
20/06/13(土)22:15:55 No.699246023
妲己って澄ました顔してる時は結構美人だよね
1 20/06/13(土)22:16:55 No.699246524
紂王が本気で惚れ込む程度の美人だよ…
2 20/06/13(土)22:20:43 No.699248323
比喩じゃなく傾国できる程度でしかない
3 20/06/13(土)22:22:25 No.699249033
>比喩じゃなく傾国できる程度でしかない
傾仙くらいないと仙道が落とされるの恥だって言われるからな
その称号センちゃんが持ってたはずなんだけどね
4 20/06/13(土)22:22:40 No.699249142
しかし形にするとそれが限界でもある
5 20/06/13(土)22:23:41 No.699249558
>しかし形にするとそれが限界でもある
あれ以上やると週刊少年ジャンプ出禁にされるからな…
6 20/06/13(土)22:24:07 No.699249713
>>しかし形にするとそれが限界でもある
>あれ以上やると週刊少年ジャンプ出禁にされるからな…
【ダメ】
7 20/06/13(土)22:24:57 No.699250053
今のジャンプならお色気マシマシに出来るんだろうな…
28 20/06/13(土)22:31:53 No.699253034
妲己って一度聞仲に負けてたよね?
趙公明よりは強いだろうけど聞仲よりも強いんだろうか
35 20/06/13(土)22:34:21 No.699254100
>妲己って一度聞仲に負けてたよね?
>趙公明よりは強いだろうけど聞仲よりも強いんだろうか
宝貝が戦闘に向いてなさすぎるからなあ
負けないけど勝つのも無理だと思う
39 20/06/13(土)22:35:00 No.699254395
>妲己って一度聞仲に負けてたよね?
>趙公明よりは強いだろうけど聞仲よりも強いんだろうか
聞仲が勝ったのは女媧に会う前の妲己じゃなかったっけ
作中だと聞仲じゃもうどうにもならないんじゃない
31 20/06/13(土)22:33:05 No.699253528
妲己は戦わないで勝つシーンが多かった気がする
40 20/06/13(土)22:35:04 No.699254422
何なら主人公もあんまり戦わないからな
戦いは駒を働かせるものだった
45 20/06/13(土)22:36:04 No.699254861
こんな勝ち逃げした悪役知らない
54 20/06/13(土)22:38:33 No.699255969
>こんな勝ち逃げした悪役知らない
悪役ではなくない…?
47 20/06/13(土)22:36:30 No.699255073
妲己は結局敵の敵は味方みたいな奴だった
55 20/06/13(土)22:38:39 No.699256011
仮に倒してもとくにうまあじがない最強の人
51 20/06/13(土)22:38:18 No.699255848
妲己と申公豹だとどっちが強いんだろう
そもそも勝負始まらなそうだけど
60 20/06/13(土)22:40:08 No.699256632
>妲己と申公豹だとどっちが強いんだろう
>そもそも勝負始まらなそうだけど
単純なパワーは申公豹のイメージある
77 20/06/13(土)22:43:20 No.699258070
>妲己と申公豹だとどっちが強いんだろう
>そもそも勝負始まらなそうだけど
封神計画的に妲己の強さは申公豹どころか聞仲より下に置かれてる
57 20/06/13(土)22:39:26 No.699256333
たぶん小細工は効かない
雷公鞭が本気でガードできない回避しかないけど広範囲
どうにもならん
58 20/06/13(土)22:39:57 No.699256553
手ぇ抜いて中国全土から視認できる規模の雷だからなぁ…
64 20/06/13(土)22:40:56 No.699257001
本気傾世元禳使ったら太公望も勝てなかったろうな
72 20/06/13(土)22:42:20 No.699257596
>本気傾世元禳使ったら太公望も勝てなかったろうな
女媧分身体も洗脳出来るからなアレ…
67 20/06/13(土)22:41:18 No.699257173
ジャンプじゃなかったら傾世元禳で勝てたかもしれない
68 20/06/13(土)22:41:19 No.699257179
原作の宝貝ってほとんど飛んでって撲殺なんでしょ?
70 20/06/13(土)22:41:54 No.699257407
>原作の宝貝ってほとんど飛んでって撲殺なんでしょ?
失礼な光ったと思ったら首が落ちてるくらいだぞ
74 20/06/13(土)22:42:56 No.699257885
>原作の宝貝ってほとんど飛んでって撲殺なんでしょ?
飛んで行って撲殺か
ピカッと身体を貫く光が出るか
炎とかが出て消し炭になるか
75 20/06/13(土)22:43:04 No.699257943
雷光鞭防御できる奴ほぼいないよね
スーパー宝貝使える奴だけ
80 20/06/13(土)22:43:49 No.699258274
>雷光鞭防御できる奴ほぼいないよね
パッと思いつくのは太極図、盤古旛、怠惰スーツくらいかな…
>スーパー宝貝使える奴だけ
81 20/06/13(土)22:44:11 No.699258477
つまり怠惰スーツ着て太極図使う老師が最強ってことになるだろ?
