20/06/01(月)23:53:41 No.695498817
夜は怪盗
2 20/06/01(月)23:56:05 No.695499632
種も仕掛けもなさすぎるやつ
5 20/06/01(月)23:57:27 No.695500109
キャラデザはいまでも結構好き
えっちだよね
7 20/06/01(月)23:59:19 No.695500706
>キャラデザはいまでも結構好き
>えっちだよね
ステージ衣装らしいけどえっちでいいよね
8 20/06/01(月)23:59:29 No.695500759
たぶん世にポニテスキーを多く生み出したであろう作品
10 20/06/02(火)00:00:31 No.695501119
>たぶん世にポニテスキーを多く生み出したであろう作品
腋フェチもだ
9 20/06/02(火)00:00:05 No.695500967
フェチの塊みたいな要素がてんこ盛りなやつ
3 20/06/01(月)23:56:26 No.695499755
やたら暗いED曲
11 20/06/02(火)00:01:18 No.695501416
>やたら暗いED曲
歌詞がアダルト過ぎていいのかコレ…ってなる
それはそれとして名曲
12 20/06/02(火)00:02:31 No.695501866
そういや後継?の漫画企画どうなったんだ
14 20/06/02(火)00:03:15 No.695502112
正体バレるのに凄い怯えてるのがいい…
19 20/06/02(火)00:05:51 No.695503048
ヒロインも相手の男もストレートに良い子でかわいい
20 20/06/02(火)00:06:08 No.695503144
純心も嫌いじゃないしヒロインの子の正体バレに怯えてる部分と歌詞も合ってるっちゃ合ってるんだけど
やっぱ明るく終わってくれた方が個人的には好きなのでアップサイドダウン派
21 20/06/02(火)00:06:23 No.695503239
懺悔室を依頼の窓口にするというアイデアは古典的だけどとてもスマートで感心した
22 20/06/02(火)00:06:58 No.695503483
聖良の謎の情報収集能力
24 20/06/02(火)00:07:35 No.695503781
身体能力は完全に自前
25 20/06/02(火)00:08:53 No.695504330
飛鳥jrの特権ぶりもすごい
27 20/06/02(火)00:09:05 No.695504430
お母さんも怪盗
28 20/06/02(火)00:10:58 No.695505186
>お母さんも怪盗
お母さんとお父さんのエピもいいよね…
駆け出しのころのお父さんが唯一できるマジックでお母さんを隠してくれたりプレゼントしてくれたり
29 20/06/02(火)00:11:30 No.695505425
最初はただの好奇心だったのに恋心を自覚するにつれて正体バレが怖くなっていくという
32 20/06/02(火)00:12:23 No.695505788
>最初はただの好奇心だったのに恋心を自覚するにつれて正体バレが怖くなっていくという
付き合い出したらもう内心ビビりっぱなしだからな
かわいい
34 20/06/02(火)00:13:12 No.695506125
なぜか一般人から公募した作者に続編を描かせて打ち切りになったのは何だったんだ
35 20/06/02(火)00:13:39 No.695506284
>なぜか一般人から公募した作者に続編を描かせて打ち切りになったのは何だったんだ
ああ…打ち切られたのね…
37 20/06/02(火)00:15:27 No.695506896
一応電子書籍化はしてるし一部は無料で読めるから気になるなら見てみればいいんじゃない
38 20/06/02(火)00:16:41 No.695507286
あんま話題にならんかったのかな…
39 20/06/02(火)00:17:30 No.695507645
>あんま話題にならんかったのかな…
続編を望まれるタイプの作品じゃないしな…
41 20/06/02(火)00:18:31 No.695508021
48 20/06/02(火)00:21:27 No.695509107
>https://www.cmoa.jp/title/184598/
怒涛の評価1でだめだった
上記リンク:コミックシーモア
怪盗セイント・テール girls!
43 20/06/02(火)00:19:06 No.695508274
というかなかよしが過去作掘り出して迷走しまくっとる
44 20/06/02(火)00:19:21 No.695508364
芽美ちゃんとアスカJrの物語は綺麗に終わったから仕方ないけど
俺は芽美ちゃんのセイント・テールが見たいんだ
45 20/06/02(火)00:20:04 No.695508623
子供心に何か恥ずかしいとえっちなのの間にあるような感情のせいで
家族の前で見ることは絶対にできなかったアニメ
今は純粋にえっちな眼差しだけで見ることができます
47 20/06/02(火)00:20:22 No.695508756
su3942175.jpg
52 20/06/02(火)00:22:20 No.695509434
su3942184.jpg
53 20/06/02(火)00:22:55 No.695509674
衣装めちゃくちゃかわいいな
76 20/06/02(火)00:29:15 No.695512254
>衣装めちゃくちゃかわいいな
装飾が控えめでシルエットやピンクと黒のコントラストがくっきりしてていい
そのうえフェチ要素てんこ盛り
54 20/06/02(火)00:22:58 No.695509699
ずっと見たいと思ってたところDアニニコニコ支店に追加されたから大喜びで見てる
これガキの頃に見てたら初恋になっただろうな~と思うくらい好みだ
49 20/06/02(火)00:21:47 No.695509227
原作の番外編のクリスマスの話もアニメで見たかったな…
56 20/06/02(火)00:23:26 No.695509874
>原作の番外編のクリスマスの話もアニメで見たかったな…
佐渡と聖良の話も良かったしOVAか何かで見たかったな
59 20/06/02(火)00:24:18 No.695510235
基本は自前の身体能力ありきという
それはそれでおかしいな!?という謎
62 20/06/02(火)00:25:15 No.695510665
一応お父さん譲りの手品という話だった記憶があるが魔法の域
66 20/06/02(火)00:26:26 No.695511128
>一応お父さん譲りの手品という話だった記憶があるが魔法の域
気軽に人間を召喚してる…
64 20/06/02(火)00:25:37 No.695510824
今調べたら作者こんなゲームの脚本の仕事してらしくてびっくり
su3942198.jpg

68 20/06/02(火)00:26:43 No.695511226
>今調べたら作者こんなゲームの脚本の仕事してらしくてびっくり
>su3942198.jpg
!?
