
43 20/04/20(月)20:22:49 No.681433789
ショウがハイパーになっちゃうー!!ってチャムのセリフは覚えてる
47 20/04/20(月)20:24:16 No.681434246
>ショウがハイパーになっちゃうー!!ってチャムのセリフは覚えてる
マーベルの告白を受けた後にマーベルが撃墜されかけて限界を超えそうになった時の台詞
40 20/04/20(月)20:21:23 No.681433298
ハイパー化しそうになったけどチャムと変な髪型の姫様が抑えてくれた
49 20/04/20(月)20:26:44 No.681435037
ハイパーって単語のかっこよさに反して忌むべきものみたいな扱い
53 20/04/20(月)20:28:29 No.681435594
ハイパーって名前は強化形態みたいな名称だけど分かりやすい暴走形態だからな
65 20/04/20(月)20:31:24 No.681436634
本能が強くなりすぎた結果の悪落ちみたいなものだから完全にハイパー化に飲まれたらもう戻れなさそう
ショウもキレすぎて一歩手前までいったけどなんとか踏みとどまった
62 20/04/20(月)20:30:41 No.681436380
敵が小さく見えるってことはあたしが勝つってことだ!
69 20/04/20(月)20:32:31 No.681437032
>敵が小さく見えるってことはあたしが勝つってことだ!
小さく見えるって気迫で呑んでるからとかじゃなくてマジでデカくなるんだ…
71 20/04/20(月)20:32:51 No.681437149
>敵が小さく見えるってことはあたしが勝つってことだ!
このシンプルだけどなんか狂ってる論法大好き
56 20/04/20(月)20:29:30 No.681435955
ハイパーって元に戻るの?
59 20/04/20(月)20:30:12 No.681436206
>ハイパーって元に戻るの?
基本無理
94 20/04/20(月)20:36:17 No.681438260
>ハイパーって元に戻るの?
ショウとバーンは戻ったけどほかはそのまま死んでたはず
52 20/04/20(月)20:28:21 No.681435546
ハイパーオーラ斬りってこの世界における負の力を使った技だったのか
60 20/04/20(月)20:30:18 No.681436238
>ハイパーオーラ斬りってこの世界における負の力を使った技だったのか
まずその名前が作中出てこないからな…オーラ斬りはチャムが言うけど
78 20/04/20(月)20:33:43 No.681437457
オーラ斬りは技というよりチャムがノリで叫んだ感じで
ハイパー化自体がおいそれと使っていいものではないので
ハイパーオーラ斬りは本編では言及されてない足し算を二重でやってる
82 20/04/20(月)20:34:41 No.681437783
ウィンキーの捏造技が今でも生きてるって凄いな…
96 20/04/20(月)20:36:26 No.681438307
>ウィンキーの捏造技が今でも生きてるって凄いな…
だってまともな必殺技ないからもしなかったらめっちゃ地味な機体になってただろうし…
99 20/04/20(月)20:36:58 No.681438446
原作だと剣よりキャノン使う方が多いしな
103 20/04/20(月)20:37:28 No.681438592
>原作だと剣よりキャノン使う方が多いしな
あと蹴りがめちゃくちゃ強い
111 20/04/20(月)20:38:03 No.681438787
>原作だと剣よりキャノン使う方が多いしな
ワイヤークローで捕獲した後にジャイアントスイングして追い打ちにキャノン撃つの強すぎる…
109 20/04/20(月)20:37:46 No.681438688
スーパーロボット列伝だとビルバインの最強技がオーラキャノンでそれはもう微妙だったよ
106 20/04/20(月)20:37:39 No.681438640
剣が主体だったのが銃撃戦に以降してきて最終的に戦闘機や爆撃機の時代になっていくからな…
118 20/04/20(月)20:39:19 No.681439171
>剣が主体だったのが銃撃戦に以降してきて最終的に戦闘機や爆撃機の時代になっていくからな…
ショットがオーラバトラーはもう古いってオーラボンバー作り始めるよね最終局面
108 20/04/20(月)20:37:41 No.681438653
ラスボスがガラバってのもだいぶイカれてると思う
134 20/04/20(月)20:42:11 No.681440036
オーラボンバー的なやつはドラムロより先になかったっけ
141 20/04/20(月)20:42:57 No.681440300
>オーラボンバー的なやつはドラムロより先になかったっけ
ドローメみたいなやつ?わりと活躍する
146 20/04/20(月)20:44:10 No.681440682
>オーラボンバー的なやつはドラムロより先になかったっけ
それはオーラボム
オーラボムとオーラバトラーとオーラシップのいいとこ取りしてショットが自軍にしか配備しなかったのがオーラボンバー
173 20/04/20(月)20:47:56 No.681441933
>オーラボムとオーラバトラーとオーラシップのいいとこ取りしてショットが自軍にしか配備しなかったのがオーラボンバー
オーラマシンって結構種類あるのね
226 20/04/20(月)20:54:14 No.681444022
高速なオーラファイターもあるぞ!
