Rod &vquot;4475 SR & Immortal peak&vquot; Breslau@Slasher
Sources: Facebook offered an insane offer at almost double for the original Mixer contracts of Ninja and Shroud but… https://t.co/AchqJHDpAf
2020/06/23 04:14:51
20/06/23(火)16:10:00 No.702251239
Ninja:3000万ドル(32億1000万円)
Shroud:1000万ドル(10億7000万円)
2 20/06/23(火)16:12:24 No.702251670
そんなに貰えるんか
4 20/06/23(火)16:16:27 No.702252445
日本でも急に配信元変えます!ってひといたけど
金で買われたんだな
ニュースリンク:Game*Spark
マイクロソフトの動画配信サービス「Mixer」が閉鎖へ―NinjaやShroudら専属の人気配信者たちはフリーに
6 20/06/23(火)16:17:44 No.702252656
引き抜いてたった1年で撤退
7 20/06/23(火)16:18:24 No.702252776
金をドブにって言葉思い出した
10 20/06/23(火)16:22:15 No.702253474
ちょろっと配信するだけで30億貰えたぜ
8 20/06/23(火)16:19:53 No.702253042
MSって体の芯からコンテンツ商売と相性悪いよな
9 20/06/23(火)16:21:05 No.702253271
そもそもこんなところ知らんかった
マイクロソフトなのになんか知名度低いんじゃないの
13 20/06/23(火)16:23:55 No.702253777
昔は技術ないのにソリューションでゴリ押ししてた印象だけど
今は技術そこそこなのにソリューションが下手みたいな立ち位置に
15 20/06/23(火)16:25:40 No.702254112
箱で囲い込み出来るかなと思った
ダメだったってだけ
19 20/06/23(火)16:27:33 No.702254437
まあ根っこの部分で強いからいいんだろ
こんなどでかい失敗できるの羨ましいわ
16 20/06/23(火)16:25:42 No.702254121
今のご時世モバイルが弱いのはどうしようもないんだ
18 20/06/23(火)16:26:48 No.702254318
モバイルが通信する先のクラウドはかっちり掴んでるし…
21 20/06/23(火)16:28:08 No.702254534
>モバイルが通信する先のクラウドはかっちり掴んでるし…
それ持ち出すとTwitchは業界一位なんだ
20 20/06/23(火)16:28:00 No.702254516
配信者はFacebookのほうに移行とか書いてた
ninjaとshroudはどうすんだろね
23 20/06/23(火)16:28:26 No.702254594
>配信者はFacebookのほうに移行とか書いてた
>ninjaとshroudはどうすんだろね
Ninjaはフリーになるって言ってたよ
25 20/06/23(火)16:30:45 No.702254992
規模そのままとはいかんけどツイッチ戻るんじゃない
38 20/06/23(火)16:39:04 No.702256551
割と伸び率すごいなって思ったのがFacebookの配信だった
39 20/06/23(火)16:39:56 No.702256718
>割と伸び率すごいなって思ったのがFacebookの配信だった
なんか東南アジアに多い印象
48 20/06/23(火)16:42:05 No.702257131
今回の件でFacebookの配信サイトとか初めて知った
28 20/06/23(火)16:32:20 No.702255284
有名ストリーマー引っこ抜いても人はついてこなかったな
高い勉強代だ
35 20/06/23(火)16:37:12 No.702256194
>有名ストリーマー引っこ抜いても人はついてこなかったな
>高い勉強代だ
多分高いと思ってないと思うよ
34 20/06/23(火)16:36:59 No.702256160
有名どころの二人が移籍して配信サイト跨いで見に来る視聴者って結構少ないんだなってことは分かった
37 20/06/23(火)16:38:50 No.702256507
視聴者はコンテンツについていてストリーマーにはついていないって事?
47 20/06/23(火)16:41:58 No.702257114
>視聴者はコンテンツについていてストリーマーにはついていないって事?
ついて行く人が思ったほどではなかったってこと
あと付いて行ってもその人たちがそのサイトに居座るかどうかもわからんし無駄だった気がする
53 20/06/23(火)16:43:11 No.702257348
この人だから見るというよりツイッチで好きなゲームやってたからとりあえず見るって浮動層が多いんだろうな
54 20/06/23(火)16:43:29 No.702257394
大半のリスナー的には
つべとかをぼんやりみてるときに
通知が来てあっ配信やってンじゃん!って動線だから
普段みてる配信者のうち一人や二人移動してても気がつかないよね
44 20/06/23(火)16:41:34 No.702257031
日本人でツイッチのトップは誰なんだ?
59 20/06/23(火)16:44:50 No.702257615
>日本人でツイッチのトップは誰なんだ?
stylishnoobじゃねえかな
個人で1万以上集めるのは他にいないと思う
63 20/06/23(火)16:46:10 No.702257837
>日本人でツイッチのトップは誰なんだ?
