
20/06/18(木)03:41:34 No.700585434
裏クリアしたけど
まさかいままで起きたドラマを全てひっくり返して
全てをハッピーエンドにするとは思わなかったよ
1 20/06/18(木)03:47:59 No.700585889
評価分かれるとこだよね
リメイクとかで救済ならわかるけど本編でこれありきにされるとメタすぎる気がして
4 20/06/18(木)03:58:31 No.700586597
>リメイクとかで救済ならわかるけど本編でこれありきにされるとメタすぎる気がして
そうそうタイトルからしてそんな感じだしね…
ただこういうタイムリープ物って「結果は変えられない」という固定観念ありきで考えてるところあるから
こういう内容でもいいのかなあという気もする
5 20/06/18(木)04:00:01 No.700586691
劣勢から頑張って魔王倒した流れが楽しかったので正直蛇足に思えちゃって苦手
セーニャの決意とか断髪とかベタだけど好きだったんだ…
6 20/06/18(木)04:00:20 No.700586707
物悲しさもあるからね…
7 20/06/18(木)04:01:39 No.700586791
表だけだったら凄い好きだった
15 20/06/18(木)04:17:32 No.700587731
別にいいと思うけどな
強いて言うならもっとエグい悲劇を引き起こしてさらに16年前まで飛べるとよかったんだが
16 20/06/18(木)04:18:35 No.700587770
俺はベロニカが生きていただけで全て許してしまうちょろいやつなんだ
17 20/06/18(木)04:18:38 No.700587772
別に裏は追加シナリオとかそういう塩梅だと思えば別に
22 20/06/18(木)04:25:56 No.700588134
なんと言うか最初からトゥルーエンドルート解禁フラグ満たしちゃった1周目って感じがする
24 20/06/18(木)04:27:31 No.700588228
戻ってからがちょっと巻きになるのが印象下げてる気がする
あっさり解決する相棒の妹とか
25 20/06/18(木)04:28:13 No.700588269
だって実際勇者の剣さえあれば解決してた問題多いんだもの…
29 20/06/18(木)04:29:33 No.700588338
すごく面白かったし超いいゲームだったんだが
魔王を倒すまでずっと一緒に旅してきた一周目の皆とはもう会えないんだと思うとホントに寂しい…
ベロニカには生きててほしいんだけど
33 20/06/18(木)04:30:35 No.700588395
裏で改変とか明確にifだったら良かったんだろうけどな
34 20/06/18(木)04:31:11 No.700588428
なんだかんだ魔王をぶちのめして一つの物語が終わった世界だったんで
勇者の判断一つでそれなかった事にして逆行します!は思いの外新鮮だった
35 20/06/18(木)04:31:11 No.700588429
結局11の話は全てなくなったんだよね…
賢者が戻ったから
39 20/06/18(木)04:32:09 No.700588474
>結局11の話は全てなくなったんだよね…
>賢者が戻ったから
別の時間軸が生まれるって話じゃなければそうなる…
42 20/06/18(木)04:33:20 No.700588528
過去に戻ることでそれまでの世界がなかったことになるのか
それとも勇者はいなくなってもそのまま続いていくのか
そのへんははっきりしてないので好きに想像するといいと思う
71 20/06/18(木)04:43:40 No.700589046
出来がいいから気になっちゃう部分はまぁある
73 20/06/18(木)04:44:27 No.700589085
>出来がいいから気になっちゃう部分はまぁある
そこだよね
ゲームとして良い所がめっちゃ良いからこそのって感じ
67 20/06/18(木)04:41:43 No.700588939
でも過去に戻ったあと偽王。にむざむざ剣奪われそうになったのだけは擁護出来ないと思います
69 20/06/18(木)04:42:54 No.700589010
>でも過去に戻ったあと偽王。にむざむざ剣奪われそうになったのだけは擁護出来ないと思います
