
20/04/23(木)23:47:17 No.682338315
ソ連…フランス…終わったよ……
上記リンク:EAA!! FPS News
BFV:夏の大型アップデートを最後に更新を停止、事実上の打ち切り宣言?
2 20/04/23(木)23:53:23 No.682340197
スターリングラードが来ないなんてそんなあ…
4 20/04/23(木)23:55:15 No.682340785
ショーシャだけは!ショーシャの実装だけはお願いしますううう!!!
7 20/04/23(木)23:58:00 No.682341650
まだ南部十四年式も来てねえぞおい
8 20/04/23(木)23:58:13 No.682341707
ゴリアテとかパンジャンドラムみたいなおバカ兵器をもっと実装してほしかった…せっかく刺突爆雷で少しIQ下がったのに…
5 20/04/23(木)23:56:41 No.682341215
これで世界大戦なんてユーザーの声がでかいだけでつまらない題材扱いするんだろうな
6 20/04/23(木)23:57:52 No.682341603
間違いなくBF6は様子見されるな
9 20/04/23(木)23:59:08 No.682341973
天邪鬼で誰も知らないような戦場にばかりスポットを当てた結果がこれか
11 20/04/24(金)00:01:35 No.682342730
結局今までのBFと比べて何かが致命的に足りなかった気がする
12 20/04/24(金)00:02:22 No.682342949
>結局今までのBFと比べて何かが致命的に足りなかった気がする
スポットだな
14 20/04/24(金)00:03:15 No.682343198
競技性とバトロワに手を出そうとしてどっちつかずな中途半端になった感じ
結局バトロワは過疎るし競技用と思われる5v5は開発中止するし
15 20/04/24(金)00:03:47 No.682343359
何だろうね淡白というかプレイしてても物足りない感じが付きまとう
18 20/04/24(金)00:06:12 No.682343956
5は遊び心が足りない
21 20/04/24(金)00:07:17 No.682344264
総括するなら開発の目論見が悉く外れたBFって感じだったな
20 20/04/24(金)00:06:28 No.682344034
俺HLやってないからわからんのだけどVとHLどっちが面白かった?
22 20/04/24(金)00:07:22 No.682344286
>俺HLやってないからわからんのだけどVとHLどっちが面白かった?
4の方が面白いよ
23 20/04/24(金)00:08:10 No.682344480
>>俺HLやってないからわからんのだけどVとHLどっちが面白かった?
>4の方が面白いよ
そうだね…
24 20/04/24(金)00:08:31 No.682344586
でも売れたは売れたのでしょ?
25 20/04/24(金)00:08:39 No.682344631
馬鹿みたいに重い武器を一人で担いでもいいじゃん
じっとしてるだけで回復してもいいじゃん
銃声聞くだけでスポットしてもいいじゃん
現実じゃねえんだぞこれは
26 20/04/24(金)00:09:10 No.682344773
うまく説明できない狭苦しさだけが気になる
28 20/04/24(金)00:10:28 No.682345143
回復箱なくしたり兵科の内容変えたり色々挑戦しようとしてたタイトルだった
31 20/04/24(金)00:11:00 No.682345289
息苦しさとかそういうのじゃなくて
単に武器のカスタマイズで性能変わったりとかそういうのの不足でコンスタントにプレイし続ける層が少なかっただけじゃないかな
ToWも地味だし
41 20/04/24(金)00:13:18 No.682345924
ガジェットも面白みがない
数種類しかないのに使い分けるまでもない性能だったり
54 20/04/24(金)00:16:56 No.682347028
やっぱ勢力ごとにベースになる装備はあった方がいいと思うんだよな
何でも使えるとみんな同じ武器使うし現実世界をモチーフにしてる意味ないもん
59 20/04/24(金)00:17:31 No.682347227
マップ広くするなら対戦人数増やす方向で進めてくれねえかな…
コンクエで敵探して走ってる時間の方が長いの疲れた
63 20/04/24(金)00:18:05 No.682347401
BFにリアルさなんて求めてないんだよ車降りる時のモーションとか無しでテレポート降車でいい
戦闘機から飛び降りてRPGでケツの戦闘機撃墜してまた乗るとかそういうアホさが良かったんだよ
51 20/04/24(金)00:16:18 No.682346836
戦車強すぎる
57 20/04/24(金)00:17:19 No.682347151
>戦車強すぎる
でも突撃するとほぼ瞬殺されるから芋るしかないっていう
60 20/04/24(金)00:17:37 No.682347262
>戦車強すぎる
連携すれば一瞬でお釈迦にできるんだけどな
逆に言えば野良では難しい
64 20/04/24(金)00:18:39 No.682347573
むしろVの戦車いる意味がないレベルで弱すぎない...?
というか歩兵が対戦車武器持ちすぎ
65 20/04/24(金)00:18:41 No.682347583
戦車強いのはまだしも戦車狩る事にスコア上の意味が薄いから誰も対戦車やりたがらないサイクル生み出すのがダメ
68 20/04/24(金)00:19:47 No.682347931
陣営におけるビークル格差は許さないよ
移動用ビークルに関してもな
70 20/04/24(金)00:20:51 No.682348250
>陣営におけるビークル格差は許さないよ
零戦とコルセアの旋回性の差は頭おかしいのか
74 20/04/24(金)00:22:34 No.682348744
今作は飛行機がマジで強かった印象があるフリーガー出るまで蹂躙されまくった
81 20/04/24(金)00:23:59 No.682349201
>今作は飛行機がマジで強かった印象があるフリーガー出るまで蹂躙されまくった
そのフリーガーも調整入ってからは大したダメージ出ないしな…
そして対空砲が弱すぎる上に位置が悪い
牽引していい場所に置こうにも微調整できないしガタガタするし転がり落ちて行くしなんだこのゲーム…
87 20/04/24(金)00:24:48 No.682349460
飛行機も芋戦車も歩兵からの対抗手段ほとんどないから大多数のプレイヤーにとってストレス要素でしかないっていうね
92 20/04/24(金)00:25:11 No.682349554
飛行機が強すぎるのがBFの伝統みたいなとこあるけど
私その伝統嫌い!!
