
20/05/04(月)19:21:00 No.685787803
完璧に王様な王様
1 20/05/04(月)19:21:46 No.685788097
ブースカブー
4 20/05/04(月)19:23:47 No.685788814
洗脳されても居なければ倒れても居ない貴重な指導者
6 20/05/04(月)19:24:54 No.685789226
国としてはビーキンの次くらいに勝ち組かな
11 20/05/04(月)19:27:27 No.685790125
でも逆レで子ども作っちゃう
7 20/05/04(月)19:25:16 No.685789380
死んだはずの人を剣術大会に呼べる王様
12 20/05/04(月)19:27:48 No.685790261
ふっふっふ…お前のためにサプライズゲストを用意しておいたぞみたいなノリで死者を呼ぶな
16 20/05/04(月)19:29:14 No.685790814
黄金の騎士呼べた理屈一切説明無いの怖い…
20 20/05/04(月)19:31:36 No.685791671
あの死者の方がフラッと現れて実は息子と手合わせしたいんだけどさーって流れで大会開いたと思うことにした…
21 20/05/04(月)19:32:11 No.685791902
まあ不思議なことなんていくらでも起こる世界だし
17 20/05/04(月)19:30:24 No.685791234
ふしだらな母に負けた王
23 20/05/04(月)19:34:04 No.685792562
ほんとに逆レなの?
27 20/05/04(月)19:35:58 No.685793277
>ほんとに逆レなの?
真面目に考えると多分違うけど
ここでは面白おかしく話すので…
29 20/05/04(月)19:37:47 No.685793960
>ほんとに逆レなの?
多分ヴァルダさんからアプローチしたけどAUOも合意の上だとは思う
当時の社会情勢的に一夜の恋にするしかなかったのは仕方なくって
まあ一撃必生だったわけですけどね
28 20/05/04(月)19:37:18 No.685793801
年齢差的にヴァルダからグイグイ行った可能性はありそう程度よね
31 20/05/04(月)19:38:59 No.685794448
普通に考えて子を生んでもOKという合意の元なら19年間理サイドが一言もなく秘匿し続けたのは普通におかしいんだよ
加えて英雄王の頭抱えるリアクションがちょっとガチ過ぎる
34 20/05/04(月)19:40:32 No.68579500
行為自体は合意だけど子供が一発でできるとは想定してなかったくらいかなあ
できていたら責任はとるつもりだったとは思うけど何の知らせもなかったから出来なかったんだなあと
19年後に目の色が自分とそっくりな女王の娘が出てきたら!?ってなるしかない
38 20/05/04(月)19:42:05 No.685795574
リアクションや娘に関する双方の情報の有無から推測すると
ヴァルダが一晩だけでいいので抱いてください避妊はします(してない)してAUOも密かに想ってたのでヤッたって辺りに収まるのが一番しっくりくる
逆レではないがほぼ騙されてるなこれは
43 20/05/04(月)19:43:17 No.685796008
公式にライターが逆レを認めなければどう解釈してもいい…トライアングルストーリーとはそういうことだ
32 20/05/04(月)19:39:32 No.685794641
このおっさんが本気になったら紅蓮なんかに負けなさそうなんだけどな
33 20/05/04(月)19:40:19 No.685794925
>このおっさんが本気になったら紅蓮なんかに負けなさそうなんだけどな
魔法耐性ゼロ過ぎる…
40 20/05/04(月)19:42:35 No.685795756
>このおっさんが本気になったら紅蓮なんかに負けなさそうなんだけどな
取り敢えずショックで茫然自失になってただけで
デュラン達来なければ普通に拘束破って殴り倒してたかもしれない
37 20/05/04(月)19:41:22 No.685795296
トランプの絵札みたいなわかりやすいデザインの王様
41 20/05/04(月)19:42:49 No.685795840
>トランプの絵札みたいなわかりやすいデザインの王様
竜帝討伐時にはこの髪型だったしヴァルダと理した時もこれだったのかな
36 20/05/04(月)19:41:09 No.685795229
昔のパーティーってどういう面子なの
47 20/05/04(月)19:45:53 No.685796948
>昔のパーティーってどういう面子なの
19年前の話なら
ペダンから離脱した反乱者5名(メインキャラ)
獣人王ガウザー
ローラントの女戦士アルマ
ウェンデルの闇の司祭ベルガー
ナバールの離反者ファルコン
フォルセナの騎士ロキ
アルテナのヴァルダ王女
49 20/05/04(月)19:46:09 No.685797038
AUOの過去編をdlcでですね!もちろんその一夜もですね!
