
20/05/24(日)17:40:41 No.692679345
上は知らないおっさんと知らないおっさんの会話シーンが多いゲーム
下は知らないおっさんと知らないおっさんの会話シーンが多いゲーム
1 20/05/24(日)17:42:22 No.692679875
シリーズ最初から知らないおっさんが増え続けるゲームだからな
3 20/05/24(日)17:50:12 No.692682531
su3920078.jpg

下の広告
6 20/05/24(日)17:56:04 No.692684526
>su3920078.jpg
>下の広告
欺瞞!
7 20/05/24(日)17:58:49 No.692685503
>欺瞞!
ちゃんと出てくるし乙女だし
騙してはないよ…ちょっと出番少ないかもだけど
8 20/05/24(日)18:00:10 No.692686006
上の方に出てくる知らないおっさんが凄まじく出番減らされてた辺り
知らないおっさん多すぎなんですけお!減らして自軍キャラの出番増やしてくだち!!という声は恐らく届いていたよね多分…
それに対する答えが自部隊所属の知らないおっさんな辺り控えめに言っても絶望的
9 20/05/24(日)18:02:13 No.692686771
第二次は新キャラも知らない新キャラだったから余計にな
12 20/05/24(日)18:03:21 No.692687185
続編あるならライターは前みたいに複数にしてほしい
13 20/05/24(日)18:04:33 No.692687626
最終作なら原点に帰って寺田か森住がシナリオ書いて欲しい
10 20/05/24(日)18:02:39 No.692686930
俺はトーヤが女の子たちとハーレムしながら戦う話をやりたかったはずだ…
なぜおっさんの会話ばかり見ている…
11 20/05/24(日)18:03:15 No.692687156
確かに知らないおっさんがいた方が全体方針の説明はしやすいのは確かだとは思うが
その分仲間達の雑談部分が大いに削られてるのがいけない
15 20/05/24(日)18:05:58 No.692688154
MDは自軍の幕間交流もほっとんどなかったしな…
22 20/05/24(日)18:07:41 No.692688794
>MDは自軍の幕間交流もほっとんどなかったしな…
釣りくらいしか覚えてない…
他に何かやってたっけ?
16 20/05/24(日)18:06:01 No.692688170
最終的にツンデレになる知らないオッサンは好きだったよ
それにしても知らないオッサン多すぎるが
17 20/05/24(日)18:06:18 No.692688265
もうちょっとこう自部隊のばか騒ぎを…ヨガで女性陣初期出撃不能とか…
14 20/05/24(日)18:04:46 No.692687696
普段ジャミトフとかがどれだけ便利に使われていたかという話だな
21 20/05/24(日)18:07:18 No.692688651
>普段ジャミトフとかがどれだけ便利に使われていたかという話だな
αとか結構おっさん祭りなところあるよね
18 20/05/24(日)18:06:18 No.692688266
大河長官とかも便利だしな
20 20/05/24(日)18:07:03 No.692688563
OGには元々ケネス司令とかレイカー司令とか居るじゃん…
23 20/05/24(日)18:07:54 No.692688886
ところで新作ないし完結作はいつになるんです?
27 20/05/24(日)18:09:10 No.692689316
OGS 2007年6月28日
OG外伝 2007年12月27日
第2次OG 2012年11月29日
INFINITE BATTLE(ダークプリズン) 2013年11月28日
MD 2016年6月30日
28 20/05/24(日)18:09:13 No.692689341
第2次は正直シナリオ退屈だったなあ…
前作で乗り換えやら裏切りやらの美味しい所大体終わってるのもあるんだろうけど
34 20/05/24(日)18:10:41 No.692689847
第3次出すときにコンプリートボックスみたいなの出してくだち
37 20/05/24(日)18:11:57 No.692690366
続編出るのかしら
26 20/05/24(日)18:09:03 No.692689286
レフィーナ艦長ずーっと眉間に皺寄せてる…
31 20/05/24(日)18:10:13 No.692689678
>レフィーナ艦長ずーっと眉間に皺寄せてる…
ダイテツ居なくなってからずっと責任者やってるから
キャラのいいところが全然出せてない…
38 20/05/24(日)18:12:11 No.692690440
テツヤも折角ダイテツ艦長の後を継いでしっかりやってたのに知らないおっさんにカットインのボディすら奪われててマジ悲惨
42 20/05/24(日)18:13:21 No.692690887
>テツヤも折角ダイテツ艦長の後を継いでしっかりやってたのに知らないおっさんにカットインのボディすら奪われててマジ悲惨
ギントさん有能ではあるんだけどマジで影薄いよな
57 20/05/24(日)18:17:10 No.692692324
>>テツヤも折角ダイテツ艦長の後を継いでしっかりやってたのに知らないおっさんにカットインのボディすら奪われててマジ悲惨
>ギントさん有能ではあるんだけどマジで影薄いよな
途中で変わる展開だなこれって思ってたら
最後までこのおっさんなの…ってなりましたよ
43 20/05/24(日)18:13:42 No.692691031
OGは既存キャラが段々弱くされるの辛い…
44 20/05/24(日)18:14:49 No.692691489
>OGは既存キャラが段々弱くされるの辛い…
ソウルゲインとか今でも強いし
アルトもビルガーもパラメータよくしろよと
47 20/05/24(日)18:15:13 No.692691645
アルトはそろそろ乗り換えしてもいいんじゃないですかね…
51 20/05/24(日)18:15:49 No.692691855
俺のマシンガンもったアーマリオンがいつだって最強なんだ!
