
20/04/29(水)21:29:23 No.684144343
むかし乗ってみたいアニメロボット一位に
選ばれてたけど乗りたいかなあ、これ
2 20/04/29(水)21:31:06 No.684145054
大抵のロボット怖くて乗れない…
6 20/04/29(水)21:32:31 No.684145634
何してくるかわからない使徒とはやり合いたくないけど
コイツで発進はしてみたい
7 20/04/29(水)21:32:39 No.684145674
LCL体験してみたくはある
チルドレンになるのはノーで…
8 20/04/29(水)21:32:50 No.684145747
まずLCLで満たされるところで怖い怖い怖い!ってなる
10 20/04/29(水)21:33:15 No.684145912
大抵の戦闘でものすごい声出して痛がってるからな‥‥
12 20/04/29(水)21:33:25 No.684145981
ダメージ反映マジクソ
21 20/04/29(水)21:36:28 No.684147212
操縦は簡単そうだよね
負けたら死ぬのはどんな巨大兵器でも一緒だし
29 20/04/29(水)21:39:04 No.684148269
>操縦は簡単そうだよね
>負けたら死ぬのはどんな巨大兵器でも一緒だし
死ぬのはともかく負けたら人類滅亡はデカいって!
勝っても人類補完されるのはまあうん
31 20/04/29(水)21:39:11 No.684148314
たいていの視聴者はシンジより上手くやれる自信があったんじゃないスかね
35 20/04/29(水)21:40:13 No.684148721
>たいていの視聴者はシンジより上手くやれる自信があったんじゃないスかね
今思うんだけど
かなり無理だと思うんだ
46 20/04/29(水)21:41:52 No.684149453
逆にどんなメカに乗りたいかって言ったらやっぱりメーヴェとクラップターは上位に来るよね
53 20/04/29(水)21:42:55 No.684149915
リヴァイアスのバイタルガーターなんか多人数操縦だし責任分散されるし良いかと思ったけど些細なミスでめっちゃギスりそう
59 20/04/29(水)21:44:56 No.684150758
本編を追体験しろとかでなければ乗ってみたい機体は色々あるんじゃないかな…
エヴァはシンクロ率高いと生身で歩いてる感覚になるんだろうか
63 20/04/29(水)21:45:10 No.684150851
戦隊ものの手を添えるだけで動く系ロボなら乗りたいかも
70 20/04/29(水)21:46:37 No.684151459
スコタコは乗るだけならいいけど戦いたくない
51 20/04/29(水)21:42:40 No.684149818
パトレイバーで乗り物酔いするシーンあったけど
確かにロボット運転って大変そう
71 20/04/29(水)21:46:46 No.684151525
>パトレイバーで乗り物酔いするシーンあったけど
>確かにロボット運転って大変そう
揺れないようにするには見栄えを捨ててコクピットを重心近くに配さねばならぬ
…∀ガンダムは演出的にも揺れないように走るし乗り心地いいかも
73 20/04/29(水)21:47:02 No.684151619
>パトレイバーで乗り物酔いするシーンあったけど
>確かにロボット運転って大変そう
レイバーそのものは重機として普及してるし乗り心地はそんなに悪くないはず
デザインが趣味に寄ってるAV-98は乗り物酔い耐性が無いと無理
75 20/04/29(水)21:47:19 No.684151744
まずLCLで肺を満たすってどうやるんだよ
飲むんじゃないんだろ?
79 20/04/29(水)21:48:02 No.684152013
>まずLCLで肺を満たすってどうやるんだよ
>飲むんじゃないんだろ?
