
20/05/21(木)20:34:08 No.691631621
おっぱいにつられて買ったけどこのゲーム難しくない…?
3 20/05/21(木)20:39:02 No.691633966
難しいと感じたらイージーにするといいぞ
戦闘はスムーズに進むけど死ぬ時は死ぬから体感はあんまり変わらない
6 20/05/21(木)20:41:08 No.691634872
死んでもデメリット皆無だから遠慮なく死んでいいぞ
戦闘のやり方解らないなら公式サイト行けば説明あるぞ
11 20/05/21(木)20:42:54 No.691635615
あと単純に敵のレベルやたら高いんだけどこれはクエストとか全部こなして進むの前提なんですも?
12 20/05/21(木)20:43:45 No.691635924
>あと単純に敵のレベルやたら高いんだけどこれはクエストとか全部こなして進むの前提なんですも?
勝てない敵からは逃げる!
20 20/05/21(木)20:45:31 No.691636699
>>あと単純に敵のレベルやたら高いんだけどこれはクエストとか全部こなして進むの前提なんですも?
>勝てない敵からは逃げる!
道中の敵もイベント敵も自分より5~7くらい高いんですけも!?
16 20/05/21(木)20:44:23 No.691636175
>あと単純に敵のレベルやたら高いんだけどこれはクエストとか全部こなして進むの前提なんですも?
このゲーム経験値は戦闘で上げる以外にもクエストとかで稼ぐから
宿屋に行ってレベル上げする必要もある
22 20/05/21(木)20:46:52 No.691637259
>宿屋に行ってレベル上げする必要もある
そのシステム忘れてたも……
23 20/05/21(木)20:47:59 No.691637775
宿屋のおかげで寄り道しまくっても緊張感がある戦闘出来るのが割と画期的だと思う
19 20/05/21(木)20:45:01 No.691636469
戦闘に関してはやってれば覚えるから安心してほしい
最初はみんなそんなもんだ
26 20/05/21(木)20:49:33 No.691638498
このゲームのチュートリアル親切な割に微妙にツボを押さえてない…
27 20/05/21(木)20:51:14 No.691639319
システムは一見難しいが難しいのであまり気にせず進めても勝てるぞ
ドリブルしながら玉つけて玉割る
詰まったときだけ攻略法を探す
31 20/05/21(木)20:53:12 No.691640241
確か3話のラストのボス戦が一番難しかった気がするも
21 20/05/21(木)20:45:48 No.691636823
とりあえず火と水と闇と光連れてけばブレイドコンボ切れるって事はないのか
30 20/05/21(木)20:52:15 No.691639828
のっぺらぼうみたいなコモンブレイド使いたくないも…
32 20/05/21(木)20:54:19 No.691640727
>のっぺらぼうみたいなコモンブレイド使いたくないも…
中にはコンボに必要なボールメーカーとボールブレイカーなんてレアスキル持ってるコモンもいるも
レベル5で両方持ってる子は大事にしてあげてほしいも
38 20/05/21(木)20:58:08 No.691642434
ボールメーカーはともかくボールブレイカーっているも?
37 20/05/21(木)20:56:57 No.691641937
割とラストあたりまで戦闘システム把握してなくてもなんとかいけた
39 20/05/21(木)20:58:28 No.691642580
ぶっちゃけシナリオクリアだけならブレイドコンボの属性の繋がりとブレイクダウンライジングぐらいまでだよね意識するの
適当でも絶対行き当たる
40 20/05/21(木)20:59:03 No.691642806
アーツ→必殺→ブレコンをやればいいだけなんで
ヒカリちゃんで溜めてホムラで出せば本編の敵は消し済みよ
41 20/05/21(木)20:59:05 No.691642821
ヒカリちゃんにして延々とダブルスピンエーッジ!してなんか溜まったら押せばいいよ
53 20/05/21(木)21:03:11 No.691644633
ブレイドコンボは自分の属性三連発で完走出来ない属性があるのがややこしくしてる
理解してブレイドが揃ってきてどうやって繋ぐか意識しだすと別のゲームになってくる
58 20/05/21(木)21:04:24 No.691645108
属性はたくさん使って欲しいからこうなったんだろうけど
もっとシンプルでもよかったとおもう…
75 20/05/21(木)21:07:23 No.691646331
俺なんとなく仕様理解したのラスボスのちょい前くらいだったよ
81 20/05/21(木)21:08:19 No.691646746
>俺なんとなく仕様理解したのラスボスのちょい前くらいだったよ
なんならクリアしたあとに別世界になるぐらいだからもうこのゲームわかんね!
