
20/06/18(木)08:58:35 No.700608476
箱を開けてみたら違うソフトが入ってた!ってのの再現と考えると面白い
担当者は今頃真っ青だろうが…
1 20/06/18(木)09:01:50 No.700608768
好みのソフトをポツポツ買うはずだったのに第一弾セット買っちゃったから
俺への販促として成功
5 20/06/18(木)09:08:09 No.700609372
なんかこう対応させる数字がズレてたとかそういうんかな
7 20/06/18(木)09:12:11 No.700609780
中古ソフト買ったら違うのが入ってた!みたいな…
8 20/06/18(木)09:14:10 No.700609966
ケルナグールとワープマンとファミリーサーキットとファミリーピンボールは国内外問わず予定すら出てなかった奴ね
9 20/06/18(木)09:17:30 No.700610317
どうするんだろう
ケルナグールできると聞いてわざわざスプラッターハウス買ってる人がいる現状…
11 20/06/18(木)09:17:58 No.700610363
まあどうせ全部買うやろ
14 20/06/18(木)09:22:28 No.700610848
パックマン→ギャラクシアン
ギャラガ→マッピー
ドルアーガ→ワープマン
バトルシティ→ドルアーガ
スターラスター→パックランド
ファミリージョッキー→ドラゴンバスター
妖怪道中記→ファミリーサーキット
ドラスピ→ファミリーピンボール
クインティ→ドラスピ
スプラッターハウス→ケルナグール
15 20/06/18(木)09:23:16 No.700610937
今時これ買ってブチ切れる人はそうそういないだろう…
いないよね?
18 20/06/18(木)09:24:59 No.700611133
>今時これ買ってブチ切れる人はそうそういないだろう…
>いないよね?
今更このシリーズ出て逆に状況楽しんでるぐらいだと思う
関係者はキレてるかも知れんけど
16 20/06/18(木)09:23:21 No.700610947
スターラスターがパックランドはショックかもしれない
17 20/06/18(木)09:24:45 No.700611104
層が層だから切れてるようなのはほぼ見ないな…
どうするんだこれ担当者真っ青だろうなみたいなのはたくさん見る
23 20/06/18(木)09:27:07 No.700611361
むしろ変になってると聞いて飛びついてる連中ばかりである
人のことは言えない
パックマンCEは良いものだ
24 20/06/18(木)09:27:28 No.700611399
お値段安いしどうせ何か対応あるしでちょっとした貸し借り気分よ
22 20/06/18(木)09:26:26 No.700611288
アンロックキー思いっきりずれてたんかな…
26 20/06/18(木)09:27:51 No.700611437
一度に配信する気は無いのにデータは一挙に全部入れちゃってたのか
27 20/06/18(木)09:27:53 No.700611440
スターラスターだけ買いたかったから様子見しててよかったわ
28 20/06/18(木)09:28:42 No.700611516
ドラスピが一回引っ込んで出てきてるのが耐えられない
29 20/06/18(木)09:29:12 No.700611562
騒動事後に買った人も考えると両方買ったことにするぐらいしかマシな回答が無さそう
34 20/06/18(木)09:32:27 No.700611892
正常化は角が立つから手に入っちゃったものはそのままの買ったもの得にするか
クライアント丸ごと一旦差し戻して返金からの配信しなおしかな…
36 20/06/18(木)09:34:18 No.700612067
どう落とし前を付けるのか楽しみではある
35 20/06/18(木)09:34:04 No.700612040
巻き戻し機能が結構クソだしM2にしては仕事荒い
38 20/06/18(木)09:35:14 No.700612190
>巻き戻し機能が結構クソだしM2にしては仕事荒い
むしろ最近ずっとこんな感じじゃない
明らかにキャパオーバーの仕事してて納期に追われてる感じする
あれもこれもM2だし
39 20/06/18(木)09:37:14 No.700612437
M2って?
42 20/06/18(木)09:37:48 No.700612507
>M2って?