飲むんだよ
いや飲むっていうか溺れるっていうか……
84 20/04/29(水)21:48:38 No.684152257
酸素たっぷりの水を肺に入れて呼吸って技術そのものは昔からあるんだ
ネズミなどで実験もしてるし
どうやって全部綺麗に吐き出すんです?って部分で上手くいってないから実用化は遠いけど
80 20/04/29(水)21:48:16 No.684152109
エステバリスならどうか
最初にお注射いるけど
113 20/04/29(水)21:52:47 No.684153968
>エステバリスならどうか
>最初にお注射いるけど
ナノマシン注射うっとけばナノマシン操縦に対応してる重機とかも操作できるようになるので潰しは効くよね
地球じゃ対応機種が民間にはほとんどないんだけどなブヘヘ
88 20/04/29(水)21:49:28 No.684152606
オーラバトラー最高だな!
108 20/04/29(水)21:52:02 No.684153672
>オーラバトラー最高だな!
戦わないでいいならオーラバトラーは実際イイと思う
思い通りに動くレシプロ機みたいな感覚
89 20/04/29(水)21:49:37 No.684152659
バルキリー乗りたい
あの世界の戦闘には参加したくない…
90 20/04/29(水)21:49:44 No.684152707
ばいきんUFOはアニメロボット枠に入れていいの?
アレがいい
93 20/04/29(水)21:50:30 No.684153041
そもそもロボットじゃなくて人造人間ですからー!
とか揚げ足取りする輩がいなくて「」は大人だなって
103 20/04/29(水)21:51:37 No.684153506
>そもそもロボットじゃなくて人造人間ですからー!
>とか揚げ足取りする輩がいなくて「」は大人だなって
たまに言ったらどうなるだろうと思うことはある
105 20/04/29(水)21:51:49 No.684153588
溺れることに抵抗ないよね…
初LCLで苦しんでた時すぐに慣れるわって言われた直後にはもう落ち着いて座ってたし
111 20/04/29(水)21:52:21 No.684153807
>溺れることに抵抗ないよね…
>初LCLで苦しんでた時すぐに慣れるわって言われた直後にはもう落ち着いて座ってたし
いざとなるとシンちゃんめっちゃ肝座ってるからな
114 20/04/29(水)21:52:55 No.684154017
LCLへの忌避間のなさはトウジやケンスケが即対応してたので案外楽なのかも
116 20/04/29(水)21:53:14 No.684154147
まぁLCLは液体っていうより溶けた人間みたいなもんだしそう思えば平気じゃん?
125 20/04/29(水)21:53:53 No.684154417
>まぁLCLは液体っていうより溶けた人間みたいなもんだしそう思えば平気じゃん?
余計嫌だわ!
115 20/04/29(水)21:53:11 No.684154122
ブレンパワードに乗りたい
わ、悪口を言ったつもりはないぞ…!
136 20/04/29(水)21:54:56 No.684154818
>ブレンパワードに乗りたい
>わ、悪口を言ったつもりはないぞ…!
あれ気に入られないと常時すごい苦痛と負担をかけられ続けるぞ
117 20/04/29(水)21:53:19 No.684154175
ビッグオーなら操縦も簡単そうだし乗ってみたい
俺が乗ったらコードまみれになりそうだけど
126 20/04/29(水)21:53:55 No.684154426
>ビッグオーなら操縦も簡単そうだし乗ってみたい
>俺が乗ったらコードまみれになりそうだけど
絶対筋肉痛になるよなあれ
122 20/04/29(水)21:53:40 No.684154323
Gセルフでウンコしたい
124 20/04/29(水)21:53:51 No.684154400
エスカフローネのロボはなんか肉挟みそうな装着の仕方で乗りたくない
138 20/04/29(水)21:55:16 No.684154966
そういえばティラミスのデュランダルはコックピットが結構広々してたな
居住性高くて入り浸ってるくらいだし
147 20/04/29(水)21:56:42 No.684155569
デュランダルはファフナーくらいデカいから…
ファフナーはデカい割に狭いなそういえば…しかも常時逆さだし
145 20/04/29(水)21:56:31 No.684155507
