
20/05/16(土)17:01:34 No.689776677
今の映画
1 20/05/16(土)17:01:51 No.689776762
超泣いたわ
4 20/05/16(土)17:01:59 No.689776809
おつらいけど面白かったよね…
7 20/05/16(土)17:02:08 No.689776865
名作すぎる…
40 20/05/16(土)17:03:21 No.689777288
劇場公開から推しまくって今日ようやくTwitterのトレンドも一位
感慨深いわ
41 20/05/16(土)17:03:23 No.689777301
テレビ版序盤しか見てなかったけど続き見るわ
16 20/05/16(土)17:02:22 No.689776953
山チャンパパはあの夜どんな気持ちで寝たんだろう
21 20/05/16(土)17:02:42 No.689777095
>山チャンパパはあの夜どんな気持ちで寝たんだろう
つれえんだよ…
54 20/05/16(土)17:03:42 No.689777415
>山チャンパパはあの夜どんな気持ちで寝たんだろう
いっときは辛いけど
結果的にはゆ、許されたなんだし山ちゃん的にはありがたいんじゃないの
46 20/05/16(土)17:03:30 No.689777342
事前情報仕入れなかったので山ちゃん登場時に不穏な音楽はかかるし食い方は汚いし何だろうと思ってたらひどい爆弾だった…
51 20/05/16(土)17:03:39 No.689777395
山ちゃんパパ悪くないけど他にどう償いができるわけもないから
せめて泊まるぐらいはしないと・・・
61 20/05/16(土)17:03:50 No.689777464
山ちゃん本当に俺だってつれぇんだ…枠だからな
67 20/05/16(土)17:04:01 No.689777510
全部はみれなかったけどスタッフに滅茶ジブリ多くない!?
監督演出 高坂希太郎(オープロ→ジブリ育ち)
美術監督 渡邊洋一(ジブリ美術館の短編やポニョ)
美術 男鹿和雄(トトロ以降のジブリ美術で超・大活躍してるうちの1人)ほか
吉田昇(もののけ以降のジブリで美術→美術監督)
作画監督
廣田俊輔(生粋のジブリ生まれ・ジブリ育ち・猫の恩返し~風立ちぬ・かぐや姫・マーニー)
原画 本田雄(ジブリの人ではないけど晩期ジブリ作品に数多く参加しtる)
賀川愛(東映動画からジブリまでずっと活躍してる代表的な人)
粟田務(火垂るの墓、ぽんぽこ、もののけ、ハウル、ポニョ、風立ちぬ、マーニー、他にもたしか幾つか)
辻繁人(ジブリはトトロくらいだった気がするけど腕利きのベテラン)
山川浩臣(長年ジブリで活躍)
大塚伸治(ポニョあたり抜けたほかはほぼジブリコンプ勢)
箕輪博子(ポニョ、紅の豚、風立ちぬ、もののけ、ぽんぽこ、豚…)
福島敦子(魔女宅やってた気がする、それ以前にAKIRAやってる巧い人)・ 佐藤好春(90年代ジブリで活躍してたイメージ)
85 20/05/16(土)17:04:32 No.689777685
あと動画の子安未紗さんとかも末期ジブリにいたよね?
録画しておけばよかったクレジット精査したいやつ
72 20/05/16(土)17:04:11 No.689777574
俺初めて若おかみ視聴したんだけど
はっきり言って見る前はおっこちゃんが客やライバル店の悪意のせいで曇るとかそんな展開めっちゃ期待してたけど
もしかしてこの映画悪いやつなんて1人もいないんじゃ…
86 20/05/16(土)17:04:33 No.689777694
>もしかしてこの映画悪いやつなんて1人もいないんじゃ…
いないよ
88 20/05/16(土)17:04:35 No.689777706
大人が児童文学アニメなんか見れるかよ…
涙で見えねえわ
98 20/05/16(土)17:04:57 No.689777830
山ちゃんてあれ以外に出番ないの?
109 20/05/16(土)17:05:17 No.689777941
>山ちゃんてあれ以外に出番ないの?
映画オリジナルだが?
82 20/05/16(土)17:04:26 No.689777659
映画見損なってしまったんだけどむしろ実況なしで見たほうがいい映画なのかな…
110 20/05/16(土)17:05:17 No.689777946
>映画見損なってしまったんだけどむしろ実況なしで見たほうがいい映画なのかな…
本当に作画すごいから初見はよそ見せずに見たほうがいい
112 20/05/16(土)17:05:18 No.689777954
>映画見損なってしまったんだけどむしろ実況なしで見たほうがいい映画なのかな…
むしろ途中からレスするの忘れる
魅入る
137 20/05/16(土)17:05:50 No.689778156
美術凄すぎてこのシーンが凄いってレベルじゃない全カット凄い
141 20/05/16(土)17:05:56 No.689778189
高坂監督はアンダルシアの夏も良い
164 20/05/16(土)17:06:26 No.689778389
わずか1時間半でジェットコースターみたいな曇らせ展開だった
映画は総集編っぽいけどテレビ版は24話もあるんだな
188 20/05/16(土)17:06:59 No.689778586
>映画は総集編っぽいけどテレビ版は24話もあるんだな
15分アニメだから実質1クール分くらいでサクッと見られますぞ
192 20/05/16(土)17:07:05 No.689778642
良かったらTVアニメ版も見ようぜ1話15分何で実質1クールだ
ちなみに劇場版とは平行で作った
169 20/05/16(土)17:06:34 No.689778435
これ2018の夏休みに親子連れで見に行ったの…?
