
20/06/08(月)20:25:00 No.697612626
ダサい…
2 20/06/08(月)20:26:37 No.697613238
侵食された格好いいスーツを切って捨てた状態だからね
1 20/06/08(月)20:25:55 No.697613018
カッコいい偽物に追われる気分はどうだ
3 20/06/08(月)20:26:40 No.697613267
>カッコいい偽物に追われる気分はどうだ
超恐い
13 20/06/08(月)20:28:49 No.697614109
まだ知らない頃に新作はサムスのコピーが敵として現れますと言われてこいつ見せられたらこいつがそうだと信じる
5 20/06/08(月)20:27:15 No.697613486
ノーマルはまだマシだしグラビティもドットだとわりとしっくりくる
ゲロ色が本当にゲロ色で終わってる
6 20/06/08(月)20:27:21 No.697613530
ニムゲみたいなんだよなスレ画…
7 20/06/08(月)20:27:26 No.697613558
ダサスーツすぎる…
8 20/06/08(月)20:28:13 No.697613881
ベビーが救ってくれた奇跡のスーツなんスよ…
9 20/06/08(月)20:28:20 No.697613930
設定的にもかなりキモい状態
18 20/06/08(月)20:29:48 No.697614524
>設定的にもかなりキモい状態
青い部分かさぶたみたいなもんだもんね…
14 20/06/08(月)20:28:57 No.697614165
もはや人間なのかチョウゾなのかメトロイドなのかわからない…
20 20/06/08(月)20:30:06 No.697614644
なんやかんやで最終的に普段より強くなるんだっけ?
22 20/06/08(月)20:31:53 No.697615413
>なんやかんやで最終的に普段より強くなるんだっけ?
普段の最終形態+X吸収だからね
24 20/06/08(月)20:32:06 No.697615511
>なんやかんやで最終的に普段より強くなるんだっけ?
メトロイドの吸収性能はあって
バリアスーツで冷凍耐性もついたから…
おそらく?
25 20/06/08(月)20:32:17 No.697615589
これ脱げるの?
27 20/06/08(月)20:32:51 No.697615824
>これ脱げるの?
無理
28 20/06/08(月)20:32:54 No.697615843
ほぼ生身というかヘルメットとバスター以外いわゆるゼロスーツが変質したものなのでは
30 20/06/08(月)20:33:20 No.697616008
一体化してる
34 20/06/08(月)20:33:40 No.697616146
>>これ脱げるの?
>無理
中身超きめぇとは言われなくなったともいえるな
37 20/06/08(月)20:34:47 No.697616643
>中身超きめぇとは言われなくなったともいえるな
ある意味中の状態は前より超きめぇになってると思う…
38 20/06/08(月)20:35:39 No.697617006
少なくともヘルメットは脱げる
29 20/06/08(月)20:33:17 No.697615996
最後偽者が手を貸してくれるのいいよね
42 20/06/08(月)20:36:50 No.697617550
>最後偽者が手を貸してくれるのいいよね
手を貸すっていうかXの本能でオメガメトロイドに勝手に反応しただけ…
47 20/06/08(月)20:37:33 No.697617863
>最後偽者が手を貸してくれるのいいよね
アイツ本能でメトロイド攻撃してるだけなんすよ…
52 20/06/08(月)20:38:24 No.697618248
>手を貸すっていうかXの本能でオメガメトロイドに勝手に反応しただけ…
助けてくれてるように見えるからそう思いたいけどやっぱりそうだよね…
61 20/06/08(月)20:41:19 No.697619423
メトロイドとして不完全っぽいサムスより
成体メトロイドの方が脅威だろうしな
35 20/06/08(月)20:34:21 No.697616460
異形感あって嫌いではないけどかっこよくはないし1発ネタの範疇なのでもしフュージョンより先の話をやるならスレ画やラストのバリアスーツのまま新しいのは出さないでくれとも思う
リターンズとかみたいにおまけで出てくるのは嫌いじゃない
43 20/06/08(月)20:36:51 No.697617554
これが史実で一番未来なまま?
48 20/06/08(月)20:37:39 No.697617912
>これが史実で一番未来なまま?
うん
プライム4がもしかしたらもしかするかもね
49 20/06/08(月)20:38:15 No.697618178
プライム4は少なくともハンターズやファッキンサッカーよりは後になるんじゃね
56 20/06/08(月)20:39:26 No.697618679
大袈裟に言えばメトロイドに出てくる殆どの驚異とか技術ってほぼ鳥人族由来だよね
功罪がでかい…
62 20/06/08(月)20:41:23 No.697619455
>大袈裟に言えばメトロイドに出てくる殆どの驚異とか技術ってほぼ鳥人族由来だよね
>功罪がでかい…
リターンズの不穏なラストで楽しみにしてるから新作くだち…
66 20/06/08(月)20:42:09 No.697619770
Xは鳥人に責任ないよ
むしろメトロイドという対抗策用意したよ
73 20/06/08(月)20:43:27 No.697620381
メトロイドが対X兵器だったってシリーズ的に重大な設定だと思うんだけどあんまり目立たないね
81 20/06/08(月)20:44:28 No.697620799
>メトロイドが対X兵器だったってシリーズ的に重大な設定だと思うんだけどあんまり目立たないね
前日譚漫画でさらっと触れてたりはしてるんだけどね
68 20/06/08(月)20:42:24 No.697619893
もともとスーツ自体有機的なものだから最後の吸収のあと再生したりするかもしれない
72 20/06/08(月)20:43:24 No.697620358
でもやられモーションとかEDでは脱いでるなフュージョンスーツ
79 20/06/08(月)20:44:19 No.697620736
一体化してるならつまりこれは頭以外全裸…?
