20/06/23(火)00:16:34 No.702114057
ココかわいいやったー!
1 20/06/23(火)00:19:04 No.702115061
4のリメイクかと思ったら新作ぽいね
3 20/06/23(火)00:22:20 No.702116263
>4のリメイクかと思ったら新作ぽいね
そもそも海外では4って無いからね…
日本での4は海外では仕切り直しのナンバー無しだから
4 20/06/23(火)00:22:33 No.702116344
4なのに新作…?
となったのは日本人だからか
5 20/06/23(火)00:22:46 No.702116411
なんか普通に面白そう…
6 20/06/23(火)00:24:01 No.702116871
従来のステージクリア型みたいで安心した
8 20/06/23(火)00:24:39 No.702117135
うわあココちゃんが日本人でも可愛いと思える感じのデザインにリファインされてる!
9 20/06/23(火)00:25:13 No.702117319
クラッシュ君もリマスターとだいぶ変わったな
12 20/06/23(火)00:26:30 No.702117799
元々日本版だけモデル変更して可愛くさせてたんだっけ
14 20/06/23(火)00:27:53 No.702118295
リマスターのココちゃんも可愛いとは思うけどどちらかと言えばあめりかじん向けのデザインだったよね
11 20/06/23(火)00:25:34 No.702117450
因みに日本でも発売決定してて
タイトルが『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』
15 20/06/23(火)00:28:08 No.702118390
日本でも4ってつくのかよ!
16 20/06/23(火)00:28:45 No.702118648
日本名でも4なのややこしいな!
18 20/06/23(火)00:29:37 No.702118959
今度はどんな死にかたするか楽しみ
20 20/06/23(火)00:29:41 No.702118991
吹き替えが楽しみだ
22 20/06/23(火)00:29:49 No.702119036
3から正統進化したクラッシュって感じで凄いワクワクする
25 20/06/23(火)00:30:33 No.702119358
旧4…お前消えるのか…
26 20/06/23(火)00:31:22 No.702119709
まぁ旧4はいいかなって…
27 20/06/23(火)00:32:03 No.702119950
北米版タイトルでは3が3じゃないからもっとややこしい
21 20/06/23(火)00:29:42 No.702118996
クラッシュ4が2つ!
23 20/06/23(火)00:30:08 No.702119183
>クラッシュ4が2つ!
ああマルチバースってそういう
37 20/06/23(火)00:34:57 No.702121160
>>クラッシュ4が2つ!
>ああマルチバースってそういう
正解!
>「3以降の作品の扱いは?」という点については、それがまったくなかったことになるというよりは、それはそれで別の世界線で起こったことになります。
上記リンク、引用元:ファミ通.com
『クラッシュ・バンディクー4』PS4/XBox Oneで10月発売決定。完全新作でクラッシュが帰ってきた! 宿敵ネオ・コルテックスもプレイアブルで登場?
34 20/06/23(火)00:34:15 No.702120855
リマスター海外だとめちゃくちゃ売れたんだっけ
39 20/06/23(火)00:35:38 No.702121438
>リマスター海外だとめちゃくちゃ売れたんだっけ
向こうのクラッシュ熱はこっちとは比にならないからな…
こっちではまったくマーケティングに力入ってないしレーシングリメイクされたのとか知らない人も多いんじゃないの
42 20/06/23(火)00:36:38 No.702121788
昔は日本でもコロコロとかで扱われる大人気コンテンツだった気がする
43 20/06/23(火)00:36:44 No.702121843
クラッシュってもう少し頑張ってたらソニーのマリオ的な立ち位置になってたよね
47 20/06/23(火)00:38:04 No.702122317
ムームー星人
サルゲッチュ
クラッシュ
55 20/06/23(火)00:39:40 No.702122864
またCMでクラッシュくんの着ぐるみ着て踊ってほしい
48 20/06/23(火)00:39:07 No.702122660
>https://www.famitsu.com/news/202006/23200774.html
クラッシュコココルテックス以外にもプレイアブルキャラを予定してるのか
56 20/06/23(火)00:39:44 No.702122893
>クラッシュコココルテックス以外にもプレイアブルキャラを予定してるのか
クランチワンチャンあるかな
53 20/06/23(火)00:39:31 No.702122801
4がKONAMIだったのって日本でしか発売されてないからってことなの!?
61 20/06/23(火)00:42:25 No.702123808
>4がKONAMIだったのって日本でしか発売されてないからってことなの!?
KONAMIになったのは単純に(当時)SCEと契約切れたからKONAMIが拾っただけで旧4自体は海外でも出てる
66 20/06/23(火)00:43:34 No.702124185
>KONAMIになったのは単純に(当時)SCEと契約切れたからKONAMIが拾っただけで旧4自体は海外でも出てる
それって4じゃなくて外伝じゃ…
83 20/06/23(火)00:48:17 No.702125554
>それって4じゃなくて外伝じゃ…
ナンバー付いてないだけで別に外伝扱いされてないよ
ストーリーが3からの直接の続きだしシステムも踏襲してるし
73 20/06/23(火)00:46:05 No.702124966
>それって4じゃなくて外伝じゃ…
それ言ったら3だって欧州以外じゃナンバリングされてないし…
65 20/06/23(火)00:43:17 No.702124108
4以降はノーティじゃなくなったけどこれはノーティなん?