あれほんとなんなの…お前何しにここにきたと思ってんのとなりました
74 20/06/18(木)04:44:35 No.700589094
あまり警戒一色になってもウルノーガに怪しまれるだろうけどもうちょっと気を張ってくれよ!とはなるよな
邪神いなかったら取られてるじゃないですか
78 20/06/18(木)04:45:21 No.700589147
そうか…結構引っかかる点抱えてるんだな…
ベロニカいる!嬉しい!魔王軍いない!嬉しい!だけでやってたわ俺
79 20/06/18(木)04:46:40 No.700589223
>そうか…結構引っかかる点抱えてるんだな…
>ベロニカいる!嬉しい!魔王軍いない!嬉しい!だけでやってたわ俺
あくまで個々人の好みだからね
俺だってベロニカが生きてたり魔王に世界が焼かれなかったことになったのは素直に嬉しい
80 20/06/18(木)04:46:44 No.700589226
エマ以外と結婚できるのもいや違うやろってなったからS買わなかったな…
85 20/06/18(木)04:48:05 No.700589283
俺は何でエマと結婚しないといけないの…?と思ったから
人の好みっていろいろだね
86 20/06/18(木)04:49:08 No.700589330
エマと結婚は良いけど飛ばし過ぎだろとは思った
87 20/06/18(木)04:49:23 No.700589342
セーニャさえいなければ俺もちょっとだけ悩みつつエマ一直線だったんだけどな…
それぞれが僅差とはいえ魅力的なキャラが多すぎる
94 20/06/18(木)04:50:44 No.700589407
セーニャとの新婚イベントはすごく良かったので全部許した
106 20/06/18(木)04:53:10 No.700589523
>セーニャとの新婚イベントはすごく良かったので全部許した
なんでそういうことになってるのか世界のシステムがよく分かんないってのはさておき
「約束通りまた見つけ出してくれましたね」はあまりにも胸に来た
98 20/06/18(木)04:52:04 No.700589469
だって11ってそこに行くまで悲劇もあったけどハッピーエンド迎えた話を
悲劇無くしてさらにいいハッピーエンドしてやるぜー!って話なんだもん…
そりゃ好き嫌い出るよ
101 20/06/18(木)04:52:16 No.700589481
いいところが多い分最後のメタな感じが引っかかるのはわかる
124 20/06/18(木)04:58:41 No.700589814
例えばの話過去に戻らないって選択肢を選んでそのまま終わる展開があれば評価変わったかなって
いや話だけ聞いて行かなきゃいいじゃんみたいな話ではなく
130 20/06/18(木)04:59:58 No.700589872
>例えばの話過去に戻らないって選択肢を選んでそのまま終わる展開があれば評価変わったかなって
>いや話だけ聞いて行かなきゃいいじゃんみたいな話ではなく
ほんとそれなんだよな
サブタイからして裏ありきって感じだし
153 20/06/18(木)05:03:44 No.700590059
表でのグレイグ加入イベントや勇者の剣を作るイベントがめちゃくちゃ良かったからアレがなくなるのはなんか悲しかった
162 20/06/18(木)05:05:30 No.700590160
世界焼かれる直前までの冒険の記憶は残ってるからちょうどいい塩梅だと思う
グレイグ気まずいだろうなとも思うが
166 20/06/18(木)05:06:08 No.700590190
最後の砦や荒廃した城での戦いを経て仲良くなったグレイグがとうとう仲間入りするシーンは熱かったから
二周目のじゃあ俺も入るね!くらいのノリで入るのはやはりもにょる
173 20/06/18(木)05:07:37 No.700590270
まあ誤解さえなければただの良い人だからなグレイグ…
あれでムッツリスケベなのがいい
182 20/06/18(木)05:09:00 No.700590347
キャラがいいだけに一周目の仲間が真の仲間感あってね……
183 20/06/18(木)05:09:09 No.700590354
一週目がなまじ色んな積み重ねで話が構築されてるだけにその冒険の感動や葛藤が無かったことにされてかなりショックだった
