アトラス公式アカウント@Atlus_jp
【『#十三機兵防衛圏』PS Storeで初のセール!】
2020/04/24 11:43:59
ファミ通・電撃アワードで2部門受賞、また国内におけるセールスが13万本を突破した『十三機兵防衛圏』。初のセールを実施致します。この機会をお見逃しなく。
通常版⇒… https://t.co/2smWSZNfx8
20/04/24(金)20:10:51 No.682538984
国内13万本突破!
2 20/04/24(金)20:12:09 No.682539453
まだまだ…ゴールデンウィーク需要でまだまだ売れて欲しい…
6 20/04/24(金)20:13:09 No.682539822
戦闘パートあるとは言え
ほぼ読み物みたいなゲームなのにすごい…
8 20/04/24(金)20:14:34 No.682540373
>ほぼ読み物みたいなゲームなのにすごい…
その読み物部分が凄いからなあ
というか始めてだったあんな体験するゲーム
7 20/04/24(金)20:14:10 No.682540211
SFよくばりセット
9 20/04/24(金)20:15:21 No.682540668
13万本売れると次回作分の体力できそうなんです?
14 20/04/24(金)20:18:10 No.682541668
発売から4ヶ月くらいなのに未だに中古たけえ…
16 20/04/24(金)20:19:33 No.682542190
>発売から4ヶ月くらいなのに未だに中古たけえ…
出荷本数少ないんだからそりゃそうだ
販売数伸びたのはDL版で売れたからだろうし
22 20/04/24(金)20:26:24 No.682544690
値段分の価値はあると思うが他人に勧めにくい
セールでもまだ高い
29 20/04/24(金)20:31:43 No.682546631
SFに抵抗ないなら勧められる
25 20/04/24(金)20:30:14 No.682546096
買った人の二人に一人以上がスタッフロールまで到達して3割くらいがトロコンしてるの物凄いと思う…
28 20/04/24(金)20:31:15 No.682546465
>3割くらいがトロコンしてるの物凄いと思う…
多いな…
30 20/04/24(金)20:31:51 No.682546664
>買った人の二人に一人以上がスタッフロールまで到達して
ほぼADVとはいえこのクリア率は普通に高い
31 20/04/24(金)20:32:09 No.682546773
トロコンはめちゃくちゃ簡単だしこれ
32 20/04/24(金)20:32:22 No.682546854
一旦始めちゃうと先が気になるんだよね
34 20/04/24(金)20:32:52 No.682547038
エンディングまで行ければトロコンも簡単なタイプだ
やりこみは一部の狂人しかしてない…
33 20/04/24(金)20:32:47 No.682547004
今少しづつやってるけど
多分だけどこれ種崎敦美すごすぎない?
37 20/04/24(金)20:33:53 No.682547434
>多分だけどこれ種崎敦美すごすぎない?
一人で3粒美味しい!
41 20/04/24(金)20:34:55 No.682547794
>一人で3粒美味しい!
外見同じなだけで7粒くらいあると思う
38 20/04/24(金)20:34:04 No.682547504
冬坂さんとJK森村でもちゃんと演技が違うのよね
44 20/04/24(金)20:35:30 No.682548010
戦闘すげえ喋るよねこれ
43 20/04/24(金)20:35:10 No.682547882
評判すごい良かったしこの機会に買ってみようかな
GWはウィッチャーとデトロイトビカムヒューマンと十三機兵で過ごす
46 20/04/24(金)20:35:54 No.682548156
>評判すごい良かったしこの機会に買ってみようかな
ネタバレ見る前にとっととやるんだ
50 20/04/24(金)20:37:03 No.682548567
セールしてるなら買おうかなぁ 戦闘パートPV見た感じなんか面白そうだった
というかどこもかしこもセールしてて財布が軽くなるな
53 20/04/24(金)20:38:02 No.682548936
戦闘はガンパレの進化版って感じだな
55 20/04/24(金)20:38:15 No.682549016
このゲーム構造が斬新って感想が多いよね
たぶんだらよや最果てのイマとかはやったことがないライトゲーマーが多いんだと思う
このゲームで卓抜してるのはUIや演出部分なのに
65 20/04/24(金)20:40:09 No.682549690
要素要素はベタなんだけどそれが凄い数できれいに組み上がってる作品だと思った
71 20/04/24(金)20:42:20 No.682550501
ストーリーのパターン出尽くしてるって言われてるけど
こういう既存の物を洗練した作品が出ればまあいいかなって
79 20/04/24(金)20:44:40 No.682551320
>ストーリーのパターン出尽くしてるって言われてるけど
>こういう既存の物を洗練した作品が出ればまあいいかなって
パターンに沿ってようがここまでSFよくばりセットにしたオムニバスみたいな話が1つの軸上にある時点で十分すげえよ社長
66 20/04/24(金)20:40:21 No.682549766
もっと売れてもいいと思うけど
フルプライスのADVだと頑張った方なのかな
73 20/04/24(金)20:42:37 No.682550620
ヴァニラゲーにしてはちゃんとビジネスとして評価されてるほうだ…
77 20/04/24(金)20:44:15 No.682551162
このままジワジワ伸びていって20万くらい売れてほしいなあ…
81 20/04/24(金)20:45:23 No.682551571
海外でウケるかどうかはわからんけど6年?も作り続けたもんらしいし是非売れて欲しい
82 20/04/24(金)20:45:31 No.682551624
移植や外国語版は出したいんだろうと思うけど
テキスト量が膨大すぎるからすぐには難しいだろうなぁ
92 20/04/24(金)20:48:32 No.682552670
SF好きはもちろんミステリ好きやロボ好きでも絶対楽しいと思う
あと物語の方向性を問わずカップリング好きも大満足
95 20/04/24(金)20:49:22 No.682552960
>SF好きはもちろんミステリ好きやロボ好きでも絶対楽しいと思う
SFやミステリは分かるけれどロボはちょっとどうだろう?
