法マジでないんだよなこれ
66 20/04/20(月)21:16:14 No.681451220
>見る方法マジでないんだよなこれ
ミクロマンやカーロボとかタカラアニメって視聴難しいの多いよね
65 20/04/20(月)21:15:47 No.681451087
お世辞にも褒められる部分がないのに結構見てる「」多いんだな
流石「」だと感心する
71 20/04/20(月)21:16:34 No.681451318
>お世辞にも褒められる部分がないのに結構見てる「」多いんだな
>流石「」だと感心する
OP良いだろ!
72 20/04/20(月)21:16:41 No.681451358
>お世辞にも褒められる部分がないのに結構見てる「」多いんだな
>流石「」だと感心する
玩具は褒めるところいっぱいあるよ!
83 20/04/20(月)21:18:47 No.681451951
>お世辞にも褒められる部分がないのに結構見てる「」多いんだな
>流石「」だと感心する
CG以外は良いだろうがよぉ!
85 20/04/20(月)21:19:36 No.681452171
戦闘シーンは毎回おんなじだしザコ戦バンク多いし苦労して作った味方とパイロットはまともな戦闘もなしに自爆するけどいいんだ・・・
86 20/04/20(月)21:19:38 No.681452177
肝心のCGがよぉ…
87 20/04/20(月)21:19:43 No.681452194
これのおもちゃあったよね
テレビに繋いでゲームできるやつ
90 20/04/20(月)21:20:16 No.681452356
>これのおもちゃあったよね
>テレビに繋いでゲームできるやつ
プラグイットはダイガンダーにも引き継がれた機能だぞ!
76 20/04/20(月)21:17:26 No.681451582
OPしか知らないけど戦闘もめちゃくちゃカッコ良さそうに見える…
93 20/04/20(月)21:20:25 No.681452397
>OPしか知らないけど戦闘もめちゃくちゃカッコ良さそうに見える…
残念ながら本編はCGでろくに動かないんだ
何言ってんだと思うかもしれんが当時ですら衝撃の棒立ちCG戦闘なんだ特に序盤は
101 20/04/20(月)21:21:37 No.681452743
何が辛いってこれが棒立ち戦闘CGやってる同時期にガンガンCGモデル動かして派手に戦闘やってるゾイドがあったっていうのも…
97 20/04/20(月)21:21:02 No.681452587
正直そこまで戦闘気にならなかったな
色々慣れちまったんだろうな
104 20/04/20(月)21:21:51 No.681452808
>正直そこまで戦闘気にならなかったな
>色々慣れちまったんだろうな
棒立ちで攻撃受けるのもビームが基本攻撃なのも勇者とかロボアニメでよくあるパターンだからね…
99 20/04/20(月)21:21:26 No.681452687
なんか事情があってロボットがCG制作になってスタッフがめちゃくちゃ苦労したって話はこのアニメだっけ…
108 20/04/20(月)21:22:24 No.681452964
>なんか事情があってロボットがCG制作になってスタッフがめちゃくちゃ苦労したって話はこのアニメだっけ…
CGはやってるからCGにしてよって上司に言われて家のパソコンでCG作って持っていくという狂気の沙汰だよ
117 20/04/20(月)21:24:03 No.681453464
後日別の現場で「ウェブダイバーのCG作ってたの僕なんです…」とこっそりスタッフに言われる杉田
148 20/04/20(月)21:30:57 No.681455390
タカラアニメチャンネル欲しいな…
151 20/04/20(月)21:31:30 No.681455558
>タカラアニメチャンネル欲しいな…
スーパードールリカちゃんを見てもいいのか!?
152 20/04/20(月)21:31:33 No.681455570
>タカラアニメチャンネル欲しいな…
爆外伝見たい
153 20/04/20(月)21:31:58 No.681455693
なんかの声優ラジオでドラグオンの合体が立ちバックって言ってたの誰だっけ
158 20/04/20(月)21:33:21 No.681456079
>なんかの声優ラジオでドラグオンの合体が立ちバックって言ってたの誰だっけ
杉田以外いねーだろそれ!?
156 20/04/20(月)21:32:53 No.681455948
杉田のラジオ以外でこれに触れるやつがあるの…?
165 20/04/20(月)21:33:52 No.681456236
OPかっこいい
最終回やばい
杉田中村運命の出会い
CG
おもちゃの出来がすごい
大体これで話がループするイメージ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事