20/04/23(木)12:24:24 No.682152679
レイジがいない!
2 20/04/23(木)12:24:55 No.682152798
レイジ…お前と売買したかった…
3 20/04/23(木)12:24:56 No.682152805
アプデ後に起動しろとさんざん言ったのに…
9 20/04/23(木)12:25:33 No.682152948
>アプデ後に起動しろとさんざん言ったのに…
アプデ後に起動しても確定ではないんだ
16 20/04/23(木)12:27:28 No.682153393
レイジが来ない日もアースデーマイルくるのかな?
低木買い溜め必須だな
31 20/04/23(木)12:28:18 No.682153566
>レイジが来ない日もアースデーマイルくるのかな?
>低木買い溜め必須だな
いなかったけど詰んだ花飾れ!ってきたからまた不可能なのはこない感じじゃないかな
47 20/04/23(木)12:29:55 No.682153967
まだ他のバリエーションもあるのに初日のテンションで低木買いすぎた…
22 20/04/23(木)12:27:56 No.682153496
さっき「」が言ってたけど確かにカラアゲ出にくくなってる気がする…
個人的にはアサリも数が減ったように感じる
30 20/04/23(木)12:28:18 No.682153565
カラアゲの出現率が弄られたと聞いて唖然としている
39 20/04/23(木)12:29:09 No.682153771
カラアゲナーフされたの…?
50 20/04/23(木)12:29:57 No.682153974
カラアゲの出現率あんまり変わらない気がするけどこれは青い花植えまくってるからかな
42 20/04/23(木)12:29:34 No.682153880
カラアゲナーフの意味ある!?
53 20/04/23(木)12:30:05 No.682153997
>カラアゲナーフの意味ある!?
楽に金を稼がれるとつまらないだなも
59 20/04/23(木)12:30:25 No.682154076
>カラアゲナーフの意味ある!?
アジイロとかニシなんとかガは湧きやすくなるだろう
62 20/04/23(木)12:30:47 No.682154151
その代わり花カマキリの出現率上がってる気がする
ていうかこんなの想像でしかないな!
63 20/04/23(木)12:30:56 No.682154174
まあカブあるし今更虫取りもそんなにしないから許すが…
67 20/04/23(木)12:31:07 No.682154227
前は1株でも寒色あればすごい沸いてたもんな
69 20/04/23(木)12:31:16 No.682154258
確かにアプデ前は1画面にカラアゲ2匹とかザラだったのに今はほとんど湧いてないな…
68 20/04/23(木)12:31:11 No.682154241
金利下げたってお知らせは来たけど何%になったんです?
そこまでちゃんと書いてくださいよ!
61 20/04/23(木)12:30:46 No.682154145
カラアゲについてヒで検索してみたらトラベラーが金利下げられた事にキレててダメだった
そういう理由なら納得だよ大変だねニンテンリニンサン…
82 20/04/23(木)12:31:53 No.682154384
トラベラーだったら金利を下げられても時を加速する速度を上げるだけな気がするけど結構効いてるのか
84 20/04/23(木)12:32:09 No.682154434
>トラベラーだったら金利を下げられても時を加速する速度を上げるだけな気がするけど結構効いてるのか
世界一巡しそう
88 20/04/23(木)12:32:36 No.682154539
>トラベラーだったら金利を下げられても時を加速する速度を上げるだけな気がするけど結構効いてるのか
金利で手に入るのが最大99999から9999になったらしい
103 20/04/23(木)12:33:10 No.682154676
>金利で手に入るのが最大99999から9999になったらしい
ウワー凄いね
そりゃ効くわ
97 20/04/23(木)12:32:59 No.682154626
カラアゲナーフするなら素アゲの買取価格上げてよ!
114 20/04/23(木)12:33:47 No.682154822
>カラアゲナーフするなら素アゲの買取価格上げてよ!
