
20/06/17(水)19:32:01 No.700444012
ユリカと結婚してコックというかラーメン屋になったのに劇場版での仕打ちで劇場版嫌いだったけどここ数年のスパロボのおかげでどうでもよくなってきた
1 20/06/17(水)19:34:04 No.700444712
ハーリー君にスポット当てつつルリちゃん目線って見せ方は妥当だったのかなと思っておるよ
2 20/06/17(水)19:35:24 No.700445134
スパロボでのハッピーエンドが多いのは
当時見ていた連中が制作側になったからだよな
4 20/06/17(水)19:38:44 No.700446335
黒幕は一応の目的達成してうえで逮捕されただけで終わった
実行犯は一応死んだけど死んでない
3 20/06/17(水)19:37:19 No.700445824
いや本当なんであんな設定の映画にしたの…救いもねえし
5 20/06/17(水)19:40:17 No.700446849
>いや本当なんであんな設定の映画にしたの…救いもねえし
同時上映だったスレイヤーズがハッピーエンド路線だったから
あえて逆の展開で行ったって説がある
なんでかはやっぱり謎のまま
6 20/06/17(水)19:40:45 No.700447027
持てるリソースを生かすにはみたいな算段もあったんじゃないか
テレビの延長線やるには勿体無いというか
8 20/06/17(水)19:44:45 No.700448409
この先を展開するならあれでもいいけどさあ
そこで展開止まっちゃったじゃん……
10 20/06/17(水)19:46:02 No.700448850
テレビ版の時点でも大分キナ臭い話よくやってたしなあ…
11 20/06/17(水)19:46:07 No.700448886
いまでもあーだこーだ言われるくらいにはすごい映画だよ
良くも悪くも
12 20/06/17(水)19:46:37 No.700449046
続きの構想あるしそういうのやる予定だったんだろうね
13 20/06/17(水)19:47:11 No.700449235
続きあったらここまで語られることもなかったかもしれない
17 20/06/17(水)19:52:03 No.700450829
TVシリーズと劇場版しか見てないとそもそも知らない間の話が多すぎる!
18 20/06/17(水)19:52:37 No.700451033
映画後のゲームもあるぞ!
20 20/06/17(水)19:53:43 No.700451400
とりあえず熱血クーデターあたりの話も見たいぞ
49 20/06/17(水)20:05:11 No.700455431
とりあえず続編という意味ならDC版のゲームあるし…
TVと映画の間の補完ならSS版のBo3Yやればいいし…
21 20/06/17(水)19:55:14 No.700451913
ブラックサレナを生み出した時点で嫌いになれない
ううん大好き!
26 20/06/17(水)19:56:53 No.700452500
救いは無いけど美しくはあるから好きだよ劇場版
24 20/06/17(水)19:56:16 No.700452275
全部セル画だぜヤバいだろ
28 20/06/17(水)19:57:54 No.700452847
>全部セル画だぜヤバいだろ
90年代のアニメほぼほぼそうじゃねえか!
33 20/06/17(水)19:59:44 No.700453516
>>全部セル画だぜヤバいだろ
>90年代のアニメほぼほぼそうじゃねえか!
ヤバいだろ
63 20/06/17(水)20:07:55 No.700456332
>全部セル画だぜヤバいだろ
3DCGちょっとだけあるだろ!
27 20/06/17(水)19:57:04 No.700452556
最近のスパロボは高機動型ブラックサレナの状態で戦えないのがな
一瞬だけチラっと出ては来るけどさ
31 20/06/17(水)19:58:43 No.700453150
>最近のスパロボは高機動型ブラックサレナの状態で戦えないのがな
>一瞬だけチラっと出ては来るけどさ
いいよね高機動型
ものすごい移動力で敵陣に突っ込んでパージで大暴れ!
39 20/06/17(水)20:02:43 No.700454579
>いいよね高機動型
>ものすごい移動力で敵陣に突っ込んでパージで大暴れ!
序盤のアマテラス戦で心を鷲掴みにされるよね
32 20/06/17(水)19:59:39 No.700453481
突き詰めまくってビームカノンと体当たりしか攻撃手段がないからゲームで操作キャラにする時にめちゃくちゃ困る奴
42 20/06/17(水)20:03:46 No.700454938
ブラックサレナもかっこいいけどBGMのブラックサレナもかっこよすぎる
35 20/06/17(水)20:00:08 No.700453663
アキト自体は本編同様そんなに強くないというかあの三馬鹿が強すぎる
44 20/06/17(水)20:04:10 No.700455060
>アキト自体は本編同様そんなに強くないというかあの三馬鹿が強すぎる
本当に意味がわからない強さ
主人公なのにアキトが一番弱いという
51 20/06/17(水)20:05:20 No.700455483
>本当に意味がわからない強さ
>主人公なのにアキトが一番弱いという
選びぬかれたエリートとコックを同じ土俵で比べるのが間違ってるし…
53 20/06/17(水)20:05:57 No.700455678
アキトも並以上の強さなんだが集団戦で来る北辰衆を相手に勝てるほどは強くないからな…三馬鹿のうちの一人でも仲間にいりゃ変わってただろうが
54 20/06/17(水)20:06:03 No.700455710
理不尽なくらい才能格差あるよね…
いやまぁナデシコクルーってそういう人たちの集まりだけども
57 20/06/17(水)20:06:49 No.700455952
よく考えると図抜けて強いわけではないけどぱっと見めちゃくちゃかっこよくスポットあたってるってのはいい見せ方だよなと思う
58 20/06/17(水)20:06:52 No.700455968
そういう展開だからブラックサレナが生まれたのだけは褒められる
59 20/06/17(水)20:06:57 No.700455990
機動力が足りねえ!
