
19/12/16(月)13:28:50 No.646886464
父親としては最低だけど技術者としてやりたい放題してる所に好感が持てる
1 19/12/16(月)13:29:31 No.646886547
持てねえよ!
2 19/12/16(月)13:29:34 No.646886555
だがリックディアスに興奮
4 19/12/16(月)13:30:20 No.646886651
死ぬ間際に思い出すのは妻子ではなく愛人
7 19/12/16(月)13:32:11 No.646886916
自分で作った機体を敵としてテストできるなんて…!
12 19/12/16(月)13:38:29 No.646887773
「母さんは小鳥みたいに殺されたんだぞ!」って息子の必死の訴えに対して
「ヒルダか小鳥になるか!!」は親どころか人としても最低だよ
15 19/12/16(月)13:43:00 No.646888379
浮気して子供も殺しそうになるとかヤバい奴が多い宇宙世紀でも中々上位のクズ
17 19/12/16(月)13:44:30 No.646888582
しかも浮気してる事をバスクに利用される情けなさ
18 19/12/16(月)13:44:43 No.646888615
「子供が親に銃を向けるのか!?」と言いながら
自分はリックディアスの銃口を息子に向けるド外道
しかも撃つ
14 19/12/16(月)13:40:29 No.646888043
ティターンズですらないし人として最低だよ…
19 19/12/16(月)13:45:11 No.646888682
ティターンズの連中の蛮行は権力の優越感ゆえの驕りでまだわかる
フランクリンの奇行は知識欲とかで説明できるようなもんじゃないと思う
流石カミーユの親父
20 19/12/16(月)13:45:27 No.646888725
TV版…リックディアスを奪って逃走
クワトロ(mk-II)は振り切る
カミーユ(mk-II)とジタバタ
流れ弾で貫かれて爆散
劇場版…リックディアスから脱出するも宇宙に漂流してしまう新作画付
小説版…盗む前にレコアさんに射殺
57 19/12/16(月)13:57:38 No.646890443
>劇場版…リックディアスから脱出するも宇宙に漂流してしまう新作画付
頭にコクピットあるのに胴体貫かれて死ぬのはおかしい
みたいな評価のあったディアスだったから一応脱出させてみたが
やっぱり死ぬという
23 19/12/16(月)13:47:25 No.646889005
父親の方がクズってお禿の作品では割と珍しいよね
24 19/12/16(月)13:47:34 No.646889031
フランクリンビダンで検索しようとするとクズが付いてくる
google先生も容赦ない
25 19/12/16(月)13:47:43 No.646889051
ニュータイプの家庭環境は最悪というイメージを完全に植え付けたZ
29 19/12/16(月)13:48:55 No.646889236
これで若い恋人とうまくいくね
マルガリータとかってさ!
32 19/12/16(月)13:50:27 No.646889461
>これで若い恋人とうまくいくね
>マルガリータとかってさ!
やめないか!(バシィ)
っていうのも結局息子の教育のためではなく自分の保身のためというのがひどい
39 19/12/16(月)13:52:02 No.646889695
>>これで若い恋人とうまくいくね
>>マルガリータとかってさ!
>やめないか!(バシィ)
>っていうのも結局息子の教育のためではなく自分の保身のためというのがひどい
すごすご戻って行ったら見てたバスクたちに野次られるのもひどい
38 19/12/16(月)13:51:45 No.646889651
>>これで若い恋人とうまくいくね
>>マルガリータとかってさ!
>やめないか!(バシィ)
>っていうのも結局息子の教育のためではなく自分の保身のためというのがひどい
そんなクズでもカミーユには親だったってのが本当に悲しい
46 19/12/16(月)13:53:52 No.646889956
>そんなクズでもカミーユには親だったってのが本当に悲しい
・・・シャア・アズナブルという人の事を知っているか?
49 19/12/16(月)13:54:48 No.646890078
>>そんなクズでもカミーユには親だったってのが本当に悲しい
>・・・シャア・アズナブルという人の事を知っているか?
バカな人です
48 19/12/16(月)13:54:14 No.646890000
大尉は僕の何なんです!?目の前で2度も親を殺された僕に何か言える権利を持つ人なんていやしませんよ!
