
20/03/26(木)16:55:41 No.674341519
今更TOVやったけど
このおっさんがあの流れで助かった上に
サクッとパーティに戻ってきて普通に戦い始めたの全然腑に落ちない…
1 20/03/26(木)16:56:41 No.674341693
でも俺おっさん戻ってきて嬉しかったよ
3 20/03/26(木)16:58:09 No.674341997
おっさん好きだから戻ってきて嬉しかったけど話の流れ的には戻ってこない方がカッコ良かった
4 20/03/26(木)16:59:06 No.674342173
死にぞこなってひょっこり戻ってくるのはおっさんらしいし…
5 20/03/26(木)16:59:43 No.674342297
>死にぞこなってひょっこり戻ってくるのはおっさんらしいし…
代わりに不思議な力で心臓が戻った!とか伏線あったりしたらいいんだ
自爆して直後にパーティインはないだろ!
6 20/03/26(木)17:01:05 No.674342574
戻ってくるにしろ早すぎたな
7 20/03/26(木)17:01:15 No.674342602
不在のまま大きめのイベント一個挟むべきだったよね
8 20/03/26(木)17:01:46 No.674342728
一応死ぬ覚悟で自爆したらデコボココンビに掘り起こされて治療受けたんだっけ…
いや状況的に無理あるだろ…
10 20/03/26(木)17:02:24 No.674342830
テイルズなら死んで永久退場も十分あり得たんだよなおっさんがおっさんなだけで
11 20/03/26(木)17:02:26 No.674342840
そもそもが心臓つぶれて死んだはずがなんか生き返った無茶なおっさんです故
12 20/03/26(木)17:02:52 No.674342929
結局変わりの心臓どういう状況になってるのかわからん…
14 20/03/26(木)17:03:14 No.674343009
生まれに秘密があるとかでもない貴族の三男だかなんだかなおっさん
15 20/03/26(木)17:03:25 No.674343040
かなり雑な流れで復帰した記憶
20 20/03/26(木)17:04:28 No.674343248
>かなり雑な流れで復帰した記憶
どうやって助かったの!?
まぁいいじゃない
みたいに流されてえぇ…ってなった
19 20/03/26(木)17:04:13 No.674343194
まぁユーリも割と雑に助かってたし…デュークが助けたとはいえ
23 20/03/26(木)17:04:54 No.674343339
単純に初期の並びでずっと戦ってきて愛着湧かなくてなおっさんとジュディスは
25 20/03/26(木)17:05:23 No.674343428
おっさんは状態異常治せないからイマイチ入れなかった
24 20/03/26(木)17:04:54 No.674343340
戻って来た後に全員から暴力を受けるからまあ
26 20/03/26(木)17:06:05 No.674343581
>戻って来た後に全員から暴力を受けるからまあ
戻ってくんな!って話じゃなくて
なんで戻ってこれたの!?っていう驚愕が
28 20/03/26(木)17:07:10 No.674343789
要塞あったわおっさん帰って来たわとかそんなでまあ笑う
32 20/03/26(木)17:07:54 No.674343937
おっさんだしまぁいいかーって流してたな
33 20/03/26(木)17:07:55 No.674343941
ユーリ「おっさんは生き埋めになったよ…」
部下「うおおおお」
約5分後
おっさん「…ども」
くらいに帰ってきたような記憶が
43 20/03/26(木)17:10:41 No.674344495
PS版では間にイベント挟んだりなかったの?
49 20/03/26(木)17:11:55 No.674344750
>PS版では間にイベント挟んだりなかったの?
特に…
27 20/03/26(木)17:07:00 No.674343755
心臓がやばくてたまに胸を押さえてうずくまるキャラが
自爆したら復活した上になんか治った
わからん…どういう現象だこれ…
37 20/03/26(木)17:09:01 No.674344143
リタのメンテは必要っぽいし
完全には治ってはいないんじゃないの?
40 20/03/26(木)17:09:47 No.674344306
>リタのメンテは必要っぽいし
>完全には治ってはいないんじゃないの?
