
20/06/07(日)20:16:25 No.697298256
クソゲーが紛れ込んでいるようだな…
2 20/06/07(日)20:17:25 No.697298733
面白いゲームと虚無しかないよ
4 20/06/07(日)20:17:48 No.697298901
たこ焼きはあれ完全なる運ゲーですよね?
5 20/06/07(日)20:18:40 No.697299340
>たこ焼きはあれ完全なる運ゲーですよね?
それより先に言及すべきゲームがあるのではなかろうか
8 20/06/07(日)20:19:30 No.697299727
ポーカー運ゲーすぎるからね…わかるよ…
13 20/06/07(日)20:21:25 No.697300527
戦争は一周回って愛されてるけどドミノ辺りはたまに話題が出てはつまらないとしか言われなくてお辛い…
14 20/06/07(日)20:21:29 No.697300548
戦争はもうそういうゲームだから一周回って許せるよ
ルドーはクソ
15 20/06/07(日)20:22:05 No.697300833
ドミノはかんたんルールの方が面白いかも
16 20/06/07(日)20:22:23 No.697300992
戦争はどのカードを出すかで高度な読みあいがあるからクソゲーではないがどのゲームをクソゲー扱いしているんだろあか…
19 20/06/07(日)20:23:19 No.697301437
>戦争はどのカードを出すかで高度な読みあいがあるからクソゲーではないが
?
20 20/06/07(日)20:23:21 No.697301451
戦争がつまらないとか言ってるの普段の行いが悪い人だけでしょ
17 20/06/07(日)20:23:05 No.697301291
ルドーやった後だと戦争はサクッと終わるだけマシなんだなって
21 20/06/07(日)20:23:51 No.697301641
ルドーは身内とやると悪くないからドミノが単独トップのクソだよ!
22 20/06/07(日)20:23:52 No.697301646
ルドーはCPU相手に自分のコマを一ターンで一つ残らず殺されたりすることがあって絶望する
25 20/06/07(日)20:25:02 No.697302196
戦争!たこ焼き!ぶたのしっぽ!我ら!
28 20/06/07(日)20:25:46 No.697302544
>戦争!たこ焼き!ぶたのしっぽ!我ら!
ルールを知らなくても楽しめる三銃士!
31 20/06/07(日)20:26:27 No.697302912
ルドーは常にイライラしちゃってどうも自分にはむいてないわ
32 20/06/07(日)20:26:34 No.697302975
ルドーは長いしテンポも悪くてなあ
ゲームプレイに起伏がもう少し欲しい
33 20/06/07(日)20:27:03 No.697303265
世界の色んなアソビを紹介するゲームですので虚無もありますが
まぁそこは置いといて長く遊ばれて人気になるのも頷けるゲームを多数取り揃えていますよ!
37 20/06/07(日)20:27:34 No.697303555
ヨットは今回一番やってるかもしれん…
運と戦略の兼ね合いが絶妙
41 20/06/07(日)20:28:40 No.697304139
ソリティアって何気に解けるまでプレイしたの初めてかもしれない…
上級モードはあれ無理ゲーでは…?
42 20/06/07(日)20:29:33 No.697304550
ヨットとマンカラたのしい
35 20/06/07(日)20:27:21 No.697303406
ドミノは音が気持ちいいし途中で曲がったりしてなんかカッコいいから許す
39 20/06/07(日)20:28:13 No.697303921
19世紀の人はルドーやるときゲームがやりたいんじゃなくて適当に手を動かしながら酒飲んでバカ話したいだけだったんだと思う
51 20/06/07(日)20:31:37 No.697305566
ルドーを遊ばせることで他のゲームってめっちゃよくできてるんだなあって思わせる作戦
50 20/06/07(日)20:31:05 No.697305330
ウサギと猟犬も猟犬勝ちが確定してるからクソゲーだと思う
67 20/06/07(日)20:35:37 No.697307909
ドミノも多分酒飲みながらやるやつだと思う
倒した方が楽しいぜ
68 20/06/07(日)20:35:48 No.697308026
ドミノ倒しの方が人気になるのが分かるつまんないドミノ…
64 20/06/07(日)20:35:11 No.697307610
大富豪の切断率たけえな…
65 20/06/07(日)20:35:26 No.697307772
>七並べの切断率たけえな…
69 20/06/07(日)20:35:59 No.697308118
ななならべはここで募集するといい
71 20/06/07(日)20:36:26 No.697308347
>ななならべはここで募集するといい
(あの「」性格悪いな…)って思われちゃうんだ…
77 20/06/07(日)20:37:38 No.697308955
