20/07/03(金)08:32:12 No.705098952
日本語難しい
上記リンク:AUTOMATON
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』の「日本語がおかしい」との誤解が海外で広まる。米産対馬ゲームに流れた奇妙な噂
1 20/07/03(金)08:34:11 No.705099176
そんなに変でないだろ
3 20/07/03(金)08:34:59 No.705099260
気にする程でも無いような
5 20/07/03(金)08:36:11 No.705099377
ゲームをロードはおかしいだろゲームをはなくていいんじゃないか
7 20/07/03(金)08:39:02 No.705099717
>ゲームをロードはおかしいだろゲームをはなくていいんじゃないか
プレイそのものを"ゲーム"と呼ぶことはある
野球で「今日のゲームは○○でしたね!」とか言うしな
進行状況をゲームと呼んでしまっても違和感はないと思う
10 20/07/03(金)08:40:16 No.705099863
Continue
Load Game
New Game
Option
か
12 20/07/03(金)08:41:55 No.705100063
むしろこのシンプルなタイトルに「続ける」「はじめから」とだけ表示されてるほうがなんかカタコト感ある
13 20/07/03(金)08:41:58 No.705100068
再開読み込み始めからでいいんじゃない
17 20/07/03(金)08:43:01 No.705100184
>再開読み込み始めからでいいんじゃない
なんか古臭い感じするな
プレステ初期のゲームみたい
16 20/07/03(金)08:42:49 No.705100159
オートセーブからはじめるかそれ以外のデータをロードするかを簡単に言うのはなかなかセンス試されそう
18 20/07/03(金)08:43:28 No.705100226
はじめから冒険する
冒険のしょをひらく
設定
19 20/07/03(金)08:44:02 No.705100290
>はじめから冒険する
>冒険のしょをひらく
>設定
ドラクエじゃねえんだから
20 20/07/03(金)08:44:09 No.705100298
ゲームの舞台が昔のだから古い言い回しのほうが世界観はあっているかもしれん
25 20/07/03(金)08:45:29 No.705100455
ゲームをロード
セーブをロード
データをロード
プレイをロード
26 20/07/03(金)08:45:51 No.705100506
興奮する真のゲーム
27 20/07/03(金)08:46:14 No.705100563
“こんてぃにゅぅ”
“ろぉど”
“にゅうげぇむ”
“おぷしょん”
28 20/07/03(金)08:46:23 No.705100587
任務開始
忍法帖を開く
各種設定
29 20/07/03(金)08:46:36 No.705100612
SIEのローカライズでハズレは見たことない
30 20/07/03(金)08:48:01 No.705100781
ストーリートレーラーの時点でまともだろうに…
37 20/07/03(金)08:51:43 No.705101206
がんばれゴエモンは
旅に出る
>はじめから
>つづきから
だったな
40 20/07/03(金)08:53:50 No.705101411
ぷっしゅ すたーとぼたん
42 20/07/03(金)08:54:44 No.705101523
しばし待たれよ(Now Loading)
41 20/07/03(金)08:53:59 No.705101427
外国の人が日本語翻訳の出来を気にするんだな
43 20/07/03(金)08:57:10 No.705101802
これってタイトル画面が機械翻訳っぽいから本編も機械翻訳だったりしないよな?っていう懸念だよね
45 20/07/03(金)08:58:47 No.705101958
日本語については日本人が1番分かるでしょ
47 20/07/03(金)08:59:29 No.705102025
>日本語については日本人が1番分かるでしょ
実のところあんまりわからん…
55 20/07/03(金)09:00:44 No.705102194
>日本語については日本人が1番分かるでしょ
ぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気で日本語を使っている
51 20/07/03(金)09:00:03 No.705102100
前々からコンティニューの扱いは曖昧なんだよということをわかっていないようだな
53 20/07/03(金)09:00:26 No.705102154
ゲームをロードって何をするの?
56 20/07/03(金)09:01:33 No.705102283
>ゲームをロードって何をするの?
ゲームをロードする
57 20/07/03(金)09:01:35 No.705102287
>ゲームをロードって何をするの?
ゲームをロード
62 20/07/03(金)09:02:00 No.705102343
>ゲームをロードって何をするの?