セガが好きな人たち
40 20/06/18(木)09:37:33 No.700612470
開発
44 20/06/18(木)09:38:44 No.700612612
セガエイジスとか任天堂以外のminiに関わってる会社だよ
43 20/06/18(木)09:37:55 No.700612526
パンクの結果がこの程度のどうでもいいコレクションだったからいいけど
もうちょっと注目度の高い奴に延焼するとまずいね
45 20/06/18(木)09:38:59 No.700612648
DLCの紐づけはM2云々ではないと思うよ…
47 20/06/18(木)09:39:25 No.700612706
コナミのコレクションもロックマンの移植もM2だし大体の移植やってる
49 20/06/18(木)09:41:09 No.700612912
ハムスターがアーケードからの移植でこっちは昔のコンソールからの移植ってイメージ
53 20/06/18(木)09:45:23 No.700613431
ダライアスコレクションは確かにボロボロで
1度作り直してたけど他にやらかしてたっけ
80 20/06/18(木)09:54:00 No.700614558
>ダライアスコレクションは確かにボロボロで
>1度作り直してたけど他にやらかしてたっけ
あと思い浮かぶのはアズレンの結婚VRとミカドの基板を分解したまま返して池田がキレてたことの情報が更新されてないぐらいか
基板分解は仲介会社が杜撰でM2は悪くなくて後でヒで謝ってたけどな
あとコレクションボロボロって言い方は全体がダメみたいな言い方に見えるけど外伝がボロボロなだけだぞ
アプデでだいぶ良くなったし
55 20/06/18(木)09:45:51 No.700613489
ここでスイっとメガテンや貝獣みたいなPVにはあった大物になってたら面白かったのに
いやケルナグールは結構大物だけど
58 20/06/18(木)09:47:41 No.700613706
PVに映ってた残りのタイトルはいつ発表されるんだろう
59 20/06/18(木)09:47:42 No.700613709
割とみんなケルナグール楽しんでるのが…
いまやってるが面白いなこれ
76 20/06/18(木)09:52:57 No.700614398
>割とみんなケルナグール楽しんでるのが…
>いまやってるが面白いなこれ
プレイ出来ると聞いて思わず飛びついてしまった…
仕方ないけどスプラッターハウスに戻されたらちょっとガッカリしちゃう…
変更入る前にタオライター倒したい
61 20/06/18(木)09:48:56 No.700613859
ロックマンXコレクションの鬼みたいなチャレンジを作ったのここなのか…
62 20/06/18(木)09:49:40 No.700613957
>ロックマンXコレクションの鬼みたいなチャレンジを作ったのここなのか…
移植は上手いけどこういうちょっとしたオリジナル要素作らせると途端にダメな印象ある
63 20/06/18(木)09:50:18 No.700614038
>ロックマンXコレクションの鬼みたいなチャレンジを作ったのここなのか…
まああれはM2以外にも製作協力いっぱいいるから全部M2ってわけじゃなさそうだが
75 20/06/18(木)09:52:55 No.700614394
これ誤配信だからって取り上げられちゃうのかな…
82 20/06/18(木)09:54:27 No.700614625
>これ誤配信だからって取り上げられちゃうのかな…
ロールバックされるもんじゃないの?
こういう事全然知らないけど
81 20/06/18(木)09:54:02 No.700614561
バンナムが過去に無いやらかししてるのに
対して炎上せずみんな楽しんでるのが面白い
89 20/06/18(木)09:55:41 No.700614787
>バンナムが過去に無いやらかししてるのに
>対して炎上せずみんな楽しんでるのが面白い
そもそもがナムコファンしか買わないようなゲームだから…
83 20/06/18(木)09:54:54 No.700614683
意味不明な状況すぎてむしろ面白い
90 20/06/18(木)09:55:49 No.700614801
これ買う層はキレないだろうってので駄目だった
92 20/06/18(木)09:56:08 No.700614841
ものすごい初歩的なミスすぎると逆に怒るようなことはない
95 20/06/18(木)09:56:51 No.700614925
キレるにしても1つ300円だよ
98 20/06/18(木)09:57:24 No.700615003
これ怒らないのはどうせ全タイトル買うような人しかいないからなんだよな
99 20/06/18(木)09:57:32 No.700615023
最初に同意するバンナム規約だと返金返品絶対無いですってなってた
でもコンテンツ内容表記から間違えてるしeショップ側で返金対応かもしれない…
105 20/06/18(木)09:58:42 No.700615165
商品間違ってるんだからこれで返金なし対応だとまず消費者庁案件だよ
101 20/06/18(木)09:57:58 No.700615075
ガチャなの?
107 20/06/18(木)09:59:16 No.700615226
>ガチャなの?
それぞれの誤配信対応ソフトがばらばらだったらガチャなんだけどな…
111 20/06/18(木)10:00:03 No.700615321
300円のレゲーガチャ…シノギの臭いがするようなしないような
110 20/06/18(木)10:00:01 No.700615318
うっかり初移植のタイトルとか混ざってたらもっと面白かった
117 20/06/18(木)10:01:02 No.700615432
>うっかり初移植のタイトルとか混ざってたらもっと面白かった
ワープマンって初めて聞いたけど結構移植されてるもんなの?
124 20/06/18(木)10:02:05 No.700615560
>ワープマンって初めて聞いたけど結構移植されてるもんなの?
ほとんどない
128 20/06/18(木)10:02:14 No.700615583
>ワープマンって初めて聞いたけど結構移植されてるもんなの?
これだけだよ
ナムコの伝説的プログラマーの遺作という立ち位置でもある
131 20/06/18(木)10:02:50 No.700615662
WiiUのVCでも無いのが多いよ今遊べてしまうやつ
137 20/06/18(木)10:03:20 No.700615727
買えなくなってない?
142 20/06/18(木)10:04:29 No.700615862
現在配信しているゲームはありません
147 20/06/18(木)10:05:09 No.700615966
取り下げられたかそりゃそうだ
149 20/06/18(木)10:05:30 No.700616016
>買えなくなってない?
そりゃ購入者増えれば増えるほど収拾付かなくなるし
155 20/06/18(木)10:07:30 No.700616289
懐かしの名作が懐かしの名作にすり替わっただけとは言えるが…珍事件だ…
157 20/06/18(木)10:08:58 No.700616498
こういったらあれなんだがこんなことでもなけりゃ注目されるようなタイトルでもないのはたしか
158 20/06/18(木)10:09:02 No.700616504
祭りに参加し損ねた
参照元:二次元裏@ふたば(img)