20/06/22(月)23:36:13 No.702099529
スマブラにはミェンミェンが参戦するの信じてたマンですけど信じてて良かったです
4 20/06/22(月)23:40:23 No.702101143
おめでとう
5 20/06/22(月)23:42:20 No.702101799
テーラ様しれっと最終候補に残ってる感があったな参戦ムービー
6 20/06/22(月)23:44:42 No.702102600
春男さ最初から選外なのは少し可哀想
8 20/06/22(月)23:44:58 No.702102673
スプリングマン以外ないだろ
と思いながら見てたから最初に招待状取りかけた時点であっ…ってなった
11 20/06/22(月)23:46:23 No.702103159
>スプリングマン以外ないだろ
>と思いながら見てたから最初に招待状取りかけた時点であっ…ってなった
まぁアシストにでるだけマシなんだ
17 20/06/22(月)23:49:08 No.702104128
ちゃんと使い込むんだぞ信じてたマン
23 20/06/22(月)23:52:36 No.702105323
ARMSよりもゲームスピード速いから対応出来るか分からない…
24 20/06/22(月)23:53:48 No.702105770
リボンガールの方が華があるのでは?と思ったが
中華キャラだしドラゴンハンドだしミェンミェンの方が個性的か
27 20/06/22(月)23:55:35 No.702106386
プロデューサーの肝いりならしょうがない
29 20/06/22(月)23:56:20 No.702106648
まぁ人気で言えばミェンミェンが無難すぎる
あと特殊能力比較的多いからキャラにしやすいし
36 20/06/22(月)23:58:24 No.702107347
人気トップだしDLC女っ気少なかったしいいチョイスだ
38 20/06/22(月)23:58:50 No.702107493
まぁヤブッキーも言う通り全員が主役なゲームだから出すとしたら一番人気があるキャラになるのは妥当
あとキックあるのはデカい
41 20/06/22(月)23:59:41 No.702107783
実際ARMSプレイしてた人達も「これ別に主役が誰とかそういうのねえな」って感じのゲームだったよね
47 20/06/23(火)00:01:06 No.702108331
自前アームしか持ってこないとは思わなかった
すげえ凝ってると思うけど原作と趣が違いすぎるドラゴンがちょっと引っかかる…
55 20/06/23(火)00:02:45 No.702108918
>自前アームしか持ってこないとは思わなかった
沢山持ってこれたかもしれないけどそれやると
「技によって完全固定アーム」みたいにするかどうかって感じになりそう
59 20/06/23(火)00:03:05 No.702109053
>すげえ凝ってると思うけど原作と趣が違いすぎるドラゴンがちょっと引っかかる…
まあビームは出るし…デフォパンチ扱いなのはうn?って感じするけど
52 20/06/23(火)00:02:20 No.702108772
あのドラゴン本編の方に持ち込めませんかね
46 20/06/23(火)00:01:05 No.702108317
ローラポップは出ないんですか!?
51 20/06/23(火)00:02:09 No.702108710
>ローラポップは出ないんですか!?
俺は好きだけど厳しいと思うな…
56 20/06/23(火)00:02:51 No.702108953
俺はメカニッカが好きだ
トロン様も好きだろと言われたらその通りです
61 20/06/23(火)00:03:12 No.702109096
そらプロデューサーなら人気No.1推すよ
趣味の可能性は否定しない
68 20/06/23(火)00:03:40 No.702109265
当時の最強チャンピオンをミェンミェンで当時誰も知らなかったテクニック使ってボコボコにしたヤブッキーだぞ
74 20/06/23(火)00:04:01 No.702109396
>当時の最強チャンピオンをミェンミェンで当時誰も知らなかったテクニック使ってボコボコにしたヤブッキーだぞ
大人げない…!!!
