
20/05/19(火)16:42:33 No.690887309
アーケードにお出しできるギリギリセーフの妖怪
1 20/05/19(火)16:44:21 No.690887774
絶命奥義は画面外なのでセーフ
3 20/05/19(火)16:44:28 No.690887801
アウトだよ!!
4 20/05/19(火)16:44:51 No.690887913
ウンコ投げ
11 20/05/19(火)16:47:32 No.690888647
>ウンコ投げ
泥!泥です!
8 20/05/19(火)16:46:24 No.690888338
ぎゃらぎゃらぎゃらって笑い方がいかにもだ
9 20/05/19(火)16:46:46 No.690888446
いだだぎまあず
10 20/05/19(火)16:46:57 No.690888492
こいつの真似してたら母親に正気を疑われた
14 20/05/19(火)16:49:16 No.690889095
>こいつの真似してたら母親に正気を疑われた
家の中ですんでよかっただろ
15 20/05/19(火)16:49:23 No.690889125
こいつ勝利モーションで自分の腕食うのが怖すぎ
17 20/05/19(火)16:50:23 No.690889380
元々悪趣味なとこあるゲームではあったけどこいつはさすがに引く
18 20/05/19(火)16:50:46 No.690889483
感動のエンディングいいよね…
いだだぎまあす
19 20/05/19(火)16:51:24 No.690889639
妖怪だから食人描写ヨシ!
30 20/05/19(火)16:55:51 No.690890847
トライガンの人が書いた漫画なんて知らない てかコイツのキャラデザも
33 20/05/19(火)16:57:15 No.690891219
こういうキャラ描いてくれってオファーしたのか
向こうからサムスピのキャラとしてコレがきたのか
37 20/05/19(火)16:59:10 No.690891718
こういうガチのがいる世界なんだ…ってなった
39 20/05/19(火)16:59:38 No.690891841
割とマジで怖い
41 20/05/19(火)17:00:05 No.690891925
もとよりサムライの方が少ない作品だったけどもうちょっとこう…なんていうかさぁ…
38 20/05/19(火)16:59:29 No.690891805
>妖怪腐れ外道
>ようかいくされげどう
>サムライスピリッツシリーズの登場人物。
人物…人物かぁ
42 20/05/19(火)17:00:47 No.690892104
>人物…人物かぁ
EDで生き別れの娘さんと再会するよ
48 20/05/19(火)17:03:01 No.690892673
娘が居る程度の年月でここまで変化できる人間
49 20/05/19(火)17:03:02 No.690892677
ちゃんといただきますできる教養のある子
52 20/05/19(火)17:04:22 No.690893020
食べたいものがリムルルとかこうお前もう少し人の心を…もう人じゃないのかってなる
56 20/05/19(火)17:05:03 No.690893197
でもあのメンツで誰を食べたいかっつったらリムルルだろ
44 20/05/19(火)17:01:24[閑丸] No.690892265
儚さん遅いなあ…
55 20/05/19(火)17:05:00 No.690893186
>儚さん遅いなあ…
旦那は戦死
本人は実父に捕食され
帰るもののいない家に取り残される少年
鬼の所業では?
58 20/05/19(火)17:06:56 No.690893677
>鬼の所業では?
いいえ腐れ外道です
59 20/05/19(火)17:06:59 No.690893691
ある意味壬無月斬紅郎より鬼にふさわしい鬼畜
65 20/05/19(火)17:08:09 No.690894010
哀しき過去があるけどそれを吹っ飛ばすぐらいのクソ野郎設定いいよね…
69 20/05/19(火)17:09:07 No.690894232
なんもかんも徳川の悪政のせい
70 20/05/19(火)17:09:08 No.690894240
こんな風体の化物にもちゃんとストーリーモードがあるのってよく考えたらわりと珍しいよな
71 20/05/19(火)17:09:17 No.690894284
これとか女は売り物の三九六とか結構真っ黒
79 20/05/19(火)17:10:30 No.690894589
>これとか女は売り物の三九六とか結構真っ黒
自分の女にするとかじゃなくて売る事しか考えてないの小悪党過ぎて逆に好き
80 20/05/19(火)17:10:54 No.690894693
>これとか女は売り物の三九六とか結構真っ黒
零三九六は間違いなくやばくなったら売るだろうけど
天三九六は何だかんだ情が移ってそう
67 20/05/19(火)17:08:52 No.690894164
下手くそ過ぎて烙印出せないんだけどコツってある…?
82 20/05/19(火)17:11:23 No.690894810
>下手くそ過ぎて烙印出せないんだけどコツってある…?
↓の後手を離してから↑入れる
76 20/05/19(火)17:10:15 No.690894531
なにこの前転をキャンセルして超減るコマ投げが出せるサムスピの破壊者
87 20/05/19(火)17:12:19 No.690895055
普通に出してもゲロ強い烙印がなんと前転キャンセルで出せちまうんだ
ばーーーーーーーっかじゃねえの!?