それでも展開的に悪化はしとくべきだろ…なんで戻ってんだ…
56 20/03/26(木)17:13:51 No.674345165
一応味方になってから連発してると心臓抑えてるから治ってはいないんじゃねーの
38 20/03/26(木)17:09:27 No.674344234
テイルズは裏切りネタやりすぎだろとは思う…しかも殆どがメンバー復帰するし
41 20/03/26(木)17:10:06 No.674344382
ユーリも報いは受ける的なこと言って特に受けなかったしそんなもんだよ
46 20/03/26(木)17:11:09 No.674344594
>ユーリも報いは受ける的なこと言って特に受けなかったしそんなもんだよ
あれそれぞれの正義とか大層な事言ってるけど騎士団が腐ってて無能なだけだよね…
57 20/03/26(木)17:14:02 No.674345206
>>ユーリも報いは受ける的なこと言って特に受けなかったしそんなもんだよ
>あれそれぞれの正義とか大層な事言ってるけど騎士団が腐ってて無能なだけだよね…
なんかそれはそれで良いんだけど
うん?てなるの多いよねV
55 20/03/26(木)17:13:42 No.674345132
騎士団の綺麗事処理できないクソ貴族の始末屋人生だよねユーリ
62 20/03/26(木)17:14:33 No.674345324
>騎士団の綺麗事処理できないクソ貴族の始末屋人生だよねユーリ
発売当時必殺仕事人呼ばわりされてた気がする
48 20/03/26(木)17:11:52 No.674344743
まあED後はザギさんレベルの狂いっぷりの犯罪者以外に
割いてる時間はないレベルで世界中がわちゃわちゃしてるからしゃーない
53 20/03/26(木)17:12:59 No.674344982
ザギさんはバルバドスどころか全シリーズで最多の戦闘数を誇る中ボスなのに…
59 20/03/26(木)17:14:07 No.674345227
>ザギさんはバルバドスどころか全シリーズで最多の戦闘数を誇る中ボスなのに…
なんか頭おかしい人くらいしか印象がない…
61 20/03/26(木)17:14:31 No.674345314
ザギは因縁の始動が雑すぎる
34 20/03/26(木)17:07:59 No.674343955
何かボス戦とシナリオつまんね…でザギ2戦目あたりで投げた
35 20/03/26(木)17:08:52 No.674344113
>何かボス戦とシナリオつまんね…でザギ2戦目あたりで投げた
今やると戦闘びっくりするほど楽しくなかったからわからんでもない
54 20/03/26(木)17:13:25 No.674345079
基本的に据え置きの3DテイルズはGf、X2、B以外はまあ……やり直すとクソきつい
63 20/03/26(木)17:14:51 No.674345377
Vの戦闘って3D系としてはAの次くらいだから今やるとあんまり洗練されてなくて辛いところあるんだよね
66 20/03/26(木)17:15:07 No.674345429
>Vの戦闘って3D系としてはAの次くらいだから今やるとあんまり洗練されてなくて辛いところあるんだよね
ぬぁ…技後の硬直すごい…
72 20/03/26(木)17:16:02 No.674345620
マニュキャンとかステキャンキャンセル使うとかなり無茶できるんだけど
使うためにはそこそこ練習しないといけないのが難点
74 20/03/26(木)17:16:10 No.674345652
結局コンボプラス積んで延々通常攻撃してた覚えしかない
81 20/03/26(木)17:17:10 No.674345854
Vは硬直とかその辺のバランス練られてるから好き
秘奥義だけは対処のしようがないからどうにかしてください
58 20/03/26(木)17:14:05 No.674345214
理屈では死んでもおかしくないけど死んだら悲しいから死ななくていいよ
レイリタいいよね
60 20/03/26(木)17:14:13 No.674345250
テイルズのおっさん枠の中だと妙に人気高い
70 20/03/26(木)17:15:33 No.674345521
ゲーム的な話で言うと離脱直前までおっさんとエステルの回復に頼っていたので取り上げられてけおった記憶がある
帰ってきてくれてよかった
67 20/03/26(木)17:15:20 No.674345476
暇さえあればテイルズシリーズ周回してる友人の推しタイトルだったからリマスターやったけど
犬だか狼を花の毒に当てろってミッションで折れて続かなかった
ストーリーも何か全員自己責任って感じでお高く止まってて他者に介入しようとしないからエステル浮いてるし
78 20/03/26(木)17:16:59 No.674345817
>ストーリーも何か全員自己責任って感じでお高く止まってて他者に介入しようとしないからエステル浮いてるし
基本的にテイルズはアビス辺りからZまで
献身やる奴は世間知らずのゴミと叩く風潮がある
111 20/03/26(木)17:22:16 No.674346825
>基本的にテイルズはアビス辺りからZまで
>献身やる奴は世間知らずのゴミと叩く風潮がある
まぁわりとどれもこれも統治された世界の話じゃなくてその日ぐらしなの多いし
わりと人のこと構ってられるほど余裕無い世界だしなー
93 20/03/26(木)17:19:06 No.674346230
ツイブレあるからユーリはまあ……てのはある
べつにシリーズで見てもさして悪事はしてないんだが
本人がやたらと高IQなことしてますぶったのがな
110 20/03/26(木)17:22:07 No.674346792
なんなら現実ちょい前の文明レベルなルドガーでも
殺しは気にもしないからな…
なんでユーリだけこんなに深刻にしてんの?てのはある
108 20/03/26(木)17:22:05 No.674346783
そういやおっさん裏切り枠の中でもガッツリラスボスに絡むうえに
ラスボスそのものは普通に生きてるし
結構作品自体異質ではあるな
116 20/03/26(木)17:22:55 No.674346949
ラスボスと普通に和解?してるのはシリーズとしても珍しいと思う
127 20/03/26(木)17:24:35 No.674347257
出たのもう結構前になるけどわりと最近の少年マンガっぽい話な気がする
136 20/03/26(木)17:25:44 No.674347474
>出たのもう結構前になるけどわりと最近の少年マンガっぽい話な気がする
親友は正規の手段で世界を守りに行って自分はアウトローで守りに行くって構図は王道な気がする
173 20/03/26(木)17:31:04 No.674348518
キャッチコピーが正義を貫き通すRPGだったからユーリもフレンも正義って言葉にすごい思い入れがあったから無駄に真面目に考えてた節がある
参照元:二次元裏@ふたば(img)