
20/06/03(水)17:00:17 No.695947187
つべで11話まで見た
この人普通に可哀想過ぎない…?
1 20/06/03(水)17:01:09 No.695947343
今のところ両陣営誰もいう事を聞かないのである!がちょっと可哀想過ぎていたたまれない
2 20/06/03(水)17:01:56 No.695947482
貴族の仕事だし可哀想とはちょっと違うかな…
3 20/06/03(水)17:01:57 No.695947490
地球人共が蛮族すぎる
4 20/06/03(水)17:03:20 No.695947783
>地球人共が蛮族すぎる
地球人もそうだけど月の人間も大概暴れたいよぉ…なのがどうしようもない
5 20/06/03(水)17:04:40 No.695948032
つべ配信が初見だけどいきなり会談の場で月の偉そうな人射殺したりパーティ会場カチコミかけたりなんでそう変な方向に思い切りがいいの…
6 20/06/03(水)17:04:41 No.695948037
ミリシャが言うこと聞かない!!
7 20/06/03(水)17:05:12 No.695948138
>ミリシャが言うこと聞かない!!
ディアナカウンターも言うこと聞かない!!!
10 20/06/03(水)17:08:53 No.695948809
ガチで失脚するよ
かわいそうだよね
12 20/06/03(水)17:10:42 No.695949133
>ガチで失脚するよ
>かわいそうだよね
前情報無しだと野心家のホモって聞いてたけど
今のところ下々が言う事を聞かない所為で自動的に神輿から突き落とされててこれは…
13 20/06/03(水)17:11:16 No.695949232
苦労人ではあるが野心家のホモであることは間違いない
15 20/06/03(水)17:12:12 No.695949387
蛮族だらけの中唯一の知識人
ただし野心家
17 20/06/03(水)17:12:40 No.695949475
今はまだこの人悪いところないし次でいよいよ出てくるリリ様も慕ってるからな
14 20/06/03(水)17:11:34 No.695949278
ホモ!かと思ったら最後そうでもなかった
18 20/06/03(水)17:12:48 No.695949501
>ホモ!かと思ったら最後そうでもなかった
ホモというか愛したローラが男だっただけというか
20 20/06/03(水)17:13:40 No.695949655
ホモ趣味で貴族っぽさが上がってると思う
19 20/06/03(水)17:13:13 No.695949566
11話ってどの辺りだ?
21 20/06/03(水)17:14:56 No.695949898
>11話ってどの辺りだ?
10話が入れ替わっての墓参りでその続き
23 20/06/03(水)17:15:08 No.695949934
>11話ってどの辺りだ?
パン屋が降下MS売った結果ミリシャが奇襲を決めてスレ画が失脚するくらい
28 20/06/03(水)17:16:36 No.695950222
>>11話ってどの辺りだ?
>10話が入れ替わっての墓参りでその続き
>パン屋が降下MS売った結果ミリシャが奇襲を決めてスレ画が失脚するくらい
コレン軍曹大暴れしてる辺りか
ありがとう
16 20/06/03(水)17:12:15 No.695949397
アグリッパがだいたい悪いよ
あとポゥ
22 20/06/03(水)17:15:00 No.695949915
まぁポゥは悪いよ
泣いて済むと思うな
30 20/06/03(水)17:18:11 No.695950537
ポゥも悪いし月側の穏健派の偉い爺さんを吹き矢で殺した奴も悪い…
26 20/06/03(水)17:16:14 No.695950154
凄い面白いね
個人の頑張りじゃどうしようもない状況の流れに
個人なりに各々必死に抗って良くしようとしてる感が凄く良い
27 20/06/03(水)17:16:30 No.695950208
みんなの行動がどんどん悪い方にはたらく序盤
29 20/06/03(水)17:17:10 No.695950323
>みんなの行動がどんどん悪い方にはたらく序盤
とりあえず早いうちにミリシャもっと飼いならしとけばまだ…
24 20/06/03(水)17:15:10 No.695949946
りり嬢は賢い
31 20/06/03(水)17:18:16 No.695950550
リリ・ボルジャーノ嬢はキエル嬢と同等かそれ以上に聡明な女性だから男を見る眼は確かだからな
リリ嬢が慕っている内は信用していい
37 20/06/03(水)17:19:03 No.695950691
>リリ・ボルジャーノ嬢はキエル嬢と同等かそれ以上に聡明な女性だから男を見る眼は確かだからな
なんかずっと強キャラだったな
52 20/06/03(水)17:22:48 No.695951432
>なんかずっと強キャラだったな
宇宙に上がるまでイジワルなお嬢さまAくらいな感じだったじゃん!
