
2 20/05/12(火)18:20:52 No.688448100
よくアムロがヒーローじゃないのが画期的!って言われるけど
周囲にキレ散らかさざるを得ないくらいずっと追い詰め続けるドSドラマ作ろうとした変態が
今までいなかっただけでは?という気がする…
4 20/05/12(火)18:24:15 No.688449197
>よくアムロがヒーローじゃないのが画期的!って言われるけど
>周囲にキレ散らかさざるを得ないくらいずっと追い詰め続けるドSドラマ作ろうとした変態が
>今までいなかっただけでは?という気がする…
描写しちゃいけない部分描写しちゃいました感はある
7 20/05/12(火)18:28:11 No.688450531
アムロの家庭環境がクソなのは画期的すぎる
5 20/05/12(火)18:24:16 No.688449202
アムロが慣れてくると狙いすましたように心を折りにかかるよね…
6 20/05/12(火)18:25:38 No.688449625
戦争だから仕方ないって納得しはじめたころに
ガルマの彼女が特攻しかけてきて知らない女に
「ガルマ様の仇ーー!!」って面と向かって恨み節言われるあたりから毎週お辛い
8 20/05/12(火)18:28:38 No.688450642
イセリナしかりハモンさんしかり悪霊しかりやっぱりアムロは女に呪われてるというか
9 20/05/12(火)18:28:46 No.688450697
再度宇宙に行ったら行ったで戦闘マシーン扱いですよ
何なの…
10 20/05/12(火)18:28:47 No.688450702
戦い続けたらそれはそれで味方にも化け物扱いするされるのひどくない?
13 20/05/12(火)18:30:00 No.688451112
途中までは一番親身になってくれてたフラウが
宇宙上がったあたりからアムロにドン引きし始めて
放置し始めるのがおつらい
15 20/05/12(火)18:31:52 No.688451634
戦う理由ねーじゃんお前ってララァに言われるのもひどい
19 20/05/12(火)18:33:41 No.688452215
>戦う理由ねーじゃんお前ってララァに言われるのもひどい
私は愛する人の為に戦ってるけどアムロは愛する人一人いないでしょ?何故戦ってるの?だな
16 20/05/12(火)18:31:52 No.688451635
アムロが思ったよりリュウさんの文句言ってた
20 20/05/12(火)18:34:39 No.688452504
ブライトは余裕なさすぎてピリピリしてるし
ミライさんはブライトの腰巾着だしセイラさん訳わかんねーし
カイさんみたいなタイプ好きじゃないしハヤト戦闘だと役に立つくせに距離置いてくるし
カツレツキッカはなんかアムロを下に見るし
マジでアムロの居場所がない
21 20/05/12(火)18:34:41 No.688452512
リュウは通して見るとそんなに面倒見良くもない
死期近付くと急に面倒見良くなる
22 20/05/12(火)18:35:30 No.688452759
よくブライトと関係改善して相棒になれたよねアムロ
23 20/05/12(火)18:35:53 No.688452896
マグネットコーティングの技師の人とかずっけんどんだけどいい人もいるじゃない
30 20/05/12(火)18:37:18 No.688453333
モスク・ハン博士と何だかんだで会話が弾むあたり
既定は閉じこもる技術者なんだよなあ
本当なんで最前線で戦ってるんだろう…
25 20/05/12(火)18:36:06 No.688452971
アムロなんで戦ってたんだろう
26 20/05/12(火)18:36:22 No.688453055
>アムロなんで戦ってたんだろう
戦わないと船が沈む
29 20/05/12(火)18:36:43 No.688453174
>>アムロなんで戦ってたんだろう
>戦わないと船が沈む
ロクでもない扱いなのに?
32 20/05/12(火)18:38:12 No.688453622
>>>アムロなんで戦ってたんだろう
>>戦わないと船が沈む
>ロクでもない扱いなのに?
子供と難民山ほど乗せてる船で
変態仮面に粘着されてネチネチ攻撃しかけられて
乗ってる奴らの戦闘技術が全員自分以下なんだぞ…
38 20/05/12(火)18:40:28 No.688454259
ホワイトベースの人達見殺しにできるほどアムロは強くないもの…
35 20/05/12(火)18:38:53 No.688453823
アムロがガンダムに乗っててよかったってエピソードマジでないよね
37 20/05/12(火)18:39:55 No.688454112
帰れる場所の面々は離散し次の戦争で戦死して行きました
40 20/05/12(火)18:40:39 No.688454311
セイラさんが訳わかんねーのがおつらい…
フラグすら立たねえ
44 20/05/12(火)18:41:19 No.688454502
>フラグすら立たねえ
小説だとおセッセしてたのにね
42 20/05/12(火)18:41:06 No.688454440
子供の頃退屈だった戦場は荒野や時間よ止まれが大人になって観るとえれぇ面白いのな
50 20/05/12(火)18:43:01 No.688455000
父ちゃんはああならなければ何だかんだで和解できただろうに
49 20/05/12(火)18:42:43 No.688454924
やってられなくて一回逃げ出してるじゃん!