45 20/05/24(日)18:14:54 No.692691525
どうもシナリオパート長すぎってアンケで結構くるらしくて試行錯誤してるっぽい
OGMDは開発リソースの問題もありそうだが
50 20/05/24(日)18:15:48 No.692691850
どういう会議したらおっさんがおっさんと喋るのばっか見るシナリオを通そうと思うんだろう
今までの自分たちが作ったスパロボやり直して欲しい
54 20/05/24(日)18:16:21 No.692692061
シナリオパートの長さは問題じゃないよ退屈なのが悪いよ…
58 20/05/24(日)18:17:23 No.692692410
>シナリオパートの長さは問題じゃないよ退屈なのが悪いよ…
退屈だから長く感じるんだよな…
59 20/05/24(日)18:17:26 No.692692430
オリジナルだから好き放題できちまうんだ!って感じの既存キャラの扱いだけど
それでも参戦してる各キャラは登場〇年で既にちゃんとファン居るんだから版権スパロボと同じように大事に使ってほしいんだけどね…
60 20/05/24(日)18:18:13 No.692692724
OGオリジナルキャラは正直魅力が少ない
67 20/05/24(日)18:19:55 No.692693365
とりあえずパイロット以外のキャラ増やすんじゃねえ!
70 20/05/24(日)18:20:35 No.692693615
オリジナル主人公だけで回すのは大変そうだしな…
もうOGオリジナルガンガン出しちゃっていいよ
それがしらないおっさんか
68 20/05/24(日)18:19:55 No.692693370
ATXチームは活躍しますよ!と発売前は言ってたな
あれは嘘だ
71 20/05/24(日)18:20:44 No.692693666
ATXチームはキョウスケ以外はそこそこ目立ってるだろ!
76 20/05/24(日)18:22:08 No.692694153
キョウスケは普段は無口よりだし
階級も半端だからお偉いさん会議にも出れないんだ
66 20/05/24(日)18:19:53 No.692693345
Dが初スパロボでJはやってなかったから
シュンパティアとかただの紛い物のゴミなんですけど!
みたいなのは結構悲しかった思い入れ的に
72 20/05/24(日)18:20:50 No.692693706
>Dが初スパロボでJはやってなかったから
>シュンパティアとかただの紛い物のゴミなんですけど!
>みたいなのは結構悲しかった思い入れ的に
絶対やっちゃダメなやつだよな…
78 20/05/24(日)18:22:17 No.692694193
原作と立場とか設定を変えてるのはわざとなんだろうけどそれでプラスになってるのがほとんどないように見える
75 20/05/24(日)18:21:54 No.692694080
久保とバンプレイオスは楽しみにしてるけど他何が出るんだろうって感じ
81 20/05/24(日)18:22:50 No.692694395
>久保とバンプレイオスは楽しみにしてるけど他何が出るんだろうって感じ
XN-Lとか拾ってきたしその辺のだろう
82 20/05/24(日)18:22:53 No.692694424
>久保とバンプレイオスは楽しみにしてるけど他何が出るんだろうって感じ
まぁそれ+なにか一作品あればいいとこじゃないかね
あとの隙間はいろいろ用意した伏線全部打ち込んで大作にして欲しい
83 20/05/24(日)18:23:00 No.692694472
おっさんがおっさんと喋る描写は山ほど見ることになるけど
トーヤとアキミが俺たち友達!とか言われてもそうだっけ…ってなるくらい自軍のキャラ描写が薄い
88 20/05/24(日)18:23:58 No.692694824
>おっさんがおっさんと喋る描写は山ほど見ることになるけど
>トーヤとアキミが俺たち友達!とか言われてもそうだっけ…ってなるくらい自軍のキャラ描写が薄い
絶対下の話広げた方が面白いだろうに…
98 20/05/24(日)18:26:41 No.692695764
OGは元々オリジナル主人公が集まるのが売りのはずだから
買う層もオリジナル主人公同士の関係性のほうに興味あるはずなんだけどね
92 20/05/24(日)18:25:37 No.692695409
あんまりプレイヤーが居ないから触れられないけどGCとかあんな原型無くしてまで出す意味あったんすかね…
100 20/05/24(日)18:27:06 No.692695912
>あんまりプレイヤーが居ないから触れられないけどGCとかあんな原型無くしてまで出す意味あったんすかね…
勢力拠点すら物理的に原型なくなるもんな…
105 20/05/24(日)18:28:12 No.692696310
スパロボはキャラゲーという根本を忘れたのがMDなんだろう
スパロボは批判に対して極端に反応して裏返るから次は昔の感じに戻ると思う多分ね
107 20/05/24(日)18:28:38 No.692696456
シナリオかなり冒険して好評だったVXTの経験でOG作ってほしい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『スーパーロボット大戦』Sガンダムはオールドタイプの希望
-
『スーパーロボット大戦IMPACT』序盤の強敵ゴッグ
-
『スーパーロボット大戦W』俺の好きな捏造技
-
『スーパーロボット大戦OG MD』知らないおっさんと知らないおっさんの会話シーンが多いゲーム
-
『スーパーロボット大戦』ダンクーガは実はSRX計画の一貫で産み出されたみたいなので荒れてた頃
-
『スーパーロボット大戦T』オリジナル関連は王道から逸れた邪道を敢えて狙ってたな
-
『スーパーロボット大戦』ゴッドマーズ強すぎる!
-