85 20/06/13(土)22:44:49 No.699258760
怠惰スーツなんなんだよ本当に
宝貝ですらないし…
82 20/06/13(土)22:44:22 No.699258549
妲己は可愛い寄りであまり美人って感じしない
王貴人の方が美人じゃんって思ってた
86 20/06/13(土)22:45:16 No.699258999
絶世の美人って言われるキャラをちゃんと描ける漫画家少ないよね
95 20/06/13(土)22:46:17 No.699259435
モツ咥えてたのに最終的にヒロインだよな…ってなるのは妲己ちゃんくらい
97 20/06/13(土)22:46:40 No.699259587
整って美しいという意味では美人なんだけど
フジリューの絵に色気のあるイメージがない
99 20/06/13(土)22:46:50 No.699259657
当時から妲己でシコリまくっててすまない…
100 20/06/13(土)22:46:51 No.699259663
このピエロなんでこんな強いの…とは常に思ってた
なんでなの
111 20/06/13(土)22:48:16 No.699260259
>このピエロなんでこんな強いの…とは常に思ってた
>なんでなの
元ネタがそういう唐突に強くされたキャラだからとしか…
112 20/06/13(土)22:48:25 No.699260325
>このピエロなんでこんな強いの…とは常に思ってた
>なんでなの
最強だから
106 20/06/13(土)22:48:00 No.699260151
メインで話を動かす役ではないからピエロの造形にしたんかな
113 20/06/13(土)22:48:26 No.699260332
申公豹は本編にあんまり関わらなかったのも綺麗に〆れた一因だと思う
116 20/06/13(土)22:49:13 No.699260648
>申公豹は本編にあんまり関わらなかったのも綺麗に〆れた一因だと思う
最終回の「勝負をしませんか」「やっぱ楽しみは後にとっておきます」は凄い良かった
104 20/06/13(土)22:47:43 No.699260031
最終的には聞仲そんな強くないんだろうけど強キャラ感はすごかった
114 20/06/13(土)22:48:29 No.699260341
>最終的には聞仲そんな強くないんだろうけど強キャラ感はすごかった
あいつ政治にもステ振った上であの大暴れだからな
しかも元人間
121 20/06/13(土)22:49:48 No.699260907
>最終的には聞仲そんな強くないんだろうけど強キャラ感はすごかった
なんか描写的にはあっさり弟子に抜かれて悲しかった
最終戦で精神と時の部屋使ってだからまぁ仕方ないんだけど
136 20/06/13(土)22:52:08 No.699261931
張奎が強すぎるとはよく言われるけどもともと天才で狂う直前まで修行してるからな
仙人骨すらなかった聞仲とは比べられない
格的にはそんなでもなく見えるけど
143 20/06/13(土)22:52:49 No.699262250
原作での張奎はめちゃくちゃ強いネームドキラーだから…
161 20/06/13(土)22:56:00 No.699263669
原作張奎はギャグキャラだろうが人気キャラだろうが容赦なく殺しまくる超強キャラだったからな
165 20/06/13(土)22:56:15 No.699263779
最後の方でいきなり宇宙人出てきて!?ってなったんだけど
原作もそんなんなの…?
176 20/06/13(土)22:57:43 No.699264429
>最後の方でいきなり宇宙人出てきて!?ってなったんだけど
>原作もそんなんなの…?
殷王朝滅ぼして妲己処刑して死んだ仙人神に転生させて終わりだよ
190 20/06/13(土)22:58:53 No.699264948
>原作もそんなんなの…?
フッキと共に人類を作った神様で神話の登場人物だ
199 20/06/13(土)23:00:51 No.699265851
原作だと妲己殺して殷周革命完!だからな
ジョカは妲己の上司でおあしすだったか
203 20/06/13(土)23:01:09 No.699266000
原作では伏犠女媧は出てこないんじゃないの?
全く別の創世神話の神様達であって
214 20/06/13(土)23:02:19 No.699266612
>原作だと妲己殺して殷周革命完!だからな
>ジョカは妲己の上司でおあしすだったか
原作だと紂王が女媧ってきっと美人なんだろうなー嫁にしたいなー
とかほざいたので弟子の妲己にお前ちょっと人間界荒らしてこいって命令した
で妲己が命令通り荒らしたけどそこまで人間界滅茶苦茶にしろとか言ってない…正直引く…
って言って妲己見捨てたのが女媧
217 20/06/13(土)23:02:50 No.699266840
>原作では伏犠女媧は出てこないんじゃないの?
>全く別の創世神話の神様達であって
原作が原作小説って意味なら女媧は出てる
ただし紂王のキモいセクハラ台詞にキレたのと
そろそろあの王朝も寿命だから滅ぼしてこいって妲己に命令しただけの超高位の神の一角というだけ
219 20/06/13(土)23:03:15 No.699267045
>原作では伏犠女媧は出てこないんじゃないの?
>全く別の創世神話の神様達であって
女媧は出てる
というか物語の発端は紂王が女媧とおまんこしてえなあって
歌を作ったところから始まってる
222 20/06/13(土)23:04:00[女媧] No.699267444
私はね紂王が気持ち悪いしアイツの国が亡びるのも天命の寿命だから
紂王堕落させて滅ぼしてこいと言ったんだ
人間界あんなにしろとまでと誰が言った
239 20/06/13(土)23:07:34 No.699269260
恐ろしいことに原典・安納版・フジリュー版ふくめ全媒体が
「紂王が下半身に関しては本当にアレな王様」という部分は全くブレてないんだよなあ
エロに関しちゃロクデナシって部分だけは全作品共通だぜ…あと聞仲のこと怖がってる部分も
246 20/06/13(土)23:08:49 No.699269887
一番どの作品でもあまり印象にバラつきがないキャラかもしれない紂王
249 20/06/13(土)23:08:56 No.699269939
王様が傾国の美女にたらしこまれなきゃ話が始まらないから仕方ないんだよね
262 20/06/13(土)23:10:18 No.699270619
原作の事を聞きたいならどの原作かまず名言して
参照元:二次元裏@ふたば(img)