
20/04/21(火)19:35:22 No.681699763
敵の…敵の数が多い…!!
1 20/04/21(火)19:40:19 No.681701257
遊撃でチマチマ落としてくのが好き
2 20/04/21(火)19:40:57 No.681701430
遊撃ゲーになりすぎる
4 20/04/21(火)19:41:31 No.681701623
戦艦は出撃数制限ないんだから遊撃にも制限なくてよかったのでは…?って今でもちょっ思う
5 20/04/21(火)19:41:50 No.681701713
戦艦連携つえー!ってなってたが
強いユニットが揃ってくると遊撃で突っ込んでもらってバッタバッタと薙ぎ払ってもらうほうが速くなった
マッキーinバエルが避けるわ落とすわで本当に強い
7 20/04/21(火)19:42:40 No.681701969
戦艦連携はいっぱいキャラ育てたいときレベル上げに便利だったけどふと自分が何のゲームしてるか分からなくなったので暫く封印した
3 20/04/21(火)19:41:18 No.681701556
00から始めたらしんどくて一旦外伝に逃げた
6 20/04/21(火)19:42:01 No.681701775
00は単純に面倒くさすぎる…
9 20/04/21(火)19:45:04 No.681702742
00はなんか前哨戦でつまんない詰将棋やらされる事が多くて二期途中で止まってるぞ俺…
12 20/04/21(火)19:45:12 No.681702796
やはりGジェネは外伝が面白い
13 20/04/21(火)19:45:34 No.681702916
外伝は短いからストーリーあんまり飛ばないしな!
24 20/04/21(火)19:50:42 No.681704518
全クリしたから後は追加シナリオ待つだけだ
Gジェネオリジナル追加するなら黒歴史∀とバルバトスも追加して欲しかった
25 20/04/21(火)19:50:42 No.681704521
作品絞ってる上で折角敗者仕様のエピオンとか出してるんだから奇天烈ビームサーベルとかゼロのドライツバーク装備とかは欲しかったなあとは今でも思う
31 20/04/21(火)19:52:42 No.681705156
一方ヘビーアムズは謎の接射を習得していた
36 20/04/21(火)19:54:05 No.681705636
クルーゼがなんか弱い…
37 20/04/21(火)19:54:28 No.681705746
>リボンズがなんか弱い…
44 20/04/21(火)19:55:12 No.681705996
>リボンズがなんか弱い…
ゲストせっさんに手も足も出ないリボンズは余りにも哀れだった…
38 20/04/21(火)19:54:40 No.681705820
SEEDのMSVが中途半端過ぎてつらい
ネロブリッツロッソイージスくらい出そうぜ
49 20/04/21(火)19:55:59 No.681706232
>SEEDのMSVが中途半端過ぎてつらい
>ネロブリッツロッソイージスくらい出そうぜ
そいつらはしゃーないとは思うけど正式レイダーとフォビドゥンブルーくらい入れろや!
50 20/04/21(火)19:56:00 No.681706236
>SEEDのMSVが中途半端過ぎてつらい
>ネロブリッツロッソイージスくらい出そうぜ
海ステージ多いし海フォビ欲しかったよ…あと制式レイダー
59 20/04/21(火)19:57:01 No.681706543
ソードいるのにその二機いないの釈然としないよね
40 20/04/21(火)19:54:50 No.681705876
どこの陣営が強い?
48 20/04/21(火)19:55:56 No.681706213
>どこの陣営が強い?
X
54 20/04/21(火)19:56:20 No.681706340
>どこの陣営が強い?
oo
というかパイロットが強い
65 20/04/21(火)19:58:17 No.681706959
OO>鉄血>W≧種
個人的な感じ
55 20/04/21(火)19:56:25 No.681706360
キャラの成長タイプ意味不明すぎ問題
57 20/04/21(火)19:56:58 No.681706525
成長タイプはマジでオリキャラ周り見るだけで間違って設定してそうなのが多々ある
63 20/04/21(火)19:58:00 No.681706865
成長タイプの設定は謎でもいいからどう成長するか見せろや!
52 20/04/21(火)19:56:16 No.681706317
この前のアプデでカナードにスーパーコーディネイタースキルを付けられるようになって良かったなカナード
61 20/04/21(火)19:57:32 No.681706725
>この前のアプデでカナードにスーパーコーディネイタースキルを付けられるようになって良かったなカナード
失敗作の烙印は消えねえけどなあ!
