
20/05/09(土)20:57:48 No.687512968
強すぎる!
2 20/05/09(土)21:02:03 No.687514737
出演作品全部強いんじゃねえかなこいつ…
3 20/05/09(土)21:02:30 No.687514972
>動きすぎる!
6 20/05/09(土)21:05:14 No.687516189
弱いとすぐ撃墜されてゲームオーバーになっちゃうからな…
7 20/05/09(土)21:06:05 No.687516581
64時代もわけのわからん強さだった
バグもあるけど強すぎた
8 20/05/09(土)21:06:47 No.687516917
スーパー系のくせに特殊技能の超能力のおかげでやたら避けるし当てる
15 20/05/09(土)21:09:09 No.687518040
>スーパー系のくせに特殊技能の超能力のおかげでやたら避けるし当てる
原作じゃむしろ棒立ちで
攻撃は意にも介さない系なんだが…
11 20/05/09(土)21:07:54 No.687517458
超能力ってやっぱ超能力だわってなる
16 20/05/09(土)21:09:31 No.687518206
一番すごいのは何年経っても全く衰えない水島裕だよ…
18 20/05/09(土)21:09:52 No.687518362
Zシリーズの再現具合がやばかったな
19 20/05/09(土)21:10:15 No.687518522
>Zシリーズの再現具合がやばかったな
(スイーッと横滑り回避するゴッドマーズ)
24 20/05/09(土)21:12:19 No.687519442
一応地球編は動くから…
まあ第二次Zのフルコース完全再現っぷりはある意味凄い
26 20/05/09(土)21:12:40 No.687519588
D程度の動作でも動きすぎと言われてた
原作見て意味が解った
29 20/05/09(土)21:13:39 No.687520022
こいつ弱かったらもうそれはゴッドマーズじゃないし強くていいんだ
ガンバスターとかといっしょで弱い時点でそれは原作を微塵も大事にしていないという証拠にしかならない
32 20/05/09(土)21:13:54 No.687520134
動かせないロボットを雑魚相手に動く必要がないくらいの超強力ロボットって演出するのは天才の発想だと思う
35 20/05/09(土)21:14:37 No.687520474
スレ画は敵の攻撃力の高さの点で歴代で見ると割と貧弱な部類に入ると思う
兄さんとの合体攻撃あるけど
38 20/05/09(土)21:15:53 No.687521005
Dのゴッドマーズ脆いな…と思ってたけどそうか敵がやけに強かったな…
22 20/05/09(土)21:11:52 No.687519234
線がやたら多い
色もやたら多い
非線対称で模様もバラバラ
現代でも描きたく無いし動かしたく無いわこんなロボ!
41 20/05/09(土)21:16:22 No.687521219
>非線対称で模様もバラバラ
>現代でも描きたく無いし動かしたく無いわこんなロボ!
最終回で金色に輝き出した時は
おっこれで色の心配なく動かすことができるじゃんって思った
動かなかった
42 20/05/09(土)21:17:14 No.687521633
>おっこれで色の心配なく動かすことができるじゃんって思った
色じゃなくて作画作業の手間だからな
44 20/05/09(土)21:18:19 No.687522126
>おっこれで色の心配なく動かすことができるじゃんって思った
>動かなかった
曲線とか最低限の斜線とかだとすぐ変になる
四角い立体が足に模様として存在するから下手に動かすとすぐ違和感が出るから情報量以上に形として面倒なデザイン
45 20/05/09(土)21:18:31 No.687522194
けどこいつで音を上げてたらダイラガーとかどうすんのよ
46 20/05/09(土)21:18:34 No.687522215
鬼のように強いゴッドマーズだけど正直これくらい強くないとタケルとしてはやってられないよね
49 20/05/09(土)21:20:02 No.687522878
死んだらゲームオーバーだっけ?それはイデオンだっけ?
記憶がもう曖昧になってる
53 20/05/09(土)21:22:07 No.687523819
>死んだらゲームオーバーだっけ?それはイデオンだっけ?
爆弾つまれたままの時はゲームオーバー
話進むと撤去されるからそうなると大丈夫になる
52 20/05/09(土)21:21:53 No.687523697
合ってる
タケルが死ぬと地球が死ぬ
50 20/05/09(土)21:21:06 No.687523367
動かない動かないとネタにしていたら「」にアニメ見てないだろと怒られたことがある
51 20/05/09(土)21:21:40 No.687523597
>動かない動かないとネタにしていたら「」にアニメ見てないだろと怒られたことがある
見たことないだろならともかく
見てないだろは厳しいな
57 20/05/09(土)21:22:51 No.687524195
比較的ガイヤーは動くし…
64 20/05/09(土)21:23:45 No.687524585
>比較的ガイヤーは動くし…
そしてタケルはもっと動く
60 20/05/09(土)21:23:06 No.687524307
ゴッドーマーズは動かない→まあそうだよね
ゴッドマーズというアニメは動かない→見てないだろテメー
71 20/05/09(土)21:24:51 No.687525075
五神ロボはなぜか直立不動なこと多い
後ビーム出してからビームの発射ポイントが体と重なる演出が面白い
72 20/05/09(土)21:24:52 No.687525083
ゴッドマーズ自体はロクにダメージ受けないんだけどタケル自体にはダメージが通るので大抵喘いでた
視聴者の需要と作中のタケルを殺せば中性子爆弾も発動できると言う理に敵った描写である
73 20/05/09(土)21:24:55 No.687525101
アニメ見てるとそう動かないみたいな印象は…
どうだろうな動かない時は動かないけど
ただやたらと敵の爪みたいなのは綺麗に刺さるなみたいな事は思う
74 20/05/09(土)21:24:59 No.687525133
合体前は動く
OPが流れて合体してゴッドファイヤーマーズフラッシュファイナルゴッドマーズで勝つと動かない
70 20/05/09(土)21:24:45 No.687525030
武器もっと種類無いんです…?