92 20/05/21(木)21:10:26 No.691647605
>俺なんとなく仕様理解したのラスボスのちょい前くらいだったよ
シンがひとりコンボやってなにこれクソちゅよい…ってなって
初めてドライバーコンボの重要性に気づいたよ…
96 20/05/21(木)21:11:13 No.691647960
>シンがひとりコンボやってなにこれクソちゅよい…ってなって
>初めてドライバーコンボの重要性に気づいたよ…
念すぎる…遅すぎるチュートリアルキャラ…
99 20/05/21(木)21:12:07 No.691648340
割とトラがPTにいないと詰むんだよね
106 20/05/21(木)21:13:19 No.691648889
>割とトラがPTにいないと詰むんだよね
なんならニアかトラ動かしてるほうがこのゲーム楽まである
タンクとヒーラーが重要すぎる…
109 20/05/21(木)21:13:55 No.691649155
ニアがやられた瞬間にもりもり減っていく体力
110 20/05/21(木)21:14:11 No.691649264
メレフさんが来たはいいが回避盾とか解らぬ!で
トラ盾のまんまかメレフアタッカーにする者は多い
114 20/05/21(木)21:14:53 No.691649624
レックスに回復ブレイド一人付けるだけで全然違う…
122 20/05/21(木)21:16:33 No.691650419
ハナ育てるにはいちいちミニゲームやるしかないかんじ…?
124 20/05/21(木)21:17:00 No.691650608
>ハナ育てるにはいちいちミニゲームやるしかないかんじ…?
はい…
128 20/05/21(木)21:17:32 No.691650823
>>ハナ育てるにはいちいちミニゲームやるしかないかんじ…?
>はい…
そっかぁ…
137 20/05/21(木)21:18:11 No.691651103
ぶっちゃけトラトラやらなくてハナの最終はクソ強い
139 20/05/21(木)21:18:39 No.691651315
>ぶっちゃけトラトラやらなくてハナの最終はクソ強い
一応隠しだけどね
140 20/05/21(木)21:18:58 No.691651469
ハナJDはこのゲームで一番インフレ起こしてる…
144 20/05/21(木)21:19:24 No.691651667
つってもクソゲーに軽く触ってJSを鍛えるだけで無敵の盾になるので結構楽ではある
161 20/05/21(木)21:22:11 No.691652905
戦闘はブレイドコンボとドライバーコンボのつなぎ方だけ覚えりゃいいだろう
装備系はめんどい!
169 20/05/21(木)21:23:00 No.691653276
慣れてきたら
崩して転ばして浮かして落とすのと属性3種類をつなげるのを組み合わせて玉を作りつつ相手を上下運動させるって作業に快感を覚えるように…キレた相手にボコボコにされるんですけおおおおおお
177 20/05/21(木)21:24:26 No.691653871
チェインアタックでボコボコも!
微妙に残ってしまったも!
パーティゲージは空っぽも!
195 20/05/21(木)21:26:59 No.691654963
攻略本買っても理解できないと専らの評判の戦闘システム
211 20/05/21(木)21:29:41 No.691656194
>攻略本買っても理解できないと専らの評判の戦闘システム
多分折り返しくらいまでゲームが進められてはいるものの
戦っててしっくり来ないというかまだ全容が見えてこない…
214 20/05/21(木)21:30:06 No.691656396
複雑な戦闘システムな上にやれる事全部出来るようになるのが結構遅いのがダメだと思う
慣れたら成る程楽しいわってなるけど
217 20/05/21(木)21:30:54 No.691656741
>複雑な戦闘システムな上にやれる事全部出来るようになるのが結構遅いのがダメだと思う
要素が多いから小出しにしたんだろうけどこのゲームのボリュームだと
小出しの期間がなげえ…
218 20/05/21(木)21:30:55 No.691656752
>複雑な戦闘システムな上にやれる事全部出来るようになるのが結構遅いのがダメだと思う
最初からフル解放するにも仲間の駒数が結構重要だからな…
あとなんだかんだでレックス使わねえとか縛りプレイに近くなるから…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
クロスに至っては1000時間以上プレイしてるのに未だ把握できてる気がしない