昭和のスーパーロボットは割と乗り心地いいんじゃないかな…
トライダーとか
150 20/04/29(水)21:57:13 No.684155790
ダイターン3は広いし良いと思う
139 20/04/29(水)21:55:24 No.684155034
イデオン乗りたい
あとザンボット3
146 20/04/29(水)21:56:32 No.684155511
>イデオン乗りたい
>あとザンボット3
遠回しに自殺したいって言ってる…
149 20/04/29(水)21:56:52 No.684155659
>遠回しに自殺したいって言ってる…
遠まわしかな…
148 20/04/29(水)21:56:50 No.684155647
イデオンのコクピットって広くて居住性はよさそうだよね…
座席の後付がアレだけど
153 20/04/29(水)21:58:17 No.684156221
ファフナーは乗るときの肩と太股へのバツン!!!!が嫌すぎる
157 20/04/29(水)21:59:09 No.684156597
>ファフナーは乗るときの肩と太股へのバツン!!!!が嫌すぎる
見てるだけで痛いよねあれ
158 20/04/29(水)21:59:17 No.684156650
>ファフナーは乗るときの肩と太股へのバツン!!!!が嫌すぎる
剣山が神経に刺さるだけだヨ
156 20/04/29(水)21:58:51 No.684156474
細かいところを抜きにすればゴティックメードに乗ってファティマといちゃいちゃしたいですよ私は
160 20/04/29(水)21:59:42 No.684156845
>細かいところを抜きにすればゴティックメードに乗ってファティマといちゃいちゃしたいですよ私は
ちゃんと道具として扱えよ
164 20/04/29(水)22:00:06 No.684157005
モビルスーツならソレスタルなんちゃらのMSが一番楽そうでいい
171 20/04/29(水)22:00:53 No.684157375
MFはスーツ着るところが苦しそうで嫌だな
162 20/04/29(水)21:59:51 No.684156918
エヴァ以外にもGガンだのファフナーだのもそうだけど
機体ダメージをパイロットに叩き込むロボは御免被るよ
最低野郎は別の意味でパイロットにダメージが叩き込まれるから御免被るよ
175 20/04/29(水)22:01:09 No.684157472
>エヴァ以外にもGガンだのファフナーだのもそうだけど
>機体ダメージをパイロットに叩き込むロボは御免被るよ
ジアースオススメ
パイロットはあらゆるダメージから保護されてて快適だし操縦は子供でもできる位簡単
179 20/04/29(水)22:02:16 No.684157948
>ジアースオススメ
>パイロットはあらゆるダメージから保護されてて快適だし操縦は子供でもできる位簡単
一番大事なとこ端折るんじゃねえ!
178 20/04/29(水)22:02:14 No.684157939
正直ファフナーみたいな代償式ロボットとエヴァどっちが良いかと聞かれたら…うーn…
184 20/04/29(水)22:03:21 No.684158382
>正直ファフナーみたいな代償式ロボットとエヴァどっちが良いかと聞かれたら…うーn…
乗りたいロボットという設問が如何に罰ゲーム回避するかに変わってる…
192 20/04/29(水)22:03:55 No.684158609
代償付きで一番イヤなのは昔はファフナーだったけど今はサイコザクかグレイズアインかで悩む
201 20/04/29(水)22:04:47 No.684158972
プチモビとかカミーユが作ってた
競技用の小型ロボットなら良いのでは
208 20/04/29(水)22:06:16 No.684159569
90年代のファンタジーロボは適度に乗りやすそうでいい
魔神とかリューとか
223 20/04/29(水)22:08:23 No.684160398
ウォーカーマシンは自動車免許持ってたらいけるかな
229 20/04/29(水)22:09:05 No.684160674
ゲーセン感覚で乗れるならチャロンとかはいいと思う
242 20/04/29(水)22:11:11 No.684161530
エヴァはなんかあの世界のキャラたちまで頭によぎって余計に乗るのは抵抗感じる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事