78 20/04/24(金)00:23:54 No.682349165
HL、1、5と三作続けてコケたと思うと中々辛いものがある
83 20/04/24(金)00:24:25 No.682349336
>HL、1、5と三作続けてコケたと思うと中々辛いものがある
1は好きなんだけどな…
94 20/04/24(金)00:25:21 No.682349590
>>HL、1、5と三作続けてコケたと思うと中々辛いものがある
>HLは好きなんだけどな…
98 20/04/24(金)00:25:43 No.682349703
BFの代わりが無いのがすげえ困るのだ
どいつもコイツもバトロワバトロワ...あっBFもそんな事やってたな...
99 20/04/24(金)00:25:52 No.682349747
3451順番で好き
104 20/04/24(金)00:27:07 No.682350088
HLはBF感薄いけど面白い
BF1も雰囲気あって面白い
Vはなんかフォローする言葉も浮かばない
103 20/04/24(金)00:26:48 No.682349986
なんだかんだランク3桁になるまでやったしこれ以上大きなアップデートないのは悲しいなあ
108 20/04/24(金)00:27:30 No.682350191
アプデ打ち切りって余程ユーザーが離れてるって事じゃんかそれは
嫌なら買うなを宣言した結果コレかよ
101 20/04/24(金)00:26:35 No.682349934
次回作ではマップ投票復活してくれ
ハマダやエアロドロームになった途端人が減る…
107 20/04/24(金)00:27:29 No.682350188
クソマップ弾いててくれる鯖缶は偉大だったんだなあ…
110 20/04/24(金)00:28:53 No.682350553
ナイフスキンスキンナイフとかチャプタースキップチャプタースキップチャプタースキップとかタイドオブウォーがしょっぱすぎる
目玉じゃなかったの…?
114 20/04/24(金)00:29:26 No.682350713
武器のカスタムは不平等になるのかも知れないけど残しておいて欲しかった
俺のスナイパーカスタムAKを返してくれ…
117 20/04/24(金)00:30:37 No.682351060
マップが基本障害物が無くて射線が通る上に広いからまあコンクエが芋砂地獄に陥る事
120 20/04/24(金)00:30:54 No.682351147
豊富なキャラカスタマイズ(予定)は結局どうなったんだよ
127 20/04/24(金)00:33:17 No.682351810
そもそもタイドオブウォーのシステム自体がつまらんルールを無理やり遊ばされるだけだし
BFはコンクエスト一本でいいだろ
129 20/04/24(金)00:33:52 No.682351980
ラッシュもマップによっては面白いだろ!?
133 20/04/24(金)00:34:22 No.682352126
アウトポストは結構楽しかった
グランドオペレーションは1のやつから大幅に劣化してるのがな…
なんでブリーフィングとかナレーション削っちゃったんだ
136 20/04/24(金)00:34:38 No.682352230
ブレイクスルーも許してやれ
というかそれぐらいしかまともに遊べんスレ画は
139 20/04/24(金)00:35:21 No.682352416
グラインドも勝敗を度外視して頭空っぽにして撃ち合うにはいいルールだった
今後も常設にしてほしい
145 20/04/24(金)00:37:17 No.682352940
ブレークスルーもワチャワチャできて好きだったよ
太平洋戦線実装したりウェーク島のBGMとかでそうそうこれでいいんだよこれでってなれたから最初から実装してれば少しは変わってたんだろうか
138 20/04/24(金)00:35:10 No.682352356
俺は硫黄島アプデのタイミングでクソ安かった製品版買ったので十分遊ばせてもらったとしか言えない…
141 20/04/24(金)00:36:13 No.682352660
>俺は硫黄島アプデのタイミングでクソ安かった製品版買ったので十分遊ばせてもらったとしか言えない…
そりゃ1000円ぐらいで買えば面白いだろうよ
147 20/04/24(金)00:37:50 No.682353093
初期の謎過ぎるマイナーマップの数々でだいぶ人ふるいにかけたからな
148 20/04/24(金)00:38:06 No.682353156
太平洋でちょっと持ち直したけど
なんで最初からできなかったのって思うよね
153 20/04/24(金)00:38:49 No.682353361
最初はどうして誰が求めてるの?って戦闘地域ばかりだったんだすぎる…
いやWW2に滅茶苦茶詳しい玄人向けだったのかもしれんけど
142 20/04/24(金)00:36:26 No.682352721
戦争がしたいんじゃない祭りがしたいんだ
152 20/04/24(金)00:38:36 No.682353305
>戦争がしたいんじゃない祭りがしたいんだ
本当にこれに尽きるBFはもっと派手というかユニークというか良いアホさ加減が魅力だった
154 20/04/24(金)00:39:11 No.682353453
>本当にこれに尽きるBFはもっと派手というかユニークというか良いアホさ加減が魅力だった
了解!eスポーツをより意識してゲームを作ってみるよ!
157 20/04/24(金)00:39:36 No.682353563
俺はカッコいい銃をカッコよくカスタムして遊びてえだけなんだ
競技性なんていらねぇんだ
186 20/04/24(金)00:45:15 No.682355111
さては俺たちがやりたいのは自分の死がチームに責められない大勢vs大勢のバカゲーだってことを理解してないな?
参照元:二次元裏@ふたば(img)