90 20/05/19(火)17:12:43 No.690895149
なんだこの不知火幻庵みたいなキャラって画像だけ見て思ってた
ゲーム画面で見たらメッチャデカかった
94 20/05/19(火)17:13:33 No.690895346
>なんだこの不知火幻庵みたいなキャラって画像だけ見て思ってた
>ゲーム画面で見たらメッチャデカかった
幻庵は見た目にそぐわずかなりまともだから…
96 20/05/19(火)17:14:25 No.690895556
不知火幻庵はダークヒーローなんですけど!?
95 20/05/19(火)17:14:07 No.690895485
ストーリーに関わるキャラは過去キャラの頭部すげ替えにしておいて
こんなただの妖怪はデカい書き下ろしグラなスタッフのセンスはどうかしている
100 20/05/19(火)17:15:08 No.690895762
近年にナコルルリムルルみたいな可愛いキャラで釣られてからこれを見せられる弱いオタクの身にもなってあげてほしい
101 20/05/19(火)17:16:09 No.690896039
零SPは右京さんとこいつの二強なんだけどあんまり知られてない気がする
105 20/05/19(火)17:17:22 No.690896349
>零SPは右京さんとこいつの二強なんだけどあんまり知られてない気がする
バランスは良いんすよで止まるというかそれ以上の話題をあんまされない気はする
107 20/05/19(火)17:18:18 No.690896595
零って徳川がナデシコナデシコ言ってる印象しかないぞ俺
111 20/05/19(火)17:18:56 No.690896783
零と零SPは別ゲーだ
114 20/05/19(火)17:19:04 No.690896830
当時零SPは稼働しているところをほとんど見かけたけことがない
よっぽど大きなとこじゃないと
116 20/05/19(火)17:19:41 No.690897007
SPはそもそも格ゲー自体が全盛期ほど動いてない時代の産物だからな
119 20/05/19(火)17:21:03 No.690897360
機動力高くて高水準な技が揃ってて確定反撃能力がイカれてる零SPの右京さん
に7割ぐらい烙印だけで肩を並べてるのが零SPの外道だ
133 20/05/19(火)17:25:16 No.690898503
コマ投げなんで一回転とかよくありそうなのじゃないの?
135 20/05/19(火)17:25:57 No.690898693
>コマ投げなんで一回転とかよくありそうなのじゃないの?
烙印のコマンドは6428Cだよ
140 20/05/19(火)17:26:50 No.690898974
>コマ投げなんで一回転とかよくありそうなのじゃないの?
SNKとして見るとベアボンバーとか度々使われてるコマンドだったりする
143 20/05/19(火)17:27:55 No.690899291
>>コマ投げなんで一回転とかよくありそうなのじゃないの?
>烙印のコマンドは6428Cだよ
8入力からジャンプ移行の猶予が無いから立ちスクリューみたいな打ち方はできない
142 20/05/19(火)17:27:29 No.690899155
外道使いだけどこいつ使ってるとマジで友達いなくなる性能だよこいつ
152 20/05/19(火)17:30:36 No.690900022
>外道使いだけどこいつ使ってるとマジで友達いなくなる性能だよこいつ
嫌われるほど使いこなしてるならもう仕方ないと思う
163 20/05/19(火)17:32:22 No.690900539
>嫌われるほど使いこなしてるならもう仕方ないと思う
使いこなせるもクソも烙印振り回してたら勝てるんだよこいつは!
167 20/05/19(火)17:32:51 No.690900685
>使いこなせるもクソも烙印振り回してたら勝てるんだよこいつは!
烙印自由に出せてる時点で使いこなしてるっていうんだよ!
146 20/05/19(火)17:28:49 No.690899540
絶命勝利の画面外から血が飛び散って聞こえる断末魔と遺品と頭蓋骨ペッて泊演出で何かに目覚めた
絶命食らったときに「おかーさーん!!」って叫ぶ子がいてすごく演出と会うんだよね…
148 20/05/19(火)17:29:46 No.690899766
もともと多めだったリョナ系のファンアートがこれで更に増えたからな
165 20/05/19(火)17:32:43 No.690900639
絶命奥義の演出は何か執念じみたスタッフの気合を感じる
191 20/05/19(火)17:39:26 No.690902402
>絶命奥義の演出は何か執念じみたスタッフの気合を感じる
グロさだと首飛ばすバサラが一番ヤバイかなぁ
あと4分割する十兵衛のやつも結構きつい
172 20/05/19(火)17:34:25 No.690901118
こいつ零の後も生きてるんだっけ
生きてるなら閑丸に殺して欲しいが
176 20/05/19(火)17:35:10 No.690901325
零以降で明確に死んだ描写はないがその後が描かれるとも思わないので
まあどうでもいいことだろう…
179 20/05/19(火)17:36:46 No.690901727
零って時系列的には一番前だしな
183 20/05/19(火)17:37:43 No.690901980
格ゲーキャラの強さとしてはともかく
立場的には強い妖怪Aぐらいなので
どっかでひっそりと退治されたんじゃねえかな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)