
20/07/04(土)16:16:36 No.705505711
おれを そうよぶやつも いるな
2 20/07/04(土)16:18:31 No.705506251
名刀を勝手に命名!
5 20/07/04(土)16:25:58 No.705508452
>名刀を勝手に命名!
市販品だよ
6 20/07/04(土)16:27:20 No.705508811
三日月刀!三日月刀です!カムシーンでなく!
9 20/07/04(土)16:27:55 No.705508970
カムシーンだかデミルーンだかハリケーンだか言う奴
8 20/07/04(土)16:27:44 No.705508918
カムシーンとったら姫に会えなくなるのは設定した奴の頭がひねくれ過ぎていると思う
21 20/07/04(土)16:33:04 No.705510309
>カムシーンとったら姫に会えなくなるのは設定した奴の頭がひねくれ過ぎていると思う
あれは過去に囚われず生きて行こうって決意にも見えるから良い終わり方だよ
姫復活は一見は良いけどゲッシア朝はもうないし
10 20/07/04(土)16:28:24 No.705509092
王都でカムシーン取るとカムシーンが目的だったことにされるんだっけ?
15 20/07/04(土)16:30:44 No.705509669
あの四角の部分に適当な武器無理やり入れると全部カムシーン?
16 20/07/04(土)16:31:34 No.705509917
曲刀専用枠だよ
18 20/07/04(土)16:32:10 No.705510053
かなりヘビーな設定なはずなんだけどゲーム中で語られないのでなんか薄いカムシーンさん
20 20/07/04(土)16:32:53 No.705510251
エルヌールだったかな本名
29 20/07/04(土)16:36:19 No.705511099
掘り返せば掘り返すほど土台の設定が固まってない感が浮き彫りになって辛くなるロマ3
ロマ1とは真逆だ…
31 20/07/04(土)16:36:53 No.705511266
>掘り返せば掘り返すほど土台の設定が固まってない感が浮き彫りになって辛くなるロマ3
>ロマ1とは真逆だ…
リマスターも良いけど本腰据えてリメイク作って欲しい
2もだけど
27 20/07/04(土)16:35:53 No.705510985
がめつさに気をつけないと一連のイベントがパァになる男
33 20/07/04(土)16:38:19 No.705511632
がめつさってステータスあむたっけ
38 20/07/04(土)16:39:28 No.705511963
>がめつさってステータスあむたっけ
金を釣り上げる選択を取ると上がる隠しパラメータ
37 20/07/04(土)16:39:17 No.705511910
マスクデータだよがめつさは
43 20/07/04(土)16:41:08 No.705512393
がめつさが一定値いくとウォードの依頼を断られるんだが
ハリードは初期値が高いからすぐダメになりやすい
23 20/07/04(土)16:34:02 No.705510530
主人公にしたことなかったから姫の存在をリユニで知ったし姫がどうなったのかもしらない…
42 20/07/04(土)16:40:39 No.705512271
>主人公にしたことなかったから姫の存在をリユニで知ったし姫がどうなったのかもしらない…
故郷が神王教団との戦いに負けて姫と逃げ出した
その際に逃げ切れないと悟ってハリードのかつての戦友でもあり義兄弟の契りも交わしたピドナの現支配者でもあるルートヴィッヒに託したけど行方不明に
実はルートヴィッヒは神王教団と繋がってたと言う悲しいオチ
50 20/07/04(土)16:42:16 No.705512696
>実はルートヴィッヒは神王教団と繋がってたと言う悲しいオチ
おいおい20年越しに知ったぞその設定
57 20/07/04(土)16:44:42 No.705513302
>実はルートヴィッヒは神王教団と繋がってたと言う悲しいオチ
リマスターの追加イベント見たあとだと
マクシムスの正体暴くイベント中のルートヴィッヒにハリード主人公で物申したくなる…
67 20/07/04(土)16:48:10 No.705514256
あれジャッカルってルートヴィッヒじゃなかったっけ
71 20/07/04(土)16:49:01 No.705514485
>あれジャッカルってルートヴィッヒじゃなかったっけ
そっちはマクシムス
72 20/07/04(土)16:49:05 No.705514501
>あれジャッカルってルートヴィッヒじゃなかったっけ
マクシムスじゃないっけあの海賊
77 20/07/04(土)16:49:45 No.705514667
まあでも先に教団に喧嘩売ったのはこのおっさんの国のほうだし?
78 20/07/04(土)16:49:53 No.705514695
神王教団嫌ってたなあそういえば
でもこちらはいい杖持ってる禿の教団って認識でしかなかった
80 20/07/04(土)16:51:39 No.705515175
どんなクソ野郎が教主なんだ…と思ったら教主自体はハゲのおっさんだった
87 20/07/04(土)16:55:13 No.705516176
>どんなクソ野郎が教主なんだ…と思ったら教主自体はハゲのおっさんだった
マクシムスとその周りの坊主の皮を被った悪党がクソなだけで
ハゲ自身は神王教を盲信してる宗教家だし…
70 20/07/04(土)16:48:29 No.705514352
ついでにミューズ様の家の財産を没収したり
お父様が禁止してた教団と繋がってたり
ルートヴィッヒが邪悪そのものだけど倒せない
79 20/07/04(土)16:50:14 No.705514786
>ルートヴィッヒが邪悪そのものだけど倒せない
普通に倒すシナリオあって良いぐらい邪悪だな…
81 20/07/04(土)16:53:09 No.705515610
ハゲとハリードでジャッカルとルートヴィッヒをぶちのめすイベントとかやってみたいな…
83 20/07/04(土)16:53:58 No.705515809
3の没マップとか没イベント補完するDLC待ってるんですけどまだですかねー?
