20/06/02(火)22:14:17 No.695751967
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
画像引用元、記事中引用元:ポケットモンスター ソード・シールド
エキスパンションパス公式サイト
ファイヤー(ガラルのすがた)
2 20/06/02(火)22:15:53 No.695752642
炎タイプ無いのか
3 20/06/02(火)22:16:03 No.695752700
ファイヤーなのに炎タイプじゃないとな
4 20/06/02(火)22:16:03 No.695752701
炎捨てたんか…
7 20/06/02(火)22:16:53 No.695753038
お前…名前…
8 20/06/02(火)22:16:59 No.695753081
ファイアーじゃねえじゃねーか!
10 20/06/02(火)22:17:36 No.695753298
ファイヤー要素どこだよ!
11 20/06/02(火)22:18:18 No.695753585
ファイヤー要素は見た目がまんまファイヤーじゃん
炎は捨てたけど
16 20/06/02(火)22:18:49 No.695753765
お前その見た目で炎無いのは嘘だろ…
18 20/06/02(火)22:18:59 No.695753841
正直めっちゃかっこいいと思う
19 20/06/02(火)22:19:04 No.695753868
ガラルで彼の身に何があったのか
20 20/06/02(火)22:19:31 No.695754059
消えんのそっちかー
17 20/06/02(火)22:18:55 No.695753804
3鳥みんな属性捨てたのか…
飛行が消えると思ってた
14 20/06/02(火)22:18:41 No.695753730
サンダーを見てみろ!あいつ動画中ずっと陸にいてなんか飛べない感じだぞ!
24 20/06/02(火)22:20:38 No.695754542
>サンダーを見てみろ!あいつ動画中ずっと陸にいてなんか飛べない感じだぞ!
公式に羽が退化して飛ぶのは苦手って書いてある…
25 20/06/02(火)22:20:42 No.695754575
悪技って火力低くね?
31 20/06/02(火)22:21:59 No.695755114
>悪技って火力低くね?
その分通りは良いし…
いややっぱ高火力なの欲しい
28 20/06/02(火)22:21:12 No.695754788
消えたタイプの技も使えるんだろうか
39 20/06/02(火)22:23:26 No.695755675
悪飛は攻守ともに優秀な組み合わせだし…
30 20/06/02(火)22:21:32 No.695754925
中二感あふれてよいと思います
34 20/06/02(火)22:22:50 No.695755447
邪炎
44 20/06/02(火)22:24:07 No.695755938
特性的に悪飛行の特殊アタッカーなら唯一無二か
46 20/06/02(火)22:24:16 No.695756006
元のタイプ捨て去るの個人的にはすごくアリだな
47 20/06/02(火)22:24:27 No.695756090
サンダーとフリーザーも格闘飛行とエスパー飛行か
42 20/06/02(火)22:23:48 No.695755831
なんでガラルの連中はタイプのかけらもねえやつをファイヤーサンダーフリーザーだと思ってるんだ
50 20/06/02(火)22:24:59 No.695756315
>なんでガラルの連中はタイプのかけらもねえやつをファイヤーサンダーフリーザーだと思ってるんだ
DNA検査したら遥か異国の鳥三匹と一致したんでしょ多分
51 20/06/02(火)22:25:04 No.695756351
>なんでガラルの連中はタイプのかけらもねえやつをファイヤーサンダーフリーザーだと思ってるんだ
鳴き声が同じだから…?
58 20/06/02(火)22:25:44 No.695756617
伝説の3鳥はその名の通り ほのお・かみなり・こおりタイプという論文は間違いだったのか
我々は真意を確かめるべくオーキド博士のもとへ向かった
43 20/06/02(火)22:23:58 No.695755883
特性が炎関係な気がする
逆上だし
55 20/06/02(火)22:25:22 No.695756474
>特性が炎関係な気がする
>逆上だし
ぎゃくじょうってジジーロンが持ってなかったっけ
59 20/06/02(火)22:26:00 No.695756721
>ぎゃくじょうってジジーロンが持ってなかったっけ
HP半分切るとC上がるやつだな
60 20/06/02(火)22:26:04 No.695756742
れいこくポケモン フリーザー(エスパー/ひこう)
けんきゃくポケモン サンダー(かくとう/ひこう)
じゃあくポケモン ファイヤー(あく/ひこう)
67 20/06/02(火)22:26:47 No.695757025
>れいこくポケモン フリーザー(エスパー/ひこう)
かっこいい!
>じゃあくポケモン ファイヤー(あく/ひこう)
かっこいい!
>けんきゃくポケモン サンダー(かくとう/ひこう)
えぇ…
65 20/06/02(火)22:26:37 No.695756963
れいこくじゃあくときてなんでけんきゃくなんだよ!