52 20/05/04(月)19:47:19 No.685797489
そもそもなんでヤッたの
56 20/05/04(月)19:48:59 No.685798042
>そもそもなんでヤッたの
相思相愛なんすよこの二人
54 20/05/04(月)19:48:01 No.685797732
>そもそもなんでヤッたの
若人だもの
58 20/05/04(月)19:49:02 No.685798066
>若人だもの
AUO 当時34歳でございます
68 20/05/04(月)19:51:04 No.685798846
ヴァルダ当時22歳
リチャード当時34歳
62 20/05/04(月)19:50:27 No.685798622
ロキとリチャードがペダンにいた時代とは別の時?
71 20/05/04(月)19:51:13 No.685798909
>ロキとリチャードがペダンにいた時代とは別の時?
ロキとリチャードがペダンにいたのは12年前の竜帝戦争の時
73 20/05/04(月)19:51:24 No.685798963
なぜかヴァルダが淫売扱いされてスレ画の無責任中出しはあまり咎められてない気がする
75 20/05/04(月)19:52:06 No.685799231
>なぜかヴァルダが淫売扱いされて
そもそも金とってたわけじゃないから「」の淫売の用法が間違ってるよ!!
81 20/05/04(月)19:53:01 No.685799556
>なぜかヴァルダが淫売扱いされてスレ画の無責任中出しはあまり咎められてない気がする
そりゃみんなできるものなら無責任中出ししたいからね
77 20/05/04(月)19:52:15 No.685799283
だって普通の英雄なら34歳なら結婚しててもおかしくないだろ
79 20/05/04(月)19:52:42 No.685799434
王様なんだから後継ぎくらいは普通なら作るよね…
88 20/05/04(月)19:54:05 No.685799920
関係を持ったけど子供が出来ているとは思わなかったという奴だよね
女側が黙ってただけなんだけど言葉にすると男側が超最低に聞こえる!ふしぎ!
93 20/05/04(月)19:54:50 No.685800226
そんなに好きで個人間の問題ならそもそも婚姻果たしてると思うし
お互いの政治的事情とか考えればまあ黙ってるのも分からなくもない
95 20/05/04(月)19:55:21 No.685800417
子供の存在をスルーすると20年近く昔の関係に今も操を経てて独身の不器用親父だからな
99 20/05/04(月)19:56:06 No.685800711
友好国なのに女王の子供知らなかったとかどうなのさ
102 20/05/04(月)19:56:33 No.685800893
フォルセナ国王って世継ぎ制じゃなくて実力制じゃなかったっけ
114 20/05/04(月)19:58:01 No.685801526
むしろフォルセナの次期王候補筆頭を婿に取ろうとしてる王女がいる今のほうが危ない
119 20/05/04(月)19:59:16 No.685801978
国内でアンジェラが姫って秘密にされてたわけでもないのに情報出なかったからねえ
なにか一時的に没交渉にでもなったのか元々そういう国なのか
125 20/05/04(月)20:00:06 No.685802302
>国内でアンジェラが姫って秘密にされてたわけでもないのに情報出なかったからねえ
直下のエルランドの民ですら顔知らなかったからマジモンの箱入り娘だ
139 20/05/04(月)20:01:17 No.685802783
父親がわからない王女なんて民には知らせられないからな…
221 20/05/04(月)20:15:04 No.685808391
竜帝討伐に出発する前に理の女王したんだろうなあ…
228 20/05/04(月)20:16:20 No.685808963
>竜帝討伐に出発する前に理の女王したんだろうなあ…
竜帝戦争は12年前で理したのは19年前のペダン戦争です!!
アンジェラの件に関しては竜帝様は本当に無関係ゾーンです!!
参照元:二次元裏@ふたば(img)