釈迦とかスタヌとかスタンミとか
51 20/06/23(火)16:42:57 No.702257284
加藤純一とか本田翼を引っぱってくるには何億いるんだろう
58 20/06/23(火)16:44:40 No.702257582
「」が身内向けの配信に使ってたの何度か見たぐらいだな…
66 20/06/23(火)16:47:56 No.702258156
>「」が身内向けの配信に使ってたの何度か見たぐらいだな…
独自規格の通信のおかげでラグ少ないから身内に投げるのには楽なんだよね
アクションじゃなきゃ自分の配信見ながらゲーム出来る程度にラグ無いし
62 20/06/23(火)16:45:55 No.702257794
ミルダムの未来
64 20/06/23(火)16:46:19 No.702257860
ミルダムもバックはでかいんだけどな…
68 20/06/23(火)16:48:49 No.702258318
この感じじゃ高額引き抜きはなくなっちゃいそうだな
76 20/06/23(火)16:50:42 No.702258638
>この感じじゃ高額引き抜きはなくなっちゃいそうだな
海外でこれだし国内じゃミルダムがやっても意味ないって知られてるからな…
73 20/06/23(火)16:50:16 No.702258564
ストリーマーってスポーツ選手みたいな扱いして貰ってるんだな
79 20/06/23(火)16:51:40 No.702258786
>ストリーマーってスポーツ選手みたいな扱いして貰ってるんだな
人気商売だと似たような扱いになるんだろう
82 20/06/23(火)16:52:52 No.702258999
広い意味でスポーツと同じ共感型コンテンツだからね
93 20/06/23(火)16:55:30 No.702259447
今のとこ移籍なんて引退宣言と同義じゃん
見に行くよ!って言うだけいってブックマークすらしてないのが大多数
97 20/06/23(火)16:55:54 No.702259530
特定の配信者だけ追ってる視聴者なんて珍しいんだからそりゃ引き抜いても移行起きねえよな
105 20/06/23(火)16:57:29 No.702259769
どっか1強ってなるのもちょっと不安なんだよな
もし何かあって運営できなくなったとか
改悪しまくるどことかどこみたいな事になったり
104 20/06/23(火)16:57:05 No.702259716
youtubeとtwitch以外の配信サービスぜんぜん知らないや…
113 20/06/23(火)16:58:48 No.702260002
>youtubeとtwitch以外の配信サービスぜんぜん知らないや…
ニコニコ生放送!
111 20/06/23(火)16:58:41 No.702259981
facebookもインスタも「うちもライブ配信できますよー」となってる
メイン機能ではないけど必須にはなりつつある
114 20/06/23(火)16:58:55 No.702260016
ミルダムで配信すると1時間あたり最低500円もらえるからな
適当にゲームでもすっかーって時は垂れ流してるだけでお金もらえるから視聴者いなくても平気でしょ
視聴者増えれば時給も増えるし
125 20/06/23(火)17:00:29 No.702260286
>ミルダムで配信すると1時間あたり最低500円もらえるからな
>適当にゲームでもすっかーって時は垂れ流してるだけでお金もらえるから視聴者いなくても平気でしょ
>視聴者増えれば時給も増えるし
それ半年もたずにランキング制になったんすよ
上位数百人に入れないと報酬権限なくなる
118 20/06/23(火)16:59:47 No.702260158
>ミルダムで配信すると1時間あたり最低500円もらえるからな
大丈夫?運営破産しちゃわない?
135 20/06/23(火)17:01:38 No.702260475
>>ミルダムで配信すると1時間あたり最低500円もらえるからな
>大丈夫?運営破産しちゃわない?
審査に通らないと配信アカウント作れないし潤沢な中国資本だから破産はしないと思う
赤字出し続けたまま出資が続くとも思えないけど
131 20/06/23(火)17:01:04 No.702260382
ミルダムは資本という体力勝負仕掛けてるけど
いつ勝てるかは誰にもわからない
138 20/06/23(火)17:02:00 No.702260548
YouTube、Twitch、ニコ生、ユースト、かべつべ、fc2、ジャスティン、オープンレック、ツイキャス
って覚えてるやつ並べたけど生きてるのどれ?
172 20/06/23(火)17:05:54 No.702261249
ふわっち
くくる
ミラティブ
俺らも忘れてもらっては困る!
154 20/06/23(火)17:03:58 No.702260884
世界的にはTwitchとYouTubeLiveのツートップなの?
162 20/06/23(火)17:04:40 No.702261023
>世界的にはTwitchとYouTubeLiveのツートップなの?
人口考えたらビリビリもかな
180 20/06/23(火)17:06:25 No.702261349
世界的にストリーミング配信の過半数がゲーム配信なんだよな
192 20/06/23(火)17:07:32 No.702261565
有名配信者ってやっぱしゃべりが上手いから視聴者多いの?
英語だとよくわからんのだけど
204 20/06/23(火)17:08:03 No.702261668
>有名配信者ってやっぱしゃべりが上手いから視聴者多いの?
>英語だとよくわからんのだけど
まず第一にゲームが上手い
206 20/06/23(火)17:08:12 No.702261692
>有名配信者ってやっぱしゃべりが上手いから視聴者多いの?
継続してゲームに対する集中力がやっぱたけぇよ
これ誰にでも出来ることじゃねえからなマジで
「」配信にも言えるが
230 20/06/23(火)17:11:03 No.702262224
>有名配信者ってやっぱしゃべりが上手いから視聴者多いの?
Ninjaとshroudに関しては上手い上にユーモアもあるから
まあでもド下手でもしゃべり上手くてすごい多いっていうのは稀かな
253 20/06/23(火)17:13:59 No.702262774
ninjaは増えすぎた視聴者にプレッシャー感じてたから割といい機会だったみたいだけど
全員が全員そういう訳じゃないしなぁ
255 20/06/23(火)17:14:48 No.702262918
視聴者減らしたいって贅沢な悩みだな
参照元:二次元裏@ふたば(img)