
20/05/11(月)21:21:56 No.688191614
アニメの影響かなんかわからないけどカラッとした肝っ玉母ちゃん系ヒロインだという印象持ってた
超久々に読み直してるけど結構しっとり系というか…湿度高めというか…
1 20/05/11(月)21:22:49 No.688191973
犬夜叉は俺の青春だった
懐かしい…
2 20/05/11(月)21:23:23 No.688192190
アニメ(特にアニオリも多い無印)は全体的にコミカルだからな
5 20/05/11(月)21:25:28 No.688192923
>アニメ(特にアニオリも多い無印)は全体的にコミカルだからな
無印は約35巻分+いっぱい挟まるアニオリで167話で
完結編はは約20巻分を26話でってんだからペース違い過ぎて笑う
9 20/05/11(月)21:28:08 No.688193976
完結までアニメ化するとは恵まれているな留美子は…
3 20/05/11(月)21:24:25 No.688192543
現代jcなのに覚悟決まりまくってるから
7 20/05/11(月)21:27:40 No.688193780
>現代jcなのに覚悟決まりまくってるから
JCだと考えるとやっぱりかなり強い…
12 20/05/11(月)21:34:52 No.688196701
現代の未練捨てて戦国時代に留まるのはまじでロック過ぎる…
17 20/05/11(月)21:37:50 No.688197845
1度現代に帰って犬夜叉諦めかけるけど
2番目でもいいと決意を固めて帰ってきた回重いよね
19 20/05/11(月)21:38:54 No.688198252
読み返したら昔の印象よりずっと可愛かった
18 20/05/11(月)21:38:26 No.688198080
今読むと桔梗のメンヘラがすごい
20 20/05/11(月)21:39:02 No.688198319
桔梗はそういう感情をぶち込まれてゾンビ化させられてるから…
25 20/05/11(月)21:41:15 No.688199177
テンプレいつもの留美子ヒロイン性格は珊瑚の方なんだな
11 20/05/11(月)21:34:34 No.688196556
改めて読むと序盤から中盤にかけてはサービスシーン多めで少年誌での人気を確実に取りに来てる感じした
中盤以降は奈落から生まれるのも男ばっかりになるし女性人気の高まりを感じた
22 20/05/11(月)21:40:20 No.688198827
戦国時代にタイムスリップした私が実は凄腕の巫女の転生でその恋人と再会し…
みたいなクソ広告のキャッチコピーとかあるのかな
28 20/05/11(月)21:43:03 No.688199842
読み直したら序盤からこりゃ人気出るわって展開のオンパレードすぎた
30 20/05/11(月)21:44:21 No.688200368
犬夜叉が桔梗に会う度に不機嫌にならんでも…とは思った
よく考えたらまだJCだった
31 20/05/11(月)21:45:13 No.688200735
15でやきもち焼くなとか無茶すぎるんだよな
34 20/05/11(月)21:47:24 No.688201584
JKだと思ったらJCか…
肝座りすぎてる…
32 20/05/11(月)21:46:30 No.688201236
雪野五月さんの怒鳴り声がちょっとキツすぎるから
漫画の方が可愛く見える
33 20/05/11(月)21:47:02 No.688201426
ずーっとかごめと桔梗と犬夜叉の三角関係やってて
奈落はたまにそれを盛り上げにくる人みたいになってた
35 20/05/11(月)21:47:50 No.688201736
>奈落はたまにそれを盛り上げにくる人みたいになってた
こいついっつも逃げてんな・・・
37 20/05/11(月)21:48:27 No.688201958
そもそも奈落も入っての四角関係だからよ…
39 20/05/11(月)21:49:09 No.688202254
うずうずすっから桔梗殺すわ
を犬夜叉がやめろや!と桔梗守る図だからかごめは曇る
41 20/05/11(月)21:49:55 No.688202547
めぞん一刻で言えば惣一郎さんが生き返って来てるようなもんだからおつらい
二股言われる犬の方も
42 20/05/11(月)21:50:02 No.688202593
かごめも割と早い段階で未練あるのはわかってるから多少は許すわよみたいな正妻ヅラしだすからな
43 20/05/11(月)21:50:59 No.688202952
これから共に生きて行こうねというとこで引き裂かれた愛だからどう足掻いても拗れる
45 20/05/11(月)21:51:28 No.688203133
原作コミック読むとむしろかごめは性格出来すぎてる
そして桔梗は割と心狭いメンヘラで犬夜叉はどっちつかず野郎だ
55 20/05/11(月)21:55:14 No.688204567
>原作コミック読むとむしろかごめは性格出来すぎてる
>そして桔梗は割と心狭いメンヘラで犬夜叉はどっちつかず野郎だ
いやかつての想い人が生き返ってめっちゃ不安定な状態でかつ奈落討伐の鍵みたいになってるのに気持ち揺れるなってのもひどい話だと思う
46 20/05/11(月)21:52:15 No.688203467
桔梗は桔梗で一回死んだら巫女の役目なくなって気楽になったわみたいなこといいながらちょっかいかけてくる…
47 20/05/11(月)21:53:33 No.688203920
桔梗関係がどうにも気になって素直に気ぶれない
そういう意味では殺りんの方が盛り上がってるのも納得というか
