
20/06/09(火)19:47:22 No.697904949
名曲貼る
1 20/06/09(火)19:48:55 No.697905458
屈強なレスラーが奏でる小学生みたいな歌声
2 20/06/09(火)19:50:26 No.697906000
よくこれを売り出そうと思ったな…
3 20/06/09(火)19:50:27 No.697906007
ジャイアンみたいな歌って関根勤がラジオでずっと言ってて
聞いたらマジでジャイアンみたいな歌で感動したヤツ
5 20/06/09(火)19:52:15 No.697906671
ユリオカ超特Qはちょっとバカにし過ぎだ
と思ったら改めて聞いたらまんまだったやつ
9 20/06/09(火)19:55:05 No.697907696
昔大泉とヤスケンのラジオでもさんざんネタにしてたやつ
8 20/06/09(火)19:54:00 No.697907319
歌詞だけ見たらなかなかカッコいいけどいざ曲として聴いたら軽い事故になってる
10 20/06/09(火)19:56:38 No.697908235
この人二枚目とか男前路線で売り出してなかったっけ?
それが飲んだくれの場末のスナックみたいな歌声で事故すぎでしょう
14 20/06/09(火)20:00:01 No.697909473
人を笑顔にする名曲貼るな
15 20/06/09(火)20:01:50 No.697910173
よほどの音痴が歌ってもむしろネタになる歌
16 20/06/09(火)20:03:30 No.697910809
後ろのコーラスの音程があってるだけに余計に調子はずれのおうたが強調される名曲
17 20/06/09(火)20:03:35 No.697910855
原曲は洋楽だけど原曲聴いてもこの声が浮かんでくるという
18 20/06/09(火)20:03:46 No.697910928
PVがまたネタになるタイプの面白さでな…
20 20/06/09(火)20:04:44 No.697911311
歌詞が平仮名で浮かぶ
25 20/06/09(火)20:06:46 No.697912069
原曲あるのを最近知った
27 20/06/09(火)20:07:32 No.697912377
上手く歌おうとすると上手くマッチョドラゴンを歌えない凄く難しい歌
28 20/06/09(火)20:08:15 No.697912662
何度も聞いて笑ってるし流石に笑わないだろうと思って
今聞いたら出だしでいきなりだめだった
78 20/06/09(火)20:35:17 No.697923180
>何度も聞いて笑ってるし流石に笑わないだろうと思って
>今聞いたら出だしでいきなりだめだった
>https://www.youtube.com/watch?v=iIgTxK5YrHk
俺も大丈夫だろうと思って開いたらダメだった
29 20/06/09(火)20:09:24 No.697913120
ローリングドリーマーと合わせて2大レスラー歌唱ソング
30 20/06/09(火)20:09:52 No.697913312
出から高すぎ
34 20/06/09(火)20:11:32 No.697914002
聞いた男たちが必ず気にいる男らしい曲マッチョドラゴン
38 20/06/09(火)20:12:44 No.697914524
週2くらいで聞いてる
39 20/06/09(火)20:13:10 No.697914703
2番辺り収録の頃には気分が乗ってきたのか気持ちが強くこもってるの好き
40 20/06/09(火)20:13:45 No.697914941
マッチョドラゴン嫌いって人見かけた事ないな
42 20/06/09(火)20:15:30 No.697915605
日本語わからない相手だろうと無条件で笑顔にする謎の歌
44 20/06/09(火)20:16:07 No.697915840
最初のなぁーの言い方がナナチのそれで耐えられない
45 20/06/09(火)20:16:47 No.697916135
山下達郎が言うには演奏だけは原曲を超えているクオリティに藤浪の脱力した歌声が乗ってるから良い
46 20/06/09(火)20:17:14 No.697916316
でも人の良さそうな感じは出てるよね...
47 20/06/09(火)20:17:31 No.697916403
たつみくんのおうたはきいててたのしくなるからすきです
48 20/06/09(火)20:17:46 No.697916513
味がある
41 20/06/09(火)20:15:25 No.697915582
原曲の方はかっこいいんだけどね…
51 20/06/09(火)20:18:53 No.697916904
>https://www.youtube.com/watch?v=DUKJ28dKyXY
>原曲の方はかっこいいんだけどね…
なんかちょっとパンチ足りなくない?
