
20/06/13(土)22:26:00 No.699250501
ドスジャギィアンチスレ
1 20/06/13(土)22:26:58 No.699250955
ドスバギィアンチならわかるんだけど
3 20/06/13(土)22:27:53 No.699251346
>ドスマッカォアンチならわかるんだけど
4 20/06/13(土)22:27:56 No.699251363
ドスフロギィの立てたスレ
2 20/06/13(土)22:27:26 No.699251164
XXでフロギィもろともハブられた哀れな鳥竜種
7 20/06/13(土)22:28:26 No.699251571
フロギィ装備は見た目好きだったからXXで復活してほしかったなあ
8 20/06/13(土)22:29:09 No.699251889
XXは3系列の鳥竜種に何の恨みがあったんだ
9 20/06/13(土)22:29:16 No.699251940
xxで子分だけしか採用されなかったのかわいそう
16 20/06/13(土)22:31:35 No.699252887
ドスジャギィってドス鳥竜の中では一番無害ですらあると思う
20 20/06/13(土)22:31:54 No.699253045
特に何も考えずに倒せるからきらいじゃなかった
ランポスは拘束してくるようになったからきらい
21 20/06/13(土)22:32:02 No.699253103
triからモンハン入ったけど
4でランポス系と出会っていかにスレ画の系列の動きが優しみあるかわかった
いやでもドスバギィはダメだ
25 20/06/13(土)22:33:10 No.699253557
ジャギィ系はガード回り込んでくるの以外はモーションにウザさがなくて好き
ドスランポスには見習ってほしい
22 20/06/13(土)22:32:11 No.699253166
ドスジャギィは攻撃ついた装備作れるから必要
30 20/06/13(土)22:33:52 No.699253879
鳴き袋落とすから優秀
37 20/06/13(土)22:34:42 No.699254255
恐竜っぽいからこいつらが一番好きかもしれない
33 20/06/13(土)22:34:15 No.699254054
ランポスジャギィ系って結局勢揃いしたことない?
40 20/06/13(土)22:34:55 No.699254355
>ランポスジャギィ系って結局勢揃いしたことない?
ドス無しならXXで揃ったんじゃね?
42 20/06/13(土)22:35:16 No.699254509
>ドス無しならXXで揃ったんじゃね?
フロバがいない
35 20/06/13(土)22:34:33 No.699254178
ドスイーオスの異様なタフネスはなんだったのアレ
38 20/06/13(土)22:34:44 No.699254266
>ドスイーオスの異様なタフネスはなんだったのアレ
火山パワーだよ
47 20/06/13(土)22:37:23 No.699255477
>ドスイーオスの異様なタフネスはなんだったのアレ
絶対設定した数字間違えてるよねあれ
43 20/06/13(土)22:36:02 No.699254851
ドスジャギィは倒しやすいし部位破壊も解り易いから好き
取り巻き共はタックルが本当にうざったくて嫌い
44 20/06/13(土)22:36:32 No.699255099
新大陸のラプトル系はツィツィがいるけどあいつ群れないしなんか寂しい
46 20/06/13(土)22:37:15 No.699255420
ケオッケオッケオッみたいな鳴き声いいよね
動物園で聞えてきそう
50 20/06/13(土)22:38:18 No.699255842
アッアッオーウ
51 20/06/13(土)22:38:28 No.699255924
アッアッオーウ
53 20/06/13(土)22:39:04 No.699256194
2頭クエ来たな…
52 20/06/13(土)22:38:45 No.699256058
マッカオは小技も使ってくるし他のドス系統と違って大振りが少ないからG級でターボされてたら相当やばかったろうな…
55 20/06/13(土)22:39:43 No.699256451
>マッカオは小技も使ってくるし他のドス系統と違って大振りが少ないからG級でターボされてたら相当やばかったろうな…
アイツSAでゴリ押すと体力エラい減るんだよな…
57 20/06/13(土)22:39:49 No.699256506
そういえば鳥竜で明確にオスメスの区別しっかりついてるのなせかこいつだけなんだよな
58 20/06/13(土)22:39:53 No.699256532
一週間俺を殺し続けたけど今は感謝してる
60 20/06/13(土)22:40:33 No.699256832
鳥竜種全般に言えるけど
無駄に早くて小さいこいつらを序盤に配置してんの間違いだと思う
64 20/06/13(土)22:40:59 No.699257020
>鳥竜種全般に言えるけど
>無駄に早くて小さいこいつらを序盤に配置してんの間違いだと思う
だからWはドレッドヘアになったのかな
82 20/06/13(土)22:45:23 No.699259050
>無駄に早くて小さいこいつらを序盤に配置してんの間違いだと思う
出現しても村の子供が困るレベルでお使いクエストに乱入したらそのまま倒される
そんなアオアシラが理想的だと思う
63 20/06/13(土)22:40:50 No.699256973
そういえばランポス系列の中型モンスタークロスで途絶えたな
強いていえばドスジャグラス?
