
20/05/18(月)20:13:35 No.690609290
ここ数年で一番楽しんだゲーム貼る
1 20/05/18(月)20:17:31 No.690610922
子供の頃の冒険心くすぐってくる...
2 20/05/18(月)20:18:08 No.690611143
>子供の頃の冒険心くすぐってくる...
箱庭系だけどギミックがめっちゃ散りばめられてて超楽しいよね…
3 20/05/18(月)20:19:14 No.690611564
今まででも珍しい和風ステージをガッツリ探索できるのもなかなか楽しかったな
4 20/05/18(月)20:20:50 No.690612197
クッパ城は衝撃だった
5 20/05/18(月)20:21:32 No.690612482
目玉の大都会ステージの前に気味悪い島に墜落させてくるあたりがよく出来てる
6 20/05/18(月)20:21:39 No.690612539
めっちゃ楽しんで隅から隅まで遊んで100時間超えてなくて逆にビックリした
体感はそれを越してるのに
14 20/05/18(月)20:24:17 No.690613690
>めっちゃ楽しんで隅から隅まで遊んで100時間超えてなくて逆にビックリした
>体感はそれを越してるのに
めちゃくちゃぎゅっと詰まったゲームだよね
7 20/05/18(月)20:22:00 No.690612665
ボリューム10倍くらい欲しい
9 20/05/18(月)20:22:56 No.690613099
月の雰囲気好き
13 20/05/18(月)20:24:17 No.690613687
>月の雰囲気好き
静かな月面から騒がしい結婚式場に待ったかけるのいいよね…
16 20/05/18(月)20:24:47 No.690613909
ホロビアドラゴン、クッパ城、エンディングはどれも驚きと感動をくれた
18 20/05/18(月)20:25:17 No.690614099
フェスティバルとラストの脱出は1番好きだったぐらい良かった
22 20/05/18(月)20:26:14 No.690614493
>ラストの脱出
めっちゃ死にまくったのでもう少し易しくてもよかったんじゃないかなって思った…
ゴキゲンな曲が台無しだったよ!
23 20/05/18(月)20:26:20 No.690614522
最後の最後のウサギどもを倒したところで止まってる
ムーン多すぎりゅう…
28 20/05/18(月)20:27:02 No.690614812
空飛ぶスフィンクス系は攻略サイト見るまでさっぱり分からんかったよ
37 20/05/18(月)20:29:03 No.690615696
アクションが今ひとつ爽快感ないな…と思ってたが動画見ると帽子ジャンプでめっちゃ軽快に飛び回ってた
俺が下手なだけだった
31 20/05/18(月)20:27:48 No.690615132
64やったこと無かったのが悔やまれる
34 20/05/18(月)20:28:21 No.690615373
>64やったこと無かったのが悔やまれる
もし30代なら人生損してるぞ
39 20/05/18(月)20:29:36 No.690615966
64とサンシャインやったけどこれもやんなきゃ損?
41 20/05/18(月)20:29:47 No.690616057
>64とサンシャインやったけどこれもやんなきゃ損?
絶対損
48 20/05/18(月)20:30:49 No.690616528
3Dアクション下手でもやる価値はある
3Dだとほぼ確実に酔うってヒトにはちょっと考える
57 20/05/18(月)20:32:59 No.690617550
>3Dアクション下手でもやる価値はある
導入が相当丁寧だしそもそもマリオ動かしてるだけでも凄く楽しいのはプロやな───って思う
38 20/05/18(月)20:29:12 No.690615773
マリオがクッパに憑依するところで今までの戦いの記憶ばっかりなのが好きなんだ…
43 20/05/18(月)20:30:01 No.690616175
>マリオがクッパに憑依するところで今までの戦いの記憶ばっかりなのが好きなんだ…
よくわかんないけどなんか泣きそうになった
47 20/05/18(月)20:30:39 No.690616453
>>マリオがクッパに憑依するところで今までの戦いの記憶ばっかりなのが好きなんだ…
>よくわかんないけどなんか泣きそうになった
この亀めっちゃマリオ好きだなってなる
52 20/05/18(月)20:31:32 No.690616872
>この亀めっちゃマリオ好きだなってなる
エンディングで仲良しなのいいよね…
ピーチ姫がいい女すぎる…
55 20/05/18(月)20:32:46 No.690617458
思ったよりも短時間でクリアまでいけるんだけど密度濃すぎて満足感ハンパない
59 20/05/18(月)20:33:22 No.690617718
むっちゃ面白かった
堪能したよ(クリア後のボスラッシュから目を背けながら)
61 20/05/18(月)20:34:05 No.690618051
>堪能したよ(クリア後のボスラッシュから目を背けながら)
あれ実は逐一帰宅できるから楽
そのあとのが本気だ
68 20/05/18(月)20:35:23 No.690618625
>そのあとのが本気だ
カックーで最難関ステージを飛ばせるのは参るね…
ていうか裏の裏は色々ショートカットがあってやったーズルできたーと思ってると配置されてるコイン
65 20/05/18(月)20:34:44 No.690618358
森のとこのノコノコ レースだけが結局勝てなかった
あそこだけ本気出しすぎじゃない?