53 20/05/11(月)21:54:40 No.688204348
犬夜叉がかごめよりも桔梗が好きとかならまだしも罪悪感とか義務感の方が強いのがなんとも…
58 20/05/11(月)21:55:39 No.688204745
>犬夜叉がかごめよりも桔梗が好きとかならまだしも罪悪感とか義務感の方が強いのがなんとも…
違う
どっちも真剣に愛してるから面倒なんだ
64 20/05/11(月)21:56:13 No.688204951
>犬夜叉がかごめよりも桔梗が好きとかならまだしも罪悪感とか義務感の方が強いのがなんとも…
そのくせかごめ関連ではしっかり嫉妬する
70 20/05/11(月)21:57:32 No.688205458
>>犬夜叉がかごめよりも桔梗が好きとかならまだしも罪悪感とか義務感の方が強いのがなんとも…
>そのくせかごめ関連ではしっかり嫉妬する
かごめが桔梗とのことに関しては遠慮がちなのにたいして犬夜叉はネチネチしつこすぎる
そりゃかごめもキレる
88 20/05/11(月)22:00:40 No.688206693
>かごめが桔梗とのことに関しては遠慮がちなのにたいして犬夜叉はネチネチしつこすぎる
ねちっこいのかごめの方では
犬夜叉はまだきゃんきゃん吠える犬みたいでかわいいもんだと思う
99 20/05/11(月)22:02:23 No.688207386
>ねちっこいのかごめの方では
>犬夜叉はまだきゃんきゃん吠える犬みたいでかわいいもんだと思う
かごめは桔梗のことになると犬夜叉行ってあげなよするくらいだぞ
118 20/05/11(月)22:07:12 No.688209491
>>犬夜叉はまだきゃんきゃん吠える犬みたいでかわいいもんだと思う
>かごめは桔梗のことになると犬夜叉行ってあげなよするくらいだぞ
行ってあげなよするけどそれはそれとして不機嫌にはなるので犬夜叉が困るといういつのもパターン
69 20/05/11(月)21:57:22 No.688205390
犬夜叉自体わりと作品の中で異質なノリな気がする
正直よく知らんけど…
75 20/05/11(月)21:58:45 No.688205929
珊瑚と弥勒様の関係はいつもの留美子!って感じで好き
76 20/05/11(月)21:59:03 No.688206037
>珊瑚と弥勒様の関係はいつもの留美子!って感じで好き
乱馬とあかね好きな人はだいたいそっちにハマってたなぁ
78 20/05/11(月)21:59:21 No.688206160
アニメだと暴力というかおすわり要素大分足されてたんだなと今更知った
79 20/05/11(月)21:59:42 No.688206304
怒鳴り声の印象がどうしても残るけど
いぬやしゃー!とかそうすけー!とか強く叫べる女性声優さんはヒロイン適正高いのだ
81 20/05/11(月)21:59:44 No.688206326
おすわりを暴力扱いはかわいそうだよ
80 20/05/11(月)21:59:44 No.688206324
かごめと桔梗のほうは読者には整理つけようがなかったからなぁ
あと長いし
90 20/05/11(月)22:01:06 No.688206882
>かごめと桔梗のほうは読者には整理つけようがなかったからなぁ
>あと長いし
読んでるときは桔梗は怨霊…とまではいかないけど魂の残りでしかないしはよ成仏させたれよって思ったぞ
92 20/05/11(月)22:01:19 No.688206959
男も女もお互い嫉妬して怒るのはるーみっくにありがちなんだけどヒロインに優柔不断なのはめずらしいと思う
それこそらんまとかは嫉妬もしあうし他キャラと絡みがあったりもするけどなんだかんだお互いに一途だし
129 20/05/11(月)22:09:22 No.688210410
思えばあの犬かごめになにかしてやった記憶があまりない…
133 20/05/11(月)22:09:54 No.688210668
>思えばあの犬かごめになにかしてやった記憶があまりない…
なんやかんや奈落に狙われたときちゃんと助けるから…
143 20/05/11(月)22:11:00 No.688211143
>思えばあの犬かごめになにかしてやった記憶があまりない…
キスシーンないんだよね結局
桔梗は退場時にロマンティックにしたんだけども…
アニメ版は最終回でかごめとキスさせてあげてた
142 20/05/11(月)22:10:59 No.688211136
割と現代に帰った時追いかけて傍にいてやってる
その制で勉強進まないけど
160 20/05/11(月)22:13:51 No.688212323
ここ最近の流れで中学生だと知った
何故か高校3年だと思い込んでた
164 20/05/11(月)22:14:18 No.688212504
>ここ最近の流れで中学生だと知った
>何故か高校3年だと思い込んでた
劇中で時間すすんでるから最終回で高校卒業したよ
155 20/05/11(月)22:13:06 No.688212010
戦国に残るのは正直衝撃だった
158 20/05/11(月)22:13:45 No.688212273
>戦国に残るのは正直衝撃だった
かごめはともかく現代の家族おつらすぎる
弟も遠くに嫁いだだけとかさらっと言うし…
170 20/05/11(月)22:15:46 No.688213118
>>戦国に残るのは正直衝撃だった
>かごめはともかく現代の家族おつらすぎる
>弟も遠くに嫁いだだけとかさらっと言うし…
とはいえ家族が犬夜叉と面識あって事情も分かってて送り出してくれてるから
異世界転生系とかとはちょっと違う
参照元:二次元裏@ふたば(img)