
3 20/05/24(日)17:23:17 No.692673147
人間の可能性に興味を持ち始めたのってやっぱアヤがきっかけなのかな
5 20/05/24(日)17:26:30 No.692674336
軌道に乗らなかったらアヤ編で終わりの予定だったらしいしキーパーソンだよね
7 20/05/24(日)17:28:08 No.692674903
しかもこの後更に進化し続ける歌姫
9 20/05/24(日)17:28:23 No.692675000
変貌する犯人回より長編の方がアンケ良かったとか面白いよね
10 20/05/24(日)17:28:49 No.692675142
アヤは血族ではなかったんだろうか
14 20/05/24(日)17:29:24 No.692675370
>アヤは血族ではなかったんだろうか
多分ヤコと同じで突然変異だと思う
17 20/05/24(日)17:30:59 No.692675933
>アヤは血族ではなかったんだろうか
そもそも血族ってのが単に特異的に優秀な人間を引き抜く方便らしいので
18 20/05/24(日)17:31:38 No.692676149
ヤコはそんなにおかしい所無いだろ!
19 20/05/24(日)17:32:03 No.692676294
おかしいところしかねえよ!
24 20/05/24(日)17:33:44 No.692676910
ネウロとコンビ組んでる時点でおかしいと思うよヤコは…
21 20/05/24(日)17:32:38 No.692676502
血族っても人間ダビスタの果てに超人的なスペックを手にした人間でしかないよね
27 20/05/24(日)17:34:07 No.692677061
>血族っても人間ダビスタの果てに超人的なスペックを手にした人間でしかないよね
ネウロもシックスだけがたった一人の新種として死ねって言ったしね
26 20/05/24(日)17:33:52 No.692676967
シックスより支配的な力持ってるよな
35 20/05/24(日)17:36:24 No.692677914
ヤコを除いてネウロが人間の中で一番特別視してる存在だとは思う
ヤコにふられた時にとりあえずで歌聞きにいったりしてたし
43 20/05/24(日)17:39:55 No.692679095
最終的にどんな人間の脳も揺らせるようになったのはなんでなんだろう
世界に一人きりじゃないと知ってしまったからかな
52 20/05/24(日)17:44:33 No.692680550
アヤさんこれ以上好きになったら殺しちゃうから好きにさせないでね…って言うわりに
ヤコがやばそうだと当たり前のように出所してくるし探偵さん頑張ってるわね…ってヤコのニュース見る度
嬉しそうなのが凄くなんていうか好きな関係性なんだ
ヤコ側も洒落になってないよ!って思いつつ平然と人が惚れるような行動するし
64 20/05/24(日)17:49:51 No.692682404
>アヤさんこれ以上好きになったら殺しちゃうから好きにさせないでね…って言うわりに
>ヤコがやばそうだと当たり前のように出所してくるし探偵さん頑張ってるわね…ってヤコのニュース見る度
>嬉しそうなのが凄くなんていうか好きな関係性なんだ
>ヤコ側も洒落になってないよ!って思いつつ平然と人が惚れるような行動するし
アヤも更生してるというか
能力は強くなってるけど症状は改善してそうな感じするね
37 20/05/24(日)17:36:32 No.692677966
ヤコって洗脳されてても二人前は食ってたっけ?
40 20/05/24(日)17:37:39 No.692678346
>ヤコって洗脳されてても二人前は食ってたっけ?
最終的にウシガエル一匹で収まってるよ
47 20/05/24(日)17:40:59 No.692679439
>>ヤコって洗脳されてても二人前は食ってたっけ?