55 20/06/09(火)20:21:18 No.697917798
やだ…原曲聴いても思い出して笑っちゃう…
54 20/06/09(火)20:20:29 No.697917488
> vancouverrobson 1年前
> 藤波の攻撃でいちばん破壊力があるのがこの歌。
56 20/06/09(火)20:21:19 No.697917807
飛龍革命の真面目に語ってる時点でちょっとおもしろかったから
歌わせたりしたらそりゃもうフィニッシュ技よ
53 20/06/09(火)20:19:01 No.697916951
でも他のレスラーも曲もそうだけど素人に歌わせたらやっぱり微妙にはなる
57 20/06/09(火)20:21:31 No.697917884
中にはガチで歌上手い木村健吾とか居るから...
59 20/06/09(火)20:22:50 No.697918351
>中にはガチで歌上手い木村健吾とか居るから...
会場で見回りやってるの間近で見たけど地声かっこよかったな
64 20/06/09(火)20:27:05 No.697919990
キムケンの歌
66 20/06/09(火)20:27:15 No.697920066
木村健悟はプロレスのほうがちょっとあれだからな…
なかなか二物は与えられないもんだ
63 20/06/09(火)20:26:18 No.697919684
単純な音痴とは違う何かを持っている
65 20/06/09(火)20:27:10 No.697920033
原曲聞いた限りだとこれ音痴じゃない人が歌っても中々難易度高いのでは…?
76 20/06/09(火)20:32:54 No.697922258
>原曲聞いた限りだとこれ音痴じゃない人が歌っても中々難易度高いのでは…?
レゲエ調は予想外すぎる
67 20/06/09(火)20:27:30 No.697920170
今や滑舌悪いといえば長州天龍だけど当時は藤浪の方がよっぽど何言ってるか分からなかった
71 20/06/09(火)20:29:28 No.697920925
>今や滑舌悪いといえば長州天龍だけど当時は藤浪の方がよっぽど何言ってるか分からなかった
有名な飛龍革命のシーンとか今見返してもちょいちょい聞き取れない部分がある
70 20/06/09(火)20:28:34 No.697920558
藤浪の言い分聞いてる猪木も何いってんだこいつ…?って顔してる
73 20/06/09(火)20:31:07 No.697921537
藤波は喋り方に問題があって長州は語彙力に問題があって天龍は声帯に問題がある
三者三様
74 20/06/09(火)20:31:08 No.697921543
知り合いに数百万かけてオーディオ環境整えてるオーオタの人の家にお邪魔させてもらった時何でも流していいって言われてたからマッチョドラゴン流したらイントロとかはズンズンと低音が心に響いてくるのに歌い始めたら何もしなくなって笑ったの思い出した
75 20/06/09(火)20:32:39 No.697922167
>知り合いに数百万かけてオーディオ環境整えてるオーオタの人の家にお邪魔させてもらった時何でも流していいって言われてたからマッチョドラゴン流したらイントロとかはズンズンと低音が心に響いてくるのに歌い始めたら何もしなくなって笑ったの思い出した
ひどすぎてお腹痛い
79 20/06/09(火)20:35:24 No.697923224
山下達郎や谷村新司みたいな一流ミュージシャンが
当時挙って自分のラジオで流してた辺り変な魅力があるのは確か
80 20/06/09(火)20:35:27 No.697923236
音程は合ってると思う
何がダメなんだろう
84 20/06/09(火)20:37:53 No.697924168
>何がダメなんだろう
なんかこう牧歌的というか間延びしてるというか…
歌い方?
85 20/06/09(火)20:38:01 No.697924219
藤浪てつをマジレッドが俺の中の三大癒し系音痴
86 20/06/09(火)20:38:55 No.697924554
こういう曲好き
歌はまぁうん
87 20/06/09(火)20:39:31 No.697924785
ドラゴンスクリューは大発明だと思う
うたはあれだけど…
91 20/06/09(火)20:40:02 No.697925024
これ聞くとつべがオリマーの六甲おろし勧めてくるんだよな…
94 20/06/09(火)20:40:55 No.697925340
>これ聞くとつべがオリマーの六甲おろし勧めてくるんだよな…
つべは優秀だな…
95 20/06/09(火)20:41:02 No.697925378
>これ聞くとつべがオリマーの六甲おろし勧めてくるんだよな…
なんだ優秀じゃんつべのAI
98 20/06/09(火)20:43:49 No.697926461
人を笑顔にする曲
99 20/06/09(火)20:44:03 No.697926540
聞くだけでみんな笑顔になれるから間違いなく名曲ではあるよね…
100 20/06/09(火)20:44:58 No.697926926
>人を笑顔にする曲
レスラーが歌うなら正しいよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)