広告

20/05/08(金)17:01:57 No.687119080
10yo
1 20/05/08(金)17:04:16 No.687119545
天野画だとクソガキ感がすごい
2 20/05/08(金)17:06:11 No.687119945
流石に犯罪か…
4 20/05/08(金)17:07:17 No.687120161
>流石に犯罪か…
今思うとこのセリフ自体がだいぶ際どいのではと
7 20/05/08(金)17:09:09 No.687120519
魔力が高いなんて知らなかったそんなの
10 20/05/08(金)17:10:17 No.687120771
>魔力が高いなんて知らなかったそんなの
そりゃ魔導士の隠れ里出身だし
8 20/05/08(金)17:09:11 No.687120522
あまり使わなかったな…
11 20/05/08(金)17:11:14 No.687120925
次第にキャラ描写にリソース割けなくなってきてる辺りでの登場なのが損してると思う
シャドウ絡みが必ず拝むイベントでもないし
14 20/05/08(金)17:16:03 No.687121901
加入したらすぐもう魔大陸で使ってる時期が短すぎて
9 20/05/08(金)17:10:14 No.687120757
リムルの性格が王様の性癖にめちゃくちゃハマってるせいでつい出ちゃった言葉
13 20/05/08(金)17:13:40 No.687121430
王様とのカップリングを何個か見たことがある
6 20/05/08(金)17:08:31 No.687120394
王様は自国民口説きすぎる
15 20/05/08(金)17:16:37 No.687122021
>王様は自国民口説きすぎる
自国の幼女は将来的込みでの気軽な約束だし老婆も口説くからマナーレベルでナンパしてるだけだ
リルムは発言から見るにぱっと見手を出してもいい見た目だったけど見れば見るほどアウトっぽかったから確認取ってピンチを乗り切っただけかもしれない
つまりあそこで嘘つかれてたら一線超えてた
16 20/05/08(金)17:18:01 No.687122329
挨拶のようにナンパしてるだけで別に手出す事は無いんじゃねえかな…
18 20/05/08(金)17:18:38 No.687122448
あまり積極的にスケッチを使った記憶がない
23 20/05/08(金)17:20:21 No.687122815
>あまり積極的にスケッチを使った記憶がない
タコ描いた記憶しかない…
5 20/05/08(金)17:07:37 No.687120219
153cmある10歳
12 20/05/08(金)17:13:13 No.687121348
sfcのffシリーズの幼女と言えばやっぱりクルルという印象がある
19 20/05/08(金)17:18:51 No.687122498
>sfcのffシリーズの幼女と言えばやっぱりクルルという印象がある
クルルも154cm14歳でそこまで幼くはない
やはりロリディアです
33 20/05/08(金)17:26:45 No.687124233
リディア:7歳(小学1年生相当)
パロムとポロム:5歳(幼稚園年少相当)
クルル:14歳(中学2年生相当)
リルム:10歳(小学4年生相当)
41 20/05/08(金)17:29:01 No.687124772
>パロムとポロム:5歳(幼稚園年少相当)
やっぱ無茶だよこの設定!
28 20/05/08(金)17:22:58 No.687123378
ジジイに発破かけたりデブの富豪の仕事受けてたりと崩壊後の動向は
傷心状態な一部の人らよりもエネルギッシュでガウ共々若さを感じる
31 20/05/08(金)17:25:52 No.687124035
>ジジイに発破かけたりデブの富豪の仕事受けてたりと崩壊後の動向は
>傷心状態な一部の人らよりもエネルギッシュでガウ共々若さを感じる
男の方が色々引きずってて女の方が前向いてるのが崩壊後って評があった
まあ男は数多いから前向いてるのも引きずってるのも両方いるんだけど
37 20/05/08(金)17:27:51 No.687124504
>まあ男は数多いから前向いてるのも引きずってるのも両方いるんだけど
フィガロ兄弟とか全く折れてなさ過ぎてキャラクター的にもズルいぞお前らって格好良さで
勿論カイエンやロックもそれはそれで好きだけど
21 20/05/08(金)17:19:54 No.687122714
一応ベース魔力は一番高いはずだからセリスよりは強いはず
30 20/05/08(金)17:25:04 No.687123862
>一応ベース魔力は一番高いはずだからセリスよりは強いはず
とはいえセリスは強制加入期間長いから魔法たくさん覚えてて使いやすいし
アルテマウェポンやライトブリンガー装備できるからなあ
32 20/05/08(金)17:26:26 No.687124164
多少魔力高くても終盤はアルテマでカンストするもんなあ
35 20/05/08(金)17:26:48 No.687124250
普通に遊ぶ分には魔力差が捨て置けない利点になるほどタイトなバランスではない調整なのも逆風か
44 20/05/08(金)17:29:37 No.687124885
スケッチがどうしようもねえ過ぎる
45 20/05/08(金)17:29:37 No.687124886
加入遅くてスケッチも分かりやすく強い特技じゃないから
まあ使う人は少なくなると思う
47 20/05/08(金)17:30:01 No.687124975
スケッチして属性攻撃で回復させてぬーんってなるし
全然成功しないしで割食ってる感はどうしてもある
50 20/05/08(金)17:30:57 No.687125164