>最終的にウシガエル一匹で収まってるよ
ゴゴゴゴゴ・・・
46 20/05/24(日)17:40:36 No.692679307
ヤコは既に進化済みだよね
48 20/05/24(日)17:41:10 No.692679514
ヤコは追い詰めれば食欲分体も頭も動くハイスペック人間
55 20/05/24(日)17:46:21 No.692681157
あとあと読み返すとあれは本当に異常な状態だったと気づく第1話いいよね
56 20/05/24(日)17:46:26 No.692681188
親父さんが死んだ時にヤコが食欲不振失せてたのが
どれほど深刻だったのか後からわかる構成大好き
60 20/05/24(日)17:48:52 No.692682057
読み返す度に小ネタに気がつく漫画
67 20/05/24(日)17:50:44 No.692682723
出前は好きに頼め!って言った笛吹さんがブチ切れる程度の食欲
72 20/05/24(日)17:51:35 No.692683030
>出前は好きに頼め!って言った笛吹さんがブチ切れる程度の食欲
読者がオイオイオイってなったやつ
76 20/05/24(日)17:52:44 No.692683408
火おじさんめっちゃ良いキャラだよね…
81 20/05/24(日)17:53:15 No.692683603
シックスからしても唯一の友人って本当に思ってたっぽいし
特別だよね火おじさん
84 20/05/24(日)17:54:00 No.692683840
>シックスからしても唯一の友人って本当に思ってたっぽいし
>特別だよね火おじさん
血族側でほぼ唯一の理解者だからな
ほぼ対等な関係
87 20/05/24(日)17:54:45 No.692684079
何気に「6より長生きしたい」って願い叶えてるんだよなあのおじさん
97 20/05/24(日)17:56:41 No.692684757
他の幹部は全部信者状態の中シックスの発言の本質を見抜いてて
あなたより長生きしたい=あなたが死んだあとも生きたい
って言ってくる男だからな火おじ
107 20/05/24(日)17:58:28 No.692685382
>他の幹部は全部信者状態の中シックスの発言の本質を見抜いてて
>あなたより長生きしたい=あなたが死んだあとも生きたい
>って言ってくる男だからな火おじ
序列やらアイコンやらサディストやら二番目ばっかり狙う五本指のなかで唯一シックス越えを狙ってたからな
チー坊はなんかあったっけ?
114 20/05/24(日)17:59:44 No.692685855
段ボールおじさんが血族だったの本当に衝撃受けたな
122 20/05/24(日)18:00:49 No.692686243
>段ボールおじさんが血族だったの本当に衝撃受けたな
回想でシックスのロン毛映ってたり段ボールのハニカム構造が六角形の連なりだったり細かい
126 20/05/24(日)18:01:33 No.692686525
>段ボールおじさんが血族だったの本当に衝撃受けたな
あのお方は悪くない
129 20/05/24(日)18:02:39 No.692686935
>あのお方は悪くない
これ凄い皮肉が効いてて好き
138 20/05/24(日)18:04:30 No.692687615
>>あのお方は悪くない
>これ凄い皮肉が効いてて好き
後で言われて気付いたけど悪そのものに対して悪くないってすげーな…
127 20/05/24(日)18:01:56 No.692686658
血族っていうかそんだけ人種も広く行き渡って居れば誰でもシックスの血族になるのでは?と思った
133 20/05/24(日)18:03:20 No.692687183
>血族っていうかそんだけ人種も広く行き渡って居れば誰でもシックスの血族になるのでは?と思った
血縁の中から特殊能力クラスの特技持ってる人が血族って感じじゃないかな
145 20/05/24(日)18:05:34 No.692688001
>血族っていうかそんだけ人種も広く行き渡って居れば誰でもシックスの血族になるのでは?と思った
才能あるやつを血族という悪意でネジ曲がった方向に進化させてたのがシックスなんだろう
137 20/05/24(日)18:04:28 No.692687605
検証されてないからわかんないけど自称新種と旧種で交雑して孫までつくれたら同種なんじゃない?
147 20/05/24(日)18:05:56 No.692688146
>検証されてないからわかんないけど自称新種と旧種で交雑して孫までつくれたら同種なんじゃない?