花カマとか他の高いチョウやガが増えてる感じだから損ってわけじゃないと思うよ
86 20/04/23(木)12:32:18 No.682154467
出現率が調整されたとは言うが生き物乱獲しすぎて数が減るのは当然な気がしてきた
93 20/04/23(木)12:32:53 No.682154598
>出現率が調整されたとは言うが生き物乱獲しすぎて数が減るのは当然な気がしてきた
歴代シリーズのシーラカンスとかそうだよね
117 20/04/23(木)12:33:53 No.682154841
シーラカンスだって+で乱獲されまくってe+で激減したなそういや
住民専用会話あったし
95 20/04/23(木)12:32:56 No.682154612
金利下げてもトラベラーはカブでズルをするんだから割を食うのは通常組じゃないか
128 20/04/23(木)12:34:49 No.682155049
>金利下げてもトラベラーはカブでズルをするんだから割を食うのは通常組じゃないか
普通にやってたら金利なんて正直どうでもいいし…
138 20/04/23(木)12:35:35 No.682155232
>金利下げてもトラベラーはカブでズルをするんだから割を食うのは通常組じゃないか
逆にトラベラーしか使わんとも言える
普通にやってたら上限いっぱいまでもらったとしても一年100万だし…
121 20/04/23(木)12:34:09 No.682154898
トラベラーはなんかわかりやすいレッテル…もとい称号をパスポートに貼ってくれればいいのにね
136 20/04/23(木)12:35:30 No.682155211
うわ~久しぶり「」表!
15年4ヶ月ぶりだね~!
129 20/04/23(木)12:34:52 No.682155060
やたら金ぼったくるくせにタガメとか金策潰しにかかるのなんなの
134 20/04/23(木)12:35:16 No.682155160
>やたら金ぼったくるくせにタガメとか金策潰しにかかるのなんなの
スローライフしろってことだよ
139 20/04/23(木)12:35:36 No.682155240
>やたら金ぼったくるくせにタガメとか金策潰しにかかるのなんなの
タガメが金策にならないってどういう世界で生きてるの…
133 20/04/23(木)12:35:01 No.682155105
1週間前にタイムトラベルして移設箇所間違ってるぞ俺って教えたい
142 20/04/23(木)12:35:46 No.682155275
>1週間前にタイムトラベルして移設箇所間違ってるぞ俺って教えたい
なんなら一か月前にタイムトラベルして商店の位置考えないと役場で隠れるぞって教えたい…
155 20/04/23(木)12:36:31 No.682155455
>発売日にタイムトラベルして広場は移設できないからその島やめたほうがいいぞ俺って教えたい
158 20/04/23(木)12:36:45 No.682155518
>1か月前にタイムトラベルして島厳選しておくべきだぞ俺って教えたい
147 20/04/23(木)12:35:52 No.682155295
レイジきてた
ユリとコスモスが赤白黄
ツツジとハイビスカスを売ってた
190 20/04/23(木)12:39:02 No.682156067
ツツジ、キンモクセイ、アジサイ、ハイビスカス
低木あとなにがあるのかな
196 20/04/23(木)12:39:19 No.682156139
>ツツジ、キンモクセイ、アジサイ、ハイビスカス
>低木あとなにがあるのかな
椿三十郎
198 20/04/23(木)12:39:22 No.682156157
>ツツジ、キンモクセイ、アジサイ、ハイビスカス
>低木あとなにがあるのかな
柊
212 20/04/23(木)12:40:06 No.682156328
パニーの島に紫陽花咲いてたけどよく考えたらアレネタバレだったのか
258 20/04/23(木)12:43:08 No.682157103
低木の花は種類ごとにその季節にならないと咲かない感じなのかね
210 20/04/23(木)12:40:05 No.682156321
まず金利なんてシステムがあったのを手紙で思い出したよ…
どの周期で金利つくんだっけ…?
221 20/04/23(木)12:40:37 No.682156462
>まず金利なんてシステムがあったのを手紙で思い出したよ…
>どの周期で金利つくんだっけ…?
月末0.5%
228 20/04/23(木)12:40:45 No.682156495
橋や坂ひとつ壊すのに1日かかるのかよ!おせーな!!
いや俺の土木作業スピードが早すぎるだけか…
256 20/04/23(木)12:43:01 No.682157069
土木の制限は進行スピード遅らせて完成が見えてきた辺りで新コンテンツ追加して更なる開発に着手させるためにあるんだなって今回のアプデで学んだ
293 20/04/23(木)12:45:06 No.682157568
からあげナーフというか季節が一段進んだのでは
アースデーも始まったし初夏のはしりくらいには
327 20/04/23(木)12:47:21 No.682158077
季節というか月によって前月出てた虫魚も出現率変わるかもってのは盲点だった
オオイワナ出にくいのそういうこと…?
370 20/04/23(木)12:50:11 No.682158700
>季節というか月によって前月出てた虫魚も出現率変わるかもってのは盲点だった
とびだせの時点で鮭が月の前半よく取れて後半あんま見かけないとかなかったっけ
参照元:二次元裏@ふたば(img)