最近のゲームにおいてゲームをロードは手動セーブの呼び出しで
コンティニューは直近の自動セーブからという扱いだと思う
59 20/07/03(金)09:01:38 No.705102297
「新しいゲーム」は確かにあっローカライズ雑だなって判断する一つの指標ではある
61 20/07/03(金)09:01:52 No.705102324
日本通を気取って俺は詳しいんだ!するタイプのオタクは多いらしい
ナルト流行った時に真の忍者とはこんなんじゃないとか言い出したり
63 20/07/03(金)09:02:30 No.705102394
>ナルト流行った時に真の忍者とはこんなんじゃないとか言い出したり
乱太郎信者かなにかか
64 20/07/03(金)09:02:33 No.705102399
ローカライズで困るのは固有名詞を英語でも発音しやすいように改変するかどうかだな
SEKIROの弦一郎とか特に発音しづらくてゲニチローになるけどあれよくそのままやったなと思ったりする
69 20/07/03(金)09:03:58 No.705102565
>ローカライズで困るのは固有名詞を英語でも発音しやすいように改変するかどうかだな
外人の青鬼実況とか見るに母音の連続とか言いづらいみたいね
66 20/07/03(金)09:03:14 No.705102479
普通に英語の堪能な日本人に投げりゃいいんじゃないの?
というかそうしてるものかと
70 20/07/03(金)09:04:04 No.705102578
そもそも日本語吹き替えだってのに機械翻訳なわけねーだろ
76 20/07/03(金)09:05:53 No.705102814
Steamにあるよく分からんゲームなら不安になるけど
めっちゃ日本人関わってるローカライズだからなぁ
73 20/07/03(金)09:05:02 No.705102709
西洋フィルターが掛かってるという懸念は面白いな
むしろ日本メーカーが作ったらもっとファンタジーになるぞ
75 20/07/03(金)09:05:45 No.705102796
>西洋フィルターが掛かってるという懸念は面白いな
>むしろ日本メーカーが作ったらもっとファンタジーになるぞ
主人公もうちょいイケメンになるよね
82 20/07/03(金)09:07:04 No.705102950
>主人公もうちょいイケメンになるよね
女の人のおっぱいもぼいんぼいんにするよね
86 20/07/03(金)09:08:06 No.705103080
主人公の白黒映画時代に出て来そう感は凄い
92 20/07/03(金)09:10:11 No.705103345
洋ゲー好む層はもう変な日本語じゃないとしっくり来ないよう調教済みだからなあ
93 20/07/03(金)09:10:40 No.705103398
>洋ゲー好む層はもう変な日本語じゃないとしっくり来ないよう調教済みだからなあ
じゃあドラゴンに殺されろっていうの!?
89 20/07/03(金)09:09:17 No.705103231
新しいゲームはたぶん初めて見た…
91 20/07/03(金)09:09:51 No.705103305
>新しいゲームはたぶん初めて見た…
メジャータイトルでもぼちぼち
95 20/07/03(金)09:11:08 No.705103464
>新しいゲームはたぶん初めて見た…
記事にアンチャやアサクリでも同じとあるし意識してないだけでどこかで見てると思うよ
97 20/07/03(金)09:11:16 No.705103486
外人なのに日本語でプレイするの?
98 20/07/03(金)09:12:08 No.705103604
>外人なのに日本語でプレイするの?
洋画の字幕派みたいなもんだからそこは気になるところではないだろ
101 20/07/03(金)09:12:34 No.705103655
外人の方が日本人(日本語)はこうでなければならないみたいな偏見持ってる
109 20/07/03(金)09:14:42 No.705103943
>外人の方が日本人(日本語)はこうでなければならないみたいな偏見持ってる
日本人も外国はこうでなくてはならないって偏見持ってる人たくさんいるしな、仕方ない
131 20/07/03(金)09:21:47 No.705104854
日本製のゲームなのに言葉がネオサイタマめいていたせいでsteamから日本語対応の認証貰えなかったゲームがあるらしい
141 20/07/03(金)09:24:13 No.705105129
日本語でゲーム作ったのにsteamから日本語がフルサポートされてないように思えるって言われて
対応言語から日本語外されたニンジャスレイヤーの話した?
163 20/07/03(金)09:33:08 No.705106241
カッコつけて筆で漢字一文字とかでも良いのよ
継
想
始
オプション
翻訳にそこまで求めるのはアレだからスレ画でいいが
167 20/07/03(金)09:33:38 No.705106298
>翻訳にそこまで求めるのはアレだからスレ画でいいが
いやそもそも分かりづれえわそれは
183 20/07/03(金)09:37:24 No.705106756
へ ホワイトランぐらい珍訳があればわかるが
タイトルで違和感あるわーってアメリカセガの人間がいってる暇があったらスチムーでタイトルセルー対象に入れろと
191 20/07/03(金)09:39:14 No.705106981
>スチムー
関係ないけどこれも昔の話だから通じなくなってそうだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事