イレブン作ってたし自分のクローンと交配しまくって新しい新種を作ろうとしたんじゃないのかな
149 20/05/24(日)18:05:58 No.692688151
そもそもシックスも子供作ろうとしたけど悪意に胎児が耐えらんねぇ……って時点で孤高の種というより突然変異の異常種だよなぁ
153 20/05/24(日)18:06:48 No.692688460
>そもそもシックスも子供作ろうとしたけど悪意に胎児が耐えらんねぇ……って時点で孤高の種というより突然変異の異常種だよなぁ
耐えられなかった子供の頭蓋骨をアクセにしてたりホントはただ仲間欲しかったんじゃないかって考察はちょっと悲しくなった
150 20/05/24(日)18:06:30 No.692688340
たった一人の種族ってなんかいいよね
154 20/05/24(日)18:07:01 No.692688552
シックスに関しては別種というより進化の袋小路に入った奇形な気がする
そういう意味じゃ別種なんだろうな
171 20/05/24(日)18:10:45 No.692689873
不殺主人公ってやいやい文句付けたがる人いるけどネウロはきっぱりした不殺主人公だったよね
自分が食べる最高の謎を生み出す可能性があるから殺したくないという
178 20/05/24(日)18:12:55 No.692690712
>不殺主人公ってやいやい文句付けたがる人いるけどネウロはきっぱりした不殺主人公だったよね
>自分が食べる最高の謎を生み出す可能性があるから殺したくないという
殺さない理由が完全に自分の利益のためだからなネウロ
その上で自分に損しかないと分かったなら殺す
174 20/05/24(日)18:11:51 No.692690330
元々ネウロの血族含むボスキャラ自体が7つの大罪モチーフで
暴食が元ネタの7つの大罪の中で一番強いから主人公枠になってる
っていう考察は目から鱗だった
175 20/05/24(日)18:12:23 No.692690516
>暴食が元ネタの7つの大罪の中で一番強いから主人公枠
(ヤコの事かネウロの事か悩んでいる)
184 20/05/24(日)18:15:01 No.692691565
>>暴食が元ネタの7つの大罪の中で一番強いから主人公枠
>(ヤコの事かネウロの事か悩んでいる)
二人で一人のコンビだからどっちもだな!
176 20/05/24(日)18:12:38 No.692690613
アレ暴食が一番強いんだ…初めて知った
181 20/05/24(日)18:13:42 No.692691032
>アレ暴食が一番強いんだ…初めて知った
7つの大罪の枢要罪は暴食が一番上だぞ
187 20/05/24(日)18:15:55 No.692691893
暴食 ネウロ&ヤコ
強欲 葛西おじさん
色欲 ジェニュイン
怠惰 わからん…
傲慢 DR?
憤怒 テラ?
嫉妬 チー坊?
シックスはどこだろ…?
188 20/05/24(日)18:16:05 No.692691948
シックスは性欲…性欲?ってなるけど
こいつ個人のエピソード見たら確かに胎児やら子ども関連のエピソードが多いんだよな…
196 20/05/24(日)18:17:12 No.692692347
>シックスは性欲…性欲?ってなるけど
>こいつ個人のエピソード見たら確かに胎児やら子ども関連のエピソードが多いんだよな…
理解者持っと欲しい自分の子供も欲しいっていう切実だけど独りよがりな性欲だからな…
189 20/05/24(日)18:16:11 No.692691986
流石に考えすぎじゃない…?と思うけどネウロの使う魔界道具に蝿モチーフが多かったような気がしてきて(暴食に対応する悪魔は蝿の魔王ベルゼブブ)
そうかな…?そうかも…?ってなってる
190 20/05/24(日)18:16:13 No.692692006
ファンの考察って基本深読みがすぎるけどこの作者だと作者の人そこまで考えてそうってなるな…
192 20/05/24(日)18:16:34 No.692692137
描いた人そこまで考えてな…
どうだろう…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ダイの大冒険』おそらくポップの中でメドローアに次ぐ威力だよねフィンガーフレアボムズ
-
『闘将!!拉麵男』スピンオフが作られるってラーメンマンって人気キャラだったの?
-
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』アバン先生は櫻井孝宏か…
-
『魔人探偵脳噛ネウロ』人間の可能性に興味を持ち始めたのってやっぱアヤがきっかけなのかな
-
アニメ『DQ ダイの大冒険』マァム…パンツ見せてくれないなんて嘘だろ…
-
年上のお色気お姉さんキャラなのに「処女」
-
『北斗の拳』リュウガってあんまり人気無い気がする
-