92 20/04/20(月)20:35:50 No.681438108
オーラ不法投棄
117 20/04/20(月)20:39:12 No.681439132
オーラシュートのシュートってボッシュート的な…
81 20/04/20(月)20:34:40 No.681437779
なんでショウはハイパー化で機体が巨大にならないの
102 20/04/20(月)20:37:18 No.681438546
>なんでショウはハイパー化で機体が巨大にならないの
エレ様が言ってるけどあれはハイパービルバインじゃなくてハイパーショウだから
123 20/04/20(月)20:40:29 No.681439516
>>なんでショウはハイパー化で機体が巨大にならないの
>エレ様が言ってるけどあれはハイパービルバインじゃなくてハイパーショウだから
サブタイトルとかでハイパー・ショウだった理由がわりと長年の疑問だったんだけど
令和になって氷解するとは思わんかったよ
128 20/04/20(月)20:41:19 No.681439768
ビルバインって主役機とは思えんくらい地味だな
137 20/04/20(月)20:42:23 No.681440097
>ビルバインって主役機とは思えんくらい地味だな
夜間迷彩は迷彩色だから地味だよ!
でもデザインは虫系のオーラバトラーの中唯一鳥系だからつよいよ
143 20/04/20(月)20:43:39 No.681440519
>でもデザインは虫系のオーラバトラーの中唯一鳥系だからつよいよ
ああ虫と鳥だな確かに…気づかなかった…
144 20/04/20(月)20:43:43 No.681440541
迷彩ビルバインって本編にも出てたんだな
ショウのパーソナルカラーって感じで良いと思う
149 20/04/20(月)20:44:29 No.681440772
唐突に迷彩色になって特に触れられない
182 20/04/20(月)20:48:49 No.681442233
色塗り替えただけなんだけどスパロボだともはや当たり前のように性能が上がる
168 20/04/20(月)20:46:53 No.681441574
国の名前がさっぱり覚えられなかった
ワの国は覚えてる
172 20/04/20(月)20:47:53 No.681441916
>国の名前がさっぱり覚えられなかった
>ワの国は覚えてる
国より他の名前のが覚えやすいよね
ドレイク軍とかゴラオン隊とか
176 20/04/20(月)20:48:18 No.681442060
>国の名前がさっぱり覚えられなかった
>ワの国は覚えてる
多分ナかアだなそれは…
183 20/04/20(月)20:48:57 No.681442281
敵の国はアとクで悪なのに気付くと忘れない
179 20/04/20(月)20:48:27 No.681442119
そもそもがオーラバトラーって全部虫モチーフってわけじゃないからな
ビルバインだけ浮いてる!っていうけどダーナやボチューンだってこれ何モチーフなんだよってなるわけで
209 20/04/20(月)20:52:16 No.681443376
何かしらの生き物の殻を使ってるだっけオーラマシン
233 20/04/20(月)20:54:52 No.681444215
>何かしらの生き物の殻を使ってるだっけオーラマシン
人工筋肉も外殻もバイストンウェルに生息する強獣のモノです
243 20/04/20(月)20:55:43 No.681444465
ウイングキャリバーは今見ても可変機構がうまくまとまってて好き
ブチとか富野はあんま気に入らなかったみたいだけど
247 20/04/20(月)20:56:06 No.681444584
ビルバインも急にプラモ出したいから出してって言われて用意したやつだから他との統合性とかあんま精錬されてないって反省もしてたな
そして終わってからぶっちゃんがお出ししたのがヴェルビン
288 20/04/20(月)21:00:18 No.681446073
どう見たって地上でいう中世ヨーロッパくらいの世界なのにオーラバトラー生産工場があって作業員が何か近代的な工作してるっていうのがゾクゾクする
世界観が一瞬で示されてて印象深いなあ
294 20/04/20(月)21:01:05 No.681446359
>どう見たって地上でいう中世ヨーロッパくらいの世界なのにオーラバトラー生産工場があって作業員が何か近代的な工作してるっていうのがゾクゾクする
>世界観が一瞬で示されてて印象深いなあ
工場が機械の館って言うの地味になんか好き
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事