69 20/06/23(火)00:44:29 No.702124442
>4以降はノーティじゃなくなったけどこれはノーティなん?
スパイロリマスターとかスカイランダーズ作ったとこ
71 20/06/23(火)00:45:09 No.702124698
もうノーティは旧レーシング以降関わってないよ
76 20/06/23(火)00:46:47 No.702125173
クラッシュもスパイロも版権売られて今はアクティビジョンさんちの子だから…
94 20/06/23(火)00:51:03 No.702126368
>クラッシュもスパイロも版権売られて今はアクティビジョンさんちの子だから…
売られたっていうか元々ユニバーサルが権利持ってたから自前で出すようになっただけだよ
ユニバーサルインタラクティブスタジオからビベンディに名前が変わってそれからアクティビジョンと合併って経緯
75 20/06/23(火)00:46:35 No.702125107
3が3じゃないなら3はどれなんだ
78 20/06/23(火)00:47:16 No.702125305
>3が3じゃないなら3はどれなんだ
3は3だよ
3から旧4以降のシリーズと新シリーズに分岐する
80 20/06/23(火)00:47:33 No.702125377
調べたらリマスター1000万本も売れてんのか…
すげえな
82 20/06/23(火)00:48:10 No.702125528
>調べたらリマスター1000万本も売れてんのか…
>すげえな
1000...万!?
84 20/06/23(火)00:48:25 No.702125584
そりゃ旧来通りの流れ汲んだ新作も出すわ
87 20/06/23(火)00:48:38 No.702125626
リマスターのは結構癖がきつかったからいい感じに垢が抜けたデザインになったと思う
レーシングのリマスターだとスキンをレトロにするとなじみのある感じのクラッシュになってくれたけど
93 20/06/23(火)00:51:01 No.702126360
PS時代はかなり調整してたみたいだけど
今は海外そのままでもこれぐらいマイルドになったんだなぁ
95 20/06/23(火)00:51:20 No.702126455
4の続編なのか
いや5ってつけろよ
106 20/06/23(火)00:55:19 No.702127553
>4の続編なのか
>いや5ってつけろよ
5はPS2で出てます…その後がっちゃんこってのがあって
そっからクラッシュのデザイン一新した作品が2作出てるが日本未発売
108 20/06/23(火)00:56:42 No.702127905
リマスター出るまで最後のクラッシュがDSの日本製のフェスティバルだからな
113 20/06/23(火)00:58:58 No.702128501
リマスターは翻訳まわりが適当だから翻訳された洋ゲー感があるよね…
むしろ当時の翻訳チームが担当異様に力が入っていたというべきなのか…変なムービー入ってるし…
125 20/06/23(火)01:00:52 No.702129007
クラッシュがバンディクーを見に行くムービーや3の各キャラにスポットを当てたムービーの遊び心めっちゃ好きだった
126 20/06/23(火)01:01:08 No.702129073
日本版だけ3Dモデル変えるなんてローカライズの力の入れ方そうそうされない
130 20/06/23(火)01:02:22 No.702129374
>日本版だけ3Dモデル変えるなんてローカライズの力の入れ方そうそうされない
そんなに違ったのか
136 20/06/23(火)01:03:35 No.702129694
>そんなに違ったのか
二つ頭のある敵の頭が一つになってるのが有名かな
123 20/06/23(火)01:00:49 No.702128995
日本語予告も来てる
143 20/06/23(火)01:04:31 No.702129959
>https://youtu.be/QTvRHvQpky0
最後の台詞ちょっとメタすぎやしねえかな…
145 20/06/23(火)01:04:54 No.702130062
>https://youtu.be/QTvRHvQpky0
気の抜けるフォントは相変わらずだな…
148 20/06/23(火)01:05:25 No.702130200
トレーラーの最後で言ってる
「本当に三回?そうは見えないけど」の台詞がぶっとび世界一周の続編であることを示唆する
と同時に3以降に発売されたノーティ以外のスタジオに開発されたCBを弄ってる
160 20/06/23(火)01:08:33 No.702130981
ここで翻訳者のインタビュー読めるけど単なるローカライズを超えて
ガッツリ意見交換して世界で売るものを作るって気合があったみたいだからな
コロコロとがっちり組んでCMガンガン飛ばすっていうのも中々洋ゲーではない戦略だった
上記リンク:IDA Japan
あるローカライズ・スペシャリストの「卒業」
162 20/06/23(火)01:09:14 No.702131138
変態的ローカライズで国産ゲーに見えるのいいよね
176 20/06/23(火)01:14:15 No.702132385
当時の翻訳が力入りすぎてたから国産ゲームに見えてただけだったんだな
今も同じ感じでやって欲しいと思うのは流石に高望みが過ぎるか
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
有名配信者を3000万ドルで引き抜いた動画サイトが閉鎖
-
『地球防衛軍6』5で人類滅びかけてなかったっけ『デジボク地球防衛軍』
-
『バイオハザード』救急スプレーのスレ
-
『クラッシュバンディクー4 とんでもマルチバース』4のリメイクかと思ったら新作ぽいね
-
ドスジャギィアンチスレ
-
『片道勇者プラス』まさかウディタ自体をSwitchに移植するとは
-
『武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター』ロケテストのレポートが上がって来てて楽しくなってきた
-