しかも二週目は一週目の要素だけなぞってる感じでそれ本当に必要?ってことの連続でなぁ…
189 20/06/18(木)05:10:02 No.700590402
あのタイミングから叩き落とされて這い上がる逆転ルートが表の盛り上がりの要だったから
そこを起点に改変したらまぁそうなるよね…と言うのはわかるんだが
やっぱり色んな愛着が改変前のルートに集約されすぎている…
195 20/06/18(木)05:11:26 No.700590470
せめてみんなで過去に戻るんじゃ駄目だったのかなぁとは思う
200 20/06/18(木)05:12:35 No.700590527
>せめてみんなで過去に戻るんじゃ駄目だったのかなぁとは思う
結局これだろうな
どうせ裏の会話全部新規なんだし
202 20/06/18(木)05:12:45 No.700590537
>せめてみんなで過去に戻るんじゃ駄目だったのかなぁとは思う
それじゃあちょっとあまりにも美味しい話過ぎるし…
全てを救うっていう選択肢のための代償みたいなものでは
206 20/06/18(木)05:13:13 No.700590558
時戻したら主人公だけじゃなくていろんな人にも記憶受け継いでるんじゃなかったって
グレイブがすんなり仲間になったのもそれの影響だと思ってたんだけど
やったの結構前だから忘れてるな
207 20/06/18(木)05:13:54 No.700590588
>時戻したら主人公だけじゃなくていろんな人にも記憶受け継いでるんじゃなかったって
>グレイブがすんなり仲間になったのもそれの影響だと思ってたんだけど
>やったの結構前だから忘れてるな
あってるよ
216 20/06/18(木)05:15:08 No.700590655
ちょっと記憶がほんのりあるっぽいシーンは何度かあったな
218 20/06/18(木)05:16:06 No.700590708
むしろ各所の仲間会話で覚えてる気がするわーなんか知ってる気がするわーと何度言われたことか
229 20/06/18(木)05:19:04 No.700590845
結局表の世界ってそのまま終焉を迎えるの?
世界中枯れちゃったけど
234 20/06/18(木)05:21:12 No.700590941
>結局表の世界ってそのまま終焉を迎えるの?
>世界中枯れちゃったけど
確か表の世界も裏の世界も緩やかに統合されるんじゃなかったっけ
231 20/06/18(木)05:20:05 No.700590887
ベロニカ救うんだったら一週目のセーニャにも救いを与えてやれよとなる
誰よりベロニカを助けたいのはセーニャだろうにって思ってた
236 20/06/18(木)05:21:23 No.700590950
>ベロニカ救うんだったら一週目のセーニャにも救いを与えてやれよとなる
>誰よりベロニカを助けたいのはセーニャだろうにって思ってた
元々そのために塔探そうぜ!ってなってただけに
一周目の方から見ればベロニカが戻るどころかむしろ勇者までいなくなる結果に終わったのがお辛い
239 20/06/18(木)05:24:10 No.700591085
逆行の点に関してはどうしてもお辛いのでたまにこういう場があると愚痴っぽく話をしちゃうんだけど
でもやっぱすごく面白いしいいゲームだったのも真実なのだな
251 20/06/18(木)05:26:27 No.700591187
まあ発売前の俺のハードルの遥か上をぶっ飛んでいった出来なのは間違いないよ
女キャラとかどいつもこいつも地味だなって思ってた当時の俺をぶん殴りたい
255 20/06/18(木)05:26:45 No.700591217
ゲーム自体は面白いしストーリーも面白いんだけど
なんかもやっとする!って話だしまぁね
258 20/06/18(木)05:27:35 No.700591252
別にストーリーに矛盾があるとか露骨な描写不足があるとかそんなんじゃないし
むしろこの完成度の高さがあるからこそのモヤモヤというか
262 20/06/18(木)05:28:21 No.700591288
人魚は明確な矛盾だよ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)