魔法唱えてる分には普通に強い
52 20/05/08(金)17:31:37 No.687125308
崩壊後は特技の強さなんて誤差なんだけどそれなら早めに仲間になる方が愛着湧くよねってなる
49 20/05/08(金)17:30:20 No.687125042
専用装備は強いんじゃなかったっけ
57 20/05/08(金)17:32:27 No.687125505
>専用装備は強いんじゃなかったっけ
ベヒーモスーツは強いけど闘技場で交換できるスノーマフラーはもっと強い…
53 20/05/08(金)17:31:57 No.687125389
ムチとかで敵をペットに出来た気がする
56 20/05/08(金)17:32:26 No.687125497
あやつる は楽しいからよくつかってた
59 20/05/08(金)17:32:42 No.687125561
あやつるはそこそこ便利
アクセサリー枠1つ潰す程でないけど
60 20/05/08(金)17:33:35 No.687125750
あやつるとかもそうだけど専用の特殊ギミックが充実してるのがこのゲーム好き
61 20/05/08(金)17:33:57 No.687125828
問題はあやつるなりスケッチなりするより魔法か殴った方が早い場合が殆どなこと
62 20/05/08(金)17:34:40 No.687125978
いずれにせよ瓦礫突入の十二人の落選ラインギリギリになるのは避けられない
66 20/05/08(金)17:35:43 No.687126233
スケッチよりあやつるの方が強く
あやつる暇があるならアルテマでもさせた方がもっと強い
68 20/05/08(金)17:35:55 No.687126274
スケッチもあばれるも結構な知識か試行回数なきゃ強さわかんないけどこのゲーム別にそんなやりこみせんでも強くなるからなぁ
55 20/05/08(金)17:32:16 No.687125464
4569にしかロリが居ない辺りやはりロリは人気にならないという事なのか
9で復活したのも回帰によるものかもしれないし
73 20/05/08(金)17:36:47 No.687126440
>4569にしかロリが居ない辺りやはりロリは人気にならないという事なのか
>9で復活したのも回帰によるものかもしれないし
リアル路線や海外展開の過程で子供が戦うのに無理があったりクレーム来たりしそうだからな…
というかそんだけしか採用されてなかったのか…
77 20/05/08(金)17:37:46 No.687126649
12と13にショタはいたし…
89 20/05/08(金)17:41:50 No.687127520
ユフィの16歳もなかなか低いはずなんだけどなあ
92 20/05/08(金)17:42:27 No.687127653
>ユフィの16歳もなかなか低いはずなんだけどなあ
メインターゲットには年上だもの
75 20/05/08(金)17:37:38 No.687126622
魔力高いから雑に強い…!
79 20/05/08(金)17:38:28 No.687126796
実際にはセリスの方が売りは薄いんだけどやることないから殴る→だぶつく強力武器の使い手っていう図式で腐らない
81 20/05/08(金)17:38:42 No.687126854
魔力はいくらでも盛れちゃうからなぁ
差別化のために魔石ボーナスはなくてよかった気もする
93 20/05/08(金)17:42:27 No.687127655
むしろセリスはサマサあたりで一回離脱するからあんまり育たなかった…
74 20/05/08(金)17:37:27 No.687126583
エドガー27歳…リルムと17歳差…
78 20/05/08(金)17:38:18 No.687126761
>エドガー27歳…リルムと17歳差…
8年後なら大丈夫さ!
88 20/05/08(金)17:41:28 No.687127447
王様なんだから犯罪じゃなくなるように法律変えればいいんだ
なんなら宗教ごと改革してしまった国だってある
91 20/05/08(金)17:42:10 No.687127594
毒舌だけどテーマ曲は超優しい雰囲気なのいいですね
95 20/05/08(金)17:43:09 No.687127813
>毒舌だけどテーマ曲は超優しい雰囲気なのいいですね
毒舌っていうか口の利き方が汚いというか
98 20/05/08(金)17:44:29 No.687128128
>毒舌だけどテーマ曲は超優しい雰囲気なのいいですね
ガウのテーマと併せて平時の印象の奥を表してるようで想像のし甲斐がある
97 20/05/08(金)17:43:54 No.687127991
エンディングでストラゴスと脱出するところがすごく好き
今でも見ると泣いちゃう
その前後のシャドウでもっと泣く
107 20/05/08(金)17:47:26 No.687128809
崩壊後のリルムとストラゴスって対照的なんだな
123 20/05/08(金)17:50:54 No.687129666
>崩壊後のリルムとストラゴスって対照的なんだな
ストラゴスは仲間も最愛の孫娘も死んだと思ったら
ケフカだろうがなんだろうが信者になっちゃうくらいに精神参ってたんだろう
111 20/05/08(金)17:48:21 No.687129053
ストラゴスとリルムの母はただの知り合いなんだっけ
112 20/05/08(金)17:48:50 No.687129164
最近やり直して初めてストラゴスと血縁ではないと知った
参照元:二次元裏@ふたば(img)
俺はそれが嫌でリルムだけ魔法覚える盾とかアクセサリはつけてたな(全部で7種と少ないけど結構便利)
アルテマで火力要因にもなれたし