73 20/05/18(月)20:35:52 No.690618865
>森のとこのノコノコ レースだけが結局勝てなかった
>あそこだけ本気出しすぎじゃない?
慣れると凄く簡単に出来るんだけどね帽子足場飛び込みジャンプ
74 20/05/18(月)20:36:08 No.690619020
>森のとこのノコノコ レースだけが結局勝てなかった
>あそこだけ本気出しすぎじゃない?
なにどこか一ヶ所だけ金色を抜けるルート探してあとは金色の動きコピペだ
71 20/05/18(月)20:35:35 No.690618734
未だにムーンコンプ出来てないや
64 20/05/18(月)20:34:35 No.690618291
伝統のフェスティバルはマリオのシリーズ最終回かなにかかな…?
ってくらいの盛り上がりなのに中盤だから参るね
76 20/05/18(月)20:36:20 No.690619105
解放前の都市の国の雰囲気が息苦しくて好き
ステージの広さもわからないからめっちゃドキドキしながら進んでた
79 20/05/18(月)20:37:18 No.690619488
発売にニュードンクシティのビジュアルを見せられて「!?」ってなったよね
実際にプレイ始めたらニュードンクシティまでの焦らしが上手いのなんのって
やっとついたと思ったら夜だし…
83 20/05/18(月)20:38:05 No.690619817
ラジコンで遊ぶおっさんを操作するってだいぶ狂ってる
97 20/05/18(月)20:39:56 No.690620634
>ラジコンで遊ぶおっさんを操作するってだいぶ狂ってる
ラジコンを操作するニュードンカーを操作するマリオを操作するプレイヤーという構図
88 20/05/18(月)20:38:46 No.690620136
一番苦戦したのは多分連続幅跳びでキラーから逃げるところ
91 20/05/18(月)20:39:15 No.690620340
海の国の水中が綺麗で好きだ
マリオで1番好きな水中面かも
96 20/05/18(月)20:39:55 No.690620627
チュートリアルの帽子の国でこぢんまり進んでからのダイナフォーの壮大なオープニングいいよね…
このゲームプロの仕事ですよ
115 20/05/18(月)20:42:19 No.690621735
スチームガーデンのBGM大好き
104 20/05/18(月)20:41:19 No.690621247
クリア後に楽しい旅だったってなるのが心地いいんだ
116 20/05/18(月)20:42:25 No.690621777
国に新しく行く前にキャッピーと話したりするのが旅行感あって好きなんだ…
クリア後になくなっちゃうけど
155 20/05/18(月)20:47:53 No.690624205
道中はただのアクションギミックとしてしか見てなかったのに
最後の最後でずっと一緒の相棒だったことに気付かされて泣けるんだ
110 20/05/18(月)20:41:54 No.690621533
月の裏が全然クリアできないんでけお…もっと裏より難しい…
118 20/05/18(月)20:43:04 No.690622055
>月の裏が全然クリアできないんでけお…もっと裏より難しい…
敵を倒したらメニュー開いてオデッセイ号に帰還する
体力が回復する
119 20/05/18(月)20:43:08 No.690622086
俺はゴミだよ…
裏の裏をやさしいモードでしかクリア出来なかったゴミだ…
122 20/05/18(月)20:43:19 No.690622156
割と短いかなと思ったら
やりこみのボリュームが凄まじかった
105 20/05/18(月)20:41:20 No.690621255
こんなとこいくやつおらんやろー!ってところに配置されてるコインいいよね…
126 20/05/18(月)20:43:36 No.690622281
ヘッヘッヘめちゃくちゃな動きしてこんな所に来ちゃったぜ~すると大抵「おっ良くきたな」みたいにコイン置いてあるのやめてくだち!!!
127 20/05/18(月)20:44:00 No.690622449
序盤の面から裏の裏までコイン隠してあって手のひらの上感がすごい
129 20/05/18(月)20:44:09 No.690622522
基本マリオシリーズって作品跨いで設定引き継がないけど
今作は掘り下げて欲しい設定いっぱいあって…月世界とかホロビアとか
特にホロビアは旅したかった
135 20/05/18(月)20:45:18 No.690623013
ホロビアはせめてもっと広かったら良かったね
143 20/05/18(月)20:46:00 No.690623335
ホロビア広くしたら言い訳出来ないくらいダークソウルになりそうだからダメ
153 20/05/18(月)20:47:39 No.690624108
国ごとにボリュームが違うのはわざとだと思う
メリハリって言うか全部同じ広さ同じムーン量だとダレる
154 20/05/18(月)20:47:43 No.690624140
溶岩面もマグナムキラー取ってスタート地点まで戻ったりダイナミックな謎解きがあるのが良い
149 20/05/18(月)20:46:33 No.690623595
我々の想像するクッパ城→🏰
実装されたクッパ城→🏯
171 20/05/18(月)20:50:22 No.690625358
>実装されたクッパ城→🏯
日本人が作ってるだけあってトンデモしつつちゃんと日本の要素だけで構築されてるの凄いな…ってなった
179 20/05/18(月)20:51:02 No.690625684
サンシャインやギャラクシーも好きだけど
個人的にはこっちの箱庭の中で好き勝手探索していいよって64方式が好き
参照元:二次元裏@ふたば(img)