67 20/06/23(火)00:03:33 No.702109221
蹴り使ったアクションも映えるしスマブラって土壌なら一番合ってるね
72 20/06/23(火)00:03:47 No.702109316
バクステサマソとか久々に思い出した
足技持ちってもの重要だったんだろう
79 20/06/23(火)00:04:24 No.702109535
ミェンミェンはリアル格闘技やってるからな
81 20/06/23(火)00:04:34 No.702109599
麺ちゃん近距離用として蹴り技しっかり持たされてるのがベスト感ある
各ファイターの特性的に他にも面白そうなのいるけども
97 20/06/23(火)00:06:06 No.702110134
スマッシュに反射ついてんの!?ってなった一瞬後そんなやつ初代から既にいたことを思い出した
91 20/06/23(火)00:05:36 No.702109963
メインテーマほんと好き
98 20/06/23(火)00:06:11 No.702110167
オー↑オー↑オーオッーオー↑
オー↑↑オー↑↑オーオッーオー↑↑
101 20/06/23(火)00:06:21 No.702110216
何気にARMS能力?発動してない状態見られるの初めてじゃない?
106 20/06/23(火)00:06:53 No.702110415
>何気にARMS能力?発動してない状態見られるの初めてじゃない?
初めてだね
いつもの格好してないと誰か分からない…
116 20/06/23(火)00:08:21 No.702110981
招待状の取り合いしてる中一人だけ笑顔で店員してるのがいい
89 20/06/23(火)00:05:30 No.702109934
ファンタジー要素多めだからロボット要素のメカニッカちゃんじゃあ駄目なの…?
105 20/06/23(火)00:06:51 No.702110400
>ファンタジー要素多めだからロボット要素のメカニッカちゃんじゃあ駄目なの…?
ARMSキャラという観点からだと割と変化球なキャラだから…
110 20/06/23(火)00:07:31 No.702110681
メカニッカちゃんARMS能力無いから自作ロボで参戦してる子だしな…
107 20/06/23(火)00:07:23 No.702110627
グニョグニョ動いて避けてのDNAマンでスマブラやりたいかと言われればううn…
やりたいかもしれない
114 20/06/23(火)00:07:56 No.702110823
春男…お前悪魔超人だったのか…
120 20/06/23(火)00:08:40 No.702111091
春男よりは女の子の方がええわ
125 20/06/23(火)00:09:08 No.702111259
春男はもうアシストにいるってば!
129 20/06/23(火)00:09:52 No.702111536
全員主人公だからな…
いやこれでストーリーモードとかもっとガッツリあったゲームなら俺も春男押したけども…
127 20/06/23(火)00:09:36 No.702111429
ミェンミェン上手い人は一切近寄らせてくれなさそう…
133 20/06/23(火)00:10:19 No.702111709
すっごい分かりやすいダルシム性能だもんな
縦横無尽に動けるスマブラだと有利不利が出る状況が分かりやすい
146 20/06/23(火)00:11:56 No.702112329
ミェンミェンちゃんの可愛いキャラ設定があれば教えてください
151 20/06/23(火)00:12:16 No.702112452
>ミェンミェンちゃんの可愛いキャラ設定があれば教えてください
大会に参加してる理由はラーメン屋の宣伝
154 20/06/23(火)00:12:30 No.702112538
>ミェンミェンちゃんの可愛いキャラ設定があれば教えてください
ダイエット中
158 20/06/23(火)00:12:41 No.702112608
>ミェンミェンちゃんの可愛いキャラ設定があれば教えてください
18歳
84 20/06/23(火)00:04:55 No.702109728
まあ原作のままのドラゴンだと伸ばしたとこに置きビームっていうスマブラでは絶対許されない代物になるしな…
150 20/06/23(火)00:12:03 No.702112372
>まあ原作のままのドラゴンだと伸ばしたとこに置きビームっていうスマブラでは絶対許されない代物になるしな…
今回のPVでも十分ぶっ壊れてる印象しかない…
167 20/06/23(火)00:13:46 No.702113011
アームの戻りに攻撃判定なさそうだし実際のキャラパワーは機動力次第な気がする
197 20/06/23(火)00:16:53 No.702114198
>アームの戻りに攻撃判定なさそうだし実際のキャラパワーは機動力次第な気がする
接近戦アウトで機動力がなさそうな時点でランク的にはかなりお察し下さいな感じだと思う
193 20/06/23(火)00:16:13 No.702113924
腕が牽制も兼ねてるから両腕雑に伸ばすとダメっぽいのが本家の香りする
参照元:二次元裏@ふたば(img)