41 20/06/03(水)17:19:54 No.695950858
最初のリリ様は貴族の娘って感じだけど宇宙出てから覚醒する
32 20/06/03(水)17:18:22 No.695950566
政治の話が要所できっちり絡んでるので大河ドラマっぽさがある
43 20/06/03(水)17:21:16 No.695951116
政治の駆け引きをキャラと絡めて丁寧に描いてるのとか割と唯一無二のアニメだと思う
ガンダムって下駄があって成立する所もあるし
45 20/06/03(水)17:21:24 No.695951139
もしや名作か?
48 20/06/03(水)17:21:54 No.695951242
マジの名作なんスよ…
55 20/06/03(水)17:23:33 No.695951573
でも当時は良さが理解できなかった
60 20/06/03(水)17:24:25 No.695951742
>でも当時は良さが理解できなかった
わりと一気視聴のほうが良かったりするかもしれない
46 20/06/03(水)17:21:30 No.695951162
ミリシャは関係ねぇ戦いてぇじゃなくてあくまで侵略者には徹底抗戦!って考えなだけだから
ただ問題はあんな戦力で勝てると本気で思ってるところ
49 20/06/03(水)17:22:01 No.695951264
>ミリシャは関係ねぇ戦いてぇじゃなくてあくまで侵略者には徹底抗戦!って考えなだけだから
>ただ問題はあんな戦力で勝てると本気で思ってるところ
無力だと理解できてないから頑張っちゃうんだよね
59 20/06/03(水)17:24:24 No.695951741
まあ文明衰退し過ぎてわからないよね
インカも南米最強だったけどスペインが攻めてくるとは思ってなかったし
63 20/06/03(水)17:25:10 No.695951889
ボルジャーノンが銀スモーをバズーカ接射で撃破してたりするし…
44 20/06/03(水)17:21:21 No.695951133
yotubeって最後まで見せてくれんの?
それだったら追うけど
58 20/06/03(水)17:24:24 No.695951739
>yotubeって最後まで見せてくれんの?
サムネの左側にタイトル入ってて前後編に分けて配信してるやつは途中で止まるっぽいけど
今毎週更新してるZヒゲ002期UCオリジンはちゃんと最後までやるはずだよ
オリジンの前にやってたファーストとかイグルーは完走してるしね
72 20/06/03(水)17:29:12 No.695952675
>サムネの左側にタイトル入ってて前後編に分けて配信してるやつは途中で止まるっぽいけど
>今毎週更新してるZヒゲ002期UCオリジンはちゃんと最後までやるはずだよ
>オリジンの前にやってたファーストとかイグルーは完走してるしね
そいつは凄いな
他のも見るか
64 20/06/03(水)17:25:36 No.695951988
当時はスレ画がすごく気持ち悪いなと思った
大人になってちょっと理解できるようになった
66 20/06/03(水)17:25:55 No.695952061
政治家で野心家だし上手く立ち回ろうとしてたけど
運が付いてこないタイプだ
74 20/06/03(水)17:29:39 No.695952765
黒歴史の映像を見た時にリリ嬢他は人類の合に驚いてるけど御曹司だけ技術力にワクワクしてるの好き
69 20/06/03(水)17:28:32 No.695952558
月の戦力知ってる視聴者はさっさと和平しなよ!って思っちゃうけど
その辺が不明瞭な当事者としてはなるべくこちらの戦力を大きく見せてなるべく有利な条件で交渉したいよね…
73 20/06/03(水)17:29:17 No.695952688
いい感じにまとまりそうになると下の方が暴れて台無しにるの繰り返しだけどどんどん規模大きくなっていって見ててハラハラする
84 20/06/03(水)17:32:48 No.695953379
富野がガノタに人気あることに驚いてたな
従来のファンは実際求めてなかったろうけど
86 20/06/03(水)17:33:02 No.695953429
なんか歴史モノみたいだもんな
87 20/06/03(水)17:33:03 No.695953431
序盤は本当「あーあーあーあー…」って頭抱えながら見ちゃう
94 20/06/03(水)17:34:46 No.695953794
画像は確かに苦労人で同情もするけど
あの状況でも欲出してしまったのだからしょうがない
そこが人間臭くて嫌いになれない
101 20/06/03(水)17:36:32 No.695954186
>画像は確かに苦労人で同情もするけど
>あの状況でも欲出してしまったのだからしょうがない
>そこが人間臭くて嫌いになれない
諦めてたギンガナムに車ギュィィィィして止まるの本当に絶好調だっただろうなと思うと面白い
121 20/06/03(水)17:40:43 No.695955111
当時一番キツかったのは放送時間だった
参照元:二次元裏@ふたば(img)