65 20/06/13(土)22:42:24 No.699257638
>強いていえばドスジャグラス?
ドス3兄弟も一応ワールドまでだね
アイスボーンではさすがに後続のおやつ枠いないし
ツィツィヤックとかクルルヤックもあの系列なんかね
75 20/06/13(土)22:44:52 No.699258784
鳥竜骨格にライドしたら様になりそうだから新大陸来てもええよ
59 20/06/13(土)22:39:58 No.699256560
ドスバギィはブラキくらいデカい時あって怖い
61 20/06/13(土)22:40:44 No.699256922
>ドスバギィはブラキより強いクエあって怖い
62 20/06/13(土)22:40:45 No.699256932
なんかイベクエかなんかでやたらでかいドスイーオスと戦うやつあったな
くそタフくてでかいから普通に厄介だった記憶がある
70 20/06/13(土)22:43:32 No.699258156
感覚麻痺しがちだけどこいつも10m近くあるんだよな...
78 20/06/13(土)22:45:05 No.699258910
>感覚麻痺しがちだけどこいつも10m近くあるんだよな...
正直モンハンの縮尺はかなりおかしい部分があるとは思ってるけど…
比較動画とかたまに何周年記念で作られるけどそれ見てるとそうでもないのかな
81 20/06/13(土)22:45:17 No.699259012
ドスバギィ最大金冠は数値設定ミスったとしか思えないデカさだ
飛竜並みじゃないかあれ
83 20/06/13(土)22:46:07 No.699259360
この手の最初のチュートリアル的なモンスターって皆勤なかなかいないね
ワリトタイトルごとに変わってる印象強い
88 20/06/13(土)22:46:49 No.699259646
ドス系列で出ずっぱりのランポス属はともかくスレ画は7年近く会ってないからそろそろ忘れそう
89 20/06/13(土)22:46:50 No.699259656
XXのドス系勢ぞろいクエの体力
ドスランポス3,860 HP
ドスギアノス4,632 HP
ドスイーオス6,755 HP
ドスゲネポス4,825 HP
ドスマッカォ3,860 HP
なんでだよ…
97 20/06/13(土)22:47:43 No.699260029
>ドスイーオス6,755 HP
うn?
100 20/06/13(土)22:48:04 No.699260180
ドスイーオスは終盤ステージである火山登場の時多いからか体力凄いよね
102 20/06/13(土)22:48:31 No.699260364
下手な飛竜クラスに体力あるよなドスイーオスくん
106 20/06/13(土)22:49:02 No.699260582
ドスゲネポスは防御力低いとオトモに麻痺させられたあとそのまま食い尽くされて死ぬ事故が一作品で一回くらい発生する
110 20/06/13(土)22:49:51 No.699260933
ドスランポスはすぐ沈むけどドスジャギィはしぶとい
112 20/06/13(土)22:50:32 No.699261236
ドスジャギィは初心者に部位破壊と捕獲可能かの判別を教えるのにも役立った
101 20/06/13(土)22:48:19 No.699260276
ドスマッカォは最初のドス系で出すにはやたらトリッキーだった
108 20/06/13(土)22:49:32 No.699260791
ドスマッカォは初心者が慣れるためのボスとしてや試し切り枠としてのボスとしては間違いなく失格だと思う
115 20/06/13(土)22:51:08 No.699261469
>ドスマッカォは初心者が慣れるためのボスとしてや試し切り枠としてのボスとしては間違いなく失格だと思う
動きが嫌がらせすぎるのもさることながら
部位破壊が頭部と尻尾の2カ所あって意識して殴らないと両方破壊するのが困難なのも良くない
109 20/06/13(土)22:49:36 No.699260820
3からしばらく離れててXで復帰したらドスマッカォに滅茶苦茶苦戦した
113 20/06/13(土)22:50:40 No.699261282
ドスマッカォとクック先生なら絶対前者の方が強い
その先生もXXで新技覚えて教師クビになったけど…
120 20/06/13(土)22:52:36 No.699262130
>その先生もXXで新技覚えて教師クビになったけど…
あのクンチュウ飛ばしは4Gからだって!
126 20/06/13(土)22:54:17 No.699262849
クックはもう先生とは呼べないくらい小賢しい技覚えたからな
それでもHP低いから許されてたけど獰猛化でその弱点も克服しよった
129 20/06/13(土)22:54:46 No.699263083
G級クック先生…
あなたのノーモーション突進はクソだ
130 20/06/13(土)22:54:52 No.699263122
先生の動きは絶対レイアより強い
139 20/06/13(土)22:56:00 No.699263670
クック先生とかドドブランゴとかガララとかHPが低くてごり押しできるから許されていたクソモーションは
HPが強化された獰猛化みたいな調整が来ると一気に理不尽になる
135 20/06/13(土)22:55:25 No.699263426
初めてのモンハンがtriだったからこいつと戦ってなんだこのクソゲー!!って思ったよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)