86 20/06/08(月)20:44:53 No.697620979
>一体化してるならつまりこれは頭以外全裸…?
それは前のスーツにも言えることなので…
88 20/06/08(月)20:45:25 No.697621220
>それは前のスーツにも言えることなので…
エロなの?
96 20/06/08(月)20:46:16 No.697621623
装着者と有機的に融合する時点でチョウゾのスーツはおかしい
この外見で生物という状態なわけだし
100 20/06/08(月)20:46:59 No.697621920
>装着者と有機的に融合する時点でチョウゾのスーツはおかしい
>この外見で生物という状態なわけだし
でも連邦軍もバリバリ生物兵器作ってるのよね…
流石に人間とくっつくのはないんだけど
107 20/06/08(月)20:48:03 No.697622374
>>装着者と有機的に融合する時点でチョウゾのスーツはおかしい
>>この外見で生物という状態なわけだし
>でも連邦軍もバリバリ生物兵器作ってるのよね…
>流石に人間とくっつくのはないんだけど
オンラインで武器送るって割と意味わかんないこと普通にできるからな連中も
108 20/06/08(月)20:48:14 No.697622432
>でも連邦軍もバリバリ生物兵器作ってるのよね…
ナイトメアとかあれ装甲の無いネイキッド的な素体があるのかな
それとも生物改造とかじゃなくてあの装甲込みで生命体として作ったんだろうか…
114 20/06/08(月)20:48:48 No.697622709
このスーツ好きなのにダサいダサい言われててかなしい
124 20/06/08(月)20:49:30 No.697623035
>このスーツ好きなのにダサいダサい言われててかなしい
好きだけど言う気持ちもわかる
118 20/06/08(月)20:49:08 No.697622891
ゲームは一番好きだけどデザインはうん
119 20/06/08(月)20:49:09 No.697622894
これが脱げないわけじゃなくてこのスーツになる手術受けたときサムスが意識不明で脱げなかったってことだったと思う
130 20/06/08(月)20:50:25 No.697623428
コレ自体が脱げない訳じゃない
コレにする過程で脱ぐプロセスぶっ飛ばされただけだ
136 20/06/08(月)20:50:52 No.697623616
>これが脱げないわけじゃなくてこのスーツになる手術受けたときサムスが意識不明で脱げなかったってことだったと思う
装着するにも強い精神力で常に維持しなきゃいけないし意識失ったら融合状態強制解除もないし
でも極限環境で解除されたら問答無用で死ぬわけだからセーフティなのか
137 20/06/08(月)20:51:09 No.697623748
毎回装備剥がれる理由考えるのも大変だよな…
146 20/06/08(月)20:51:50 No.697624058
>毎回装備剥がれる理由考えるのも大変だよな…
たまにちょっと強い衝撃食らっただけでエラー起こすのはどうなってんだチョウゾ共
149 20/06/08(月)20:52:09 No.697624198
>毎回装備剥がれる理由考えるのも大変だよな…
特に説明のないスーパーメトロイドとプライム3とメトロイド2と…
155 20/06/08(月)20:52:41 No.697624454
フュージョンって0パーセントクリアは特に隠しメッセージとかないんだっけ
もともとできないこと前提だったから仕方ないけど
160 20/06/08(月)20:53:31 No.697624799
フュージョンは2だったか1%クリアが最低値じゃなかったっけ?
俺はキツすぎてやろうとも思わないが
173 20/06/08(月)20:55:20 No.697625550
>フュージョンは2だったか1%クリアが最低値じゃなかったっけ?
>俺はキツすぎてやろうとも思わないが
普通はミサイルタンクがひとつ回避できなくて本来の想定(専用エンディングがある)のは1
シャイン保持で強引に敵倒せば人間では相当厳しいけど0も理論上はできる
177 20/06/08(月)20:55:41 No.697625713
>フュージョンは2だったか1%クリアが最低値じゃなかったっけ?
>俺はキツすぎてやろうとも思わないが
TAS並みの精度の操作ができればセクター3でシャイン持ち越し使ってスーパーミサイル必要な敵を倒してデータルームに行ける
後は何もとらずにクリアで0%クリアだ
185 20/06/08(月)20:56:47 No.697626171
>シャイン保持で強引に敵倒せば人間では相当厳しいけど0も理論上はできる
>TAS並みの精度の操作ができればセクター3でシャイン持ち越し使ってスーパーミサイル必要な敵を倒してデータルームに行ける
無茶言うなよ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)