78 20/05/09(土)21:25:29 No.687525337
>武器もっと種類無いんです…?
必殺の技が一つあれば小技なんて必要ないだろ?
85 20/05/09(土)21:26:35 No.687525863
>武器もっと種類無いんです…?
効かなくなったら新武器を出すものであってマーズファイヤーとマーズフラッシュで大抵解決するからな
80 20/05/09(土)21:25:58 No.687525538
>武器もっと種類無いんです…?
そもそもゴッドファイヤーとマーズフラッシュがワンセットみたいなとこあるし…
91 20/05/09(土)21:27:07 No.687526091
>そもそもゴッドファイヤーとマーズフラッシュとファイナルゴッドマーズがワンセットみたいなとこあるし…
89 20/05/09(土)21:26:57 No.687526028
スーパーロボットの拘束技からの必殺技の流れはどこから来てるんだろうね
必ず当てるためには理にかなってるけど
94 20/05/09(土)21:27:42 No.687526357
>スーパーロボットの拘束技からの必殺技の流れはどこから来てるんだろうね
>必ず当てるためには理にかなってるけど
コンバトラーかな…?
それ以前を知らないから何ともだけど
112 20/05/09(土)21:33:10 No.687528835
ゴッドファイヤーは拘束技っていうかビーム撃ったら内部ごと貫通して行動不能に追いやってるというか
貫通した時点で大体終わってる気がしないでもない
116 20/05/09(土)21:33:48 No.687529151
>ゴッドファイヤーは拘束技っていうかビーム撃ったら内部ごと貫通して行動不能に追いやってるというか
>貫通した時点で大体終わってる気がしないでもない
拘束はしてないよね
もうゴッドファイヤーの時点で勝負は決まってるだけだよね
95 20/05/09(土)21:27:54 No.687526458
タケルもマーグもよく喘いでた
当時の御姉様方に大好評だった
97 20/05/09(土)21:28:12 No.687526584
合体にOP流れるけど歌ありだと勝ち確で歌なしだと一悶着あるって流れがすごくわかりやすい
98 20/05/09(土)21:28:40 No.687526795
ゲームで結婚式の鐘みたいのは何なんだろ?って思ってたけど
まさかアニメでもリンゴーンするとは思わなかった
102 20/05/09(土)21:29:36 No.687527238
動く話もあるけどまぁ印象に残るのは動かない不動明王だよなぁって…
109 20/05/09(土)21:32:05 No.687528342
初登場の頃からそうだったけど絶対スパロボスタッフ内にゴッドマーズの大ファンいるよね…
115 20/05/09(土)21:33:34 No.687529047
>初登場の頃からそうだったけど絶対スパロボスタッフ内にゴッドマーズの大ファンいるよね…
1年以上続いた人気作だしな…
122 20/05/09(土)21:35:36 No.687529981
大人の人間ドラマメインでそれが分からない子供も無敵のゴッドマーズのかっこよさに大満足して
ついでにイケメンキャラでお姉さま方の心も掴んだので全方位に人気あったからな
125 20/05/09(土)21:37:23 No.687530770
最初は半年の予定だったと聞いた
なのに一年以上もやってるっていうのが凄いしOVAまで出てるんだもんな
136 20/05/09(土)21:39:54 No.687531872
これ見てた人ってもうアラフィフなんじゃ
140 20/05/09(土)21:40:30 No.687532144
>これ見てた人ってもうアラフィフなんじゃ
「」の母親がどハマりしてたみたいなスレもあったからな…
143 20/05/09(土)21:40:52 No.687532314
>これ見てた人ってもうアラフィフなんじゃ
何ねん頃か忘れたけどMXで再放送もしてたし
意外と見てる人は多いと思いたい
142 20/05/09(土)21:40:32 No.687532166
ゴッドマーズ劇場版はこの前駄ニメストアに来たから是非見てみて欲しい
なんなら本編見てない人もスタッフロールだけ見て当時のすごさを体感して欲しい
参照元:二次元裏@ふたば(img)