71 20/04/21(火)19:59:00 No.681707176
訳あり商品のお陰でカナードくんはお安く強いからそのままの君でいて
76 20/04/21(火)19:59:47 No.681707410
本編で取れなかったアビリティ手に入るようになって嬉しい
ガンダムマイスターとか手に入れるの面倒だけど
78 20/04/21(火)20:00:03 No.681707481
スパロボ的な戦略を試験的にやってみたんだろうけど
超強気限定装備が個人的にすごく惜しい
84 20/04/21(火)20:01:20 No.681707914
00はとにかくスキルのガンダムマイスターが便利すぎる
90 20/04/21(火)20:01:55 No.681708096
>00はとにかくスキルのガンダムマイスターが便利すぎる
すぐ超強気になるね
99 20/04/21(火)20:03:18 No.681708505
1機落とすだけで即超強気になるハナヨちゃんがトランザムやらシステム起動だの必殺技持ちのと相性よくていい
104 20/04/21(火)20:03:57 No.681708702
強力な性能故にガンダムマイスター手に入れるのが面倒すぎる
ランダムドロップな上に自軍介入できないステージやらされるし
109 20/04/21(火)20:04:18 No.681708800
ガンダムマイスターは欲しいが00最終面はゲスト側のせいでプレイしたくない
97 20/04/21(火)20:02:55 No.681708408
今回はマジで一部以外はめっちゃ数値低いよねオリキャラ
まさか普通にアストレイ3人娘より弱いとは思わなかった
112 20/04/21(火)20:04:48 No.681708950
弱い事すら知らんかったけど
オリキャラ弱かったのか
116 20/04/21(火)20:05:39 No.681709191
オリキャラでもそれなりに育ててれば不足ないし
金で解決できる問題が多いから弱くてもそんなに困らない
105 20/04/21(火)20:03:59 No.681708709
キャラステ自体はまあ金さえあればなんとでもなるから…
差別化できるのはスキルだけだよ
聞いてんのか最強パイロットティファ
117 20/04/21(火)20:05:45 No.681709223
>キャラステ自体はまあ金さえあればなんとでもなるから…
>差別化できるのはスキルだけだよ
>聞いてんのか最強パイロットティファ
ニュータイプに旦那のスキルの効果まで盛られてやがる…
114 20/04/21(火)20:05:24 No.681709114
ワンオフは武装充実したけど量産機は手抜かれてる感じがする…
特にOO1st
120 20/04/21(火)20:06:00 No.681709323
>ワンオフは武装充実したけど量産機は手抜かれてる感じがする…
武装もアニメも量産は相当手抜き
138 20/04/21(火)20:08:35 No.681710152
量産機はヘリオンが酷い…
手に持ってるリニアガン撃てや!
128 20/04/21(火)20:07:08 No.681709686
オリキャラそもそもアビリティすら初期だと皆無だしステの伸びも微妙だしな
129 20/04/21(火)20:07:29 No.681709813
原作キャラととマイキャラの火力差凄くて久々にマイキャラ使わずにプレイした
バグなんかな
131 20/04/21(火)20:07:34 No.681709840
まあ今作はパイロットステのテコ入れめっちゃ楽だからあんまり問題ない所はある
139 20/04/21(火)20:08:39 No.681710173
戦艦連携のせいでそもそもMSパイロットのステがそんなに気にならなかった…
145 20/04/21(火)20:09:48 No.681710586
鉄血がどのキャラも微妙で困る
機体はキマリスの最終形態が辛うじて使える感じ
149 20/04/21(火)20:10:33 No.681710828
>鉄血がどのキャラも微妙で困る
>機体はキマリスの最終形態が辛うじて使える感じ
レクスは尻尾とリミ解でそこそこ火力出せるし…
171 20/04/21(火)20:13:17 No.681711759
>鉄血がどのキャラも微妙で困る
>機体はキマリスの最終形態が辛うじて使える感じ
そこでこのダインスレイヴを持ったグレイス!
163 20/04/21(火)20:12:32 No.681711500
長射程のフラウロスが割と使いやすかったかな鉄血機体
166 20/04/21(火)20:12:41 No.681711554
長射程ならキマールでいいかな…
176 20/04/21(火)20:14:18 No.681712089
EN回復標準装備なGNドライヴ機が便利すぎる…
185 20/04/21(火)20:15:40 No.681712539
>EN回復標準装備なGNドライヴ機が便利すぎる…
GNドライブないと遊撃がすぐ息切れする…
217 20/04/21(火)20:19:26 No.681713798
SEED機体はバッテリーのせいで燃費が悪いというのをいやでも体感させられる
Nジャマーあってもおっつかないんですけお!?
218 20/04/21(火)20:19:27 No.681713804
今までのシリーズは攻撃とENに振ってたから
今回は機動だよ?って言われてマジかってなった
226 20/04/21(火)20:20:52 No.681714270
999まで上げれるようになったら流石に攻撃力も選択肢に入るのかな…
221 20/04/21(火)20:19:44 No.681713899
アビリティ「クンタラ」が強いんだけどクンタラになっちゃうのかぁ…と思うと付けられない
224 20/04/21(火)20:20:37 No.681714202
純粋イノベイターとか取れるようになったんだっけ
229 20/04/21(火)20:21:44 No.681714575
真のイノベイターとスーパーコーディネーターと鉄華団の悪魔と孤高の王者は無料DLCで取れるようになった
242 20/04/21(火)20:24:16 No.681715436
出てるゲームやるたびに思うけど00の機体はゲーム映えしすぎてズルい
257 20/04/21(火)20:26:30 No.681716164
>出てるゲームやるたびに思うけど00の機体はゲーム映えしすぎてズルい
エクシア戦闘シーンのアイキャッチ演出は正直ないと思う
258 20/04/21(火)20:26:30 No.681716166
>出てるゲームやるたびに思うけど00の機体はゲーム映えしすぎてズルい
何するにも綺麗な粒子撒き散らすのはやっぱ映えるね
272 20/04/21(火)20:28:39 No.681716977
00は真面目に原作再現したら弱い要素ないもんなあ
だから申し訳程度にGNフィールド弱くする
気力制限は00関係なくクソだと思います!
279 20/04/21(火)20:29:40 No.681717306
まあぶっちゃけ00系のガンダム弱くしたらどれを強くしろってんだってレベルで反則で隙がない構成してるからな…
306 20/04/21(火)20:33:44 No.681718744
大体賛辞も文句も00に集約してくよねこのゲーム
参照元:二次元裏@ふたば(img)