97 20/04/24(金)20:50:08 No.682553260
機兵は無骨でかっこいいじゃん!
99 20/04/24(金)20:50:45 No.682553507
機兵かっこいいし話の中心には十分あると思う
101 20/04/24(金)20:50:53 No.682553561
あんまりロボ推しではないな
ロボじゃなくて生身とかだとやっぱちょっと違うと思うけど
104 20/04/24(金)20:51:19 No.682553719
俺はロボの絵だけ出されたら誰の何番かって正答率10%切ると思う
107 20/04/24(金)20:51:39 No.682553852
アドベンチャーで10万超えはあんま見ないし大したもんだとは思う
けど製作時間長すぎてペイできてるのか不安になる…
109 20/04/24(金)20:51:53 No.682553945
ジャンル的に話題性とかシュタゲ的な盛り上がりを感じる
124 20/04/24(金)20:54:33 No.682554915
体験版の時点で話は違ってもなんかガンパレな空気をって人が割りといて
その手の人には概ね刺さってる印象はある
132 20/04/24(金)20:56:09 No.682555496
面白いけど地味だしゲームの性質上印象的なシーンを大々的に宣伝しづらいから爆発的に売れることはないんだろうな
118 20/04/24(金)20:53:15 No.682554466
ロボそのものに興味ある層とロボのアクションが好きな層はまた違うからな…とはいえSFだよって勧めるのはそれはそれでちょっとネタバレにかすっちゃうからなるべくしたくないし…
126 20/04/24(金)20:54:47 No.682554992
一番最初は朧村正並みにロボット動かせるゲームを期待していた所はある
129 20/04/24(金)20:55:22 No.682555232
ドラゴンズクラウンみたいにベルトスクロールでちょっと動かしてみたいなとは思った
131 20/04/24(金)20:55:42 No.682555342
スケール壮大なSFのはずなのに雰囲気はずっとノスタルジックなのが堪らない
134 20/04/24(金)20:56:43 No.682555685
ブルマ出したいからこの時代にしたんじゃねえかなってちょっとだけ本気で思ってる
139 20/04/24(金)20:57:29 No.682555975
>ブルマ出したいからこの時代にしたんじゃねえかなってちょっとだけ本気で思ってる
最近の高校生とかわかんねぇしおれらの高校時代にするわ
ってのは言い訳だったか
148 20/04/24(金)20:59:31 No.682556757
>ってのは言い訳だったか
80年代の学生メインにしたかったのは間違いない
どっかのインタビューでいってたけどブルマってだけでインパクトあるのは間違いないし
143 20/04/24(金)20:58:29 No.682556364
買って進めてるけど
めっちゃボリュームある…ただ戦闘はカジュアルだけど
女性陣がどの子も可愛いな
162 20/04/24(金)21:01:23 No.682557466
>女性陣がどの子も可愛いな
そうは思わない
男女全部可愛い
163 20/04/24(金)21:01:36 No.682557563
古い時代のメンツが凄い良い味わい出してる
166 20/04/24(金)21:02:11 No.682557789
>古い時代のメンツが凄い良い味わい出してる
45年組みんな可愛いよね…
176 20/04/24(金)21:04:45 No.682558824
たぶん一回通しただけじゃよく分からないからスレ立てて聞くことになるだろう!
179 20/04/24(金)21:05:53 No.682559315
プレイした「」がいろんな考察を経て最終的に大体東雲先輩が悪いって結論にたどり着いていく流れがおなか痛い
181 20/04/24(金)21:06:44 No.682559642
一番悪いの緒方の親父だから!
189 20/04/24(金)21:10:14 No.682561090
東雲先輩がしゃっきりしていたら許されない度は上がってた気はする
参照元:二次元裏@ふたば(img)