装甲が足りねえ!
の結果がブラックサレナだから…
60 20/06/17(水)20:07:20 No.700456132
強い弱いと格好良いは別だからな…
73 20/06/17(水)20:10:02 No.700457057
ご都合主義だと笑わば笑え!でいいから公式ハッピーエンドくだち!
74 20/06/17(水)20:10:03 No.700457068
ナデシコも再リブートしないかな
しねえよな
しろ
91 20/06/17(水)20:12:51 No.700458029
エリナとヤッてたのは今でもちょっとモヤモヤする
97 20/06/17(水)20:14:14 No.700458489
>エリナとヤッてたのは今でもちょっとモヤモヤする
傷の舐め合いだよただの
100 20/06/17(水)20:14:53 No.700458740
エリナの男と女の関係ってのは昔惚れた男だからって手を貸している事を自嘲して言ってるだけだとずっと思ってる
102 20/06/17(水)20:15:00 No.700458778
傷の舐めあいするならルリとヤって欲しかった
111 20/06/17(水)20:16:38 No.700459323
>傷の舐めあいするならルリとヤって欲しかった
一緒に屋台引っ張った娘みたいなもんだし
125 20/06/17(水)20:18:59 No.700460124
ルリちゃんがアキトに恋心抱くのはいいけどそれが成就するのは違ク!ってなる
113 20/06/17(水)20:17:18 No.700459537
エリナさんとじゃなくて説明おばさんとおセックスしててほしかったですよ私は
128 20/06/17(水)20:19:05 No.700460151
>エリナさんとじゃなくて説明おばさんとおセックスしててほしかったですよ私は
あの状況で大事な大事な切り札一ヶ所にまとめるとか無理だろうし…
118 20/06/17(水)20:17:48 No.700459703
でもすげえ名作じゃん劇場版
141 20/06/17(水)20:21:42 No.700461172
>でもすげえ名作じゃん劇場版
ただの同窓会映画じゃん
145 20/06/17(水)20:22:22 No.700461465
>>でもすげえ名作じゃん劇場版
>ただの同窓会映画じゃん
普通の劇場版アニメは同窓会になるんだよ!!
157 20/06/17(水)20:24:09 No.700462144
>>>でもすげえ名作じゃん劇場版
>>ただの同窓会映画じゃん
>普通の劇場版アニメは同窓会になるんだよ!!
私服になったルリルリとハーリー君が仲間を集めていくパートめっちゃ楽しいしな…
169 20/06/17(水)20:26:35 No.700463070
本当に同窓会なんだよな
だから「障害者で前科者になった自分を見られたくない」というアキトの気持ちが分かる
181 20/06/17(水)20:27:58[ルリ+ナデシコC] No.700463618
>だから「障害者で前科者になった自分を見られたくない」というアキトの気持ちが分かる
うるせえ追いかけてやる
136 20/06/17(水)20:20:45 No.700460778
エヴァの次でアオリを食らった感じが当時してた
あんな感じにしてよって
168 20/06/17(水)20:26:31 No.700463044
少なからずエヴァの煽り食らってるとは思うけど
ナデシコは元から黒い部分ってあったしなぁ
そのあたり全部アキトに背負わされてるけど
171 20/06/17(水)20:26:45 No.700463137
そりゃ外装剥がれてオイルの涙流れるところとかアキトがこんな目にあって欲しくないという思いと裏腹にめっちゃいいと思っちゃうし…
177 20/06/17(水)20:27:35 No.700463479
正直めちゃくちゃ面白かったから認めざるを得ない
178 20/06/17(水)20:27:38 No.700463497
映画は戦闘シーンもいいけど墓参りとか銭湯のシーンもなんか好き
179 20/06/17(水)20:27:43 No.700463531
音楽も戦闘もメカも格好良いから普通に好きだよ
184 20/06/17(水)20:28:10 No.700463695
正直アニメ本編より劇場版が好きなんだ俺
185 20/06/17(水)20:28:12 No.700463711
バカばっかが口癖だったルリちゃんが真っ当に成長してて俺は感動したよ
アキトの境遇は酷いけど復讐者としてはこれ以上なくかっこいいし
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『コードギアス』復活のルルーシュは最高のファンディスク過ぎる
-
『トップをねらえ2!』ってなぜか不遇なイメージがある
-
ガウォークの良さが分かってきたらバトロイドいる? ってなる
-
『機動戦艦ナデシコ』当時はアキトとユリカへの仕打ちの酷さに劇場版が嫌いだった
-
『新世紀エヴァンゲリオン』何で昔は綾波レイが人気だったの?
-
『聖戦士ダンバイン』母親が歴代でもトップクラスにアレでビックリした
-
サンライズから都民の皆様に大事なお知らせ
-