子供そっちのけで両親号泣パターンでは…?
175 20/05/16(土)17:06:41 No.689778479
あのね細かい設定がいっぱいあってね一回の視聴と説明なしでは全部説明できないんだ例えば水領様の秘密とか鈴木の秘密とかピンフリの癖とか神様からもらった温泉だとかねその辺TV版見ると補完できたりして更に細かいところの良さに気付けるようになっちゃうんだ
185 20/05/16(土)17:06:54 No.689778553
アートブックもおすすめよ
159 20/05/16(土)17:06:20 No.689778337
監督はパヤオの右腕で通称ゴッドハンドと言われただけのことはあるな…
269 20/05/16(土)17:08:44 No.689779281
>監督はパヤオの右腕で通称ゴッドハンドと言われただけのことはあるな…
ファンタジーの良作小説をガンガンアニメ化していただきたいね…
225 20/05/16(土)17:07:37 No.689778852
芝居とか水の扱いがめちゃくちゃジブリ感ある作画してて何事かと思った
ジブリだった
251 20/05/16(土)17:08:08 No.689779071
いい児童向けオリジナルアニメ映画をぜんぶジブリに結びつけるのはあんまりよい分析ではないと思う
190 20/05/16(土)17:07:00 No.689778603
芸能人声優が浮いてなくてみんな良い感じなのも個人的には評価したい
277 20/05/16(土)17:08:58 No.689779355
>芸能人声優が浮いてなくてみんな良い感じなのも個人的には評価したい
ホランアテレコうますぎ問題
311 20/05/16(土)17:09:43 No.689779636
>芸能人声優が浮いてなくてみんな良い感じなのも個人的には評価したい
設楽さんとホラン千秋が優秀すぎる
小林星蘭ちゃんは言わずもがなだが
293 20/05/16(土)17:09:14 No.689779466
おっこちゃんを誰か助けてあげてくれー!って所で颯爽と駆けつけるグローリーさんがヒーロー過ぎて本当にいいよね…
292 20/05/16(土)17:09:13 No.689779460
PTSD描写全力過ぎない・・・?
275 20/05/16(土)17:08:56 No.689779349
PTSD発動するシーンのBGMの生理的嫌悪感を誘う感じが忘れられん
320 20/05/16(土)17:10:01 No.689779738
>PTSD発動するシーンのBGMの生理的嫌悪感を誘う感じが忘れられん
バーン!嫌な雰囲気でーす!みたいな曲じゃなくて
生理的にうわ気持ち悪…って心の平衡を崩されるような曲だったね…きっつい
366 20/05/16(土)17:11:28 No.689780275
誰が悪いってこれ鈴鬼じゃない?
386 20/05/16(土)17:11:55 No.689780424
>誰が悪いってこれ鈴鬼じゃない?
はい
422 20/05/16(土)17:13:07 No.689780829
>誰が悪いってこれ鈴鬼じゃない?
でもあのイベントがなかったらおっこの心は壊れたままだったろうし…
399 20/05/16(土)17:12:31 No.689780631
鬼の試練を与えるからおっこは成長するんだ
436 20/05/16(土)17:13:28 No.689780952
イマジナリー両親からの卒業はどこかで必要だったろうけど
あそこまでするか監督!?
465 20/05/16(土)17:14:39 No.689781389
>イマジナリー両親からの卒業はどこかで必要だったろうけど
>あそこまでするか監督!?
ラストの山ちゃんの所は元々入れる予定なかったんだ
でもこれじゃインパクト足りねーんだよって言われて突っ込んだのがラスト
原作と解釈違いと言えばそうだからここだけやたらと持ち上げるのはそれはそれで違うと一応知っておいて欲しい
客は呼ぶ
おっこは曇らせる
両方やらなくっちゃいけないのが鬼の辛いところだな…
486 20/05/16(土)17:15:37 No.689781688
グローリーさんがあのタイミングで来てくれてよかった…
ありがとうおばさん……
503 20/05/16(土)17:16:10 No.689781864
超太客になるグローリー様呼んできた鈴鬼はお手柄だな
509 20/05/16(土)17:16:24 No.689781948
グローリーは魚紳さんというレスにしっくりきた
513 20/05/16(土)17:16:36 No.689781998
ちなみに水領様は本当に予知能力みたいなの持ってるから駆けつけたのも必然だし占い師が天職なのも必然
533 20/05/16(土)17:17:30 No.689782275
児童書なのに原作もこんな糞鬱なの?
544 20/05/16(土)17:17:58 No.689782418
>児童書なのに原作もこんな糞鬱なの?
鬱ではないな…
なんかさわやかな感じになれるし
557 20/05/16(土)17:18:32 No.689782596
>児童書なのに原作もこんな糞鬱なの?
さすがにここまではない
逆に言えば劇場版は強調され過ぎてるから違うって人は居る
564 20/05/16(土)17:18:44 No.689782669
正直また「」が児童労働している可愛い女の子目当てに騒いでる映画だと思ってて済まなかった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』初めて見たけど凄く面白かった…
-
『AKIRA』例の「さんを付けろよ」のシーンの鉄雄がいまいち理解できない
-
映画『名探偵ピカチュウ』思ったより面白かった
-
映画『若おかみは小学生!』大人が児童文学アニメなんか見れるかよ… 涙で見えねえわ
-
『ワンパンマン』ハリウッド実写映画化!?
-
『金曜ロードSHOW!』が観たい映画リクエスト企画してるよ
-
映画『ガンヘッド』見終わったんだけど伏線回収しなさすぎじゃない?
-