90 20/07/04(土)16:56:17 No.705516447
>3の没マップとか没イベント補完するDLC待ってるんですけどまだですかねー?
3のボツ設定は主にリユニバースの方で明かすよって前々から言ってる
だからリマスターだとほどほどに追加された
95 20/07/04(土)16:56:33 No.705516519
別に過去は変わるわけじゃないけどちょっとだけ気が晴れるってコンセプトのリマスターの後付けダンジョンは割と好きな後付け
88 20/07/04(土)16:55:36 No.705516267
3は本編で語られてない裏設定多くない…?
てか本編って何やってたっけ…
91 20/07/04(土)16:56:24 No.705516480
>3は本編で語られてない裏設定多くない…?
>てか本編って何やってたっけ…
アビスゲートのこときいたし閉じよう!
閉じた
途中でジャッカルとかドフォーレ潰すこともある
97 20/07/04(土)16:57:20 No.705516726
>てか本編って何やってたっけ…
もにもにの護衛してなんやかんやあってゲートが開くからやばいってことで閉じにいった!
101 20/07/04(土)16:58:18 No.705516975
>てか本編って何やってたっけ…
適当に諸国漫遊してたらアビス穴見つけてなんとなくぶっ潰してたら東の最強アビスつぶしまでやる羽目になった
98 20/07/04(土)16:57:44 No.705516834
練磨の書だとミューズのおとうさまが神王教団に暗殺って書いてあるから
まあルードヴィッヒの手引きだよね
そこからマクシマムが好き勝手始めるしだいたいの元凶
105 20/07/04(土)16:59:02 No.705517158
ルードヴィッヒが繋がってるのはハゲの方なんだろうけども…
というかマクシムスの正体暴く時でもなんとなく繋がってる感じがするのは分かる
123 20/07/04(土)17:02:25 No.705518069
>というかマクシムスの正体暴く時でもなんとなく繋がってる感じがするのは分かる
マクシムス追及イベントでジャッカルは裁かにゃいかん言ってたのは猿芝居なのか本心なのかどっちだったんだろう…
96 20/07/04(土)16:56:56 No.705516614
普通にプレイするとすぐ仲間にできて割と強いというお助けキャラ感がある
107 20/07/04(土)16:59:10 No.705517194
>普通にプレイするとすぐ仲間にできて割と強いというお助けキャラ感がある
まずランスに行ってエレンとセットで仲間にするよね
85 20/07/04(土)16:54:22 No.705515928
ハゲのおっさん教祖本人は善人なのがまた
111 20/07/04(土)16:59:21 No.705517252
>ハゲのおっさん教祖本人は善人なのがまた
敵対する相手には容赦しないけれど話せばわかる相手だからな
戦力やビジュアル面の問題で好かれても嫌われてもいない程度の立ち位置
109 20/07/04(土)16:59:17 No.705517228
ハゲは仲間にすると世界救う中で自分の信仰と折り合いつけていくくらいにはまともだからな
119 20/07/04(土)17:01:30 No.705517838
マクシムスが暗躍してただけで神王教団自体はキナ臭いところもあるけど善でも悪でもないんだよね
ゲッシア朝との戦いも経緯不明だし
121 20/07/04(土)17:01:55 No.705517939
神王教団でもハゲ派とマクシムス派がいてゲーム中では主にマクシムス派だけだけど前日譚部分でハゲがゲッシア滅ぼしてるからねぇ
143 20/07/04(土)17:04:37 No.705518638
つっても弾圧されるのもしょうがねえよあの教団
罪人でも悔い改めればセーフでやべえ規模で膨らんでたし
ハゲが裁こうとしたのは教団の名前使って好き勝手やってことだけだし
114 20/07/04(土)17:00:08 No.705517470
ルートヴィッヒそんな邪悪だったの…
マクシムスといい人間側のほうが邪悪じゃないか
四魔貴族さん…
149 20/07/04(土)17:05:21 No.705518831
アビスからやってくる四魔貴族と比べたら人間同士の争いとか些事だから…
アビスゲート出してる黄京は潰すね
113 20/07/04(土)16:59:59 No.705517429
ガメツいくせに教団に1万オーラム払うことには抵抗しないトルネード
普通に教団のハゲを仲間にするトルネード
151 20/07/04(土)17:06:02 No.705519000
こんな嫌なローブを着るくらいなら10000オーラム寄進する!111!1
154 20/07/04(土)17:06:38 No.705519182
>こんな嫌なローブを着るくらいなら10000オーラム寄進する!111!1
ぶちのめして突入するくらいしなさいよと当時から思ってた
参照元:二次元裏@ふたば(img)