71 20/06/02(火)00:27:36 No.695511564
>今調べたら作者こんなゲームの脚本の仕事してらしくてびっくり
>su3942198.jpg
しらそん…
というか全然違う方向性へ行ったように見える…
73 20/06/02(火)00:28:35 No.695511973
最近どうしてるのか謎なところあるな原作者
75 20/06/02(火)00:29:01 No.695512168
今も同人やってんのかな
50 20/06/02(火)00:22:03 No.695509316
年代ジャンプで結婚してた記憶があるので円満な最終回だったよね確か
60 20/06/02(火)00:24:38 No.695510361
>年代ジャンプで結婚してた記憶があるので円満な最終回だったよね確か
結婚する時の芽美の髪型がパパに手品を教えてもらった時の髪型に戻ってるってのがいいよね
78 20/06/02(火)00:29:59 No.695512537
>>年代ジャンプで結婚してた記憶があるので円満な最終回だったよね確か
>結婚する時の芽美の髪型がパパに手品を教えてもらった時の髪型に戻ってるってのがいいよね
アスカJr.は警察やめて芽美ちゃんは怪盗やめてでも人助けは続けるよという円満な結末
82 20/06/02(火)00:32:41 No.695513613
俺が秘密のヒロインヒーローの正体バレで興奮するようになった原因
83 20/06/02(火)00:32:56 No.695513702
しこれるアニメなの?
84 20/06/02(火)00:33:48 No.695514003
>しこれるアニメなの?
シコれるというかドキドキしてましたよ私は
88 20/06/02(火)00:35:10 No.695514527
終盤駆け足気味だったけど
少女漫画だし正体バレの下りとか引っ張らなかったのは正解だったのかもとか思った
100 20/06/02(火)00:39:34 No.695516424
>終盤駆け足気味だったけど
>少女漫画だし正体バレの下りとか引っ張らなかったのは正解だったのかもとか思った
月刊誌だから次回まで1か月空くもんな
子供にとっての1か月は長い
86 20/06/02(火)00:34:24 No.695514220
懐かしいな…
最終的にどうなったんだろう
刑事見習いの男の子とちゃんと両想いなれた?
90 20/06/02(火)00:35:26 No.695514674
>刑事見習いの男の子とちゃんと両想いなれた?
なったよ
結婚した
92 20/06/02(火)00:35:47 No.695514844
>懐かしいな…
>最終的にどうなったんだろう
>刑事見習いの男の子とちゃんと両想いなれた?
上の方を見よう
正体ばれて捕まって結婚したよ
94 20/06/02(火)00:36:16 No.695515070
大人しく俺に捕まれ…されるのいいよね
95 20/06/02(火)00:37:05 No.695515463
告白とか最後に捕まるところとか名シーンすぎて今見てもニヤニヤしちゃう
96 20/06/02(火)00:37:17 No.695515554
当時はこっそりドキドキしながら見てたけど今だったら気ぶり爺と化しそう
98 20/06/02(火)00:37:28 No.695515622
怪盗は最後は捕まるのは文字通りの確保と将来で結婚のダブルミーニングという綺麗な締めよ
101 20/06/02(火)00:39:54 No.695516539
短期連載のはずだったからかなり最初の方から飛鳥にベタ惚れもベタ惚れなんだよな
モノローグがデレデレすぎる!
105 20/06/02(火)00:42:47 No.695517672
>短期連載のはずだったからかなり最初の方から飛鳥にベタ惚れもベタ惚れなんだよな
>モノローグがデレデレすぎる!
学校では怪盗を馬鹿にしてたのに外では正当に評価してるとか陰で見てたらそりゃ惚れますわ
99 20/06/02(火)00:39:06 No.695516259
一応恋のライバルはいたわけだが特にブレることはなかった
103 20/06/02(火)00:40:42 No.695516846
>一応恋のライバルはいたわけだが特にブレることはなかった
昔は苦手だったなあの女の子
佐渡は特に気にならなかったけど
106 20/06/02(火)00:44:13 No.695518180
>一応恋のライバルはいたわけだが特にブレることはなかった
他の男が気になったりみたいなパターンもなかったし
最初から最後まで2人の世界
102 20/06/02(火)00:40:18 No.695516682
長過ぎずにきちっと完結してるのは良い部分
104 20/06/02(火)00:41:09 No.695517022
アニメも基本1話完結だからサクッと見れるしな
107 20/06/02(火)00:45:46 No.695518685
アニメ43話もやってたんだな
108 20/06/02(火)00:46:07 No.695518806
ラブレター
予告状
110 20/06/02(火)00:48:30 No.695519686
タカマガハラもまあまあよかった
113 20/06/02(火)00:50:20 No.695520296
ホットタイフーンも好きですよ私は
116 20/06/02(火)00:51:59 No.695520903
>タカマガハラもまあまあよかった
>ホットタイフーンも好きですよ私は
作風割と多彩だな
そう考えると上のゲームの方に行ってもおかしくはない…のか?
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事