7並べが殺し合いすぎて先に上がったら勝ちのルール忘れる
78 20/06/07(日)20:37:45 No.697309008
「」は全員性格悪いから大丈夫
79 20/06/07(日)20:37:48 No.697309025
※テストプレイしたのか怪しいゲームが多い
84 20/06/07(日)20:38:51 No.697309463
元のゲームのせいじゃなくて任天堂の調整が甘いのがいくつか
85 20/06/07(日)20:38:55 No.697309492
ぶたのしっぽとたこやきは見映え工夫されてるからだいぶ良いよあれも
70 20/06/07(日)20:36:00 No.697308123
この出来損ないのウノみたいなゲームはなんなんだ
73 20/06/07(日)20:36:54 No.697308619
>この出来損ないのウノみたいなゲームはなんなんだ
たまに何もできないまま終わる
86 20/06/07(日)20:39:18 No.697309658
>たまに何もできないまま終わる
ドローにほぼスキップ能力があるせいで増えて飛ばされて出さないままイカれる
90 20/06/07(日)20:39:50 No.697309900
ラストカードはなんで入れたレベルで面白くねーな…
93 20/06/07(日)20:40:28 No.697310157
ラストカードは確実に友達と遊ぶ用ゲームだろ
100 20/06/07(日)20:41:56 No.697310827
ラストカードはUNO公式ルールが元ネタだろうけど
公式ルールつまんないね
ドロー2ハメしてぇ
95 20/06/07(日)20:40:45 No.697310296
戦争はせめて手札が見えればゲームになると思うんだけどなぁ
なぜ伏せたままのカードを選ばせる
99 20/06/07(日)20:41:50 No.697310781
戦争はカードを選ぼうとしないで思考停止で決定ボタン押すのがコツかな
時間の無駄を減らせるぞ
101 20/06/07(日)20:42:03 No.697310872
戦争でCPUに3連敗してやっぱり戦争はくそだなとおもいましたまる
106 20/06/07(日)20:42:38 No.697311165
たこやきのクリア欲しくてソロプレイしてたけどCPUに5連敗してキレそうになった
112 20/06/07(日)20:43:26 No.697311559
ぶたのしっぽも連敗したし日曜の夜に俺はなんでこんなところでイラついてるんだろうなって…
83 20/06/07(日)20:38:39 No.697309401
バックギャモンってよくできたゲームだなこれ
88 20/06/07(日)20:39:49 No.697309891
バックギャモンでうまい事相手をロックできた時の快感は病みつきになる
96 20/06/07(日)20:41:18 No.697310520
バックギャモンは海外で人気あるからすぐマッチングするけど時々めちゃくちゃ強いのにぶつかる
115 20/06/07(日)20:43:34 No.697311625
バックギャモンは突き詰めると実力ゲーらしいから
ガチ勢がここぞとばかりに参戦してそうだな…
118 20/06/07(日)20:44:19 No.697311971
>マンカラは突き詰めると実力ゲーらしいから
>ガチ勢がここぞとばかりに参戦してそうだな…
136 20/06/07(日)20:46:10 No.697312841
絶対数が少なそうであんまりガチ勢と当たらない気がしてる気がするだけかもしれない
143 20/06/07(日)20:47:01 No.697313242
これマッチングどう決めてるんだろ?同じくらいの力量になるように選んでるのかな
129 20/06/07(日)20:45:40 No.697312615
スピード死ぬほど速い人いるけどカーソルの動きどうなってんだ
140 20/06/07(日)20:46:32 No.697313013
>スピード死ぬほど速い人いるけどカーソルの動きどうなってんだ
タッチ操作かもしれない
144 20/06/07(日)20:47:07 No.697313277
ゲーム的に逆にタッチでやるもんだと思ってたスピード
149 20/06/07(日)20:48:20 No.697313780
一部のゲームはマリオメーカーのおまけで付いてきたタッチペンが大活躍してる
154 20/06/07(日)20:49:00 No.697314058
戦争は遊び方のヒントも日頃から良い行いをしようとか適当過ぎる
166 20/06/07(日)20:50:50 No.697314782
戦争はランキングあったら面白かったのに
170 20/06/07(日)20:51:51 No.697315211
やらずに批判するのもダメだと思って戦争やったけどこれダメだな
179 20/06/07(日)20:53:54 No.697316179
世界の定番ゲームを紹介してるだけで
別に面白さベスト51とは言ってないからな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)