悔しいけど僕は男なんだなの通り腹括ったんだと思うよ
51 20/05/12(火)18:43:02 No.688455008
ブライトに殴られてからは少しずつブライトとの関係はよくなっていった記憶がある
感情ぶつけあうって大事だね…
52 20/05/12(火)18:43:51 No.688455262
結局アムロが「嫌だ」って言える相手ブライトぐらいなんだなぁってのは見てて思った
そらアムロも戦後親しくなるのはブライトだろうよ
60 20/05/12(火)18:48:52 No.688456815
いい歳になってから見るとアムロ偉いな……ってなる
61 20/05/12(火)18:49:58 No.688457183
>いい歳になってから見るとアムロ偉いな……ってなる
あとブライトさんすごいな…ってなってリュウさんみたいな友達欲しいな…ってなる
64 20/05/12(火)18:50:59 No.688457516
環境が覚醒させたとはいえブライトさんはできた男すぎる
69 20/05/12(火)18:52:43 No.688458106
ブライトの年齢嘘だろってなる
72 20/05/12(火)18:53:55 No.688458486
ブライトさんは19歳の軍歴半年だからな…
75 20/05/12(火)18:55:43 No.688459050
子供も大人も+10才くらいの貫禄がある…
年齢相応に見えるのはガチ幼児だけだ…
77 20/05/12(火)18:56:53 No.688459408
あの幼児ですらいなかったらみんな終わりだったんだ
67 20/05/12(火)18:51:27 No.688457698
アムロが何歳の頃サイド7に越してきたのか分からんけど
フラウとはそこまで長いつきあいでもないんだよな
なんか幼馴染みたいなイメージあるけど
76 20/05/12(火)18:55:56 No.688459124
>フラウとはそこまで長いつきあいでもないんだよな
サイド7への移民開始って0078年だから付き合い1年ぐらいかな
オリジンの方は知らない
80 20/05/12(火)18:58:24 No.688459892
ジャブローいくまでギリギリなことがかなり多い……
89 20/05/12(火)19:00:33 No.688460593
>ジャブローいくまでギリギリなことがかなり多い……
敵の勢力圏を!単艦で!突破しろ!
なんて普通ならギリギリってレベルじゃないよ…
91 20/05/12(火)19:02:03 No.688461064
状況的に仕方ないのだけど
文字通り連邦の命運を左右する艦とMSを預けられるほぼペーペーの艦長とパイロットやスタッフたちって
ストレスやプレッシャー半端ないだろうな…
98 20/05/12(火)19:03:51 No.688461643
>文字通り連邦の命運を左右する艦とMSを預けられるほぼペーペーの艦長とパイロットやスタッフたちって
>ストレスやプレッシャー半端ないだろうな…
これもジャブローまででそれ以降はまたいつでも切り捨てられる最前線扱いになるし
そりゃブライト艦長も自嘲気味にもなる
109 20/05/12(火)19:07:52 No.688462865
アムロは軟弱な主人公だからな
なお比較対象が前番組のダイターン3
112 20/05/12(火)19:08:40 No.688463105
>比較対象が前番組のダイターン3
せめてザンボットと比べてやれや!
116 20/05/12(火)19:09:43 No.688463398
割と男らしいよねアムロ…
120 20/05/12(火)19:10:27 No.688463595
>割と男らしいよねアムロ…
演説にキレて素手でブラウン管叩き割るからな
121 20/05/12(火)19:10:44 No.688463667
>割と男らしいよねアムロ…
劇中で度々軟弱扱いされるけど吐き出すこと吐き出したらすぐ割り切るからね
123 20/05/12(火)19:11:26 No.688463863
ナヨナヨはしてないんだよな
女々しい部分とか二枚舌な部分をたまに見せるって感じで
125 20/05/12(火)19:12:14 No.688464155
ラルさんと会うとこも言い方変えるとダイナミック家出だからな…すごい思いきりがいい
129 20/05/12(火)19:13:29 No.688464546
そもそもアムロさんめちゃくちゃアグレッシブだからな
やる事ある内は躊躇わずガンガン動いてくれるから軟弱でも何でもない
130 20/05/12(火)19:14:08 No.688464746
地元のおばちゃんに高圧的な連邦兵に拾わずにこいつらに拾わせるんだ!とか
戦死者には二階級特進としか言わない連邦の人に突っかかったり
男気あるなこの根暗メカオタク
参照元:二次元裏@ふたば(img)