51 19/12/16(月)13:55:10 No.646890121
親がアレっていうことに関してメンタルケアする能力あるのは
シャアよりアムロの方だよな…
52 19/12/16(月)13:55:45 No.646890197
ガンダムの親で多少なりとも問題のある人は多いけどこの人レベルはそうそういないからなぁ
環境や状況的に不仲になるのはしょうがないとか親より優先するものがあったとかはあるけども
67 19/12/16(月)14:01:23 No.646890944
「が、その言葉からすると、その人の言うことなら聞けそうだな。」っていうシャアのセリフがあるけどカミーユのセリフを聞いてどこをどう思ってこんなセリフ吐いたんだろう
44 19/12/16(月)13:53:15 No.646889870
俺の親父はさ
若い愛人を作って母親も仕事が大事でそんな親父を放っておいてさ
60 19/12/16(月)13:58:23 No.646890535
>俺の親父はさ
>若い愛人を作って母親も仕事が大事でそんな親父を放っておいてさ
完全にトラウマになってるカミーユ
43 19/12/16(月)13:52:39 No.646889789
作ったMk2自体は凄い勢いで旧式化していったとはいえ
最後まで使われてた優秀な設計だったというのに
50 19/12/16(月)13:54:53 No.646890094
>作ったMk2自体は凄い勢いで旧式化していったとはいえ
>最後まで使われてた優秀な設計だったというのに
ムーバブルフレームの生みの親と考えるとノーベル賞もらってもおかしくない
63 19/12/16(月)13:59:33 No.646890695
本編であんだけボロクソ言われたmk2 だけど
設定的にはMS技術史上のマイルストーンと言っていい盛られぶり
フランクリンは何が不満だったのか
66 19/12/16(月)14:00:37 No.646890852
>本編であんだけボロクソ言われたmk2 だけど
>設定的にはMS技術史上のマイルストーンと言っていい盛られぶり
>フランクリンは何が不満だったのか
隣の芝生は青く見えるというやつかな
70 19/12/16(月)14:02:08 No.646891066
>フランクリンは何が不満だったのか
新しい技術がまだ未熟な部分も多いフレームくらいで
性能的にも可変機にパワー負けしてる部分が多かったから…
75 19/12/16(月)14:04:12 No.646891335
ディアスの新素材前提でムーバブルフレーム再設計したかったんだろうなきっと
92 19/12/16(月)14:08:29 No.646891925
いくら勢いで入ったとはいえ畳み掛けて親殺されてるカミーユを慰める人はいない
99 19/12/16(月)14:10:52 No.646892260
ブチ切れてMS盗んでMPにバルカンぶっ放して行くところ無くなって転がり込んできたキチガイボーイに優しくしようって大人はあんまりいないと思う
97 19/12/16(月)14:09:43 No.646892115
「あなただって、ティターンズを裏切った人でしょう」
「あたしの場合とは、レベルが違います」
「主義で行動することが、そんなに正しいんですか!」
「生意気言わないで!感情に任せて生きることなら、誰にだってできます!」(バシィ
「パンパン人をひっぱたく人の言うことですか!?」
ここのクソコテ溢れる諍い好き
105 19/12/16(月)14:11:40 No.646892362
エマさんはちょっと気軽に人を殴りすぎる
110 19/12/16(月)14:12:53 No.646892549
11話まで見たけどほんとすぐ平手打ちするなエマさん
111 19/12/16(月)14:12:55 No.646892553
曲がりなりにもカミーユに優しく接してたレコアさんと違ってエマさんは本当にもう…
108 19/12/16(月)14:12:02 No.646892419
>Zはみんな気軽に人を殴りすぎる
112 19/12/16(月)14:13:03 No.646892571
>>Zはみんな気軽に人を殴りすぎる
一番ヤベェのはウォンさんかなぁ…そのガキ待ちな!(バキャッ)
118 19/12/16(月)14:14:50 No.646892809
由悠季アニメの平手打ちは女性同士挨拶みたいなものだと思わないと…
122 19/12/16(月)14:15:43 No.646892947
TV版はエマ中尉だけじゃなくて全体的にみんな余裕がなさすぎる…
114 19/12/16(月)14:14:00 No.646892701
でもこれくらい荒んでるからこそカミーユがめちゃくちゃなのに納得感あるし
終盤の丸くなったカミーユに変なカタルシスあるんだよなゼータ
14819/12/16(月)14:19:08No.646893479
>でもこれくらい荒んでるからこそカミーユがめちゃくちゃなのに納得感あるし
>終盤の丸くなったカミーユに変なカタルシスあるんだよなゼータ
丸くなったというか磨り減らされたというか…
119 19/12/16(月)14:14:51 No.646892811
この親にしてあの子ありだよな
124 19/12/16(月)14:16:15 No.646893036
>この親にしてあの子ありだよな
いやカミーユはストレスフルだけど根は優しいよ
125 19/12/16(月)14:16:28 No.646893062
オーディションに来てガンダムは綺麗に終わったのに続編なんて作るんですかって言っちゃうハリキリボーイが演じるのにぴったりのキチガイボーイではある
参照元:二次元裏@ふたば(img)