64 20/06/02(火)22:26:28 No.695756914
ガラルでは自由なんだ ファイヤーお前格好いいぜ…
68 20/06/02(火)22:26:50 No.695757051
タコが格闘単な地方だしな
74 20/06/02(火)22:27:26 No.695757265
でもほら今はひこうタイプあるだけでおいかぜとダイジェット使えるからお強いだろうし…
76 20/06/02(火)22:27:35 No.695757326
悪飛行のアタッカーで炎技も打てるなら技の通りがいいなあ
80 20/06/02(火)22:28:21 No.695757636
エスパーあくかくとうは予想通りだったな
ひこうのほうが残るとは思わんかったが
83 20/06/02(火)22:28:26 No.695757667
ひこうタイプのポケモンってだいたいねっぷうが元から貰えるのではとも
73 20/06/02(火)22:27:25 No.695757254
>何十年かに一度、カンムリせつげんに姿を現す渡りポケモンで、長い間、伝説のポケモン「ファイヤー」だと考えられていた。
えっじゃあ違うの…?
79 20/06/02(火)22:28:13 No.695757584
公式の説明的にファイヤー(ファイヤーじゃない)なのでは…
81 20/06/02(火)22:28:24 No.695757651
迂闊にポケモン関係の論文とか出せないな…地走するサンダーとか読めねえよ
84 20/06/02(火)22:28:34 No.695757724
ガラルでは伝説の三鳥として扱われているというだけで
未だその正体を確かめた者はない
88 20/06/02(火)22:29:10 No.695757953
ファイヤーはまあ見た目的にファイヤーって思うのは分かるよ
他二匹は無理があるでしょ
95 20/06/02(火)22:29:51 No.695758252
あーでもリージョンっぽいけど別人でしたっていうのは面白いな
94 20/06/02(火)22:29:45 No.695758215
フリーザーも超能力で浮くのが主で羽根はほとんど使わないとか書いてある
99 20/06/02(火)22:30:40 No.695758575
フリーザーはタイプ云々よりその仮面はなんだよ
118 20/06/02(火)22:33:10 No.695759582
フリーザーは原種よりアタッカー性能高くなってそう
97 20/06/02(火)22:30:27 No.695758471
サンダーファイアー達みたいにベースが似ただけの別種では…?
106 20/06/02(火)22:31:54 No.695759076
>サンダーファイアー達みたいにベースが似ただけの別種では…?
タマゴないやつのリージョンはほぼ単なる別種だよなあ…
107 20/06/02(火)22:31:54 No.695759078
>サンダーファイアー達みたいにベースが似ただけの別種では…?
その辺レジとからめてきたら面白いな
全タイプ違いの鳥が実はまだまだいるけど全部三鳥に分類されるとか
112 20/06/02(火)22:32:31 No.695759334
【サンダー(ガラルのすがた)】
長い間 伝説のポケモン「サンダー」だと考えられていた
とても好戦的で 自分より強そうなポケモンには 挑まずにいられない
その鍛え抜かれた脚で 崖を駆け下りる姿は まさに稲妻のようだ
ただし羽根は退化していて 飛ぶことは苦手
上記引用元:ポケットモンスター ソード・シールド
エキスパンションパス公式サイト
サンダー(ガラルのすがた)
117 20/06/02(火)22:33:08 No.695759572
サンダー…お前どのあたりがサンダーなんだ…?
125 20/06/02(火)22:33:47 No.695759837
>その鍛え抜かれた脚で 崖を駆け下りる姿は まさに稲妻のようだ
これがやりたかっただけかよ!
123 20/06/02(火)22:33:32 No.695759738
こいつドードーじゃね?
127 20/06/02(火)22:33:53 No.695759871
>こいつドードーじゃね?
頭一つだしドーでしょ
129 20/06/02(火)22:34:25 No.695760095
飛ぶのが苦手ならひこうタイプ置いてこいよ…
131 20/06/02(火)22:34:35 No.695760175
全員ただのそっくりさんじゃねーか!
136 20/06/02(火)22:35:05 No.695760389
>全員ただのそっくりさんじゃねーか!
勝手に間違えられたのに酷い言われようだ
156 20/06/02(火)22:37:07 No.695761218
>全員ただのそっくりさんじゃねーか!
そっくりでもねえよ!
147 20/06/02(火)22:36:31 No.695760989
原種よりそっくりさんの方が強かったら笑う
163 20/06/02(火)22:37:35 ID:bpG1cvLE No.695761413
むしろカントーに居るサンダーがサンダーっぽい何かなんじゃないの?
165 20/06/02(火)22:37:48 No.695761494
カントーにも伝説の三鳥とか居るらしいね
うちのがホンモノだと思うけど!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事